2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

佐々木俊尚「セックスピストルズのジョンライドンがトランプ支持。左派という権力に対するパンク」→ミュージシャンに普通に激怒される [577188119]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 08:44:53.11 ID:nBUU5f9wd●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
佐々木俊尚 @sasakitoshinao
賛同はしないが、実にパンクだと思います
>トランプが人種差別主義者として批判されているのを受け彼を支持することに。
 「俺もまったく同じことで批判されたからね。そういうことを言う奴はムカつくんだ」
 /ジョン・ライドン、トランプ大統領を支持する理由について語る
https://
https://twitter.com/sasakitoshinao/status/1318329589198954496?s=19
https://i.imgur.com/fHmnZPl.jpg



金剛地武志(yes, mama ok?)
https://i.imgur.com/9JSfCi0.jpg
二宮友和(eastern youth)
https://i.imgur.com/z9DrQLd.jpg
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)
https://i.imgur.com/biHauNr.jpg
(deleted an unsolicited ad)

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:31:27.63 ID:SVyWDFGc0.net
よくいるトランプ応援団

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:32:37.28 ID:llkHqD6Z0.net
イエママ懐かしいな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:32:50.00 ID:vTvAn+7G0.net
パンクムーブメントは高度に発展しすぎてただのプロのテクニックお披露目会と化したロックに対する反抗心から生まれた。それ以上でもそれ以下でもなし
政治行為におけるパンクとは投票用紙に「俺」と書く行為以外には存在しない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:33:01.70 ID:/DKWNAYr0.net
>>88
アナーキズムも有るしネオナチ思想も居るしで、政治色はバラバラ

概ね共通しているのはDIY精神
つまり、パンク聴いてる奴はぜんぜんパンクじゃない、演ってる奴らが
パンクなのさという事

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:33:04.63 ID:avfeDnBk0.net
I could be wrong
I could be right

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:33:40.11 ID:FbiDnmtIa.net
>>115
Sum41とかもか?

出馬する奴が一番のパンクだろビアフラみたいに
最近だとアットザドライブインのボーカルがやってたバンドのベースが台頭してきたが

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:34:14.63 ID:hv5SG9Y+M.net
>>87
へぇー、知らなかった
ちょくちょくアメリカの話題に出てたのは知ってたけど

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:34:24.06 ID:RNV3wAgLM.net
涙目フール、パンクを語る

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:35:09.92 ID:PwXjLcCf0.net
パンクでも不良肯定でも、そういうのはそういうので勝手にやってれば別に特に言うことはない
でもイビツなのは、知識人や権力を扱う人間まで
現代思想とかいってそういうものに影響を受けたり肯定したりする
その危険性はナチスで知ってるはずなのに

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:35:29.54 ID:kpclXlLd0.net
>>81
やっぱdead kennedysって最高だわ


https://youtu.be/-MkRuV0aCcI

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:35:35.22 ID:RpSe17wX0.net
モリッシーのFor Britain支持とか大物はやはり一味違うな
本邦の教科書リベラルミュージシャンより見ててずっと楽しい

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:35:40.06 ID:yCTL7Wx30.net
>>101
左派こそが本当の権力者、権威者だという持論からすれば反逆クールは自分にこそ当てはまるな
そもそも左派の反権力だって権力者の個別の行為に向けられてるのであって権力そのものへの反発から反抗してるわけじゃないのは
例えばメルケルやNZのアーデンなど左派的政策を推し進める権力者には別に反発してないことからもわかりそうなもんだが

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:36:01.31 ID:gb4mkZ9Z0.net
わらた

アナーキストでしょ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:37:15.36 ID:KZhG0jZa0.net
初期eyってoiパンクじゃん

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:37:19.87 ID:mI4NLzXAd.net
えっ政治系言論界がよく言う音楽に政治を持ち込むなって論調はどうなったんですか!?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:37:46.90 ID:bIuiBpIw0.net
>>73
反権力、反骨なんて別に崇められてもいない
コペルニクスやガリレオの出現だって反権力だし、時代の移り変わりの中で
ある種の変動が起きるというだけ
「その姿勢、かっこいい」ってのはヤンキー文化もそうだし庶民的感覚
今ならネトウヨがそれに近いよ

この馬鹿は、大衆の劣情を呼び覚ますようなくだらない理屈を並べてるだけ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:37:48.62 ID:2sLsP/c10.net
>>113
そこは関係無い
先天的独裁主義者でもあるんでは無いかと思う
主義は言い過ぎか、先天的独裁者

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:38:39.13 ID:PwXjLcCf0.net
理性や理念の否定と、感情や暴力の肯定はニヒリズム
ナチスはニヒリズムの革命と言われる

