2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『マナー講師』の実態が暴露される 識者「年食って引退したCAがマナー講師になり航空業界のローカルルールを誤って広めている」 [859957174]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/17(土) 14:10:22.24 ID:5Ab1ihCD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
手塚一佳
@tezukakaz
この「了解」の禁止、CAさんが航空会社辞めてマナー講師始めると必ず言い出すのですが、
単に航空機では命令応答を連想させて緊急事態風なのでダメというだけで、
本来は目上にこそ使う単語です。軍隊で命令に返答する単語なのだから当たり前ですけども。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b5a507a3cc7a1a5a90ad2fb7d511644af5288d27

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/17(土) 21:28:26.81 ID:pevvqW/50.net
まあ「常識」だとか「普通」とか「マナー」とか言い出す奴は
それが適応可能な条件やら状況まるで考えずに全てにおいて適用可能なもんと考える、いわば特称と全称を混同するネトウヨ的頭悪さの持ち主なのだから仕方ないんよね😢

ケンモメンも気をつけよう。レスバでこれらの言葉を使う奴らはアホなんよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/17(土) 21:28:32.37 ID:LnNAn/i00.net
>>47
マナーと常識は違う

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/17(土) 21:35:24.85 ID:+9A09zKza.net
オリジナルマナー作るなドアホ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/17(土) 21:35:46.79 ID:XFfaNuPtM.net
>>218
こんだけ多量にいると講師同士で
違うこと言っちゃうっていう場面が出てきそうだからな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/17(土) 21:43:33.22 ID:W2ifMF/pp.net
>>135
顔とスタイルが平均以上に加えて外国語でも対応できるからでしょ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/17(土) 21:53:42.94 ID:ZRxQgdFA0.net
「お疲れ様」「ご苦労さま」の使い分けエチケット問題とかは
「こちらは目上の方に失礼」とか「こちらは目上の方にもOK」とか、もしくは「両方とも目上の方に対してはNG」とか
言ってるやつによって結構ブレ幅があってちょっと面白い

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/17(土) 21:54:29.14 ID:an+ZC80O0.net
>>226
ローカル女子アナって自己顕示欲と承認欲求だけが残った女の悪い部分煮しめた奴らだからな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/17(土) 21:55:42.66 ID:7tn+x3Aa0.net
>>231
やっぱりマナーってクソだなw

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/17(土) 21:58:16.09 ID:9tBQVZGA0.net
御意だろ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/17(土) 22:02:12.59 ID:+DcVuhWu0.net
>>66
おまえはなんでソースも読めないんだ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/17(土) 22:04:10.73 ID:U8D9cBtR0.net
単純に80年代の女性花形業種がCAというだけ。
というか女性のキャリア業種が看護負と教員、保母くらいの時代だから。
あとは百貨店販売か秘書ぐらい。
大企業では女性は昇進できなかった。
優秀な人でも四大に行かず、短大卒か高卒で大企業に入っていた。

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/17(土) 22:49:48.96 ID:IL4i4PBma.net
>>247
だから、優秀かは知らんけど
世間が狭い人が多いんだよなぁ。

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/17(土) 23:01:16.46 ID:k2Pc9Cdd0.net
岡村さんが期待してるぜ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 00:49:19.38 ID:muVQ/9vPM.net
>>241
うちの近所のファミマの中国人バイトと変わらないわ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 01:53:06.84 ID:mj3OCXwu0.net
悪しき洗脳者だったのね

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 02:32:16.32 ID:f0I5AkkF0.net
俺も「承知しました」が正しいに騙された。
これからは、「了解」を使いまくるぞ。

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 02:36:10.36 ID:u2tE99BA0.net
>>252
でも情弱にも忖度してあげないと😨

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 02:51:44.67 ID:wj4qMY8V0.net
ワロタァ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 03:24:25.53 ID:K+X6Nnse0.net
>>27
ある程度巻かないとむしろ食いづらいだろw

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 03:29:49.34 ID:XrjXsgjq0.net
80年代、まだスチュワーデス(スッチー)と言われてた時代に、青短辺りから就職したバブル世代か

