2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「日の丸ジェット」MRJにブチ込まれた資金1兆円 どうすんのこれ 税金だよ [452836546]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 10:39:08.92 ID:fY2uFlbr0.net ?PLT(15072)
https://img.5ch.net/ico/anime_loop.gif
 半世紀ぶりの国産の民間旅客機として国費も含め一兆円規模の資金が投じられた「日の丸ジェット」は、納入延期を重ねる中でさらに実現が遠のく見通しとなった。
三十日に発表する中期経営計画で説明する。
商用化に必要な「型式証明(TC)」の取得に向けた作業は継続するとみられる。

 SJ事業は、二〇〇八年にMRJ(三菱リージョナルジェット)としてスタート。
一三年初納入を目標に掲げたが、度重なる開発の遅れで、今年二月に通算六度目となる初号機の納入延期を発表し、直近の納入目標は「二一年度以降」としていた。

全文は中日新聞え
https://www.chunichi.co.jp/article/141766

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 11:54:26.16 ID:jeASaws8M.net
誰がどう責任取るの?
笑ってお終いにはできない、
洒落にならない金額だぞ?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 11:54:41.30 ID:zCj+llmWa.net
うるせぇロクに税金払ってないくせにガタガタ言うな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 11:55:05.03 ID:EUdoFhP4F.net
ネトウヨは何て言ってんのこれ?
10億がどうとか言ってたよな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 11:55:24.43 ID:Eg3vw0ruM.net
経産省とかいう無能集団w

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 11:55:31.43 ID:HYjlVk2eM.net
これもうナマポだろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 11:56:22.95 ID:To/3QnRp0.net
>>167


https://www.google.co.jp/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN1020D8
ロイターも書いてる
確かに金利面は優遇してるけど紐付きはめんどいから
だから当初は全部自前で用意した
これを公共事業とは呼ばないな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 11:57:30.83 ID:To/3QnRp0.net
>>170
現実の日本は海外からの投資収益で黒字出してるんだがな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 11:58:32.41 ID:wln4Z/Xe0.net
>>176
納得できない

ロイターだろ?
原発関係者じゃん

もっと信用ならない
リニアってあれ電力需要を誤魔化してるよアレ
あんな程度で済むわけないだろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 11:59:08.29 ID:wln4Z/Xe0.net
>>177
その話前も聞いたよ
なんか裏があるぞ
それも

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 11:59:32.05 ID:HD3J/w0/0.net
上級へのお小遣いなんだが?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:00:11.18 ID:qSh7mOerx.net
某総理「どうせ俺の金じゃねーし(鼻ホジ)」

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:00:32.48 ID:dJJ9+LYjM.net
ジャップまじで笑える

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:00:41.16 ID:UKARWPstM.net
コンコルド錯誤や
どっちにしろ
早いうちに手をひかんと
もっとひどくなる

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:00:43.23 ID:vA+aLbUJ0.net
半沢やって
よくやれたよな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:00:48.52 ID:iUgbHN0sd.net
公務員に責任取らせないと駄目だよ
とりあえずボーナスカットだわ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:00:52.32 ID:wc4pvyxea.net
偉い人は偉いから責任なんて取りません
悔しかったら偉くなれよ?ってのがジャップスタイル

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:01:22.91 ID:vSRlBIwga.net
野党が悪い!
野党さえしっかりしてれば!