ニヒリズムに由来してる現代思想に実社会の市民や権力者が影響を受けるってのは
ナチス的な方向に行くってこと

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:39:09.48 ID:xrJqtEBe0.net
ライドンはずっと全方位バカにする実話BUNKAタブー的スタンスでしょ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:40:07.91 ID:XRVICEfg0.net
音楽に政治を持ち込むな!
って人現れないね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:41:06.71 ID:gb4mkZ9Z0.net
あーい あむ あ アンチクライストだし

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:41:16.16 ID:hv5m2FtT0.net
>>132
ライドンは白人のファンに対して「お前の問題は、その白い態度だ!」って言いながら
殴る蹴るしたことあるのか?w

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:41:31.37 ID:W2e0nRF80.net
>>111
たしかに佐々木の我田引水な気もする
トランプ支持の人はそういう小難しい話は苦手だし
ペンシルバニアのトランプ遊説で白人労働者の熱気は4年前と同じ
ヒラリーやバイデンをコケにするのをただただ楽しんでる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:42:26.70 ID:1HgIkNnn0.net
ジョニーロットンって言うことがコロコロ変わるし自分でも何言ってるか良くわかってないから

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:42:42.39 ID:bIuiBpIw0.net
パンクはそもそも低能貧困白人労働者の唾吐きみたいなもんだった
いつの間にかそれが権威化し、ジョンライドンも権威化した
そのため、とっくに時代の流れからは完全に取り残され、誰もパンクなんて恥ずかしく
口にしなくなった

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:43:27.07 ID:2sLsP/c10.net
>>137
差別奨励してるのかは俺には分からん

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:44:14.15 ID:tb0QVeeJ0.net
騙された気分はどうだい?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:44:19.78 ID:bIuiBpIw0.net
セックスピストルズなんて単調過ぎて今は一部のアホ以外ほぼ聴かないからな
スミスとかジョイディヴィジョンは聴くけど

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:45:03.25 ID:0AXYJacv0.net
左派に何の権力があるの?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:45:39.10 ID:kzapD1Yv0.net
引き際の悪いライドンよりクソガキの集まりのイーターのほうが真にパンクだった

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:46:09.48 ID:kzapD1Yv0.net
>>143
PILは?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:46:18.47 ID:f4wthnxK0.net
>>143
今は違う話してんだからそういうこと言わない方がいいと思うよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:46:21.47 ID:Hfw2iwJna.net
いや普通にパンクじゃん
怒ってる方はパンクを何か尊いものとでも思ってんの?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:46:43.80 ID:yCTL7Wx30.net
反権力批判する人はやっぱ北朝鮮の金正恩の権力もやっぱ積極的に認めてくれるのかな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:47:09.04 ID:SyPDDnQA0.net
随分と弱々しい激怒だなw
間違いなくパンクじゃねぇw

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:47:10.04 ID:Wckua7BMd.net
ロジャー・ウォーターズこそ真のパンクだったな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:47:19.00 ID:LqnmY2xor.net
UKパンクならClashのほうが全然好きだな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:47:39.35 ID:m3tY2aoLd.net
パンクて…
政治活動にパンクて…

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:48:07.78 ID:zkqojwBc0.net
そうか、反発してる奴は「パンク=反権力」だと勘違いしてるのか
そりゃ話が噛み合わないわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:48:18.65 ID:2sLsP/c10.net
>>145
ドラムが小5だったかなw

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:48:59.61 ID:nBUU5f9wd.net
>>109
元々はRound TableだとかCymbalsあたりと仲良かった渋谷系のミュージシャン
エアギター世界大会で上位入賞したエアギターの人としてのほうが一般的に有名でヘキサゴンにも出てた
ミュージシャンとしては廃業状態で今はほぼ俳優
喧嘩商売に金剛地をモデルにしたキャラが出てくる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:49:23.02 ID:9WrzpiQDr.net
>>153
え?
政治活動こそパンクだよ
ピストルズのアルバムの表紙みたことないの?

