2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

竹中平蔵「正規雇用は守られ過ぎてる」「首を切れない社員なんて雇えないですよ」 これただの正論では? [243251451]

1 :ちんさま :2020/10/31(土) 08:18:35.95 ID:a8VqAjiX0HLWN●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
逆に言えばすぐに首を切れるようにすれば直接雇用できるし今の日本の正社員制度のメリットってあるんか?

2 :ちんさま :2020/10/31(土) 08:19:16.62 ID:a8VqAjiX0HLWN.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
今正社員でいる人が会社にしがみつくためだけの仕組みだよね

3 :ちんさま :2020/10/31(土) 08:19:35.43 ID:a8VqAjiX0HLWN.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
そもそも優秀なら切られないし

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:20:40.02 ID:ADdl2Vsy0HLWN.net
赤字垂れ流しの経営陣のことなんかな?🤔
飛行機とか鉄道会社の経営陣は守られすぎ、とか言っとるんだろか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:20:56.96 ID:FyfpWb5c0HLWN.net
スレ立て人のち〜ん(ちんさま)が嫌儲に立てたスレに本人しか見れない「ツイートアクティビティ」のスクショを貼りち〜んのアカウントが発覚する 
i.imgur.com/hchL3lL.jpg

ツイート内容から本名が特定される 
i.imgur.com/54p0hIU.png
i.imgur.com/H6DvFHG.png

facebookのスクショが嫌儲に貼られた瞬間に垢消し 
i.imgur.com/PBH6UmN.jpg

ついでに卒アルも開示される 
i.imgur.com/HTK4Cmk.jpg

ち〜ん、1ヶ月に渡って嫌儲から消える 

ち〜ん、ケンモメンに向けたTwitter垢を開設、「facebookの上野結花さんは独身だが私はプロポーズを受けた、お前ら童貞ケンモメンとは違う」と謎アピール 
i.imgur.com/y9HGsLR.jpg

ちなみに誕生日は1991年3月1日だから祝ってあげよう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:21:01.55 ID:WA1pHXDS0HLWN.net
うるせえ出っ歯

7 :ちんさま :2020/10/31(土) 08:21:05.84 ID:a8VqAjiX0HLWN.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
この制度がある限り無能を雇ってもなかなか切れないし会社が慎重になるのもわかる
面白そうなやつだし試しに採ってみるかってならない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:21:19.73 ID:GW+NJ7qOMHLWN.net
ああ
どんどん首にしていいぞ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:21:20.11 ID:MxKp0BlAMHLWN.net
3年分くらいの違約金払えば首切れるようにしてもいいと思う

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:21:37.69 ID:WjFTmMNO0HLWN.net
だったらあんたが今すぐ切られるべき
え?もう切られたの?

11 :ちんさま :2020/10/31(土) 08:22:50.88 ID:a8VqAjiX0HLWN.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
無能を切れないというのは労働者側にとってもデメリットだぞ
本来そのぶん優秀な社員で穴埋めできて仕事も減るし会社も儲かり給料も上がるんだから

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:22:58.88 ID:Z4aIB0OG0HLWN.net
ば〜か
簡単にクビ切れるようにするためには今より報酬上げなきゃダメだろ
順番が逆なんだよ
少しは頭使えよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:23:02.97 ID:1racOafJ0HLWN.net
コイツなんなんやろな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:23:49.14 ID:aiaHjwC90HLWN.net
竹中のポジションからそれを言うのは無しだわ
言うならパソナから完全に離れてから言え
こいつはただの守銭奴

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:24:32.70 ID:CV6GpZEx0HLWN.net
>>11
雇う側にそんな義務も意志はない
安く使い捨てる
これこそがジャップの選択