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:01:27.70 ID:To/3QnRp0.net
>>178
ロイターを原発関係と意味わからん
あくまで民間企業主体だからな
公共事業とは性質が違う

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:02:08.75 ID:HjEtb1lbp.net
政治家は無能だけど官僚は優秀って謎の風潮は多分官僚自身がホルホルのために言ってたんだろうな
あいつら全能感ヤバいから

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:02:40.17 ID:1eexy6WY0.net
税金おいしいです

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:02:51.51 ID:Dt/qNtZ+0.net
政治家、大企業、銀行、すべてに金は回っただろ。
どうやってやめようかなー、でコロナ。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:03:01.09 ID:wln4Z/Xe0.net
>>188
バーカな訳ないだろ
リニアと原発新設には大きな関係がある

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:03:47.92 ID:1eexy6WY0.net
あんまり追い詰めると意味なく継続してもっと金かけるからなぁ
責任逃れのためならなんだってやる連中だ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:04:11.73 ID:To/3QnRp0.net
>>192
ロイターを原発関係者とかお前頭いかれてるわ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:04:25.67 ID:Q2PrPWM7d.net
経産省とかいうゴミ組織解体しろよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:04:38.93 ID:wln4Z/Xe0.net
>>194
情弱
原発がなんなのか知らない人

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:05:00.64 ID:QBFt5nL3M.net
>>186
飯塚しぐさだね

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:05:02.94 ID:rtfTU0ghM.net
>>192
ロイターとの関係を聞かれてその返しはおかしくない?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:05:32.83 ID:W+7ZvUot0.net
自民 官僚 財界「国内への投資だから経済を回すのに必要。高い税金払ってんだからリターンがあって当然」

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:05:33.95 ID:7wyYB46Kd.net
>>5
MRJって今井より前だろ
2000年代の初め頃にプロジェクトスタートして2010年代の初め頃には量産されてる予定だった訳だし

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:05:45.65 ID:7UWLsQDrp.net
>>192
ロイターと原発の関係は?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:06:11.92 ID:tJVrsXvq0.net
はよホリエモンに売れ
あいつこの手の頓挫した資産で遊ぶのめっちゃ得意だろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:07:54.72 ID:W+7ZvUot0.net
>>202
堀江豚はメスイキロケットですでに4000万円ほどパクってんだよ
飛ばしてから偉そうなこと言え

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:08:44.10 ID:rkp+YuYy0.net
今からホンダにやらせたら完成させんじゃね?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:09:01.17 ID:ZM6LXtZUa.net
何が日の丸だよ
中身全部外国製じゃねーか呆

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:09:54.81 ID:Us5SiYdma.net
うっせえな
浦和レッズのスポンサリングにつかっちやったぞ
それでも金ないからクラファンしてるが

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:10:49.36 ID:7wyYB46Kd.net
>>70
官僚は数年でローテーションで担当変わるから、前任者はおらかんけーねーしだし、後任は中身知らんから失敗しても責任の取りよういわ俺wってなる

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:10:58.46 ID:pkhB4CFHM.net
自称ものづくり大国だっさ(笑)

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:11:27.44 ID:imX5M+Ji0.net
ネトウヨが狂喜乱舞してた頃が懐かしい
次期戦闘機F-X開発もネトウヨワクワクだからポシャるなこれwwwwww

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:11:47.09 ID:bhQgnYpwd.net
軍事開発がーとか言ってるが結局なんの積み重ねもない日本が新規参入したとしても勝てるわけがない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:11:50.88 ID:bd5STetRd.net
ネトウヨって馬鹿だね

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:12:24.31 ID:JiQ3U8mJd.net
>>202
MOMOの瓦礫が増えるだけだろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:12:28.51 ID:iC73S/Gz0.net
こうやって寄生虫が宿主を殺していくんだな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:13:48.02 ID:PuFVbPBz0.net
>>13
特攻
布マスク
も追加しとけ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:14:27.35 ID:c7Qot/1Nd.net
両津みたいだな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:15:51.58 ID:rv/tYsGu0.net
税金の無駄遣いしてばっかりだなこの12歳児国家は