子供?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:49:45.64 ID:n2tsf0GJM.net
現代ではポリコレの方が恐ろしい存在だからな
これに逆らう奴こそ真のパンクだよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:50:14.46 ID:XAOFfg6Xa.net
DQNが成り行きでパンクってるのなんかこんなもん
DQNにリベラルは普通いない
いるとしたら商売のために見た目だけそれっぽい奴

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:50:31.36 ID:itvqPIjr0.net
いいおっさんがパンク云々語っててワロタ
77年のジョニーがセディショナリーズ着て当時の現状にがなってたのがカッコ良かっただけなのに
マルコムの打算にもとづいたセンセーショナルな売り出し方も絡んでたものを何がそう「パンク」の定義にたいしてムキにさせる
どうでもええやろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:50:48.10 ID:MX6eUp3sp.net
現代の同調圧力かましてくるマジョリティが王室タテにしてくる保守連中から反トランプをおしつけてくるリベラルに変わったってことなんかな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:51:02.98 ID:/P1vWvSj0.net
シドビシャスはどこいった

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:51:22.19 ID:tC8oHGTD0.net


164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:51:25.99 ID:wwI8Althr.net
>>109
エアギター

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:51:36.43 ID:drW+i5NE0.net
できることならみんな差別したいもんだろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:52:02.64 ID:FQO3Hqdh0.net
トランプこそが権力者なのにな
ネトウヨ論法かよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:52:30.52 ID:cWAngeY50.net
反権力を気取ってる連中って
民主党やバイデンが権力側になったら批判すんの?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:52:49.97 ID:g/MFT4gn0.net
ジョンライドンが権威になってしまったからな
ジョンライドンの逆張りしたらパンク

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:53:04.02 ID:2sLsP/c10.net
>>160
うむ
そもそもパンクなんて呼称は当時のメディアが勝手に付けたものでパンクなんてどうでもいい

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:54:06.77 ID:kzapD1Yv0.net
ジョン・ライドンなんて30年前からすでにネタキャラだろw
権威なんてねえよw

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:54:32.38 ID:XMWn17dg0.net
出川みたいな顔になったな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:54:39.16 ID:FbOz2Slj0.net
逆張りがパンクなのね
完全に理解した

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:54:41.67 ID:b+qrhAKa0.net
>>156
スカートの澤部を育てたことも評価されるかな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:55:03.45 ID:9JUjQjdt0.net
まぁ、確かにパンクだったらリベラルは叩けないはずだと言うのもおかしな話ではあるよね

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:55:05.45 ID:hv5m2FtT0.net
>>167
何をやってるかではなく誰がやってるかで物事の良否を決めつける
カルト脳のネトウヨらしい発想w

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:55:52.64 ID:0ZXxVFNi0.net
ノーフューチャー

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:56:09.31 ID:drW+i5NE0.net
>>167
気に食わないことあればするんじゃない?しないもんなのか?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:56:19.91 ID:akl0L+yPM.net
そもそもイギリス人じゃん

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:56:26.13 ID:RpSe17wX0.net
文化左翼がかつての自分たちのアイコンに裏切られたと思ってるなら笑える

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:56:29.52 ID:XMWn17dg0.net
パンクを思想とかファッションに絡めて話すのやめてくんないかな
ミュージシャンなら音を語れよ、音で語れよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:56:46.95 ID:lvzie4FtM.net
そもそもパンクとは○○なんてものはない
この人がずっとやってきたのは道化

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:57:00.76 ID:q9frCaqMa.net
黒人とアイルランド人が死ぬほど嫌いだからな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:57:25.54 ID:kmzB6pVE0.net
音楽に政治を持ち込むな!でもヒノマルの削除は言論の自由に反しています!!!
ネトウヨさぁ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:57:35.08 ID:g/MFT4gn0.net
ジェネリックのトランプみたいな今のイギリスの首相についてはどう思ってるんだろうか

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:58:38.26 ID:xrJqtEBe0.net
>>182
フランス人も日本人もバカにしたような発言してるけど真に受けることがアホらしい

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:58:40.27 ID:zavm30+90.net
スピリチュアル系でトランプ支持なのはホワイトブックのラムサ
トランプの敵は私(ラムサ)の敵で私と戦う事になると言ってたな
ラムサにだけはどんな人間も悪魔も宇宙人も勝てんだろう

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:58:44.88 ID:cWIJOCF6r.net
まあ昔は右派がエリート層で頭の悪い貧困層がアナーキズムや反戦を叫ぶのが反正義でかっこ良かったってのは事実だろうし
今は左派的な考え方が主流になって正義が逆転したのも事実だろうし
頭の悪い貧困層の中にナショナリズムやらレイシズムに傾倒してるのが多いのも事実だろうな
ネトウヨオルウヨ思想がカッコいいとは俺は微塵も思わんけど
そう思う人もいるんだろうな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 09:59:32.91 ID:EkfRUb3f0.net
>>17
「終わり。」って書いておきながら続けてダラダラと書き足し続ける奴って色々と終わってるよな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 10:01:34.35 ID:q/mtpL9D0.net
パンクだがメタルだかの界隈にはネオナチ多いわね