法で縛らないならな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:24:45.91 ID:dERqRDEv0HLWN.net
>>2
ほんとこれ
ネ卜ウヨみたいな口だけテロリストが
派遣社員は竹中平蔵を◯せとか言ってるけど騙される奴いるわけないんだよなぁ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:24:50.18 ID:54v2oj2VrHLWN.net
試用期間の解雇すら簡単じゃないのはやりすぎだよな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:25:57.84 ID:w0wwn1KypHLWN.net
そんな事は誰でも分かるだろ
問題は推進者が信用出来ない
切られて終わり

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:26:15.04 ID:dERqRDEv0HLWN.net
>>11
労働市場とかいうけど辞めにくい辞めさせにくいせいでかなり歪んでるんだよなぁ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:26:37.45 ID:3Ji6bo200HLWN.net
非正規や派遣の方が人件費安い時点で成り立たない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:26:46.21 ID:Ch76Zk790HLWN.net
お前の利益になるだけだろ
死ね奴隷商でユダ金の息がかかった国賊

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:26:51.43 ID:WjFTmMNO0HLWN.net
>>11
雇われてる側の都合のいい妄想だな
そもそもお前の給料あげるくらいなら孫の習い事に金を使うわ
雇われてる分際で金金うるせーんだよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:27:17.40 ID:E9Qmf8vvMHLWN.net
コロナもあるし一旦国民に退職金割増して契約切った後
新しい条件で再度雇用契約結べば良いんじゃない

24 :ちんさま :2020/10/31(土) 08:27:39.81 ID:a8VqAjiX0HLWN.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
>>20
マジレスするけど会社からしたら非正規のほうが多く支出してるんだぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:28:11.44 ID:dERqRDEv0HLWN.net
>>18
誰が言ったかで判断するネ卜ウヨかよ
パソナガー言うけど社畜じゃないんだからビジネスマンが能動的に動いて儲かるように行動するのは当たり前だろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:28:56.84 ID:9rDXqktQ0HLWN.net
>>12
まさにコレ
パソナは解体して竹中は強制労働に処すべき

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:29:09.04 ID:VJ0+tA6d0HLWN.net
公務員も全部派遣でいいよな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:29:12.08 ID:W3hBdjAc0HLWN.net
給料を先にあげて解雇しやすくするか解雇しやすくして給料あげるから
鶏卵だから意味ない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:29:50.86 ID:bzo50ctDMHLWN.net
この人の意見を入れてもう30年くらい経つと思うんだがそれで日本国が豊かになりましたかね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:29:57.46 ID:Kq/EtN36MHLWN.net
>>25
ただのビジネスマンならいいけど政府とベッタリの政商だからなぁ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:30:02.18 ID:J+3EUd1E0HLWN.net
雇用の流動性は飛躍的に向上しただろ
その結果が今なんだがそれについてはどう思ってるの

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:30:47.57 ID:fkSJb9Wx0HLWN.net
ピンハネ界のドンの有り難いお言葉

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:30:56.82 ID:R9wJjJQrMHLWN.net
まずは公務員から試してみよう
それで良ければ一般会社にもやればいい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:31:26.12 ID:Y71MA+rd0HLWN.net
もう労働者はスパスパ切れるよう非正規を十分拡張させたんだし
この議論は古いのでは?
今ではどうしても必要な戦力以外は正社員にしないだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:32:57.65 ID:MbyG4bdb0HLWN.net
正規雇用が守られてるんじゃない
非正規が、守られてなさすぎなんだよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:33:40.37 ID:iYonTdiU0HLWN.net
特に公務員は守られすぎ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:33:52.60 ID:ogmvbpcB0HLWN.net
パソコンとインターネットが全てを変えた

一昔前なら
経験が非常に重要だったが
今の時代パソコンとかインターネットに精通してないと話にならない

上の世代はパソコンとインターネットが苦手
そのため日本は没落していった

得意な若い世代を上司にする
くらいのことが必要

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:34:08.71 ID:b6cfLNjs0HLWN.net
肉屋を支持する豚
非正規の権利や暮らしを改善してからやれよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:34:32.86 ID:jGfMDqH/0HLWN.net
愚論。労働者の人権を無視している。完全な憲法違反

