2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

竹中平蔵「正規雇用は守られ過ぎてる」「首を切れない社員なんて雇えないですよ」 これただの正論では? [243251451]

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 17:22:10.21 ID:EBObMXsF0HLWN.net
>>812
具体例をどうぞ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 17:23:09.43 ID:hSvHO0pg0HLWN.net
簡単に首切れるなら簡単に再就職できる世の中じゃないと

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 17:23:50.54 ID:19UgOndnaHLWN.net
>>813
正社員や終身雇用を無くすって安だけでも十分だろ?

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 17:24:53.36 ID:Z/sdYlyTMHLWN.net
>>704
ほう

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 17:25:15.58 ID:mFUVDx9q0HLWN.net
じゃあ公務員の首を切れるようにしろよまずw

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 17:25:17.48 ID:B+UkLlm20HLWN.net
失業保険の改正
不当解雇したら関係した役職者全員に罰則(罰金じゃなく懲役)
労基署を大増員

これ出来たらやっていいぞ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 17:26:00.87 ID:noDsbMgR0HLWN.net
東大生の脳味噌が奴隷の血を欲してるんだよ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 17:26:51.25 ID:NT1Yax4a0HLWN.net
>>809
小渕政権から自民党に気に入られて小泉政権と安倍政権で中心になって経済をとり仕切って
日本経済低迷した結果しかもたらさなかったという事実がまずある
過剰に批判って失敗しまくる人を「竹中で日本は経済低迷したよね」っ言うのは事実の羅列ですよ
竹中が米留学して学んだトリクルダウンは2013年にIMFやOECDで「トリクルダウンは起こらない」と明確に否定され
竹中が指向していた金融経済もリーマンショックで壊滅した
全てが竹中が80年代に米留学で学んでレーガノミクスは2020年全世界で否定されているのに
自民党とお前は竹中に経済任せて日本人を皆殺ししたいんだね

最新の OECD 調査によると、所得格差が拡大すると、経済成長は低下する。
その理由の ひとつは、貧困層ほど教育への投資が落ちることにある。
格差問題に取り組めば、社会 を公平化し、経済を強固にすることができる。
http://www.oecd.org/els/soc/Focus-Inequality-and-Growth-JPN-2014.pdf

IMFは所属経済学者5人が1980年から2012年までの先進国と発展途上国159カ国の
資料を基に所得分配と国富との関連性を調査して、このような研究結果を得たとこの日明らかにした。
「所得の不均衡拡大は(このように)経済成長とマクロ経済安定に重要な含意を有する」として
「貧しい人々に対する所得配分を増やし、中産層の空洞化から確実に脱することが成長に有利である」と指摘した。
https://www.imf.org/external/pubs/ft/sdn/2015/sdn1513.pdf

経済成長率 = (当年のGDP - 前年のGDP) ÷ 前年のGDP × 100
1997 1.08%   |
1998 -1.03%   自
1999 -0.25%
2000 2.78%   民
2001 0.41%         小泉政権
2002 0.12%   党    小泉政権
2003 1.53%         小泉政権
2004 2.21%   政    小泉政権
2005 1.66%         小泉政権
2006 1.42%   権    小泉政権
2007 1.65%   |
2008 -1.09%   |
2009 -5.42%  リーマンショック  2009年8月まで自民党政権、9月から民主党政権
2010 4.19%   民主党政権
2011 -0.12%   民主党政権
2012 1.50%    民主党政権
2013 2.00%    自民党政権(アベノミクス)
2014 0.38%    自民党政権(アベノミクス)
2015 1.22%    自民党政権(アベノミクス)
2016 0.61%    自民党政権(アベノミクス)
2017 1.94%    自民党政権(アベノミクス)
2018 0.81%    自民党政権(アベノミクス)
2019 0.89%    自民党政権(アベノミクス)(IMFによる2019年10月時点の推計)

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 17:28:46.98 ID:mFUVDx9q0HLWN.net
あと非正規の人間を商材にする派遣業の再規制
職業の斡旋紹介は職業安定所のみに限定して
その規模も質も拡大し職業安定省と大臣を置いて
雇用の流動化と生活の安定を同時に実現できるよう重点化する

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 17:29:51.88 ID:6qXPv0p90HLWN.net
約20年前の小泉竹中内閣の成果が
『今』なわけだ

当時、グローバル競争を勝ち抜くために避けては通れない派遣奴隷解禁戦略だったはずだが・・・

今どうなってる?

