2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【偏屈】玉川徹「鬼滅の刃はヒットしてるから見ない!」斎藤ちはるアナ「素直さ、優しさを学んで」 [687522345]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 10:38:40.99 ID:5IFKHiBsa●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
 21日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・前8時)で、大ヒット中の映画「鬼滅の刃」について特集した。

 番組では公開3日間の興行収入が46億円と過去最高を記録したことなど空前の大ヒットとなっていることを報じた。

 この現象にコメンテーターで同局の玉川徹氏は「非常にちょっと残念なんですけど、見てないうちに、ここまでヒットすると見ない法則が僕にはあってですね」と明かした。

 一方でアシスタントで同局の斎藤ちはるアナウンサーは、20日に映画館で見て感銘を受けたことを力説した。さらにスタジオでは、出演者から鬼滅の刃のセリフが部下との関係性を作る上での参考になることなどを紹介され斎藤アナは「主人公たちが後輩の役割なので先輩との関わり方も出てくる」とうなずいた。

 これに玉川氏は「そういう説教くさくなると余計に見たくなくなっちゃう。純粋に楽しみたいよね、アニメっていうのは」と漏らし、さらに「うざくなっちゃうんでしょうね、斎藤さんが僕に魅力を語られたりすると、あぁ〜って感じになるよね僕は」とコメントすると画面にはしかめっ面の斎藤アナの表情が映し出された。

 続けて玉川氏は「どこがいいの」と斎藤アナに尋ねると「主人公たちがとにかく優しいんです。素直で優しくて友情の面もあれば家族愛もある」と明かすと、玉川氏は「僕に素直に優しくなれっていっているの?」と問いかけた。これに斎藤アナは「学んで欲しいなって思います」と明かすとスタジオは大爆笑に包まれていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/95b41621fed73e9e12c2acaaae8fdccf35852a15

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:56:13.19 ID:vuekAO0t0.net
てか急に降ってわいたかのようなブームだって言ってるけど
もう正月ごろには職場の普段オラついてる一般人も必死になって単行本を探すぐらいには
受けてたからな?
コロナが原因じゃないぞモーニングショー

445 :Ikh :2020/10/21(水) 11:56:29.64 ID:9XjnwhfPd.net
>>418
つ旭日旗

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:56:40.58 ID:VeIf+GlE0.net
蟲師はアニメは綺麗だったけどワンパターンでイマイチだったな
でもアニメ的に蟲師は悪くはなかったと思うし

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:56:56.54 ID:VqsGvqNHd.net
子供かよ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:56:59.58 ID:JSBJkPD60.net
>>430
無理して見なくてもええんやで
期待値上げたくないから言わないけど
ただ俺が好きなのはバケツだけつ?とだけ言っておこう

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:57:04.60 ID:df3GwCmO0.net
>>443
スレタイ速報のケンモメンを全否定
自虐きついっすw

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:57:21.14 ID:4Uhe1+b/0.net
いるよななんかドヤ顔でオススメしてくる品川みたいな奴

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:57:25.36 ID:e0fuT1dZa.net
昔の名作とか昔流行ってたから今でも語り継がれてるわけだが、流行り物嫌いはそういうのも駄目なのか?

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:57:27.23 ID:uKgjKH5l0.net
>>444
コロナは関係ないわな
去年の末から今年の序盤にかけての伸び方が一番ヤバかった

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:58:07.95 ID:LHumMzvva.net
修学旅行でディズニーランド行った時も本当は楽しいのに
こんなの女が喜ぶ所だ面白くないつまらないって言った

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:58:08.51 ID:4TtryiepM.net
日本型のやさしさってなんなんだろう
同調圧力を押しつける斉藤アナこそ優しさを学べ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:58:23.12 ID:40CBrNHda.net
いい大人が他人にアニメ映画を薦めて素直さや優しさを学べって言っちゃうのもかなりみっともねえな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:58:30.61 ID:/gjUkaQo0.net
そもそも玉川みたいなオッサンの見るものじゃあないだろ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:58:35.79 ID:5zMaVkLqr.net
玉川はダイ大を観るべき
純真さはとても大事

