2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

竹中平蔵「正規雇用は守られ過ぎてる」「首を切れない社員なんて雇えないですよ」 これただの正論では? [243251451]

1 :ちんさま :2020/10/31(土) 08:18:35.95 ID:a8VqAjiX0HLWN●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
逆に言えばすぐに首を切れるようにすれば直接雇用できるし今の日本の正社員制度のメリットってあるんか?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:41:36.00 ID:J4u4huZndHLWN.net
竹中平蔵こそ守られ過ぎなのでは?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:41:44.21 ID:oTukDjLdpHLWN.net
給付金請け負ってたしてたパソナきらなかんやん、あいつら働かずに公務員にやらせてたんやろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:42:31.35 ID:vbFNyqJP0HLWN.net
>>29
30年間没落し続けていますww

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:42:33.56 ID:Mq8qKMjvrHLWN.net
なぜ自分が切られること想像しないのか。またはさらにはなぜその後釜に、自分が入れると思うのか。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:43:30.04 ID:GIBSxb630HLWN.net
じゃ給料倍にしろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:43:37.32 ID:n0wtggTF0HLWN.net
正論
ただしこいつは売国奴隷商人で国益なんか全く考えてなく奴隷増やして私腹肥やすことしか考えてないから問題

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:43:57.77 ID:CG6ec5jVxHLWN.net
おれもこれ思ってたけど竹中がいうんならダメなんじゃないかと思えてきたわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:45:08.54 ID:WjFTmMNO0HLWN.net
この国の消費の6割以上が個人消費なんだろ
だったら個人個人が豊かにならないとこの国の経済はまわらんだろ
それに企業は法人税減税で金を溜め込みやすくなったし
次は個人を豊かにする番だろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:45:49.75 ID:Y+JTreGPaHLWN.net
出向してまで雇う義務とかねーよな



実質クビならさっさと正規もクビに出来るように労働法改正しろや!!!!!

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:46:55.90 ID:noDsbMgR0HLWN.net
終身雇用って
あり得ないことだからな
会社が倒産してもなお解雇は無効だから定年年齢まで仕事と給与を与え続けて一生面倒みなきゃならない
そんなゴネ空論が罷り通る実質サヨクに集られた国だから停滞してしまうのは当たり前だ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:47:11.68 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
>>1
その隙間にこいつが入り込んで金儲けしたいだけの




グローバリスト



日本人の敵は

左翼
共産主義者
グローバリスト


3種類いると思え

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:47:20.70 ID:7Dfff1m90HLWN.net
次の就職先が見つかるまでは雇用する仕組みならええよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:48:05.58 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
>>66
派遣ふやして日本人を貧乏にしたから衰退したんだよ

日本人を貧乏にしたから周り回っておまえも貧乏になってることに







気づけ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:48:23.74 ID:aURkaeio0HLWN.net
>>64
内需で回せる国って国力高いって事なのに
バカ政府はグローバルグローバルいいながら国力低下促進してるんだよな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:48:44.48 ID:ZhZNoA/g0HLWN.net
首切りやすくしても新卒至上主義で再就職が難しい日本ではうまく回らないだろ
非正規が増えて収入が不安定になって没落してる現実に目を向けろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:49:01.35 ID:ERMzhA/o0HLWN.net
ネオリベ売国奴竹中維新

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:49:37.55 ID:Pe4w5MclpHLWN.net
ほんこれ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:49:39.69 ID:W4BKU5au0HLWN.net
憲法15条に 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である
てあるし公務員から範を垂れたらよろしい

ひめん
【罷免】
《名・ス他》職をやめさせること。免職。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:50:01.45 ID:JkNoFlwvMHLWN.net
>>56
18世紀の労働市場に戻せ、って言ってるわけだから
そうなるわな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:50:20.04 ID:nBC8U9ls0HLWN.net
契約においては締結にも破棄にも両者の合意が必要
一方的な破棄には正当な理由が必要

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:50:42.31 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
日本人を貧乏にしたがるグローバリスト


その隙間にパソナが侵入


自分が儲けたいだけの竹中平蔵

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:51:16.69 ID:noDsbMgR0HLWN.net
>>69
派遣を増やさないと大企業の正社員と公務員の給与が下がるから仕方ないわ
公務員の給与が大企業の正社員と連携するという
枠組みがある限り悪代官のための共産制になる
これを打開するしか方法ないで