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 17:30:28.60 ID:G1x/Yj4D0HLWN.net
社会保険もない、雇用がいつまで続くかわからないじゃ就職できないわなw

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 17:31:10.18 ID:noDsbMgR0HLWN.net
>>818
理想を掲げるだけで物質の生活が成り立つと思ってるから
オウム党とかアカ党に入ってしまうんだよなあ
東大生が

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 17:31:27.97 ID:mFUVDx9q0HLWN.net
国はお願いしてでも限りある労働力を再訓練して労働市場に戻さなくてはいけない
国はお願いしてでも安定した生活をして子供を生んでもらって持続的な社会を維持しなくてはいけない
すべてのシステムはこの大命題を実現するための手段でしかない
これを無視した場当たり的な方策はすべて無意味

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 17:32:43.38 ID:noDsbMgR0HLWN.net
>>823
雇用先を締め付けるだけの正義マンがまず死んでお詫びすることだね

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 17:34:48.04 ID:TAmk/8X20HLWN.net
就退職時の手続きが面倒で動けないという人は結構いるはず
まずそこから簡略化を進めたらどうなのか

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 17:35:36.52 ID:AZtF/NymMHLWN.net
欧米みたいな雇用関係にするってのは必ずしも悪いことではないかな
欧米の方が経済伸びてるし
でも竹中だろ、どうせ自分だけ儲かって国民は損するような仕組みにしてしまうだろう

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 17:36:34.96 ID:nL6+x6cg0HLWN.net
自分が非正規になってから気付く愚かなチョンモメン

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 17:37:39.11 ID:CDFppliOMHLWN.net
正社員減らしでも構わんけど労働組合の力も強くしないと駄目よ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 17:42:26.50 ID:w807SORXMHLWN.net
なんでこいつ経営者目線なの?

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 17:43:58.18 ID:swKISVNA0HLWN.net
また労働者同士を争わせてる
本当に悪いのは株主や経営者なのに

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 17:47:12.80 ID:MpM6In7J0HLWN.net
もう守られてもない時代やけどな(´・ω・ ` )

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 17:48:31.31 ID:ogrh/0jO0HLWN.net
派遣やフリーランスの扱いを上げる方が早い
中抜きしすぎ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 17:49:48.48 ID:CBwLalFS0HLWN.net
共産党と立憲のやつがまったく竹中に反論できてなくてワロタ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 17:50:30.49 ID:xtVm7EOg0HLWN.net
日本で起業が少ないのはこのせいだよ
労働基準法で正社員が守られすぎていて新しい企業が出てこない

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 17:53:18.06 ID:NT1Yax4a0HLWN.net
>>836
じゃぁ派遣だらけになった日本は新しい企業が生まれまくりなんですね

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 17:54:07.67 ID:mFUVDx9q0HLWN.net
起業する奴は追い詰められて起業するのか?
違うだろう?
仮にそうだとしてもそんなテンパった奴の作った企業にどれだけのことが出来る?
起業する奴は俺がやったらもっと儲かるとか既存の企業に無駄を感じてるから独立するんだろ?
それと正社員の解雇が難しいとどうつながるんだ?

