■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
核兵器禁止条約発効まであと1ヶ国!そりゃあもう日本が批准するしかないよな? [256556981]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 00:36:40.50 ID:Ii3DDgU3d.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/purin2.gif
核兵器禁止条約が発効に近づいている。批准国・地域は23日時点で49に達し、発効に必要な50まであと1。条約は50番目の国・地域が批准書や受託書を国連に寄託してから90日後に発効する運びで、NGOなどは年明けの実現を見込んでいる。
オーストリアなど条約の推進国と国際NGO「核兵器廃絶国際キャンペーン」(ICAN)は23日にオンラインでイベントを共催。この中で、ジャマイカとナウルが新たに批准書寄託を発表した。
被爆者のサーロー節子さんも演説し、「(50カ国に近づいていると聞いた時)立ち上がれず、座ったままうれしくて泣いた」と語った。「核兵器の終わりの始まりまで来た。この扉に足を踏み入れよう」と呼び掛けた。
ただ、関係者によると、条約に批判的な米国は一部の国に批准を取り下げるよう求める書簡を送るなど、圧力を強める姿勢を見せている。
条約は、核兵器を非人道的な兵器として初めて法的に禁止した国際条約。発効すれば、核兵器の使用・保有のほか、核使用を示唆して威嚇することも違法化される。核保有国の参加は現状では見通せないが、ICANの川崎哲国際運営委員は、発効により核保有国への圧力が高まれば「行動変容が起きると期待できる」と指摘した。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020102300741&g=int
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 00:40:23.87 ID:JXA2OwES0.net
- 自治領にその権限があるんかな
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 00:46:04.58 ID:r0EmONZy0.net
- 情けない国ニッポン
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 00:47:05.54 ID:o+ghE75A0.net
- 日本はどう考えても核保有国目指してるし
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 00:48:00.08 ID:0QV98b9x0.net
- 核廃絶なんて核より強力な兵器が実用化されないと無理だろ
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 00:51:13.62 ID:0k6w3GIY0.net
- 日本って「唯一の被爆国だからこそできる核の平和利用」とほざいて原発いっぱい建てた国だろ
期待するものは何もないよ
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 00:52:08.27 ID:yfZpZn840.net
- これこそまさに「やってる感」。
批准したからと言ってアメリカが核廃絶するわけでもないし。
まあ批准しておけば日本のパヨクもニッコリするだろうしやっておいてもいいんじゃない?
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 00:57:30.13 ID:DxyE8PAp0.net
- >>1
トランプのアホが
北朝鮮の核を恒久化させちまったから
日本も核武装しなければならなくなった
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 01:02:18.37 ID:gucoQWRRd.net
- >>8
アメリカが二度と侵略戦争できないくらいにまで落ちぶれないと北朝鮮が核を手放すのは無理だよ
アメリカは北朝鮮に核がなければ間違いなく侵略戦争する これは火を見るより明らか アメリカは前科も数え切れないくらいあるからな
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 01:06:49.81 ID:DxyE8PAp0.net
- >>9
そんな北朝鮮の立場の弁明はどうでもいい
お前らが核武装するなら
日本も核を持たざるを得ない
そんだけの話だ
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 01:07:34.17 ID:7GP+VvqCa.net
- 核兵器はとても危険だから禁止した方が大分いいな
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 01:08:47.72 ID:hQfiFEYB0.net
- スレタイの日本があとが読めなぁ〜い!
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 01:09:01.48 ID:a5kJmyE20.net
- ジャップは核汚染水を海洋放出するテロ国家であり
こんなのに参加する基準すら満たしておらん
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 01:09:26.32 ID:zsNuPvPSd.net
- 極超音速ミサイルで
核撃った国は
先に死んでるんじゃないの
中東やらのテロリストに
核が渡った方がヤバいだろ
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 01:14:13.96 ID:DxyE8PAp0.net
- 核武装した世界三大凶悪国家に包囲されてる日本が
核放棄とか寝ぼけてんのかw
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 01:22:36.09 ID:B20SFNrf0.net
- >>8
日本の進むべき道は
憲法9条の完全実施=自衛隊の解消と米軍基地の撤去
(そもそも自衛隊と米軍基地は「逆コース」=「戦前回帰」の産物にすぎない)
核武装なんて以ての外だわバカウヨ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 01:25:59.21 ID:QTeoMroLr.net
- 都会に住んでる奴が熊を殺すなと言ってるようなもん
なんの危険もない安全な場所で綺麗事ほざいてるだけ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 01:29:23.11 ID:l3SGCV9VM.net
- しても見返りがないじゃん
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 01:29:47.82 ID:B20SFNrf0.net
- 憲法無視・戦前回帰・対米従属の自民党は本当にこの国家の政党なのか???
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 01:31:06.27 ID:l3SGCV9VM.net
- >>16
憲法とかそのままでも良いけど
必要なら無視してやるだけだよ
抗議するだけでそれ以上は何もできんだろ?
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 01:32:18.51 ID:z3RaNIPt0.net
- ジャップが危険して皮肉に鶴の折り紙置かれたやつか
情けない国だな日本って
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 01:32:42.05 ID:DxyE8PAp0.net
- >>16
>>19
日本を滅ぼしたくて滅ぼしたくて仕方ない
お花畑理論を説いてる君こそ
国民の生命財産なんてどうでもいい人でしょ
日本人である事自体極めて疑わしい考え方
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 01:35:57.91 ID:l3SGCV9VM.net
- >>21
金銭とかの物理的な得がなきゃ動けない
具体的な提示が必要
そんな小国の称賛とか利益にならないから
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 01:37:45.04 ID:l3SGCV9VM.net
- >>19
利益になるならいいんじゃないか?
おれは他国を侵略して儲けが出るならどんどん人を殺してでもやるべきだと思う
ただ我々への分配がないから不満なだけで
儲けになるなら侵略戦争も賛成だよ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 01:44:14.12 ID:DxyE8PAp0.net
- アメリカの侵略戦争に加担せず
手伝い戦で自衛隊が無駄死にさせられない為にも
核武装が最適解なんだよ
そうするばアメリカの言いなりの属国体制から
少しだけ距離を置くことができる
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 01:46:52.51 ID:WcrQLRWSr.net
- 日本は1925年に調印された毒ガス細菌兵器使用禁止条約も1970年代まで批准しなかった因みにアメリカも
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 01:48:11.15 ID:mEmTGUci0.net
- 韓国が署名すればいいと思います
総レス数 27
8 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200