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:35:04.25 ID:gBr7frcz0HLWN.net
で、逃げ道としてタニタみたいに甘言で個人事業主化にしちまうと
こっちの方が問題だわな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:35:13.91 ID:cgdSojwwdHLWN.net
何の能もないただのクソ政治家という人間が延々同じ場所に根を張り生き永らえてる
これの方が正規雇用なんかより問題だっての

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:35:22.90 ID:tY4lDUdb0HLWN.net
公務員は首切っていいよ
無能な寄生虫は切れよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:35:38.83 ID:KpBOoQw50HLWN.net
首を簡単に切られる会社になんか入れないですよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:36:12.94 ID:WjFTmMNO0HLWN.net
>>35
不安定な非正規が増えてただでさえ結婚や出産をためらう人が増えてるのに
さらに正社員まで不安定にしたら少子化が爆発的に進むのは目に見えてる
簡単に首を切れる社会にするなら、切られた人を手厚く保護する政策も同時にやらんと日本はなくなるよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:36:13.32 ID:wzY9dG+zMHLWN.net
蟻の研究で結論が出てる
竹中が間違い

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:36:14.95 ID:pbhGjqFX0HLWN.net
じゃあまずこいつ自身を晒し首にするべき

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:36:39.73 ID:noDsbMgR0HLWN.net
辞めれるけど辞めさせられない不平等な
雇用契約なんか極力やめて
委託にしていかないと
JAPだけ競争に取り残されるわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:37:23.26 ID:K7LwMa/p0HLWN.net
トップの首もCEOだなんだですげ替えて、社員も定着させない、そういうのってマニュアルだけで動ける工場だけでいいんじゃないの?これだとますます出資と投資してる側にしか旨味はないし無機質に感じる
何よりまず働き手云々の話は置いておいて、政治家達はパーティーだなんだ集まりだ忙しいのは人脈作っておいて仕事を我田引水するように動くよね?
何故下は相互扶助から個人主義に切り替えさせるような事をしておきながら自助共助だとのたまうの?人は1人だと限界があるから協力し合うよ。結果労働環境が個人主義の観点で良くなっても弱者を助けるために税金も上がるだろうし
企業だって若者減るんだし若手確保競争が熾烈になって結局いい事ないんじゃない?益々子供なんて育てられる人も少なくなるし
長い目で見ると良くないと思うけどな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:38:54.89 ID:r+sQ2I2u0HLWN.net
派遣も入りません

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:39:19.50 ID:byEbxe/70HLWN.net
簡単に首を切れるようになっても雇うときは今と変わらないんだろ?
こいつはいつも経営者の立場で言ってるだけ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:39:20.46 ID:IIKv92YzaHLWN.net
奴隷商人が喋った

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:39:40.99 ID:gBr7frcz0HLWN.net
外資系のコンサルや証券で結果出なくてレイオフされんのとその辺の年収400万のオッサンがクビになるのと一緒にしちゃいかんだろ

53 :ちんさま :2020/10/31(土) 08:39:58.36 ID:a8VqAjiX0HLWN.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
非正規はプロフェッショナルのみにして正社員を直接雇用でバシバシ切れるようにしたほうが給料上がってみんな幸せになるんだよなあ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:40:15.49 ID:MUjlKCPVdHLWN.net
正論だけどあくまで強者の理論なんだよね
実現するとマジで無能が生きられなくなる
グローバリズムでジャップは無能ってバレたし国が崩壊するぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:41:11.64 ID:P0U0SppmaHLWN.net
>>1
これは正論だわ。パヨク反論はよはよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:41:31.83 ID:dERqRDEv0HLWN.net
>>54
生きられなくなると思うか?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:41:36.00 ID:J4u4huZndHLWN.net
竹中平蔵こそ守られ過ぎなのでは?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:41:44.21 ID:oTukDjLdpHLWN.net
給付金請け負ってたしてたパソナきらなかんやん、あいつら働かずに公務員にやらせてたんやろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:42:31.35 ID:vbFNyqJP0HLWN.net
>>29
30年間没落し続けていますww