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 17:56:20.28 ID:onD00aXTMHLWN.net
欧米でも解雇規制などないからな
反対してる奴は異常だよ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 17:57:54.72 ID:+d1QnRQS0HLWN.net
>>830
ところがと労働組合ってのは旨味が無いので、誰もやりたがらないで人任せにするんですよ
そうするとやたらと正義感の強い社会主義者や共産主義者が取り仕切るようになる
これは学術会議も同様のことで当たり前の帰結なのだが
そんなのはバランスが悪いとかわけの分からないイチャモンを付けて組合や学会そのものを潰そうとするわけだ

俺たちがそれに抵抗しなきゃいけないのに人任せだからいつも泥をかぶるのは左翼さんなんだなあ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 17:58:00.36 ID:mFUVDx9q0HLWN.net
解雇を簡単にするなら
職業再訓練とそれが完成するまでの収入の保証はセットなの
北欧だとそうなってるだろ
片方しか語らないのは無意味なの

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 17:58:26.66 ID:pDrs/8i5MHLWN.net
社長が守られ過ぎてる問題はどうすんだよ
誰が竹中の首切るんだ?

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 17:59:42.29 ID:pRZy1tL/aHLWN.net
まだ「セーフティネットが充実するなら〜」
とか言ってるカスがいるのか
要するに、自分たちの利権を分配したくないんだろ?
いい加減、本音を言えばいいのに

『いまさら年収500万程度のショボい生活ができるか』
『お前たち、非正規カスが一生独身でも知ったことか』
『お前たちはアニメ漫画で満足してろ』
『自分の子供を低知能サルばかりの公立学校にいれるくらいなら格差拡大の方がまし』
『年に一度の海外家族旅行を辞めるくらいなら、格差拡大の方がまし』
『悪いのは政治、俺らは悪くないから!底辺は俺らの生活や福利厚生を知る必要はない』

「セーフティネットが充実するまで何も変えなくていいよ!」って
もう30年は見てるけど、何一つとして譲歩はなかったな

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:00:53.82 ID:+d1QnRQS0HLWN.net
>>839
失業者のためのセーフティネットが段違いに優良だからね
例えばナマポの捕捉率を見ても日本でクビ切りまくったらそこいらじゅうホームレスだらけになるのは目に見えている

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:01:35.65 ID:W6nHQ11IaHLWN.net
>>841
日本の失業者保護政策が特に貧弱だという指摘は無いような気がするが?

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:01:55.29 ID:W6nHQ11IaHLWN.net
>>844
ソースは?

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:02:45.07 ID:mFUVDx9q0HLWN.net
いくら見かけ上雇用が増えようとも
子供の再生産をしようと思える程度の収入が得られない仕事はそれは仕事じゃない
無駄に需要を食いつぶしてるゾンビ仕事

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:02:57.35 ID:ENFVaZYl0HLWN.net
首きらなアカンような社員を会社に引っ張った人事を先に切ったらどうや?w

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:03:57.96 ID:+d1QnRQS0HLWN.net
>>846
ちょっとググれば一発で出てくるようなことを聞く奴がいるとは思わなんだ

ほれ
https://www.nichibenren.or.jp/library/ja/publication/booklet/data/seikatuhogo_qa.pdf

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:05:55.09 ID:ngG0WjT40HLWN.net
なんでいつも手本にするのはアメリカばかりなんだろうな
たまには欧州を手本にしてみては?

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:06:30.37 ID:N989+RHH0HLWN.net
実際そうだわな
今のANAとかレイオフ出来ればこんな面倒なことせずに済んでるのに

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:07:01.57 ID:bfzYSfEN0HLWN.net
新卒と正社員の首が切れないのがセットであるから無能が生きていけるんだぞ
無くしたら無能達はどうすればいいのか

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:08:02.03 ID:lSpNZTSU0HLWN.net
首を斬れるんなら正規雇用じゃねーだろ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:09:27.03 ID:NT1Yax4a0HLWN.net
>>845
アメリカは最悪フードスタンプで飢え死にしないけど
日本は親戚でも稼ぎがあると生活保護が出ないから
親戚に頼れない場合は職を失うと自殺するしか無いって知らないの?