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/10/23(金) 12:18:45.75 ID:+rCc0f0XM.net
初飛行した頃に日本は航空後進国だから失敗すると書くと
ネトウヨが発狂していたよな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:19:42.48 ID:zcMJk/Ky0.net
日本を反面教師に稼いだ金をせっせと世界中の油田や鉱山、水源の競売&開発に投資しまくる中国パパは優秀
今やってる投資のリターンだけでもあと50年は中国の覇権続くわな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:20:30.75 ID:WUepIByEM.net
失敗はしょうがないにしても、誰か責任とれ
腹切りものだぞ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:21:33.34 ID:TieUoBAZ0.net
これ半分公金横領だろw
はやく逮捕しろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:21:45.20 ID:/xTiltUU0.net
無駄になったドブに捨てたー じゃなくて
誰かポケットに入れてないか?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:22:16.62 ID:7UWLsQDrp.net
>>218


https://www.jftc.or.jp/research/statistics/mitoshi_pdfs/2020_press_reference.pdf
日本も近いぞ
製造国から脱皮しつつある

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:23:46.81 ID:sB7c/VaSM.net
市民団体とかが集団訴訟して、裁判所が懲罰的判決しないと変わらないけども、日本は裁判所がそういう判断しないからなぁ。

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:24:30.94 ID:cPf/PNV30.net
国家予算なんてのは穴掘って埋めるだけの作業に金出してもいいんだよ
最近は国家公認中抜きビジネスで穴すら掘らずに金を手にしている連中もいるがな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:24:34.45 ID:tFSE2pxz0.net
そもそも今時ハード、ものづくり(笑笑)に執着するとこがいかにもジャップさんよなw

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:24:47.08 ID:HsFZmfJ7M.net
>>19
半分は税金

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:25:09.63 ID:bKhaj9rnH.net
どうせチョンが妨害している

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:26:07.30 ID:hKrrbM2x0.net
失敗を恐れていては何も達成できぬ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:26:21.54 ID:r+urW9rr0.net
>>219
責任を取ればいいというものじゃない

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:27:49.51 ID:aKDO9b5z0.net
そもそも5年で飛行機内製化できるんか

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:28:57.29 ID:3BiG5HLK0.net
三菱なんだろ?返せるだろ、それくらいの金
利子つけて返済させろよ、後、これに融資決めて一兆円もぶち込んだバカは全員懲戒免職にしろよ(才能ないから)

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:29:55.81 ID:QsjqYL8c0.net
実機を飛行させるところまで行ってたのに
なんで振り出しに戻るみたいになってんのこれ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:30:04.09 ID:jUXKwVzsa.net
>>2
ジャップに一時でも夢見させたんだから安いもんやろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:31:17.21 ID:4XxCLAHIa.net
こんな会社ばっかりだろ
潰さないから

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:31:23.42 ID:xv57baTW0.net
>>228
こんなやり方してたら何回やっても失敗するぞ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:31:28.68 ID:7UWLsQDrp.net
>>226
違うよ 500億ちょい
デマはいかんぞ
まあ500億も安くはないが

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:32:13.68 ID:nP1uftkt0.net
どっか辺鄙な場所にある不動産を適当な名目つけて国が買って補填してくれるんじゃ?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:32:18.59 ID:4DPW0kqva.net
実際飛ばすことは出来てたんだろ
形式認定だっけ?が取れなかったとかで
まあ失敗は失敗だけど

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:32:46.45 ID:v54LSXmwM.net
>>10
これ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:32:51.29 ID:f+Fsy/lY0.net
>>113
要は日本の体制が癌なんだなと

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:33:23.91 ID:jUXKwVzsa.net
>>77
赤字垂れ流しなんですが?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:34:02.68 ID:bFfTBwbia.net
三菱重工の株価上がってるじゃん
やっぱ損切りは正解だったんだな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:34:42.86 ID:4DPW0kqva.net
飛行機もまともに作れんか

マンガ「沈黙の艦隊」読むと日本が世界最強の原子力潜水艦を作る話だが、そんなの夢物語すぎて白けるわ
昔はワクワクして読んでたのに
日本は堕ちたな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:34:52.55 ID:v/eRwNzYa.net
巨大プロジェクトを頭から尻まで論理的に一貫性のある計画を作り、その通り出来ていることを証明するっていう
日本人が有史以来やり遂げたことがない事を求められてたからね