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:42:33.56 ID:Mq8qKMjvrHLWN.net
なぜ自分が切られること想像しないのか。またはさらにはなぜその後釜に、自分が入れると思うのか。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:43:30.04 ID:GIBSxb630HLWN.net
じゃ給料倍にしろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:43:37.32 ID:n0wtggTF0HLWN.net
正論
ただしこいつは売国奴隷商人で国益なんか全く考えてなく奴隷増やして私腹肥やすことしか考えてないから問題

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:43:57.77 ID:CG6ec5jVxHLWN.net
おれもこれ思ってたけど竹中がいうんならダメなんじゃないかと思えてきたわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:45:08.54 ID:WjFTmMNO0HLWN.net
この国の消費の6割以上が個人消費なんだろ
だったら個人個人が豊かにならないとこの国の経済はまわらんだろ
それに企業は法人税減税で金を溜め込みやすくなったし
次は個人を豊かにする番だろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:45:49.75 ID:Y+JTreGPaHLWN.net
出向してまで雇う義務とかねーよな



実質クビならさっさと正規もクビに出来るように労働法改正しろや!!!!!

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:46:55.90 ID:noDsbMgR0HLWN.net
終身雇用って
あり得ないことだからな
会社が倒産してもなお解雇は無効だから定年年齢まで仕事と給与を与え続けて一生面倒みなきゃならない
そんなゴネ空論が罷り通る実質サヨクに集られた国だから停滞してしまうのは当たり前だ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:47:11.68 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
>>1
その隙間にこいつが入り込んで金儲けしたいだけの




グローバリスト



日本人の敵は

左翼
共産主義者
グローバリスト


3種類いると思え

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:47:20.70 ID:7Dfff1m90HLWN.net
次の就職先が見つかるまでは雇用する仕組みならええよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:48:05.58 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
>>66
派遣ふやして日本人を貧乏にしたから衰退したんだよ

日本人を貧乏にしたから周り回っておまえも貧乏になってることに







気づけ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:48:23.74 ID:aURkaeio0HLWN.net
>>64
内需で回せる国って国力高いって事なのに
バカ政府はグローバルグローバルいいながら国力低下促進してるんだよな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:48:44.48 ID:ZhZNoA/g0HLWN.net
首切りやすくしても新卒至上主義で再就職が難しい日本ではうまく回らないだろ
非正規が増えて収入が不安定になって没落してる現実に目を向けろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:49:01.35 ID:ERMzhA/o0HLWN.net
ネオリベ売国奴竹中維新

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:49:37.55 ID:Pe4w5MclpHLWN.net
ほんこれ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:49:39.69 ID:W4BKU5au0HLWN.net
憲法15条に 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である
てあるし公務員から範を垂れたらよろしい

ひめん
【罷免】
《名・ス他》職をやめさせること。免職。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:50:01.45 ID:JkNoFlwvMHLWN.net
>>56
18世紀の労働市場に戻せ、って言ってるわけだから
そうなるわな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:50:20.04 ID:nBC8U9ls0HLWN.net
契約においては締結にも破棄にも両者の合意が必要
一方的な破棄には正当な理由が必要

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:50:42.31 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
日本人を貧乏にしたがるグローバリスト


その隙間にパソナが侵入


自分が儲けたいだけの竹中平蔵

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:51:16.69 ID:noDsbMgR0HLWN.net
>>69
派遣を増やさないと大企業の正社員と公務員の給与が下がるから仕方ないわ
公務員の給与が大企業の正社員と連携するという
枠組みがある限り悪代官のための共産制になる
これを打開するしか方法ないで