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:09:30.70 ID:W6nHQ11IaHLWN.net
>>849
生活保護って……
生活保護の話じゃねえよww
労働者の話ならまず、失業保険だろ
日本で失業保険もらえるのは3年間とかだぞ?
3年間ずーっと求職してて失業してるってそれこそ本人の問題だろww

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:09:53.52 ID:W6nHQ11IaHLWN.net
>>854
なんで、いきなり生活保護の話になるんだよ?!

……あっ!!

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:11:30.77 ID:mFUVDx9q0HLWN.net
>>855
3年てどこのパラレルワールドだよ・・・

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:11:52.14 ID:W6nHQ11IaHLWN.net
労働者のセーフティネットの話してんのにいきなり生活保護の話とかおめーら労働者ですらねーだろwww

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:12:05.79 ID:+d1QnRQS0HLWN.net
>>855
だからさ、正規雇用を無くすというのは雇用保険を支払わなくて良いってことだから
クビ切りやすくなんてならないぞ(切られたら路頭に迷うだけ!)

正規雇用を守ったままクビ切ってくれないと困る
だけどもちろんそれでは雇用保険の支払いが増大して経営を圧迫するだろう、あっちを立てればこっちが立たないんだよ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:12:36.02 ID:W6nHQ11IaHLWN.net
>>857
https://www.ieyasu.co/media/employment-insurance-basic-allowance/amp/

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:13:16.56 ID:W6nHQ11IaHLWN.net
>>859
非正規の場合に雇用保険払わなくていいとかどういう謎理論だよww

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:13:41.49 ID:mFUVDx9q0HLWN.net
>>860
そもそもコロナ特例だし
給付期間と給付日数は別物ってわかるよね?

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:14:12.68 ID:TezhGLwL0HLWN.net
これはガチ
クビにしたくてもできないからなぁ
無能にも金を払い続けなあかん

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:14:26.04 ID:+d1QnRQS0HLWN.net
>>861
逆だよ
社会保険と雇用保険の加入義務が法律によって発生するから正規雇用なの

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:15:42.36 ID:Dp+h1ln9dHLWN.net
>>859
非正規雇用でも雇用保険は入れるんだが?
週20時間以上働いているなら入れなければいけない

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:16:01.13 ID:Dp+h1ln9dHLWN.net
>>864
アホか

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:17:09.78 ID:YruTeajGMHLWN.net
>>864
マジでバイトと派遣すら働いたことないの?

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:17:27.58 ID:mFUVDx9q0HLWN.net
煽るだけ煽って今頃調べてんのか逃げたか・・・
まぁいいけどw

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:18:20.68 ID:W6nHQ11IaHLWN.net
>>868
は?

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:20:41.24 ID:+d1QnRQS0HLWN.net
>>865
それ義務じゃない

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:23:32.42 ID:mFUVDx9q0HLWN.net
>>869
掛け声出しても状況は変わらんよ
大声出したら勝ちの世界もあるっちゃあるけどw

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:24:46.74 ID:u3vpUgem0HLWN.net
竹中は正規社員にもこんなふうに厳しいから非正規と平等だよな
鹿もベーシックインカムも提唱してる

あれ?ひょっとしてまちがってのはケンモメンじゃね?

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:25:03.60 ID:+d1QnRQS0HLWN.net
そもそも生活保護が「恥ずかしい」とか言うジャップ根性から曲がりすぎている
真面目に働いて税金払った自負があればこそ生活保護に頼るべきだろうに

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:26:32.60 ID:W6nHQ11IaHLWN.net
>>871
言ってる意味が分からん

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:26:32.64 ID:+d1QnRQS0HLWN.net
>>872
資本家や経営者にも厳しくなければいけないのではないかな

と言うかむしろケケ中先生は立場上そっちを厳しくしてほしいのだが・・・

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:28:12.07 ID:SlmoUPfk0HLWN.net
構造改革を進めた国は没落して悲惨なことになってるだろ
株価だけ上がってるが将来の明るい見通しがない

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:28:19.14 ID:mFUVDx9q0HLWN.net
>>874
じゃあもっと詰めようか?
日本では失業保険は3年ももらえると書いてるけどそれは正しいの正しくないの?

