2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

竹中平蔵「正規雇用は守られ過ぎてる」「首を切れない社員なんて雇えないですよ」 これただの正論では? [243251451]

1 :ちんさま :2020/10/31(土) 08:18:35.95 ID:a8VqAjiX0HLWN●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
逆に言えばすぐに首を切れるようにすれば直接雇用できるし今の日本の正社員制度のメリットってあるんか?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:28:25.21 ID:WXOogpe9MHLWN.net
国賊が

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:29:40.94 ID:T7kb654i0HLWN.net
げに恐ろしき厚生年金

まあ今ならどんだけ底辺派遣でも厚生年金か
昔は正社員でも未加入て結構多かったんですよね
これとは別の話で別の二階建ての話ですけどハイ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:29:42.25 ID:oQw4T0Ic0HLWN.net
上級国民も守られすぎだから下級と同じ団地にでも住めや

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:30:08.22 ID:dERqRDEv0HLWN.net
>>202
動画貼ってくれるのはいいけどネ卜ウヨ自演やめろよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:30:58.21 ID:7jR08I9G0HLWN.net
生活保護に金がかかるようになる
今の日本は会社に生活保護をやらせている

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:31:05.35 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
グローバリストロックフェラーの代理人

竹中
アトキンソン
小泉純一郎

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:31:26.73 ID:geAGomNq0HLWN.net
買い手市場に乗っかって自分に利益誘導したから嫌われてるのでは?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:31:36.52 ID:5CX7oEWmMHLWN.net
賃金上げる気ナシで首だけ簡単に切れるようにしたいのが見えてるから支持されねえんだよな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:31:52.43 ID:KXQyjG7U0HLWN.net
自殺するなら竹中狩りにいけよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:32:08.22 ID:Vh2E9r3TMHLWN.net
クビにされたくなかったらサービス残業しろとかなるだけだろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:32:40.54 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
だって99%の従業員が損するだけの方策なんて嫌われるに決まってるし

パソナが儲けたいだけってもう日本人は気づいてる

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:33:42.21 ID:Ha61U5gRKHLWN.net
いくら解雇規制の撤廃や雇用を流動化させようが会社が転職回数の多さをマイナス要因と捉えてるのをどうにかしないと

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:34:36.22 ID:w4FrVTu10HLWN.net
翻訳すると
「家畜は守られ過ぎてる」
「首の切れない牛なんて農作業に使えないですよ」
「首の切れない豚なんて肉屋に売れないですよ」

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:34:40.71 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
淡路島に本社移転も
大坂が解体されたあと派遣を大量に送り込むつもりだって
ばれてるよパソナ会長竹中よ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:34:45.26 ID:JoMJAMa20HLWN.net
>>63
そう思わせるのも策の一つなんだろう

派遣法自体は自分の都合の良いように改正済みだから、派遣業で長く甘い汁を吸い続けられる方が都合が良いわけだ
労働者を解雇しやすくしたら派遣会社の価値が下がるわけだから竹中が損をする

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:35:07.69 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
グローバリストロックフェラーの代理人

竹中
アトキンソン
小泉純一郎
松井市長
大坂知事

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:35:11.03 ID:I3BMBqI8aHLWN.net
働かない奴なんて滅多にいないだろ
働いてるフリしてる奴ならまだしも
一切働かないで金もらってるなんて話は公務員くらいしか聞いたことないわ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:35:15.12 ID:noDsbMgR0HLWN.net
役所は非正規という脱法の公務奴隷を淡路島から入れるし
裁判官は派遣はボーナスなしでよしと決定し、同一賃金を蹴って準備は万全
これからが公務員(連動して大企業)と派遣の格差を広げる本番だよね

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:35:42.85 ID:l9JdeR1hMHLWN.net
首切れなくてもジャップはあの手この手で嫌がらせして退職に追い込むやんけw

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:36:13.75 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
>>219
日本人を貧乏にしたら周り回っておまえも貧乏になるんだよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:36:14.59 ID:Hwu1gq930HLWN.net
>>215
家畜が他の家畜を守ろうとするんだから滑稽だな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:36:21.65 ID:6pHwOGToMHLWN.net
>>128
ニコニコしながらいきなりキレるのやめろよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:37:03.64 ID:t29tjreraHLWN.net
世の中や人間のことを本気で憎んだまま成功するとこうなるのでは

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:37:08.04 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
すでに東京以外は公務員の国籍問わずになってるからね

安い移民を大量に動員して役所に派遣して税金をゲットしようとパソナ竹中はしようとしてるだけ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:37:56.85 ID:NNzXIJw+aHLWN.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/pc1.gif
農民に農民が守られすぎてる年貢は九公一民だ!


