2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【驚愕】日本人、元々ヴィーガンだった 肉を食うようになったのは明治時代になってから [373226912]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 22:12:15.14 ID:2VUhoYsK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本人は一般的に獣肉食を忌避していたため、牛肉や豚肉を主体とする西洋料理には大きな抵抗感があった。
(ただし山間部などでは狩猟と肉食がそれなりに行われていた)
しかし、明治政府が国民の体格向上のため肉食を奨励したり、明治天皇が自ら牛肉を膳に上せられたという新聞報道などもあり、
庶民のあいだでも牛鍋などの形で徐々に肉食が始まった。明治時代の日本において、西洋料理の食材を完全に揃えることは困難で、しばしば代用品が使われた。

また日本人向けにアレンジが加えられることもあった。
そうして生まれた日本的な洋食の代表が、ポークカツレツ、カレーライス、コロッケ、カキフライ、エビフライ、オムライスである。
ポークカツレツは、「とんかつ」と名を変え、茶碗飯と味噌汁と漬け物をセットにした日本料理と化すにいたっている。
(https://ja.wikipedia.org/wiki/洋食#概要)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 22:12:47.35 ID:/WB2VT600.net
魚食ってただろバーカ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 22:13:34.55 ID:eFkp2snCd.net
ウサギは鳥だからセーフ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 22:14:25.71 ID:w3W5mhsX0.net
農民は魚すら食べてなさそう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 22:14:37.48 ID:AtpUAlnMa.net
鳥、魚、兎、鯨は獣肉扱いにならんし

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 22:15:25.46 ID:kVhiTt3W0.net
そりゃ、がんもどきのがんって、鳥のがんだからね。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 22:16:05.76 ID:kVhiTt3W0.net
豆腐も納豆も、肉食べれないから生まれた食品でそ。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 22:16:30.57 ID:6y1hI4pS0.net
>>4
現代人は冷蔵や物流の知識をいまの感覚で語るから
そこが抜け落ちるよね
もっとも寿司(なれ)はそれで発展したんだけど

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 22:16:52.10 ID:Jj/HCcjTr.net
鹿、イノシシは肉では無かった!?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 22:17:01.69 ID:TasCfxWP0.net
農民って米と味噌と漬物だけ食ってたんだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 22:17:12.36 ID:D5pnao6t0.net
>>8
乾燥魚は遠くから運ばれてるのが結構売られてたぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 22:17:35.67 ID:W3Ajqp9n0.net
>>4
つ 川魚

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 22:18:39.03 ID:55NoXb6n0.net
ぶっちゃけどうなんだ?ヴィーガンって
今やってるんだがとりあえず体に影響ないわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 22:19:38.61 ID:Wt7eMJZGH.net
コレで豚食わないだけのイスラムを馬鹿にする

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 22:20:56.47 ID:ht+vyjApa.net
ほとんど食べてなかった
仏教の影響で生卵食べたら地獄にいくくらいなのと
流通や保存が出来ないから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 22:21:30.73 ID:oXfusLnI0.net
ヴィーガンとかベジタリアンって口内射精されても精子飲まないの?
それとも精子は飲むんか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 22:22:00.74 ID:fa9Hzc0p0.net
日本人は昔から虫は食ってるぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 22:22:15.90 ID:a2Q/dQP30.net
>>13
適当にチートデイ作ったりして軽くやるならこの記事に有る様に先祖返りするだけだから何も問題無い
先鋭化したとしてもヘム鉄やb12辺りの不足で循環器がやられて寿命が数十年縮むだけ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 22:22:29.46 ID:eLj6H7H20.net
山くじら

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 22:22:36.79 ID:icJpTF2G0.net
>>13
サンプラザ中野は動物性タンパク質を
摂るのを一切やめたら
医者に「肌年齢が七十歳ですね」と言われた

最低でも卵と魚肉は摂取したほうがいい
魚肉はちくわやカニかまぼこで摂れる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 22:22:41.31 ID:8HWs573f0.net
ヴィーガンって平安時代の貴族じゃ?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 22:22:42.75 ID:dPQz8WrR0.net
昔はヤギとか家畜にしてたらしいな

牛が入ってきて終わった

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 22:23:15.86 ID:g9SBRKu50.net
魚食ってるやろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 22:23:23.70 ID:eLj6H7H20.net
うさぎはなぜ一羽二羽と数えるのだろうか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 22:23:34.00 ID:8SEczmLs0.net
江戸時代までの平均年齢
40歳〜50歳

総レス数 307
73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200