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:28:52.30 ID:+d1QnRQS0HLWN.net
つかネオリベケケ中信者の皆さん中途半端なところで反論止まるのはなんでなの?

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:29:15.55 ID:W6nHQ11IaHLWN.net
>>877
>>855

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:31:01.65 ID:mFUVDx9q0HLWN.net
>>879
お前が示したソースにはコロナ特例で3年間給付 期間 が延長されるとあるねw
給付 日数 がないと給付 期間 があってもお金はもらえません

勉強になりましたね

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:31:31.61 ID:W6nHQ11IaHLWN.net
>>880
???
お前が俺のレスを読み違えたってだけでは?

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:31:47.80 ID:+d1QnRQS0HLWN.net
>>879
生活保護は納税者が等しく享受できるはずのセーフティネットだから雇用保険より基本的であり大事だよ
もちろん雇用保険制度が形骸化したらそれはそれでクビ切りやすくなるどころじゃないけど

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:33:45.34 ID:mFUVDx9q0HLWN.net
>>881
労働者の話ならまず、失業保険だろ
日本で失業保険 もらえるのは 3年間とかだぞ?
3年間ずーっと求職してて失業してるってそれこそ本人の問題だろww

も ら え る の は

もう一度書きます

も ら え る の は

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:34:35.00 ID:3foFgoNWpHLWN.net
「守られすぎ」かどうかはともかく、いまの正社員の大半が自分が「特権階級」であることを認識していないのは問題
いつクビを切られるかどうかハラハラしながら働いている非正規雇用が山ほどいる

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:35:39.00 ID:mFUVDx9q0HLWN.net
>>884
その非正規労働者を作ったのが竹中なんだが
その竹中が正社員特権がーとか言うのはマジで頭おかしいw

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:36:54.42 ID:SlmoUPfk0HLWN.net
>>884

そうやって生きることに必死になってるから忖度でも何でもやって不正が横行するわけだよ
べつに正社員だけを守れってことじゃなく非正規の方も守ればいい

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:36:58.89 ID:OdJN5Xu20HLWN.net
こうやって、正規、非正規を対立させて利益を得る、経営者の戦略

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:37:13.76 ID:+d1QnRQS0HLWN.net
>>885
ぶっくおぶでぃす

奴隷階級を作った張本人が奴隷に落ちなかった人を特権階級と非難するマッチポンプぶり

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:38:25.18 ID:+d1QnRQS0HLWN.net
>>883
なるほど受給日数は60日で変わらんのか


3年貰えると思い込んだ奴のアタマがおかしいんだな

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:41:31.11 ID:W6nHQ11IaHLWN.net
>>883
ん?
2年目の最初の日に申請したらもらえないの?

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:42:19.72 ID:+d1QnRQS0HLWN.net
違う、俺も読み間違えたな
60日は特例の延長分か

サラリーマンやめて久しいし失業保険など貰ったこともないのでうろ覚えだが
確か三ヶ月くらいだよな、まあちゃんと調べよう・・・

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:43:40.29 ID:gO+nsoNd0HLWN.net
>>852
そういうのは会社じゃなくて国が面倒見なさいよって話では

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:45:29.52 ID:mFUVDx9q0HLWN.net
>>892
それで国にもベーシックインカムで7万だかの捨扶持わたして
健康保険年金失業保険すべての責任を果たしました!!
ってしたいのが竹中ねw
テメェのパソナへの我田引水だけにとどまらず
終わった人間の止めまで刺しにくる徹底ぶりw