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:51:25.83 ID:Cy6+Ph5D0HLWN.net
リーマンショックの時にバンバン切られてたけどな

80 :神房男 :2020/10/31(土) 08:51:57.62 ID:+SXGmKIspHLWN.net
ただの正論

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:52:45.57 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
一部の日本人を貧乏にしたら周り回って日本人全員が貧乏になる


20年結果ださなかった経済学者の意見なんか無視

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:52:49.24 ID:CG6ec5jVxHLWN.net
>>66
それと左右は関係ないだろ

83 :神房男 :2020/10/31(土) 08:53:04.64 ID:+SXGmKIspHLWN.net
こういうのを30年批判してきたのが今の日本なんだよな
どうなったよ働かないジジイが逃げ切っただけやろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:53:06.62 ID:ZL+ku1Ae0HLWN.net
要するに育てる気は無いんだろ
教育無しですぐ使えるスーパーマンが欲しい
酷使して使えなくなったら速攻で切って次を入れたい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:53:14.51 ID:Iyho1FkI0HLWN.net
クビを切りやすくする代わりに原則直雇用にして
非正規は労働者に直雇用よりも高報酬にすることだな

86 :神房男 :2020/10/31(土) 08:53:46.55 ID:+SXGmKIspHLWN.net
竹中先生の正論に反対してるのはバカの中のバカですわ
つまりパヨクはクソバカ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:54:15.77 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
アトキンソンは20年前ハゲタカファンドの中心人物


菅政権はつぶす

少なくとも人気内閣にはしてはだめ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:54:18.08 ID:i5bZEJTXpHLWN.net
うちの会社創業100年クビ切ったことない
ありがたやありがたや

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:54:29.63 ID:GQ6jDlRZ0HLWN.net
竹中も口だけで解雇規制緩和はしないだろ 正社員が守られているこそパソナが儲けられるんだからな
いつでもクビ切れるならパソナに高い金払う必要ねーもん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:54:51.48 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
>>86
20年結果ださなかったやつを信じるわけがない

こいつの逆が正解

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:55:12.45 ID:Dibdp3/yaHLWN.net
クビを切れなきゃ自己退職するようにいじめればいいじゃない
この精神が強く働くようになった今、クビは切りやすくすべきだよ

92 :神房男 :2020/10/31(土) 08:55:30.04 ID:+SXGmKIspHLWN.net
>>89
だからこそ間違った形でもそのとてつもない利権で儲かるからそこで稼いでるだけじゃん
バカかおまえは!このハゲー!違うだろ!違うだろ!

93 :神房男 :2020/10/31(土) 08:55:56.93 ID:+SXGmKIspHLWN.net
>>90
出せなかったのは日本に染み付いたおまえみたいなパヨク思想のせいな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:56:05.03 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
自民党はぐろーばろずむ政党だからね
保守じゃない

だから監視しないといけない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:56:07.96 ID:nacP9XLm0HLWN.net
日本にはテロリストがいないからいいなw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:56:21.68 ID:6VfBmtwi0HLWN.net
経営側だけの利点じゃなくて
どうしようもない何年たってもまともに仕事ができないやつすらクビにできないのは
同僚の足すらもひっぱってるからな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:56:43.77 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
敵は
左翼
共産主義者
グローバリスト

横串だけじゃなく縦串にも注意

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:57:14.23 ID:8Nhh+ipQ0HLWN.net
これはケンモメンが竹中本人とその理論を分けて考えることができるかにかかっている
ケケ中と和解せよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:57:31.89 ID:8pz15D0I0HLWN.net
セーフティーネットは国で担保しないといけないのに企業に押し付けてるからな、
竹中の言うことも一理ある。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:57:48.08 ID:MdIJFbmd0HLWN.net
非正規の給与を上げればいい
でも今のところ非正規は一部の業界を除いて無能だからな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:57:48.32 ID:YJUT5ruz0HLWN.net
正論だよ
このせいで非正規という身分制度が生まれたから