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 10:01:36.45 ID:nBUU5f9wd.net
>>180
パンクは音楽性ではなくアティテュードを示すものなんだわ
「グリーンデイはラモーンズのようにシンプルな曲だからパンク」って話ではないんだわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 10:02:15.13 ID:XMWn17dg0.net
>>94
PILのバックステージでPIL再結成の可能性について訊くとか意味不明

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 10:03:20.78 ID:XMWn17dg0.net
>>191
すまん読み違えたわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 10:03:23.55 ID:RpSe17wX0.net
ウヨはサヨを体制側として見てるし、サヨはその逆だから永遠に話が噛み合わんね

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 10:03:45.63 ID:9I4nN1f8r.net
これはパンクじゃなく逆張りだろ
ケンモニズムに近い

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 10:04:05.68 ID:Z5fw0Ziv0.net
これは俺もパンクだと思うよ

ピストルズの音楽に対する評価はともかく
思想や道徳観念においては極めて醜悪なアナーキストに支持されたら普通の政治家は困るだろ?

トランプがこれを迷惑ないし逆説的な批判だと受け取れないなら、トランプに問題があるだけだ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 10:04:26.30 ID:BlwIeiKOM.net
>>25
ゆるい自民信者に耳触りのいい事ばっか書いてるイメージ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 10:04:30.94 ID:iVZGhm5F0.net
ミュージシャンやハリウッド業界人が民主党支持なのって音楽ファンからしても違和感は憶えてるけどな
サンダース支持なら分かるが、ヒラリーやバイデンを候補にしちゃってるわけだし

昔はグローバル企業批判とかあったのに、今の「リベラル派」ってそこはタブー扱い
人種問題と性的少数者問題にフォーカス絞りすぎて、他の問題が蔑ろにされてる感じがある

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 10:04:35.30 ID:LM3zT5u5a.net
クソデブになってた印象しかない

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 10:05:01.12 ID:XMWn17dg0.net
>>190
そういうつまんねー事をこねくりまわしてさも高尚かのように振る舞うのがイヤなんだよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 10:05:39.72 ID:OogbFnhHa.net
セックスピストルズって、ヘロイン中毒のボーカルが銃で彼女を射殺した後自死。DVD見たわ。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 10:06:24.97 ID:/+gQBL8i0.net
パンクって資本主義に対するNOじゃないからな
ピストルズはいかに仕掛け作ってだましてのし上がるかという話やぞ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 10:07:03.62 ID:mIbZcxQja.net
佐々木俊尚って78万もフォロワーいる割にはリツイート数が少ないんだよな。

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 10:07:21.72 ID:lvzie4FtM.net
>>197
レイシストとかじゃないんだけどこういうの一辺倒でうんざりしてる層はかなりいると思う

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 10:07:23.66 ID:XMWn17dg0.net
これはパンク、これはパンクじゃない
そういうお前はなんなんだよ
ほんとくだらない

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 10:08:01.79 ID:L1yEUSJB0.net
ネトウヨって日本語で日本人相手にトランプ支持を呼びかけて何がしたいんすか?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 10:08:20.70 ID:p7lnSQSs0.net
リベラルとかいう資本家率いるグローバリストに歯向かうほうがパンク

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 10:08:53.33 ID:R3T8v9t20.net
ピストルズみたいなファッションパンクやってたやつだもん、こんなもんだろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 10:09:07.15 ID:yCTL7Wx30.net
>>197
トランプとはまず議論が成立しないからでしょ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 10:09:30.95 ID:a3PSghrU0.net
民主主義が権力てあほかこいつ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 10:09:47.87 ID:LM3zT5u5a.net
>>34
パンクは元々はゴミカスって意味やぞ
ガキの反抗レベルに反権力みたいな化粧したのがピストルズ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 10:11:14.31 ID:KpPzCFc40.net
>>25
需要がないし文才もないから炎上商法を続けるしかない

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 10:11:53.17 ID:itvqPIjr0.net
ジャップに面と向かってツリ目ポーズするジョン

https://youtu.be/SS8LAdudJWU?t=140

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 10:12:15.14 ID:IQpzU+VO0.net
>>200
俺が知ってるピストルズと一切違うけど何のDVDを見たのやら

今のジョン・ライドンはただのおさがわせセレブになっていると思うけどそんなのがトランプ支持をしているからと
トランプ支持に転向する奴はいるのか?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 10:12:19.70 ID:wKoi3OZw0.net
本家パンクであるデボラハリーは反トランプ
もともとUK勢はCBGBのパクりだしな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/22(木) 10:12:55.26 ID:a3PSghrU0.net
こいつはもともとファッションだって言われてただろ
ウッドロックフェスの方がよほど反権力だっていう

総レス数 660
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200