当時の青短は女子で就職最強って言われてたからな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 03:32:01.29 ID:TZ0OkQPX0.net
軍隊ノリの応答が
航空業界では緊急事態を連想させるから嫌われるってのは
全くもって意味は分かるが
外に持ち出すなよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 03:33:47.13 ID:XrjXsgjq0.net
青短が最強だった70〜80年代の伝説

“最強の短大”青短が学生募集停止、著名OGが語る思い出
https://www.news-postseven.com/archives/20170828_607396.html

 青短の黄金期を知る帆足の短大時代は“モテ期”そのものだったという。

「他大学の男子学生に『私、青短なんです』と言うと、『えぇ、じゃあぼくにはムリだ』と落胆されるほど、青短の女子大生は“高嶺の花”でした。
構内の食堂にある掲示板には、東大や早慶といった一流大学からの合コンのお誘いのチラシがたくさん貼ってあった。
当時はカセットテープの音楽を聴きながらドライブするのがデートの主流で、夕方になると校門前の青山通りには、
お迎えの車がズラリと並び、中には高級車も。私も彼氏を車で待たせたことがありました(笑い)」(帆足)

「私の時代は“合ハイ”(=合同ハイキング)が流行っていて、男女15人対15人くらいでハイキングをしていました。
早慶の男子学生との合ハイでは、彼らの弾くギターの伴奏で輪になって歌を歌った。そこでカップルができることも珍しくなかった」(西村)

「当時は白短が令嬢タイプ。一方の青短は人生を楽しむ子が多かった。
1970年代でもすでにディオールやイヴ・サンローランといったハイブランドを着こなす子がいました。
それに学食もオシャレで充実していました。せいぜいスパゲティという時代に、グラタンまでありましたから」

 在学中だけでなく、卒業後もとことんモテるのが青短の強みだ。
特に“就職力”は群を抜き、構内の壁一面に張り出された求人票から就職先を選び放題だった。

「青短生は明るく素直で物怖じしないので就職面接に強いんです。財閥系の銀行や商社、トヨタなどの自動車メーカー、さらには航空会社と引く手数多でした。
特に当時の女子大生なら誰もが憧れたCAの合格者は青短がダントツで多かった。
企業側としても、短大生に腰掛けで仕事をしてもらい、社員のお嫁さんにするという意図があったのでは」(帆足)

「入学式で教員が『青短卒業生の結婚相手でいちばん多い出身大学は東大です』と挨拶したほど。
実際に私の友達は三井物産や三菱商事などの一流商社マンや有名俳優と結婚。
CAの子は航空会社の男性や、機内で知り合った欧米人と結婚しています」(西村)

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 03:51:31.41 ID:wYOZC/5K0.net
マナー講師は詐欺師
こいつらはただの思いつきを偉そうに押し付けてるだけやぞ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 03:51:36.14 ID:oDDNZyCK0.net
かしこま

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 03:57:04.02 ID:mVi81r0a0.net
>>7
一つは他人へのリプライだから

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 03:57:53.16 ID:Bic5D5Id0.net
テレビに呼ばれてホイホイ出演する人間のバックボーン考えたら間違っても第一線にいる人間じゃないことは分かるだろ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 04:30:32.40 ID:swUyPOPA0.net
マナー講師10人位集めてこの中に偽者がいるって嘘ついたら勝手にマナー講師人狼始まりそう

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 04:42:30.38 ID:RF9pPshc0.net
徳利に関してはコンパニオンがやるやつだよな
なんでそんな注ぎ方するの?って聞かれたときに「あなたとの縁を切らないようにするためです」的なトークができる
それをチー牛新入社員にやられても気色悪いだけだわ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 04:56:36.98 ID:v1ZYcH3vp.net
営業だけどほんとマナー商売止めてくれ
謎ルールが大量生産されるんでマジ仕事が進まない。成績の悪い奴に限ってやたら詳しいんだわ。

