■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【嫌儲FX部】ドル円104円台維持 一気に102円台までの下降リスクも指摘される [737440712]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 06:38:05.98 ID:5Bg+wQhe0●.net ?2BP(2000)
- https://img.5ch.net/ico/ochiketsu.gif
きょうのドル円は買い戻しが優勢となっており、104円台後半まで戻している。
きょうの為替市場はドル買い戻しが見られる中でドル円も追随している状況。
ただ、ドルを買い戻す特段の材料は見られていない。
前日の下げが急だったことから値ごろ感の買い戻しとみられる。
米追加経済対策の協議が続いているが、市場は合意への期待感が高まっている。
先ほどペロシ米下院議長の発言が伝わっていたが、
「追加経済対策の合意が、すぐそこにある。今週は協議に進展が
見られている」と述べていた。米大統領選前に
米追加経済対策が合意できれば、ポジティブ・サプライズと
なりそうだが、その場合でも為替市場のシナリオはドル安で、
ドル円の上値は抑えられる。きょうはドル円も買戻しが
見られているものの、ブレイクした105円は重そうだ。
前日のドル円は104.35円付近まで下落した。
目先は9月安値の104円ちょうどが下値サポートとして
意識される。テクニカル勢からは、その水準を
ブレイクすれば、底割れとなり、トラップドア効果から、
102円台まで一気に下落するリスクもあるとの声も聞かれる。
しかし、短期筋の急速なショート・ポジションの
積み上がりも想定され、ショートカバーの
きっかけになるとの見方もあるようだ。
https://s.minkabu.jp/news/2791037
現在、104.650円で推移
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 06:58:20.63 ID:krDO9anYa.net
- 104.50L持ってるんだけど利確したほうがいい?
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 07:17:46.21 ID:ZRMeMwor0.net
- 株派だから、馬とか為替みたいな予測不可能なものに金を突っ込む奴が理解ができん
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 07:22:31.96 ID:FEQ1idFHa.net
- >>3
株って情報の非対象性が酷くない?
情強側に回れるならやってもいいと思うけど
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 11:36:05.66 ID:vT3BuVNY0.net
- やったー
カードの確定日は円高になってくれ
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 13:04:09.47 ID:4uTHcIZtM.net
- ドル買いたいからどんとこいや
総レス数 6
3 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200