って言い方できないの?いやおまえじゃなくて、真正保守さんよ。

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:38:40.48 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
そしてその移民たちは金を本国へ送金し日本では使わない。

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:39:07.08 ID:NNzXIJw+aHLWN.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/pc1.gif
最近ほんとうにムカついててさ。
偉そうにしてるならもう少し一発で伝わる伝え方工夫できないの?
おまえじゃなくて真正保守さんよお。

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:39:19.22 ID:qH7v9wpu0HLWN.net
とっとと正社員なくせばいいだろ
日本人バカだからやられなきゃわからん

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:39:24.69 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
我々にできることは菅内閣の人気をさげること
立憲にとられない程度の人気に低迷させておくことが大事
安倍みたいに人気になると売国法案ばっかり通すからね

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:39:36.73 ID:5zGhd9iZMHLWN.net
>>223
逆逆
家畜が屠殺人を守ろうとしてるから滑稽なんだよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:39:44.27 ID:dERqRDEv0HLWN.net
生産性とか関係なく働いておけば食えるほど稼げるとかそういうイメージで生きてそうだな竹中平蔵叩きって

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:39:52.94 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
>>230
周り回って日本に住むおまえが困るだけ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:40:19.72 ID:gjwI/JTb0HLWN.net
>>219
仕事がなくなった時に切れないから困るんだよ
今の航空会社見たらお前ぐらい馬鹿でもわかるだろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:40:28.74 ID:/MdsNtXW0HLWN.net
じゃあなんでいつでも首を切れる派遣社員が低賃金なんだよアホか

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:40:36.94 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
>>233
20年結果だしてないパソナ会長の意見なんてだれも信じない

日本人だってさすがに気づく。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:40:37.32 ID:Hwu1gq930HLWN.net
>>232
そうそう、正社員というと殺人を守ろうとしてんのね

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:41:10.59 ID:m/g7pVUo0HLWN.net
まあでも簡単にクビ切られて辞めさせられたやつばかりの世の中になったら氷河期馬鹿にするのも無くなるし、むしろ社会の問題としてより真剣に考えていくだろうね

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:41:15.10 ID:qH7v9wpu0HLWN.net
どんなに竹中がクソだってわかっていようが多くの日本人が
菅政権をなんとなく支持しちゃってんだからしょうがねぇだろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:41:23.13 ID:NNzXIJw+aHLWN.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/pc1.gif
農民は守られすぎてる!だから安いシナとベトナム人使うお!


って武士が言うのか?
って、言い方で伝えられないの?いやここの頭の悪い朝鮮人じゃなくて、
真正保守さんよお。

だから嫌なんだよ、真正保守さんは。俺もあくまで真正保守に賛同する人としか言わないからな。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:41:38.87 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
雇用を不安定にし日本人の共同体の破壊をもくろむのが
ロックフェラーのスパイたち。

とにかく日本人の団結を壊したがってる

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:42:14.00 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
>>240
野党に転落しない程度に殺さず生かさずでOK

もう支持率すぐ40%台だろうしな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:42:17.82 ID:vbFNyqJP0HLWN.net
こいつの小学校時代の同級生とか、半分ホームレスみたいな底抜けの貧乏人ばっかだからな

多分そこまで落ちろって本気で思ってそう

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:43:04.33 ID:NNzXIJw+aHLWN.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/pc1.gif
武士は守られすぎてる!だからシナとベトナム人を武士として使うお!