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:58:37.35 ID:yz/4zvLk0.net
昨日爆笑問題のラジオ聴いてたら2人して鬼滅の刃とか進撃の巨人とか東海オンエアの話を延々としてたわ
2人とも老害っぽいから意外だった

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:58:43.28 ID:+3u1Vd1t0.net
>>449
スレタイ速報ということばが
他の板とは違ってケンモではずっと使われているその事実が
「デマで騙されたら恥」という板の文化を示していますね

はいごくろうさん

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:59:18.19 ID:LaN4VUQ9a.net
>>428
サウザー…

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:59:21.30 ID:jBbLeTNXa.net
>>364
パフュームがぶつ森やってたけどやらされてたんだと思う

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 11:59:32.02 ID:vuekAO0t0.net
>>452
あの頃アニメは面白いと思って見てたけど
一般向けじゃないと思ってたのでどこから火ついたのか
正直わからんかったぜ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:00:14.81 ID:ZA6RLNtla.net
さすが玉川だぜ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:00:15.68 ID:eSvwRoMZ0.net
序盤はストーリ固まってなくて行き当たりばったり感が強いんで
見ない選択もあり
面白くなるのは遊郭編から

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:00:48.41 ID:TnyUWHTr0.net
そもそも自分の年齢を考えりゃ鬼滅は対象外って普通気づくと思うんだけど
だって倍返しだは喜んで見てたんだろ?
自分が老害って気づいたら?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:01:02.58 ID:r1wZ9gqB0.net
CGのドラえもんは好きらしい

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:01:07.60 ID:vuekAO0t0.net
しかしこのネトウヨの食いつき方図らずも答え合わせをしてしまいましたなぁ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:01:09.35 ID:JSBJkPD60.net
>>442
俺が良かったの柱を殴らせてくださいと言ったところだな

・初期の説明がましいシーン
・柱の登場シーン
・善逸や猪のキャラ付けがうるさいシーン

うんざりした個所はある
それでも最後の方は主題歌歌いたくなっちゃうw

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:01:09.80 ID:c3fgVmeL0.net
>>446
蟲師の漫画は持ってるー俺史では先に読んでて後に映像化されたパターン
アニメは週1で充分って感じだったね、連続ではテンポ的に辛い

470 :Ikh :2020/10/21(水) 12:01:21.88 ID:9XjnwhfPd.net
不易流行について筒井康隆は、流行をフエキ糊でくっつけることであると書いたものだが、不易ばかり追っかけても干からびるし
流行ばかり追いかけても虚しくなってしまうわけであるねw

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:01:25.47 ID:t8cUyo8ga.net
ヒットしてるから見る!ってのを嫌うあまり知らなかった作品がヒットしてたから後追いするのを過剰に忌避する気持ちは正直わかる

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:01:30.46 ID:gOQpA8dB0.net
人格の形成って子供の時で終わるだろ
大人が学ぼうとしてるのおかc
性的消費してる感あるは鬼滅には

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:01:36.55 ID:VYB2adfn0.net
いい年した大人がアニメを見ないも糞もないだろw

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:02:05.81 ID:umkU0R0x0.net
>>419
悲しき過去があったとしても主人公側は問答無用で相手を殺すからな
それが今の日本で受けてる部分
結局は勧善懲悪が受けてるだけ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:02:16.10 ID:+3u1Vd1t0.net
>>456
うちのジジイはみてたぞ

映画の前に確かCSかなんかで大ヒットテレビアニメとして鬼滅の特集が組まれて
全話一気やったの見てた

単純でわかりやすいっていってた

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:02:56.90 ID:YTSMNJLd0.net
>>408
アフィは関係ないよ

