2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【偏屈】玉川徹「鬼滅の刃はヒットしてるから見ない!」斎藤ちはるアナ「素直さ、優しさを学んで」 [687522345]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 10:38:40.99 ID:5IFKHiBsa●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
 21日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・前8時)で、大ヒット中の映画「鬼滅の刃」について特集した。

 番組では公開3日間の興行収入が46億円と過去最高を記録したことなど空前の大ヒットとなっていることを報じた。

 この現象にコメンテーターで同局の玉川徹氏は「非常にちょっと残念なんですけど、見てないうちに、ここまでヒットすると見ない法則が僕にはあってですね」と明かした。

 一方でアシスタントで同局の斎藤ちはるアナウンサーは、20日に映画館で見て感銘を受けたことを力説した。さらにスタジオでは、出演者から鬼滅の刃のセリフが部下との関係性を作る上での参考になることなどを紹介され斎藤アナは「主人公たちが後輩の役割なので先輩との関わり方も出てくる」とうなずいた。

 これに玉川氏は「そういう説教くさくなると余計に見たくなくなっちゃう。純粋に楽しみたいよね、アニメっていうのは」と漏らし、さらに「うざくなっちゃうんでしょうね、斎藤さんが僕に魅力を語られたりすると、あぁ〜って感じになるよね僕は」とコメントすると画面にはしかめっ面の斎藤アナの表情が映し出された。

 続けて玉川氏は「どこがいいの」と斎藤アナに尋ねると「主人公たちがとにかく優しいんです。素直で優しくて友情の面もあれば家族愛もある」と明かすと、玉川氏は「僕に素直に優しくなれっていっているの?」と問いかけた。これに斎藤アナは「学んで欲しいなって思います」と明かすとスタジオは大爆笑に包まれていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/95b41621fed73e9e12c2acaaae8fdccf35852a15

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:25:03.13 ID:COfHP6dOa.net
>>320
みんな知ってますよ
みんな見ていますよ
みんな楽しいってさ

ジャップは実にこれに弱いからな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:25:14.16 ID:2xRhY6MV0.net
鬼滅のコミック盗まれて結局返却されたっていうニュースも嘘くさかったよな
しかも映画の上映前に都合よく湧いたニュースw

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:25:38.85 ID:c3fgVmeL0.net
70いってる爺には猪頭が受けてたな
60いってる婆は金髪の顔ギャグがお気に入りで必ず笑ってる

まぁ…57歳の玉川さんはちはる氏の話の理解を深めて完全論破するためにでも観ていいんじゃない?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:25:41.52 ID:EXIjaHjd0.net
>>318
途中のギャグ要素が売れた要因

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:25:49.73 ID:zjQmr8wM0.net
ビッグウェーブに乗らないやつはただの馬鹿
「君の名は」もそうだが劇場で見て周囲と話して一体感を感じるまでがコンテンツ
数年後に地上波で見て「何がおもろいの」とか言ってる鈍重は息しないで

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:25:51.11 ID:JSBJkPD60.net
確かに花札っぽいと言われてたから気にしなかったけど旭日旗だな
アンチになるわ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:25:57.00 ID:mkP+7+OIM.net
この人って冷笑系の陰キャだよね?
き滅より人気はあるの?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:26:23.46 ID:GsRsDgDk0.net
つかみの難度が高いよな
映画まで行った俺でも、
なんの前情報も無しに1話見たら
録画消して1話切り間違い無いわ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:26:48.00 ID:+3u1Vd1t0.net
>>334
冷笑系じゃないよ
無茶苦茶熱いよ
暑苦しいくらいのモメンみたいなもん

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:27:26.23 ID:2xRhY6MV0.net
ドラゴンボールのように全世界でヒットしなければステマ確定

こういうエンタメは海外で売れるか売れないかで作られたブームかどうかわかるからな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:27:27.89 ID:zcQG6lR+0.net
おっさんたちがガンダムやらプロレスで政治・経済、世相を例えるのが痛いのと同様に鬼滅で人生訓を得たといかいってるオバサンたちも同じ様に痛いだけ。