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 04:59:16.02 ID:TXIjFebP0.net
上司程度に承知しましたってどんな職場だよ
笑うわ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 04:59:57.08 ID:JGkeie3Wd.net
更年期障害おばさんかよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 06:33:15.15 ID:g1quKlEp0.net
上級ウェイトレスのローカルルール押し付けられてたってこと?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 06:43:20.41 ID:f8BjuZks0.net
詐欺で逮捕しろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 06:59:45.64 ID:Npl8OyrA0.net
>>96
仕事できたらこんなことはどーでも良い

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 07:02:06.81 ID:Y1V5c39V0.net
ロバート秋山マナー講師やらないかな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 07:20:38.77 ID:u2tE99BA0.net
>>270
明日から仕事できない奴になろうと思う😌
なんて言えばええの?🤔

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 07:30:02.00 ID:Y2PueYc+0.net
>>49
根拠に聞こえるけど根拠になってない

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 07:40:11.23 ID:p4bvc8lm0.net
なるほどなぁ
意図も知らずただ脳死的に慣習に倣って使ってたローカルルールを馬鹿が広めてただけか

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 07:41:29.91 ID:3jKeNn9W0.net
なるほどそのマナーが正しい世界で動いてた実績あるから自信満々でやってるのか

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 07:44:08.48 ID:3jKeNn9W0.net
>>52
男女雇用機会均等法改正前だとガチでこれが高学歴高収入に加えて容姿全てのステータスが認められてる職業の代名詞だから
年収800万とかで

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 07:50:41.39 ID:3jKeNn9W0.net
>>258
日東駒専以上の偏差値で就職先良しそのまま4大行っても良しのどういう方向性でも間違い無かったからな
男がどのレベルの大学でも浪人が半数以上の時代
同じような偏差値の大学なら男がゴミにしか見えてないから上の大学としか付き合わない
実際同じレベルの高校行ってた男は上位大進むわけだし
今みたいに浪人少数だから同じ大学内で選んで付き合っても間違いではないって時代でもないから学外とのコンパとか盛んだった

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 07:54:04.74 ID:3jKeNn9W0.net
なお秋葉事件の加藤の母親は青森高校卒で進学せずに銀行員
少し年代上になるがこれが地方のエリート女子
夫が口出せないレベルの

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 08:23:58.00 ID:if2voAmy0.net
>>277
男の大学進学率はFランが蔓延りだす2000年以降でも50%
つまり大学進学希望者の最大値は50%程度
一方、18歳人口が200万人を超えていた1992年でも男の大学進学率は35%
(同世代における上位35%は現在の大東亜帝国レベルまでで極端に難易度が高いとは言えない)
つまり希望していてもどんな無名大学だろうが進学しなかった男はせいぜい15%程度しかいない

「男がどのレベルの大学でも浪人が半数以上」は明らかに盛り過ぎ
女は短大に行っていたのだから18歳人口200万人時代でも男の競争率はその数字の印象よりは低い

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 08:56:53.90 ID:3jKeNn9W0.net
>>279
どの大学もは言い過ぎかw
全体で4割浪人、上位大ならもっとって時代
今は15%だってさ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 09:46:04.50 ID:g0cw+tfH0.net
マナー講座の仕事も元CAの肩書で取ってきてるだろ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 09:47:43.07 ID:p0/zFRyW0.net
むかし面接マナーの講習にいったら元CAを名乗る女が講師だったな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 09:55:55.37 ID:S1CLtjUSF.net
>>96
口頭では「かしこまりました」
文章では「承知いたしました」
にしてるかな、なんとなく

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 10:01:07.11 ID:Xe/lCMFb0.net
就活マナーってどこら辺が流布したんだろうな
『かばんは自立するやつで』だの『履歴書はA4折り曲げ禁止』だの『履歴書類はクリアスリーブと一緒に』とか
折り曲げ用マークがついてるダイソーのB4履歴書存在意義全否定やん

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 10:18:29.09 ID:YbyEXurp0.net
上品ぶったババアが会社のせっかくの土曜日休みなのに上からなんか下らん事言うててあんなもんで講演料取るとか片腹痛いわ(´・ω・`)

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 11:08:11.79 ID:Am0+mN5e0.net
コロナでくっそ暇なCAばかりになってるからさらに謎ルール増えるな

総レス数 286
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200