ATMやら自販機やら自動改札やらで手間取ってるのは女が多いって経験則から
俺は女って低能なのかな?って思うようになったぞ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:02:57.08 ID:0BMA0WACM.net
宣伝まみれなのが気持ち悪いので関わらないわ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:03:00.36 ID:GsRsDgDk0.net
まぁ1番はウルトラ マンコスモスかな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:03:01.57 ID:KM2EJvF40.net
>>465
またステレオタイプな立憲サヨク理論

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:03:11.93 ID:df3GwCmO0.net
>>459
ソースを読まない人が多い
スレタイとソースの内容が真逆

他板に見られないレベルで嘘情報に踊らされてるのがケンモメンだから
長く叫ばれてるだけだぞ
嫌儲de真実とか叫ぶ被害者救済の一環ですよ
ぜんぜん効果ないけどw

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:03:40.34 ID:JSBJkPD60.net
あと拾壱ノ型凪と義勇が涼しい顔して切腹言ってたのがわかったシーンだな
アニメいいわ
でも漫画も絵が下手とか言いながら何だかんだで読んでる

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:04:13.26 ID:w9s3EmxU0.net
>>430
自分がもうダメだと思ったら自分の判断で切れば良いよ

ただ11話なら善逸出てきたあたりでしょ?
あそこはとにかく善逸が叫びまくるから特にうるさく感じると思う

メインキャラがそこで揃って本格的にストーリー始まるからもう少し長い目で見るのも良いのではないかな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:04:15.80 ID:T5hA8cEW0.net
>>419
観たのかよ
嫌儲から出ていけ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:04:41.02 ID:+3u1Vd1t0.net
>>480

まだやんの>>459で綺麗にカウンター決まっていると思うけど

この時点で君とオレでは頭の良さに天と地ほどの差があると気が付けよ

もう他の人に相手してもらって

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:05:31.39 ID:A4LLe8tt0.net
>>3
まぁ、未来少年コナンのほうが面白いとかは同意

つーか、優しい世界の住人がねづこに言ってたの殺せだけだったが

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:06:20.16 ID:cj3Qrl6yx.net
こないだの一挙放送で文句言おうとして実況しに来たケンモメンが最後楽しかったって満足そうにしてたのほんと笑った

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:06:46.80 ID:pz39RD7FM.net
>>3
玉川さらに嫌儲なんJの評価を得る

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:07:06.28 ID:df3GwCmO0.net
>>484
反論できないみたいだね
はい、論破

あと君に出ることは論理的なことではなく感情的に個人批判するだけだよ
いつものパターン

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:07:42.08 ID:+3u1Vd1t0.net
>>482
それ

鬼滅でアニメ化されているのはまだ人気が本格的になる前の段階のもので
原作では映画のトコあたりから徐々に火がついてきた

だからまだ原作の1/4程度の序盤しか映像化されていない

アニメで動かして本当に面白くなるのはこれからだよね

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:08:26.30 ID:hRH6mmuaa.net
>>3
やっぱり鳥山明でさえ
コナン面白いいうだけあるわ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:08:30.64 ID:5qrySLwh0.net
( ゚Д゚)「さすが玉川さんだぜ。鬼滅はテレビ朝日のアニメではない。ドラえもんなら見に行くでしょうね」
(; ・`д・´)「立派なテレビマンだね」

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:08:33.37 ID:pz39RD7FM.net
>>126
ストーリーが出来上がっていて草

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:09:19.72 ID:rQkNn4akM.net
鬼滅は電通が関わってないから
電通とズブズブなタレントはディスらなきゃならんのよ。

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:09:48.99 ID:53TP3rZwM.net
結構子供向けにわざわざ解説入れたりそういうところが合わない人はいる
下弦の奴が死ぬ間際に主人公勢の働きっぷりを解説しだしたときは流石にえぇ…って思ったわ
その後のラストシーンがそこまでの不満点を全て振り払ったから結果ヨシだった

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:10:04.77 ID:jB0xwgfv0.net
>そういう説教くさくなると余計に見たくなくなっちゃう。純粋に楽しみたいよね、アニメっていうのは