って言うのか?いやここのクルクルパーの朝鮮猿じゃなくて真正保守さんさあ。

馬鹿なの?真正保守さん達って。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:43:07.45 ID:Q7yakOQNaHLWN.net
>>1
クソ煽りのバカスレ立てを即刻やめろ、クズ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:43:12.58 ID:HEH4/YoOMHLWN.net
>>128
経済学博士vs東大学士卒()

そりゃ話にならんわw

ガリ勉で東大入ってちょちょっと岩波読んでマル経齧っただけのガキが老練の苦労人である竹中先生に対等感出してて草生える

お前が戦える相手ちゃうぞー

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:43:52.31 ID:IdX3n8vP0HLWN.net
社員シェアなんかが出てきてもう事実上首切り放題になってるじゃん
うちでも運送屋に出向とか最近あったぞ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:44:01.12 ID:IdX3n8vP0HLWN.net
ANAの派遣見たら少し思うけど

だったら派遣社員の待遇を大幅改善するのとセットやろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:44:08.44 ID:6GJzXQ4K0HLWN.net
竹中先生正論すぎる
正社員という既得権益をぶっ壊さないと日本の成長はない

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:44:24.56 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
派遣ふやして低賃金を増やしたい

雇用を不安定にして日本人の共同体を壊したい

そこに商売のネタができる

天皇の権利はく奪にはじまり

護送船団方式壊し

こんどは正社員雇用を不安定にする

ロックフェラーの代理人たち

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:44:38.22 ID:3BYshE6Z0HLWN.net
無駄遣いする人間も必要なんだけどな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:45:15.82 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
>>249
パソナ竹中の狙いが通ってたら
ANAの社員全員解雇だっただろうな〜

そしてまた日本人が貧乏に・・・

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:45:17.23 ID:gS8cMHp3MHLWN.net
竹中は正論言うから好き

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:45:44.39 ID:G60fXewy0HLWN.net
正社員はどんどん首切れるようにしないとだよね
ていうか正社員なんて制度やめてもいいよね
みんな派遣社員になれば平等だし

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:45:45.31 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
>>250
竹中自体が選挙で選ばれてもないのに

法律をつくる既得権益だろーが

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:45:50.37 ID:RDk1BrWVMHLWN.net
「正社員は保護されている!」
「ヤロウ、タブー中のタブーに触れやがった」

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:45:52.95 ID:nxVtcqdS0HLWN.net
みんな日雇いになればいいんだよ

いつでも辞めたい時に辞められる

働きたい時に働ける

自由でいいじゃないか

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:46:05.66 ID:fqMTEPgk0HLWN.net
竹中平蔵は守られすぎている
簡単に世の中が消えてくれない

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:46:18.86 ID:dVo9yCaN0HLWN.net
>>250
上級国民の既得権益を先に壊した後じゃねえ何も変わらんよ
何が先生だよ、恥をしれ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:46:23.41 ID:y+ZlStlAMHLWN.net
>>128
氷河期おじさんはこれにどうやって反論するん?ww
もう伝家の宝刀「竹中小泉ガー」使えないね

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:46:32.72 ID:Hwu1gq930HLWN.net
>>249
ストライキでもなんでもすればいいだろ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:46:34.92 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
>>258
そんな雇用の不安定な状態で結婚なんかだれもできなくなる。

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:47:00.50 ID:DxrDmmG00HLWN.net
守られて悪いんかい。むしろみんな守れよ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:47:05.32 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
>>259
今回の内閣が最後かなと思う。
もう年だしね
白髪染めてるけど実際は真っ白

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:47:30.70 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
>>264
そのとおり。

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:47:43.42 ID:fqMTEPgk0HLWN.net
竹中先生の言う通りにしたら
西成みたいな世界が理想になってしまうやん

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:48:41.90 ID:gS8cMHp3MHLWN.net
>>258
それだね
毎日違う仕事のほうが効率上がる

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:48:46.82 ID:P8fb1BaJ0HLWN.net
三菱重工の正社員がトヨタに出向とかしても
トヨタの非正規が押し出されてクビになるだけだろ?
正社員ってとことん保護されてるよな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:48:47.18 ID:XPPY5cdr0HLWN.net
>>128
正論で共産党が完全論破されてるだけの動画で草

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:48:58.49 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
>>267
グローバリストは自分がもうかれば他はどうでもいい

だからアメリカではトランプが誕生した
欧州でもナショナリスト政党が票を伸ばしてる

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:49:23.33 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
>>269
非正規をなくすことが先

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:49:32.00 ID:DgnLA1AAdHLWN.net
お前が癒着してる政治家公務員からやれっていうと泣きながら逃走

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:49:45.97 ID:bFQJEY3R0HLWN.net
つまり、経営者が最も護られすぎてる、と

いまさら竹中式煽動でネオリベは時代遅れなんだよ
もういい加減みんな気付いてる

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:49:47.24 ID:8lTROk9i0HLWN.net
最低過ぎるわ、竹中自民党