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:51:25.83 ID:Cy6+Ph5D0HLWN.net
リーマンショックの時にバンバン切られてたけどな

80 :神房男 :2020/10/31(土) 08:51:57.62 ID:+SXGmKIspHLWN.net
ただの正論

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:52:45.57 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
一部の日本人を貧乏にしたら周り回って日本人全員が貧乏になる


20年結果ださなかった経済学者の意見なんか無視

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:52:49.24 ID:CG6ec5jVxHLWN.net
>>66
それと左右は関係ないだろ

83 :神房男 :2020/10/31(土) 08:53:04.64 ID:+SXGmKIspHLWN.net
こういうのを30年批判してきたのが今の日本なんだよな
どうなったよ働かないジジイが逃げ切っただけやろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:53:06.62 ID:ZL+ku1Ae0HLWN.net
要するに育てる気は無いんだろ
教育無しですぐ使えるスーパーマンが欲しい
酷使して使えなくなったら速攻で切って次を入れたい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:53:14.51 ID:Iyho1FkI0HLWN.net
クビを切りやすくする代わりに原則直雇用にして
非正規は労働者に直雇用よりも高報酬にすることだな

86 :神房男 :2020/10/31(土) 08:53:46.55 ID:+SXGmKIspHLWN.net
竹中先生の正論に反対してるのはバカの中のバカですわ
つまりパヨクはクソバカ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:54:15.77 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
アトキンソンは20年前ハゲタカファンドの中心人物


菅政権はつぶす

少なくとも人気内閣にはしてはだめ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:54:18.08 ID:i5bZEJTXpHLWN.net
うちの会社創業100年クビ切ったことない
ありがたやありがたや

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:54:29.63 ID:GQ6jDlRZ0HLWN.net
竹中も口だけで解雇規制緩和はしないだろ 正社員が守られているこそパソナが儲けられるんだからな
いつでもクビ切れるならパソナに高い金払う必要ねーもん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:54:51.48 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
>>86
20年結果ださなかったやつを信じるわけがない

こいつの逆が正解

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:55:12.45 ID:Dibdp3/yaHLWN.net
クビを切れなきゃ自己退職するようにいじめればいいじゃない
この精神が強く働くようになった今、クビは切りやすくすべきだよ

92 :神房男 :2020/10/31(土) 08:55:30.04 ID:+SXGmKIspHLWN.net
>>89
だからこそ間違った形でもそのとてつもない利権で儲かるからそこで稼いでるだけじゃん
バカかおまえは!このハゲー!違うだろ!違うだろ!

93 :神房男 :2020/10/31(土) 08:55:56.93 ID:+SXGmKIspHLWN.net
>>90
出せなかったのは日本に染み付いたおまえみたいなパヨク思想のせいな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:56:05.03 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
自民党はぐろーばろずむ政党だからね
保守じゃない

だから監視しないといけない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:56:07.96 ID:nacP9XLm0HLWN.net
日本にはテロリストがいないからいいなw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:56:21.68 ID:6VfBmtwi0HLWN.net
経営側だけの利点じゃなくて
どうしようもない何年たってもまともに仕事ができないやつすらクビにできないのは
同僚の足すらもひっぱってるからな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:56:43.77 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
敵は
左翼
共産主義者
グローバリスト

横串だけじゃなく縦串にも注意

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:57:14.23 ID:8Nhh+ipQ0HLWN.net
これはケンモメンが竹中本人とその理論を分けて考えることができるかにかかっている
ケケ中と和解せよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:57:31.89 ID:8pz15D0I0HLWN.net
セーフティーネットは国で担保しないといけないのに企業に押し付けてるからな、
竹中の言うことも一理ある。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:57:48.08 ID:MdIJFbmd0HLWN.net
非正規の給与を上げればいい
でも今のところ非正規は一部の業界を除いて無能だからな

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200