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:10:12.06 ID:gRxxuFa5d.net
玉川ってなんjで人気ある奴か

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:10:21.98 ID:+3u1Vd1t0.net
>>493
へー
電通じゃないんだこれ

そりゃ盛り上げないといかんワニw

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:10:32.82 ID:qcjRGj3c0.net
>>430
無理して見る必要はないけど、蜘蛛編の19話が全て
ここみて合わないならもうずっと合わないと思う

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:10:40.33 ID:vuekAO0t0.net
>>474
敵を憐れむ炭次郎ですら殺してトドメ刺してからだしな
人気出そうな敵を味方に引き入れたがるジャンプシステムを
無視する反逆者だな

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:10:43.00 ID:A4LLe8tt0.net
>>489
いや、そこでも大した火はつかなかったぞ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:11:45.71 ID:vuekAO0t0.net
>>495
むしろ説教感は皆無だな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:12:05.94 ID:A4LLe8tt0.net
>>493
フジサンケイの広告会社だからって何の違いもないけどな
電通は政府との癒着が激しいってだけで

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:12:23.38 ID:6cRchqaG0.net
幸福の映画も見に来てね!
こうですか?

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:12:25.41 ID:GXknscSE0.net
なあ、本当にこの漫画おもしろいのか・・・?
https://i.imgur.com/hWRHJqA.jpg

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:12:30.91 ID:qcjRGj3c0.net
>>136
どうなんだろうな
度々流行物振られて見ないって言ってそのあと感想語ったことないからもし語ったら玉初になるけど

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:12:50.13 ID:c3fgVmeL0.net
確かにドラえもんの秘密道具で羽鳥が出てますって宣伝してたね

マジで原作の人気って映画の部分からなの?
え、じゃぁまだアニメだと全力ではないってことかよ…セルかよ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:13:06.00 ID:jeoNddExa.net
前も何かの話で流行ってると言われるものはあえて避けるって言ってたな玉川

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:13:12.03 ID:qcjRGj3c0.net
>>504
絶対面白い

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:13:31.86 ID:CQIS9RQVM.net
原作読んでたら見なくていいだろ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:13:44.42 ID:8NNE6nAg0.net
ヒットすると見ない法則の気持ちはわからなくない

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:14:32.16 ID:w9s3EmxU0.net
>>497
クオラスっていうフジサンケイグループの広告会社
だからフジがアニメ放送した、という見方が妥当だね

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:15:02.44 ID:hpEtIAmNM.net
玉川って何処に需要あるの?
大して話のネタも持ってないし、他人の話を引き出す話術もないし。
坂上もそうだけどプロデューサーは弱みでも握られてるの?

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:15:07.61 ID:f3N2vQTo0.net
アナウンサーの女の子ですら鬼滅見てるんだな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:15:09.70 ID:JlKFq2Tu0.net
これもう斎藤工に怒られたがってるためにやってるだろ

おっさんは以外に叱られるのが好きだからな

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:15:10.14 ID:ZvMgL+po0.net
大人が面白い必要はないやろ
子供が好きならそれで経済効果はついてくる

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:15:43.27 ID:MAS16t860.net
飯塚幸三が出てた鬼滅の刃は見た

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:16:05.62 ID:00UNtnH2M.net
キョロってんなみっともない

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:16:16.03 ID:ftzFiqZXM.net
逆張りと言うかへそ曲がりだろ

俺もそうだから良く分かるわ
倅が見ろ見ろ煩いから仕方無しに見てたら
「結構面白いじゃん」→「何だよ、滅茶苦茶面白いわ」
のパターンになる、鬼滅に限らずだけど

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:16:42.45 ID:P6HW33/b0.net
流行ってるという理由だけで消費するのは趣味じゃなくて仕事だよな
無理矢理見ても苦しいだけだぞ
キャラデザや音楽に魅力を感じて見るなら楽しめそうだけど

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:17:18.75 ID:u5VEqOhTa.net
>>3
これは正しい