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:57:58.61 ID:Dibdp3/yaHLWN.net
日本人は自分だけ救われるより、みんなで落ちたほうがいいという考えなんだから、全員非正規でいいんだよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:58:16.73 ID:OYuiFxCV0HLWN.net



これやったら誰が得するの?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:58:30.39 ID:noDsbMgR0HLWN.net
>>88
クビを切ると労働組合に集団で虐められるから
切ることは不可能だよ
やめてもらえますかと言うだけで犯罪だし
打つ手がない
社員=労働負債

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:58:47.76 ID:QYyrgmP4dHLWN.net
中間搾取が醜いんだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:58:54.72 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
>>102
住宅と車は一切日本では売れなくなるだろうね

107 :神房男 :2020/10/31(土) 08:59:06.87 ID:+SXGmKIspHLWN.net
>>101
なっ
正論だよな

108 :神房男 :2020/10/31(土) 08:59:26.83 ID:+SXGmKIspHLWN.net
愚民はバカだから竹中先生の正論を理解するのに20年かかった

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:59:40.17 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
20年間日本を貧乏にした老人の意見なんか無視でOK
おまえは実績がないんだよ竹中

ロックフェラーの代理人が

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 08:59:58.06 ID:Y+JTreGPaHLWN.net
>>103
そんなん経営者に決まってんだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:00:18.10 ID:8pz15D0I0HLWN.net
休業支援とか職能教育をもっと手厚くして、一方で企業はもっとリストラし易くする方がいい。
あと派遣は意味がないので規制する。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:00:18.19 ID:QYyrgmP4dHLWN.net
労働生産性を上げないと賃金は増えないって言うけど
100の労働しても派遣会社が半分以上取ってくから
いくら頑張っても非正規の給料が増えない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:00:28.76 ID:TYf4UnG50HLWN.net
>>103
雇用主、派遣業者(ケケ中)、経団連

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:00:28.94 ID:Y+JTreGPaHLWN.net
>>106
何か問題でも?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:00:34.52 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
>>110
あ〜だから推してるんだねパソナの会長が

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:00:42.13 ID:4tOA9VON0HLWN.net
首切り余裕の競争原理社会にしてBI採用

これだけが正解
竹中の目指してる方向性は正しい

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:01:00.61 ID:dCrEdXX00HLWN.net
単発レス大杉
工作スレか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:01:21.47 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
>>116
みんな一切会社への忠誠なくなるだろうね〜

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:01:46.55 ID:FCH1eJR40HLWN.net
下に合わせるために底辺同士で戦わせる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:01:49.72 ID:posXAUjCMHLWN.net
既得権益だね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:02:06.77 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
ロックフェラーの代理人

竹中
アトキンソン
小泉純一郎


さてロスチャイルド側のトランプが勝ったらどうなるかな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:02:29.59 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
>>119
日本人をどんどん貧乏にする計画ですね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:03:18.99 ID:3bzG5GOU0HLWN.net
経営の失敗を労働者に押し付けるだけじゃねーか

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:03:21.38 ID:GQ6jDlRZ0HLWN.net
派遣が儲かるのはグレーゾーン的な規制の隙間産業だからだよ
規制がなくなれば終わる 竹中の野郎はそれを判っていていってるからたちが悪い

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:04:09.73 ID:sX6ecZkUdHLWN.net
これについては支持する

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:04:39.90 ID:noDsbMgR0HLWN.net
>>82
見かけはあたかも資本主義が悪いみたいな
論調も作れるし馬鹿な愚民が悪いわけだけど
実際は役人のための役人による支配つまり
東京大学卒者を中心とする共産体制が実現されてる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:04:42.16 ID:D7rgap830HLWN.net
たしかに一理あるんだよな
でもそれを保護するほど社会保障が厚くない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:04:45.88 ID:CofFcSsQ0HLWN.net
>>1のソース動画
(動画開いて始まった所から)

https://youtu.be/kZdVw9xaUbo?t=2h36m55s

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:04:51.84 ID:nrca7zSR0HLWN.net
クビにしやすいなら派遣の意味もなくなるから派遣の廃止ね

ローンによる需要は無くなるね
そもそも日本の高度成長期が年金設置による貯蓄圧力の低下
そして年功序列型を廃止するなら現場でもない人事の査定も廃止しないとならない
やる気ある?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:04:57.08 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
グローバリストロックフェラーの代理人