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:27:32.33 ID:mwoEeKZa0.net
シンゴジ信者けもフレ信者もウザかったけどあついつらのがまだ内容について語ってたよな
鬼滅信者は尾田くんとワンピースの話しかしてないけどw

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:27:50.41 ID:VTaqaD170.net
>>305
自分の感性が唯一絶対なんだから大切にすればいいじゃないですか
卑屈になったり逆に他者を貶めたりする必要はないよ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:27:51.84 ID:EXIjaHjd0.net
売れる要素、売れるパターンがある
それを取り入れられるかどうか

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:27:58.64 ID:Y/Gc37500.net
電通コンテンツなんか情弱しか見ないぞ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:27:59.60 ID:zSgbOm0op.net
ジジイは見なくていいよ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:28:00.39 ID:dfzvodnQ0.net
>>246
>少年向けのアニメ

腐女子向けアニメの間違いだろ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:28:20.16 ID:7kR77Uk00.net
玉川が鬼滅推ししてるほうが異常だろ
自分の立ち位置を理解してるのが強い

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:28:44.07 ID:zWxJH8ZhM.net
>>25
左翼の定義は?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:28:45.85 ID:D9CiCFjip.net
タイミング外した感あるから俺も見ないだろうな
読むとしたら20年後くらい

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:28:52.09 ID:BKOyIVWR0.net
大の大人が見るもんじゃないよ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:29:02.96 ID:IzcGS59z0.net
フジテレビが総集編やったけどこれもう鬼滅はフジテレビが放映権を獲得し2期とかもフジテレビってことか

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:29:21.70 ID:GsRsDgDk0.net
まぁ嫌いな奴もいると思うけどな
炭治郎みたいな真面目くん憎いほど嫌いな奴もあるだろ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:29:31.37 ID:2xRhY6MV0.net
>>339
あとアホの一つ覚えみたいにコミック盗まれるほど話題連呼したり
加藤官房みたいにアニメの放送なのにフジでやってた鬼滅の映画面白かったとエアプ丸出し発言するやつもいるし

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:29:41.93 ID:VeIf+GlE0.net
進撃の巨人はちょっと流行りがおさまってから見たけど調査兵団のユニフォームや立体起動装置はかっこよかったけど主人公自体が巨人とわかった辺りからなんか冷めたんだよな
謎関連も引き伸ばしすぎてしんどかったし

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:29:50.88 ID:Qv64P1iD0.net
>>141
これ
こいつ見るの苦痛すぎて見るのやめた

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:29:59.07 ID:mwoEeKZa0.net
>>332
そういう精神が嘲笑されてたのについに誇るようになったか

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:30:11.47 ID:JSBJkPD60.net
>>350
いや俺たちにも昔はああいう少年時代があったはずだ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:30:18.86 ID:1GcATF6s0.net
元々テレビアニメの時点で人気は出てたみたいだけど、今の持ち上げが仕掛けられたものっては本当だろうな。
パンツアニメじゃないから安心して人気に便乗して煽り立てたんだろ。
これがもしエクゼロスあたりだった絶対ここまで持ち上げなかっただろ
官房長官がわざわざ言及するまでくると、さすがにどう考えても異常だし。
政府はとにかく何でも良いから経済回したかったみたいだから不思議じゃないな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:30:38.87 ID:mkP+7+OIM.net
>>336
猪みたいな感じかな?
でも皆が楽しんでるところをわざわざ否定するあたり陰キャだよねw

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:30:58.84 ID:VI6EORVV0.net
>>328
皆が面白いって言ってるから面白いだなんて
マジで言ってんだから
自我のない奴隷根性なのも納得だよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:31:29.07 ID:2xRhY6MV0.net
>>152
マジでこれ
しかもトップニュース扱いでやってたよな

鬼滅はフジの広告代理店のクラオスだけど電通同様政権のフロント企業だから繋がってそう

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:31:29.66 ID:mkELg0Nea.net
>>318
あのギャグでそうなるのは感性が幼稚なのかもね
クレシン映画版なんかはうまいこと幼稚なギャグをしんのすけに言わせて違和感抱かなくさせてるけど
鬼滅の主人公達はあの幼稚なギャグを言う年齢には見えないから違和感抱いて展開全て幼稚に見えてしまう
もっとチョッパーみたいな寒いギャグ言っても許せるキャラ出せばよかったのに猪はイケメン設定にして完全に失敗したな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:31:55.43 ID:7fgkVuY/d.net
ケンモ魂を感じる