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:17:25.09 ID:16LIXtQIp.net
The老害って感じでいいな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:18:06.51 ID:z5WO+ysL0.net
絵が汚くて読むのつらい積ん読になってる新刊はポチってるから上客扱いでいいよね

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:18:18.32 ID:eEJuGIiJ0.net
少年漫画から何か学んだとか言い出す奴は決まって薄っぺらい
これだけはハッキリ言える

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:18:21.74 ID:ZLKYXQ/P0.net
そんな大したもんでもないのに

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:18:30.62 ID:aXMdEvIK0.net
>>1
一生逆に張ってろ
そしてしね

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:18:35.64 ID:+3u1Vd1t0.net
この人が言っているのは>>498

鬼滅がアニメとしてブーストかかった「19話」ヒノカミ神楽のシーンのこと
ここでユーフォテーブルがアクションエフェクトの演出効果をMAXにもってきた

もちろんここまでの原作ストーリーでも
兄妹の絆が最大限に演出されるシーンなので
演出の相乗効果でそりゃもう鳥肌

ジャンプ原作アニメなどは基本的には盛り上げることがないアニヲタですら
作画スレで絶賛していたほどで
首から飛び散る火花に至るアあのシーンは見とくべき

と解説

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:18:48.72 ID:PuiQH6Va0.net
この女子アナ意外と面白いよな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:19:14.83 ID:5zMaVkLqr.net
>>512
結構シンパシー感じるけどなあ
玉川ってインテリケンモメンだろ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:19:28.38 ID:+3u1Vd1t0.net
>>511
へー
そういうマイナーな広告宣伝の手法だつたんだね
ありがと

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:20:29.35 ID:XeqjRCdNM.net
>>512
坂上と比べる知能しかないからそう思うんだぞ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:20:35.34 ID:ly7O+4omp.net
世界
https://i.imgur.com/KE16PNh.png
日本
https://i.imgur.com/sKTTFDD.png
アメリカ
https://i.imgur.com/mjxj3dK.png
イギリス
https://i.imgur.com/QCzLmE4.png
フランス
https://i.imgur.com/Nx7WmDW.png
ブラジル
https://i.imgur.com/oMUc7qb.png
韓国
https://i.imgur.com/Hjaxfyl.png

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:21:30.69 ID:EXIjaHjd0.net
玉川は見てると思う。見たうえでつまらないと判断
でも、つまらないと言わないやさしさが玉川にはある

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:21:57.05 ID:UpQ5RPKU0.net
嫌儲じい

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:22:17.19 ID:5VHClLheH.net
漫画版のバトルシーンはなにやってるかよくわからないよね
上弦の壱のとことか特に

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:22:54.62 ID:Qv0YoeYh0.net
だからさ
これを見てみろ

https://dotup.org/uploda/dotup.org2285477.jpg

一体なにが悲しくて元々こんなもんがへばりついて絶賛してたもんを
一緒になって今更いい歳した大人がウェーイ!ってせなアカンの?って事ですよ
玉川がいいたいのはそういうこと

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:23:01.04 ID:e0P/YwIxr.net
ドラえもんでいいだろ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:23:02.45 ID:RqNfDVTvr.net
玉川さん昨日まで何処に行ってたの?

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:23:35.84 ID:vpPtpl8Ed.net
見たくないもの見ても面白くなく感じるから見たくない内は見ない方がいい

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:24:28.80 ID:cO2xVm9k0.net
>>537
実は観にいってたりして

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:24:46.64 ID:7EVpgVkz0.net
でも続編だしわざわざ前の章見てまで見に行くかって話

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:24:52.81 ID:jQIBzIG7M.net
>>532
それは思った
マンガとかTV版は見てるかもな、この人意外とマンガとか読んでるもん

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:25:32.43 ID:4TtryiepM.net
>>488
おまえみてるときめつ見たとこで素直さ優しさを学ぶことはできないんだなとわかる

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:26:20.74 ID:iZ3w8D020.net
>>532
ジョジョ好きそうな顔してるしな

総レス数 816
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200