2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新型コロナ、再感染で重症化か ネバダ大が医学誌に報告 [289958126]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/14(水) 21:15:33.28 ID:4oP3z/y60.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
コロナ再感染、症状重く ワクチンの有用性に疑問符
https://this.kiji.is/689010634448421985

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/14(水) 21:39:28.56 ID:aytmQmn1a.net
1度感染したやつ
やばくね?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/14(水) 21:42:15.77 ID:wFbxjjRN0.net
ダブルタップウイルスかよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/14(水) 21:42:22.11 ID:i64ZwgG80.net
>>1
俺が2月に提唱してた仮説まんまじゃん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/14(水) 21:42:46.23 ID:GPcYYr770.net
ワクチンが逆効果というパターンも有り得るんだよな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/14(水) 21:43:28.20 ID:e6sYhpKp0.net
俺もそそろそ自称専門家になり金稼ぎに走るつもり
誰も知らん未知のウイルスなんだからこれが効くこれは効かない
後遺症の有無後遺症の症状後遺症の期間など色々なことを言葉巧みに騙し
金を毟り取るそして俺は大金持ちになり都心部に一軒家を構える

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/14(水) 21:44:16.31 ID:hCqGwM2xp.net
ざまーーーーー 若者

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/14(水) 21:44:20.47 ID:5AU8mxsg0.net
武漢で狂暴化した原因は再感染 再々感染
現代医学でも分かってない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/14(水) 21:45:39.18 ID:8a9rMYBD0.net
今になって報告されるほどレアなケースなんだろ
特別心配するような問題ではない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/14(水) 21:46:19.08 ID:DYdG64Vkr.net
はあ、会社の健康診断のX線で下肺野の索状影とか結果出たわ。
なにこれコロナかな?不安だわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/14(水) 21:46:26.51 ID:vvnI5iAo0.net
風邪なんだろ?ガンガンかかれよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/14(水) 21:47:47.83 ID:fkPQBbEi0.net
この2か月程度で消滅する抗体のためにワクチン7000億も突っ込むのはアホでしょ
ワクチンをやめて国民に給付金を配った方が絶対に良いだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/14(水) 21:48:28.29 ID:d2wutege0.net
むしろ再パンデミックだから
ある程度の年齢以上になると重症化すんじゃねえの
↓1985年秋から初夏にかけて川崎病が謎の大流行
https://i.imgur.com/VToTYy2.jpg
↓インフルエンザがほとんど流行してないにも関わらず
https://i.imgur.com/fPxL9Ek.jpg
↓感染研のデータによるとインフルエンザおよび肺炎の死亡者の1986年に同じ形の山がある
https://i.imgur.com/SOUcVoM.jpg

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/14(水) 21:49:13.15 ID:8a9rMYBD0.net
>>38
ワクチンによる抗体は自然に獲得するものよりずっと長い

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/14(水) 21:49:27.11 ID:9P288HBd0.net
>>32
最後ずいぶんちっちゃいなw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/14(水) 21:49:34.77 ID:6nV7FNNE0.net
なんだよ一人だけか
統計出してから言ってくれ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/14(水) 21:50:07.96 ID:tSTnABGa0.net
9か月前に知ってた。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/14(水) 21:51:46.12 ID:d2wutege0.net
インドのデータ
↓感染するのは20代からなのに
https://i.imgur.com/9WKxric.jpg
↓併存疾患がなくて死亡するのは30代から
https://i.imgur.com/MUb70m8.jpg

→30代は重症化するのに20代は感染しても重症化しない?
→なんで?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/14(水) 21:54:13.96 ID:7uFHoUXhM.net
そりゃそうだろ、抗体が作れないんだから

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/14(水) 21:54:40.71 ID:5AU8mxsg0.net
サーズワクチンがなぜ出来ないかはワクチンで重症化
患者が出るのでできないのが分からなかったのが
アベチョン とスダレハゲ トランプ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/14(水) 21:55:41.65 ID:fkPQBbEi0.net
重症だった感染者でも抗体は3ヶ月程度で消滅したというデータがあっただろ
つまりワクチンを接種してもせいぜい抗体は3ヶ月で消滅して再感染するってことだよ
こんな役立たずのワクチンに7000億も払うってありえないだろ
7000億もあったら国民にどれだけ給付金を配れると思ってんの

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/14(水) 21:59:15.78 ID:IEhfJsLz0.net
悪魔のウィルス

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/14(水) 21:59:44.53 ID:kqKLMFiL0.net
ヤフーで再感染は重症化しないとか言ってる馬鹿医者いたよな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/14(水) 22:06:04.33 ID:2CI/rsmQa.net
最速でインフルエンザワクチン打ったからセーフ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/14(水) 22:06:45.34 ID:3M+N7X3D0.net
抗体介在性感染増強って2月か3月には可能性を指摘されてなかったか?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/14(水) 22:07:50.99 ID:IlgOKWrF0.net
結局中国の報告は全部正しかったって落ち

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/14(水) 22:08:21.79 ID:Z3JiPeW20.net
再感染は関係無く単に型の違いの予感