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:32:04.57 ID:s/qPVrTN0.net
ケンモジっていまだにジブリやドラゴボが義務教育だと思ってそうだし

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:32:11.50 ID:b88n7oPO0.net
>>1
流行だから見ないとかバカな理由だな
初放送時一話の生殺与奪云々のくだりで冷めて切った僕のほうがまとも

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:32:41.85 ID:j8KaV612a.net
>>221
世界でブームの森が作られたブームだって?😲

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:32:46.99 ID:TVWIYsZm0.net
あんな腐女子向けアニメが世間一般に広く受け入れられるとは思わん

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:32:53.80 ID:GsRsDgDk0.net
ここまでヒットって言ってるけどまだいうて三分の一までだからな
ここで乗っておけば2期も映画第二弾も語れるのに
漫画10巻くらい読むだけで追いつけるのにな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:32:58.33 ID:JSBJkPD60.net
鬼滅の刃みて炭治郎嫌いな奴いないだろ
俺も三浦瑠璃嫌いだけどレイプされた経験を知って同情的に見れるようになった
炭治郎も家族を殺されて大家族から天涯孤独になった身なんだからアニメ見た人は皆同情する

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:33:15.00 ID:df3GwCmO0.net
>>361
世間話が出来ないタイプ
話を合わせるスキルがない人たちだね

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:33:15.87 ID:0F8w3qjm0.net
ワンピの方が素直さ優しさあるんじゃねーの?

どっちも見てないから知らんけどw

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:33:24.22 ID:VeIf+GlE0.net
こんなところに同調圧力かけるのかよってのもあるよね・・・

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:33:41.57 ID:qK9ti/enr.net
1話ちょっとだけ見てみたらほんとに説明だらけで笑った
襲われてて力負けしてるのに回想始めちゃうし

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:33:46.53 ID:HDwRWXOK0.net
秋葉にいたオタクより今の鬼滅好きの方が100倍害悪なんだけど
人に勧めてくんな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:34:08.52 ID:+3u1Vd1t0.net
>>356
それはねブームが形成された時点で当たり前の話
ありとあらゆるブームはどこかで誰かが仕掛けている
これはサルトルのいう自由の様なもので
ブームにおいてはみんな仕掛け人なんだ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:34:10.95 ID:2xRhY6MV0.net
>>363
作られたブームか自然発生的なブームか判断できないおまえがバカだと思う。
NHKまでトップニュースで鬼滅の宣伝してる時点で普通は疑う

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:34:22.91 ID:rx0vl3bM0.net
玉川は最高のエンターテイナーやなw

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:34:31.76 ID:GsRsDgDk0.net
俺レベルになると炭治郎が不条理に苦しむ姿に快感を覚えるレベル

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:34:38.37 ID:aAb1QIey0.net
>>363
お前はまともだよ

旧エヴァの時も君縄の時もキチガイがいっぱいいたわ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:35:27.01 ID:w9s3EmxU0.net
水の呼吸法を会得しそう

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:35:40.57 ID:mkP+7+OIM.net
>>370
別に見ないなら黙ってればいいからね
昔クラスに居た嫌われ者がそんな感じだったなぁ
なんでも否定するんだけど皆はあいつが一番要らないとかいってたww

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:35:41.37 ID:UceK6pujM.net
適当な絵本読んで学んでってレベルの戯れ言

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:35:57.21 ID:JSBJkPD60.net
>>376
俺も炭治郎が旭日旗のイヤリングしてる限りそっち側行ける
鬼側に立てるw

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:37:27.81 ID:j8N74jNS0.net
>>337

今のところは鬼滅もおそまつさんやけものフレンズと同じコースだけど日本で鬼滅が流行った要因としてsnsで声の大きいおばさん層のクチコミの影響が大きかったから英語できる日本人がロビー活動みたいにアメリカのsnsで発信したら流行りそう。