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:50:27.68 ID:XPPY5cdr0HLWN.net
>>274
中小の経営者は守られすぎてるから統合した方がいい
これは竹中平蔵も同意見だろ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:50:29.80 ID:8z/EIx260HLWN.net
ほんと一人身でいるのが正解な時代

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:50:36.08 ID:P8fb1BaJ0HLWN.net
>>264
みんなの雇用が守られるならいいけど
実際は非正規を犠牲にして正規の雇用守ってるだけだからね

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:50:44.31 ID:uoR/1OLV0HLWN.net
こいつ経済学者じゃないし。

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:50:47.96 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
20年日本を貧乏にしつづけた張本人

パソナ会長 竹中

しかしこいつに命令してるのが国際金融資本のロックフェラー財団

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:51:12.13 ID:9R8YkZxx0HLWN.net
昔だったら打ちこわしされてるだろ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:51:21.86 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
>>277
そういう時代にして日本人を弱らせようとしてるのがロックフェラー

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:51:23.61 ID:XPPY5cdr0HLWN.net
>>264
「みんな守れよ」と言いながら非正規を犠牲にして自分達だけを守ってるのが共産党

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:51:38.83 ID:w4Y9d62R0HLWN.net
>>272
残念ながら非正規の大半は正社員としてやっていけるレベルに達していない。責任感に明らかな差がある

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:51:42.95 ID:P8fb1BaJ0HLWN.net
>>272
仮に非正規を正規なみの身分を付与するとなると
それだとさすがに会社が立ち行かない

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:51:44.03 ID:3qy39vfS0HLWN.net
本来失業率っていうのは景気の良し悪しで柔軟に上下しないといけない
そんでもって不景気のときに発生した失業者については政府がなんとかするもの
しかし日本では不景気のときですら失業者があまり発生しない
それは正規雇用が強力に守られているから
本来政府が保護すべき失業者を企業に保護させているともとれる
これは企業の競争力を低下させかねない

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:52:07.72 ID:UvTzld2J0HLWN.net
これは正論
日本は正社員に甘すぎる

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:52:20.56 ID:Ir6WQdWm0HLWN.net
誰かこいつを刺してくれ
JKとかヤマト運輸社員を刺している場合じゃあないで

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:52:35.07 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
>>284
雇用の不安定さは責任感を生まない。
それに気づかなきゃ。


日本人だから日本を大事にする

外国人は日本を大事にはしない


もうそろそろ気づこう

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:52:37.69 ID:XzxRg6IY0HLWN.net
非正規でも結婚出来て子供を3人以上産み育てる環境があれば全く問題ない(´・ω・`)

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:52:48.09 ID:P8fb1BaJ0HLWN.net
>>284
そりゃ非正規で正社員並みの責任感持ってやってたらただのアホ、奴隷体質のマゾ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:53:06.31 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
>>287


非正規をなくす方向にいくべき

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:53:10.42 ID:UvTzld2J0HLWN.net
>>284
当たり前やん

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:53:28.25 ID:3a1NNgCo0HLWN.net
守られすぎてるのは議員だろ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:53:33.54 ID:2NjVRXNk0HLWN.net
労働者の分断がお仕事

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:53:34.90 ID:MtjQtZcNaHLWN.net
>>11
サラリーマンなんて大半が無能だろ
何もチャレンジせずに言われたことをこなすだけの奴が出世するからな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:53:37.98 ID:IdX3n8vP0HLWN.net
>>291
ところがそれを要求するのが日本社会だから

パートに高級ホテル並の対応求めたり

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:53:52.80 ID:XPPY5cdr0HLWN.net
>>292
正社員無くせば自動的になくなるよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:53:55.08 ID:3a1NNgCo0HLWN.net
犯罪を犯しても逮捕どころか辞職すらしなくていい職業なんて国会議員くらいのもんだ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:54:04.10 ID:qxiihC5FMHLWN.net
ネオリベケケ中さっさと消えろ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:54:07.77 ID:dhZuzDof0HLWN.net
正論だけど動機と目的が違うからな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:54:21.84 ID:qH7v9wpu0HLWN.net
国民に痛みを伴う改革といいながら公務員天国になり数十年
その天国が世界規模のコロナ経済危機でも続く異常事態
これに誰も突っ込まないのが不思議だろ

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200