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:45:50.31 ID:+d1QnRQS0HLWN.net
>>892
社会主義国家を目指すなら自己資本など強化してないでもっと税金払えよ
その代わり国家は企業も守ってくれるだろう、それが大蔵省主導の護送船団方式だったわけだ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:46:28.00 ID:MHdMZNmh0HLWN.net
正社員の首切れなくて体力すり減らして最後は外国に買われるとかアホ丸出しだもの

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:48:14.80 ID:W6nHQ11IaHLWN.net
おいおいww
他人のレスを読み間違えて絡んできた挙げ句、ちゃんと説明されたらスルーかよww

ま、頭悪いから解雇規制緩和が労働者に有利なものであると理解できないんだろうがね

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:49:24.11 ID:mFUVDx9q0HLWN.net
>>895
それもテレビでいってたねw
日本の企業はバブル崩壊でも本業ではほとんど利益出てたのに
資産価値の下がった不動産を持っていたせいで
やれ倒産の危機だと大蔵省とマスコミが煽ったせいで
本業の設備や人員まで切り売りして帳簿上の財務体質だけは改善した

そんで不良債権とされた設備や不動産は外国のハゲタカファンドに買いあさられて日本は終わった
これをやったのが竹中さんじゃないですか
って森永に言われてたわw

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:49:45.10 ID:+d1QnRQS0HLWN.net
>>895
日本は世界最大の債権国であって、一方的に外国に買われるいわれなどないのですが

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:50:57.60 ID:710V76yQaHLWN.net
上級が守られすぎや

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:51:02.91 ID:+d1QnRQS0HLWN.net
>>896
お前突然発狂して壁と話し始めるのは性癖かなんかなの?

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:51:46.16 ID:mFUVDx9q0HLWN.net
>>896
お前馬鹿なのにしつこい
3年間もらえると書いといて
2年目から申請したらもらえるの?って意味わからんわw

給付期間中に給付日数が残ってりゃその日数だけはもらえる
そんだけの話

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:52:21.39 ID:kc6w7ERDrHLWN.net
>>247
トリクルダウンを80年代に学んでしまった
博士は申し訳ないけど
オウム真理教で麻原の言う事を
学んだ人くらいの価値しかないのよ
IMFやOECDの学者がレポートぢ
明確に否定している
小泉政権と安倍政権と大阪府と
竹中平蔵が関わった場合に
明確に経済成長率が落ちている

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:52:37.62 ID:W6nHQ11IaHLWN.net
>>901
貰えるなら俺の言ってることは間違ってないよな?

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:53:37.12 ID:dL7863MN0HLWN.net
経営者が守られすぎてるだろ
無制限懲罰的損害賠償導入しろ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:54:38.17 ID:ahDuYaM30HLWN.net
正社員を解約できないサブスクだと考えると、経営者が雇いたがらないのはわかる
会社でソリティアおじさん(年間500万円)の事例もあるわけだし

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:54:44.36 ID:W6nHQ11IaHLWN.net
何なの?このキチガイは……

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:55:22.09 ID:+d1QnRQS0HLWN.net
>>903
3年間はもらえんな、明らかにお前が間違っている
もしかすると説明不足だったのかもしれないが(ビバハシゲさん)

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:56:31.74 ID:+d1QnRQS0HLWN.net
>>905
正社員が全員ソリティアやってるわけじゃないのであれば
個々の事例には個々に対処するしかないでしょ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:57:04.56 ID:noDsbMgR0HLWN.net
>>873
いや恥ずかしいから

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:57:30.46 ID:W6nHQ11IaHLWN.net
>>907
???
>>855のどこが間違ってるの?
意味不明なんだけどww
お前は俺が3年間ずーっと貰えると勘違いしてると誤解しただけだよな?
違うか?