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:37:34.61 ID:2xRhY6MV0.net
>>379
お前みたいにわざわざ鬼滅アンチスレ開いて同調圧力しないやつを叩くのが一番の異常者でキチガイ

意見が合わないならスレ開かなければいい

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:38:40.31 ID:Pqql3quGd.net
玉川はガス抜き要員だろ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:38:41.99 ID:se1Cb+B20.net
>>3
正しいオタク像すぎる

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:39:18.55 ID:XcugIE710.net
コスパ世代は流行ってない訳わからんものには飛びつかない
流行って面白さが保証されてるコンテンツを楽しむ
これが今のスマートな若者だよ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:39:28.65 ID:J6NGi4lNd.net
鬼滅はエスニックファンタジーとして海外人気の方が早く火がついてただろ
国内人気が後追いの珍しい形

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:39:35.78 ID:rOO+E/oLd.net
要するに漫画程度に啓蒙されるような見た目は大人心は小学生の幼稚な日本人ばかりだってことかこの国は

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:39:40.22 ID:w9s3EmxU0.net
百聞は一見に如かず、マスコミなら尚更肝に銘じないとね

午後から時間あるんだし六本木の劇場行ってみたら?
羽鳥とスシロー三人で

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:39:58.76 ID:mkP+7+OIM.net
>>383
ここき滅アンチスレなの?
玉川アンチスレだよね
スレタイ読んだ?w

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:40:29.15 ID:u6RqcvgIM.net
玉川に炭次郎説明するからダメなんだよひねくれている善逸紹介しとけば似たもの同士で興味持ったのに

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:40:31.87 ID:df3GwCmO0.net
>>383
多様性を叫ぶ側が多様性を全否定か

おもしろい現象だね
キメツは罪深いなあw

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:40:48.34 ID:+3u1Vd1t0.net
>>374
作られたブームか作ったブームかなんてもんは
私は広告に踊らされているのか自ら踊っているのかの話と同じで
そんなものは常に双方向から影響し合うものとしかいえない

そんなムーブメントの肝は乗りやすいか乗りにくいかでしかないよ

またネット社会以降はいくら仕掛けてもあっという間に品定めされて
つぶれてしまうことも多い
100日ワニのようにね

だからネット社会とはブームの仕掛けを即時に選別し淘汰する社会でもあるし
選別過程で興味が揃うと一気に情報爆発する社会でもあるんだ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:41:13.58 ID:JSBJkPD60.net
>>388
マンガ嫌韓流が100万部売れる国やぞ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:41:52.42 ID:SJhoREXt0.net
>>254
キンキンキンキン

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:42:17.96 ID:bMiL7QXq0.net
アナ雪もまだ見てない言ってたな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:42:51.96 ID:JSBJkPD60.net
>>396
かまいたちのネタ元は玉川さんだったんじゃねえのw

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:43:02.83 ID:zRhNLqTs0.net
>>379
お前も嫌われないために周りに迎合して生きてるというのが伝わってくる

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:43:57.30 ID:FvUxhlgb0.net
>>390
玉川アンチなんてこの板にはいないぞ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:44:01.33 ID:JiAVQYeT0.net
>>318
一貫した流れを作らないから主人公と妹についてくどい描写をしなきゃならなくなる
またそれをやることで他のキャラが埋没して存在感がなくなる

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:44:02.17 ID:v4G8ybcL0.net
まんさんがアニメで何かを学んだりは決してしないぞ。
自己満足するだけで終わり。

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:44:32.39 ID:df3GwCmO0.net
俺は真実を知っている
周りは流れに身を任せる愚者ばかりで自分の意見がない
俺は違う

中学生までですよw

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:44:53.94 ID:LHumMzvva.net
コイツの気持ちも分かる
俺も学生の頃はこんなだったわ
だから友達もほとんど居なかった
今思えば幼稚な考えしてたなって思う

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:44:54.32 ID:j1KEt4Xed.net
オッサンパヨクの痛さを具現化して客観的に見せてくれる存在
それが玉川