竹中
アトキンソン
小泉純一郎


さてロスチャイルド側のトランプが勝ったらどうなるかな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:05:17.51 ID:KFLrRd990HLWN.net
国会議員は守られすぎてる
逮捕されてもクビを切られず年収4000万

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:05:38.40 ID:wLYl9a/YMHLWN.net
>>128
竹中がこんなにキレてるの始めて見た

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:05:46.32 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
グローバリストロックフェラーの代理人

竹中
アトキンソン
小泉純一郎

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:06:05.83 ID:zgmpJLRa0HLWN.net
大平洋戦争中の我が軍のように、また現在の日本も同様の、上層部が無能無責任卑怯な場合は?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:06:21.59 ID:D7rgap830HLWN.net
車とか家とか売れなくなるな
稼げる男も稼げる嫁と結婚しなかったら終わり

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:06:23.29 ID:bWOA7LH30HLWN.net
ほんと陰謀論好きだな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:06:28.12 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
>>132
もう70歳だしそろそろ表舞台から退場だしね〜

あたらしいロックフェラーの若い代理人を育成しないとだめだぞ


138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:07:02.79 ID:wLYl9a/YMHLWN.net
>>128
くっそワロタ
竹中に凄まれて共産党員がしゅんとなってるな
パヨクはディベートが弱すぎる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:07:09.66 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
>>134
ロックフェラーは独裁が嫌い

金儲けやりづらいから


だから75年前天皇の権限をはく奪した

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:07:23.03 ID:WO8v0T9LrHLWN.net
じゃあ子供産みません
じゃあ移民入れます

はい詰み
暴力しかないンだわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:07:51.73 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
>>138
だってソ連建国したんのはロックフェラーとロスチャイルドだもん

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:08:35.72 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
>>140
日本人はサイレントテロで引きこもりにみんななって消費停滞しまくって

上級が儲けられなくなりそう

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:08:46.99 ID:7pC8OlBYMHLWN.net
>>128
まるで大人(竹中)と子供だな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:08:48.47 ID:gr2bo9HT0HLWN.net
日本型雇用スゴイ日本スゴイ
これまだ通奏低音になってるからなー
ダブルバインド状態で混乱してる
新卒採用はいつまでも続けたいんだろう?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:09:36.35 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
>>143
共産主義を育成したのがロックフェラーとロスチャイルドだからね

そのロックフェラーの代理人が竹中。

ボスだからね。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:09:58.88 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
>>144
結局一番強かったのが護送船団方式

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:10:04.63 ID:FR5svHYU0HLWN.net
首切って不当解雇の慰謝料払えばいいだけでは

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:10:21.22 ID:jsWQKMIi0HLWN.net
>>143
お前さっきから自演しまくってるけど
ワッチョイの存在知らないのか?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:10:24.79 ID:UjkUCNd30HLWN.net
ポジショントークやな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:11:07.42 ID:4R2yqL8jMHLWN.net
当然経営者もな
竹中のお手本のアメリカでも
当然実績出せない経営者は首切られて
放り出されるんだがな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:11:12.13 ID:AYs61vMlaHLWN.net
法律違反や社内規定違反なら切れるのにルールを守らず権利を主張する管理職は自害しろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:11:20.43 ID:GUyaXdY/aHLWN.net
実際正論なんだよ
チーンもたまにはまともなこと言うやんけ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:11:33.14 ID:OYuiFxCV0HLWN.net
それに気づいたプーチンと習近平は独裁を強化してる
ロックフェラーやロスチャイルドに侵食されないために。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:11:50.23 ID:+MKZvAxkpHLWN.net
そらパソナカペイゾー先生みたいな上級にとっては


上級

中級(正社員)

底辺(非正規派遣) 


のうち、下の二階層が勝手に争ってくれてた方が安泰やからのうwwww

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:12:17.80 ID:pMENK372rHLWN.net
日本の癌は竹中だからな 先ずこいつを何とかしないとあかんわ こいつが日本の政治にあれこれ糸引いとるし

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 09:12:31.00 ID:yMxqkB4xaHLWN.net
でも経営陣は法律すら無視して守られてるじゃん

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200