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/14(水) 22:11:37.02 ID:5AU8mxsg0.net
免疫抗体ができてから武漢の医師も重症化
してるだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/14(水) 22:13:58.96 ID:GrFvPASL0.net
わりと初期から言われてたよね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/14(水) 22:33:16.98 ID:Tj083V9l0.net
>>36
様々な免疫異常で肺炎が起こるから、コロナじゃなくても診断つくまで検査したほうがいいよ
酷くなる前に見つかった訳だから、幸運ともいえる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/14(水) 22:36:51.97 ID:Ax7xc4T30.net
>>1
それはワクチンがスパイク蛋白じゃない部位として働いて中和抗体ではなくオプソニン化抗体だけが出来てしまったからだろ

今開発中のワクチンは中和抗体の産生を確認してるモノしかない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/14(水) 22:38:04.41 ID:Ax7xc4T30.net
>>46
それは流行が限定的だから治験が進まないだけ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/14(水) 22:39:16.99 ID:Ax7xc4T30.net
>>47
年4回ワクチン打てばいいだけだな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/14(水) 22:40:07.18 ID:r5aYbm1ca.net
中国・青島でコロナ集団感染か 全市民940万人検査へ(朝日新聞)


中国山東省青島市で新型コロナウイルスの集団感染とみられるケースが確認され、市は約940万人の全市民対象のPCR検査に乗り出した。中国では8日まで国慶節の大型連休で延べ6億3千万人が国内旅行をし、青島市にも約450万人が訪れていた。人の移動が激しい連休直後の感染確認だけに、当局は警戒を強めている。

https://www.asahi.com/articles/ASNBF5VHVNBFUHBI01P.html

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/14(水) 22:40:21.79 ID:R4ZELrFJ0.net
今年の一月くらいに同じようなニュースあったのに
「アメリカの大学が発見した」って扱いになるのクソ過ぎでしょ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/14(水) 22:42:30.86 ID:RjymcNzd0.net
だいたい、1回感染で症状無くても血管ダメージ有るんだから
複数回感染したら、それだけで血管ボロボロだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/14(水) 22:54:58.41 ID:G5oVRufM0.net
普通に考えて肺炎連チャンしたらそうなるだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/14(水) 23:09:26.16 ID:C1ZfgI9P0.net
日本は先に弱毒コロナに感染してたから被害少なかったとか言ってるけど
もしかして1段階ずれてて
欧米はその前からコロナ広まってて去年今年が2回目で
アジアは1回目なのでは?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/14(水) 23:17:05.53 ID:G5oVRufM0.net
本当ここで1月から懸念してたことの後追い確認してるだけだからコレから酷くなる一方だわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/14(水) 23:18:26.81 ID:IildSwLQ0.net
健康体でも一度目の感染で疾患もちと同じになるんだろ
二度目で重症化

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/14(水) 23:20:16.81 ID:DBMJJAIL0.net
一度感染したやつにワクチン打ったら死ぬんじゃね?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/14(水) 23:20:47.99 ID:7CrghS840.net
>>64
なんかありそうな話だよな
イタリアなんかは、かなり前からウイルスが流行ってたという疑惑があるし

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/14(水) 23:25:36.62 ID:uGtGLlmp0.net
普通に蔓延しちゃったしな
もう早いか遅いかやろ
できるだけ感染先延ばす努力だけしてウイルスが勝手に弱毒化してくれるのを祈るだけや
取れる道は他にもあったんだけどな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/14(水) 23:32:01.14 ID:j8o3I6/60.net
>>66
抗体検査でIgGが検出されたオレが思うに、ぶり返しが起こってるだけなんじゃないかと
旧型コロナにもかかった事があるけど、1ヶ月以上に渡って油断するとすぐぶり返すしつこい風邪だしな

PCR検査とかしてないから新型が原因だったかどうかわからないが、今までにない息苦し和を伴ったしつこい違和感が
2ヶ月くらいあったし、2回めのピークの方が喉は腫れるわ鼻水止まらないわでひどかった。ただ、試しに受けた
抗体検査でIgG+だったからあれがそうだったのかなと思うくらい。あと、今のところ後遺症みたいなのは無い

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/14(水) 23:35:09.53 ID:7tLkmmlJa.net
>>64
つまり来年のアジアは地獄になると?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/14(水) 23:41:26.13 ID:jPgU17z6a.net
>>64
日本は今は第2波を乗り越えた谷間だな
https://i.imgur.com/jBrpCwG.jpg
https://i.imgur.com/BrB90ZZ.jpg

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 01:23:14.49 ID:OS3qgaysr.net
>>64
東京の再生産数パリと同じ2.5くらいまで行ってたし
緊急事態宣言が遅れてたら余裕でヨーロッパみたいになってただろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 02:15:50.53 ID:bcoDHR3X0.net
>>73
いや
逆に遅いだろw

俺は逆にリーダーがしっかりして検査と隔離の体制を作っていれば
来年の東京オリンピックも余裕で開催出来たと思ってる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 02:24:13.24 ID:m/PGMjar0.net
>>68
遺伝子変異の追跡では去年10月以前には遡れないし、
イタリアで下水の標本からコロナのRNAを採取できるのは去年12月まで
1年以上前から流行ってたみたいなのは与太

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 12:19:14.96 ID:Q6kkS+N5d.net
ネバダって砂漠だよね
関係あるかな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 12:21:30.93 ID:t4IiNs2Pr.net
ワクチンより治療薬はよ
才とかインストームとめて

総レス数 77
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200