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:45:46.28 ID:5eZpKwydd.net
>>399
俺たちの代表だからな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:46:59.28 ID:SIVr5zHja.net
やばくね?このアニメ洗脳要素あるぞ。
コロナよりやばい

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:46:59.46 ID:mkP+7+OIM.net
わざわざ皆が楽しんでる邪魔をしない
これだけでそうそう嫌われないんだよね
嫌儲だと過去にやっちゃった人も多そうw

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:47:03.61 ID:nJgpuGKH0.net
同調圧力で鬼滅観に行く女も
アフィに乗せられて女をまんさん呼ばわりしてるケンモメンも何も変わらないだろ
流れには乗っていけ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:47:20.04 ID:df3GwCmO0.net
こういうこと言ってる人って結婚できなそうだなw

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:47:27.46 ID:yR0rQJsHa.net
20年後も残るコンテンツか?

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:47:30.56 ID:+3u1Vd1t0.net
>>402
それネトウヨじゃん

玉川は「真実を知っている」のではなくモメンと同じで「真実を絶え間なく追及し続ける」人だし
周りには面白い奴らがたくさんいる様々な意見がたくさんある
俺はそこに斬り込んでいくというモメンとまったく同じ人だよ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:47:34.59 ID:gOQpA8dB0.net
流行ってても見る作品もあるし見ない場合もあるしつまらないものはつまらないというは

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:47:53.17 ID:Hbb/DvuAM.net
玉川から熱いケンモイズムを感じる

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:48:05.01 ID:j8N74jNS0.net
>>379

ただの煽りネタレスにガチギレしてるけど図星なの?

私も鬼滅ファンだけど君みたい同調圧力で見てる鬼滅ファンが威張ってるから>>99みたいな人がそれに反応して良心的な鬼滅ファンが晒されてかわいそうなことになってるんだよ。

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:48:59.57 ID:KM2EJvF40.net
>1
いや玉川は見なく良い、鬼滅の精神持ってるから理系の玉川には鬼滅の良さは実は分かるはず

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:50:09.05 ID:df3GwCmO0.net
>>411
真実を追及?
逆張りするだけの簡単なお仕事ですよ

なんで嫌儲にそんなに帰属意識感じてるんだろうか?
同調圧力も強いし
典型的ジャップの症状だな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:50:26.45 ID:+3u1Vd1t0.net
うんやっぱり玉川は
朝だけじゃもったいないね

朝から晩まで月曜から日曜まで
フル稼働しないといけない

一人身だし社員だしテレ朝社屋に住まわせたらいいだけだし

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:50:47.55 ID:vuekAO0t0.net
>>411
鬼滅ってネトウヨ好きしそうな要素がないから
案外必死なアンチの正体ってネトウヨかもなw

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:50:56.21 ID:MDtx90Yqd.net
鬼には悲しき過去がありました〜
幹部級の鬼ってこんな話ばかりじゃん
ワンパターンでつまらん

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:51:02.17 ID:+3u1Vd1t0.net
>>416
真実を鵜呑みにしてデマを拡散する所作とは対極的ですよ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:51:19.12 ID:j1yGdpQA0.net
楽しそうだな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:51:22.21 ID:zroYmL1+0.net
優しいとか素直とか馬鹿じゃねーの

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:51:32.40 ID:09Tk9sQF0.net
主人公の魅力は長男だろ
これが次男だったら話が崩壊してる

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:52:01.07 ID:xr/FddFw0.net
模範的ケンモメン

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:52:16.44 ID:gOQpA8dB0.net
現実は優しいだけじゃ持てない
いけめn

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:52:39.01 ID:vuekAO0t0.net
>>419
最後それで無残様には
『こいつ生きてちゃいけないやつだ』を言うから意味があるわけだが

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:52:44.03 ID:df3GwCmO0.net
>>418
嫌儲でアンチ鬼滅はネトウヨで確定だよな
こんな分かりやすい構図もない
ケンモメンは連載初めから絶賛していたしね
周りが俺たちに追いついただけ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:52:47.40 ID:KM2EJvF40.net
>>419
仮面ライダーとか北斗の拳世代には無い価値観だろ?

総レス数 816
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200