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:57:58.71 ID:mFUVDx9q0HLWN.net
>>903
もうお前への失業保険のレクチャーはいいだろ
勉強になったと思ってもう消えろ
これでほかのスレで日本の失業保険は3年も貰える、スゲーっていわないようになったんだからひとつ成長したぞ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:58:44.08 ID:+d1QnRQS0HLWN.net
>>909
ナマポ受給するのが恥ずかしいとしたら
それは税金払ってなかったからだろう?

納税者の受けられるべきサービスは何一つ恥ずかしいモノなどないよ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:59:05.55 ID:kc6w7ERDrHLWN.net
>>895
それでシャープは日本でその社員のまま
経営者が台湾に移行して
黒字化するという
経営者の失敗はまず経営者を変えないと
パートや社員に責任取らせても変わらない

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:59:32.86 ID:W6nHQ11IaHLWN.net
中小企業では現状、解雇規制が事実上機能してないという指摘もあるね
そういう中小企業で働いている人たちは金銭解雇を導入すると規制強化になるという指摘もある

金銭解雇導入に反対している人たちは中小企業の労働者を人と思ってないんだろうね

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 18:59:48.80 ID:LN/OwTMz0HLWN.net
竹中の首を切るべきだな

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 19:00:10.29 ID:W6nHQ11IaHLWN.net
>>911
ガチでキチガイ?

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 19:00:44.75 ID:+d1QnRQS0HLWN.net
>>910
俺は別に勘違いも何もしてないぞ
ソースをきちんと読んだら三年間貰えるわけじゃないということは理解したけどな

お前が何を言ったかは問題にしてない、二人相手にしてて大変だろうけど

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 19:00:45.71 ID:LN/OwTMz0HLWN.net
社員の首を切るより先に 無能な経営陣の首を切ろ!

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 19:02:39.80 ID:mFUVDx9q0HLWN.net
>>916
お前は言葉遊びに最後の希望を見出そうとしてるんだろうけどさ
非常にしつこいw

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 19:04:04.42 ID:W6nHQ11IaHLWN.net
>>919
おめーだよ!おめーー!
誤読した挙げ句ずーーーっと絡んできてんじゃねえかよ!!
しつこいなんてもんじゃねえぞ!!

だから
>>855をどう読んだらお前の解釈が正しいといえるのか?何度も聞いてるよな?

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 19:05:19.81 ID:ogrh/0jO0HLWN.net
>>905
いや正社員は購入
非正規がサブスク

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 19:07:49.91 ID:mFUVDx9q0HLWN.net
3年間ずーっと求職しておいて

この文から3年間求職活動してんだろ?w
つまり雇用保険の給付条件を満たす活動をしてるわけ

お前はむりやりその3年間のうち最初の2年は求職活動してない
だから3年目でも給付日数は残ってる
だから3年目でも雇用保険は貰えて
ホラ3年間雇用保険もらえてるじゃん
とかいいたいんだろうけどそれはお前が書いた余計な一文で無理になってるの
あきらめろw

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 19:08:52.12 ID:xXMkBtCWaHLWN.net
労働基準法守らなくても逮捕されない経営者が一番守られてるだろ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 19:13:37.23 ID:W6nHQ11IaHLWN.net
>>922
ん?
求職活動してても雇用保険もらえない場合があるのを知らない?

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 19:19:50.66 ID:4DyIYAg00HLWN.net
まぁうちも言うこと聞かない、仕事できない正社員クビにして、
今来てる派遣がそのまま正社員になってほしいぐらいだもんな
今の制度だと簡単にクビきれないからそれが難しい

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 19:22:42.66 ID:W6nHQ11IaHLWN.net
>>925
こういうの本当にあるよな

うちも外資系なんだけど、アジアの拠点をどこにするかって話になったときに、「解雇の要件が厳しい。不明確」であることに東京じゃなく別のアジアの都市になったわ…
日本は解雇規制のせいで相当数の雇用を失ってると思うよ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 19:30:32.89 ID:noDsbMgR0HLWN.net
>>923
経営者を逮捕したら労働者は路頭に迷うからね
まずここをしっかりと頭に入れてものを言おう

