2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

USB規格もう訳が分からない訳だがちゃんと理解してる奴おりゅの? [254871516]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 00:57:40.50 ID:JTqOkYA80.net ?2BP(3829)
https://img.5ch.net/ico/o_po.gif
業界初※1!USB-IFによるUSB4規格の正規認証品!USB3.0の8倍の超高速データ転送が可能なUSB4ケーブルを新発売



https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000026881.html

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 08:06:40.25 ID:qOnYrkpT0.net
>>72
USB4 gen2, gen3と続くぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 08:15:40.42 ID:zaWWo5Kua.net
よくわからん、誰かSCSIコネクタで例えて説明してくれ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 08:20:14.10 ID:lm74ESDM0.net
要するに欲を見なければ互換性あるてことだろ?
>>1見てないけど

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 12:20:08.05 ID:vGi2NpxLM.net
とりあえず刺さって使えればそれでいいんだよ。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 12:35:09.13 ID:siNd+1T30.net
ライトニングって防水だけどUCB-Cは?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 13:08:39.22 ID:/URgX4MSd.net
>>77
当たり前のように防水だし、5Gbpsの通信にも対応してるけど

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 17:12:28.60 ID:OpZX5OTMd.net
わかんにゃい!

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 17:16:13.87 ID:uFgxT+2x0.net
適切なケーブルはガジェットに付属してるからどうでもいいけどハブは大混乱だな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 17:20:22.43 ID:R9n+g0aP0.net
USB3.0は2.4GHzにノイズ発生するからUSB2.0のがいい
BluetoothもUSB3もQiも電子レンジも、2.4GHzでやりすぎなんよ
wifi繋がんねぇじゃんかよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 17:21:00.53 ID:R9n+g0aP0.net
あと古いワイヤレス電話子機も2.4GHzだな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 17:22:24.47 ID:USCjelhv0.net
昔から細かい種類多くて訳わからんかったわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 17:24:39.36 ID:YyZ/0/H80.net
手持ちの機器でmidiキーボードとラジオだけminiUSBなのがうざい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 17:28:19.13 ID:R9n+g0aP0.net
どうしてもUSB3使うならAmazonベーシックのケーブルがいいぞ
あれはノイズ対策しっかりしてる
他は使わん方がいい
もしくは見た目最悪だがアルミホイルをケーブルの付け根に巻く

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 17:28:30.12 ID:fOOtn34Id.net
穴が青いヤツは速いんだろ?知ってるぜ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 17:30:32.05 ID:bIHNQa0h0.net
頭のいい人たちが寄り合って決めてるはずなのに不思議だよなあ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 18:12:32.34 ID:8MYAuooF0.net
まあでも使う分には普通に動くからな。
一部の自作民とか速度にこだわる奴しか気にせんよ。
USB4以降ではある程度解決するそうだし。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 18:18:35.91 ID:II00Y9xGM.net
既存の規格の名前までリネームすんじゃねえよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/18(日) 18:19:53.92 ID:qZSH9LXa0.net
>>86
緑の奴はもっと速いらしいぜ

総レス数 90
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200