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:34:58.75 ID:md2Jve100.net
もっと早く、少なくとも数年前には止まれたはずのクソ事業だったのに、ここまで延ばし延ばし延ばしやってきたのはなんでだろうね
国策規模の金を動かしてまで、裏ではどうなってたのかな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:35:01.18 ID:h+n6/iJdr.net
当然天下の三菱なんだから返済してくれんだろ?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:36:58.29 ID:bFfTBwbia.net
>>246
先に元徴用工に払わないといけないから無理です

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:38:37.31 ID:l4UNp8/od.net
>>1
自民を選んだ全国民が望んだことでしょ!?
え!?!?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:38:42.35 ID:+qYEpLSn0.net
名古屋空港の端っこの方を整備して
出荷前のMRJを駐機させとくスポット作ってたな
ささやかだが数億くらいかかってるだろな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:38:57.17 ID:rv/tYsGu0.net
>>227
責任転嫁はジャップの十八番

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:39:06.06 ID:An94n5go0.net
結局税金をばら撒く会やったんか😭

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:39:44.40 ID:2dhQH0gF0.net
飛行機開発中止になったらミュージアムどうすんの?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:40:08.43 ID:RxkkkJGX0.net
1兆円ぶち込んでも何も生み出せない
これがジャップ研究者の技術力なんだよね

もう二度と研究者に金出せとか喚くなよクソジャップども

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:40:08.84 ID:IbM32iRB0.net
>>236
1MRJ≒1アベノマスク≒5加計学園獣医学部か…
ならたいしたことないな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:40:30.66 ID:WuWNhS2j0.net
>>1
言うて12年で1やし
1年で850億程度やろ
8割お仲間に中抜きしたら人件費研究開発費でそんなもんやろ
まあうまい汁吸えなくなったんはちと残念やけどな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:40:53.75 ID:Btt5z92za.net
やっぱ経産省廃止で
産業政策なんて百害あって一利なし

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:42:32.50 ID:2dLDRdB7M.net
>>13
カジノもあったな
ざまあみろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:42:35.59 ID:zcMJk/Ky0.net
>>234
そう
地元議員や国会議員のコネで既にオワコン企業オワコン業態なのをいつまでも延命し続けておいて、
生産性がー、企業の利益率がーとしたり顔で語るのがこの国
マジ頭おかしい

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:43:03.96 ID:7gddgo3E0.net
時期FXが開発できたんじゃね?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:43:26.22 ID:WvGXFfSM0.net
ジャップは自民党に統治されてれば満足だから、無問題。

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:43:51.82 ID:LP0IAxu/0.net
>>124
カジノってどこが参入可能・

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:44:26.96 ID:WvGXFfSM0.net
アヘサポ
「政治は(選挙)結果」

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:45:21.54 ID:0NTY1v3YM.net
日本の富は失われる一方だね

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:45:29.40 ID:LR63TDKJa.net
そのうち野党が邪魔したからだとか中韓が警戒して妨害したからとか
口からでまかせ言ってそれが事実にされそう

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:45:29.91 ID:cG1geXsK0.net
完成したところでなんの役に立つんだよ
1兆もドブに捨てた責任とって死ねや

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:45:55.41 ID:HJTVr7Hhp.net
また民主政権かよ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:47:24.42 ID:WvGXFfSM0.net
レンホー
「2位じゃダメなんですか?」

アヘサポ
「日の丸ジェットが飛ばなきゃダメなんですか?」

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:47:36.46 ID:rkp+YuYy0.net
これに税金打ち込んだのは全然悪くない
ぶち込み先の選定が悪い

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:47:50.22 ID:i2deJRexr.net
戦闘機開発にはおそらくもっとぶちこまれてる

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:49:20.94 ID:WvGXFfSM0.net
>>264
そもそもがデタラメ(天皇教カルト)の国だし、それでいいんでしょ。

総レス数 494
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200