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 19:51:16.78 ID:al8srKyC0HLWN.net
           ,'´ ,    ミ ,.  ミ  ハ、
         ル リ ' ,'´_   ,,ヽ ',   ! フフフ、大阪の正社員も都構想で消滅待ったなし!!
        .ノ   |  i´ `"´ `!  i バ フハハケンシロウ!!
          .7  ,リニl ,リニニニニl i l ', l    よくぞ俺の逆張り煽りを見破ったな!
          .l   ,ノ ノ      ゞゝゝ  ゝ  確かに大阪市の財政局長の試算は都構想を前提としたものではないが
         ル  イiミ=・=彡 iミ=・=ミ!ヾヾ ハ  俺の手下の松井に圧力をかけ予想値だから存在しない数字!ねつ造だと煽れ!
          ノノ リ l      l:'''   ;l i  ハ'  と指示を出したのだ!!特別区は中核都市レベルだから田舎の福岡くらいの
       .フ' ,イ ,从    ;;,、j;;   ,!   从  パワーしかないから実態は200億円くらいのコスト差になることは確実だと
      .( , '    ヘ.  、__,,, ,∧ ', ハ   会議室で喋った内容がそのままリークされただけだがな!
    _.从   ノ リ '.,  ;:ー'' ,イ  ',  ヾ  くっくっく・・、財務局長という松井の部下の雇用が危ないぞ?と脅しをかけ
     ,,`,イ  ,,/  /:::;;;;ゝ;,_,,イ;;ハ   i   ハ  結果的に毎日新聞を始め多くの邪魔ものどもを混乱させることに成功したのだ!!
     .`ゝ  い  ヽ ;;''''':;;;;:'' リイ  ノ リ 从  なぜ218億円は事実無根の捏造数字だとわざわざ弱みつついてまでして謝罪
       .`ソゞ  ソノ\  ;; ,:'_,,V  ノノ ノ  させただと・・?フッ、特別区が福岡並みのド田舎になることを誤魔化すためだ!
           ゙ゞゝ! \  ゝ.-‐'",,.ィゝ、(ヽ'´   住民サービスやら公共サービス、医療インフラさえ潰してしまえば何千億円という
         ヘ  ヘ. > ,,   _,,.. ''   維持費の財源が確保できる!しかしその為の行政縮小化には役割分担と配置換えで
                        忌々しいコストは必然的にかかる!それを誤魔化すためにあのクソの局長を罠に嵌めるために
                       俺はかわったのだ・・!!!

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 19:51:38.22 ID:al8srKyC0HLWN.net
        .ノ   |  i´ `"´ `!  i バ
          .7  ,リニl ,リニニニニl i l ', l       ククク・・ケンシロウ!!
          .l   ,ノ ノ      ゞゝゝ  ゝ     毎日叩きはいいぞ!!!!
         ル  イiミ=・=彡 iミ=・=ミ!ヾヾ ハ     フッ、維新として大阪の公共インフラを全て財源ごと支配し
          ノノ リ l      l:'''   ;l i  ハ'      雇用は地方条例を独自に特別区という被差別地区用の
       .フ' ,イ ,从    ;;,、j;;   ,!   从      破壊条例を作りまくり、多くの大阪の労働者を非正規に追い込む、そして
      .( , '    ヘ.  、__,,, ,∧ ', ハ      その非正規を救済する現行労働者保護制度の雇用保険や生活保護などパソナにとって
    _.从   ノ リ '.,  ;:ー'' ,イ  ',  ヾ      邪魔になる雇用支援制度を片端から無駄なコスト!大阪労働者だけ痛みを伴う改悪!
     ,,`,イ  ,,/  /:::;;;;ゝ;,_,,イ;;ハ   i   ハ   パソナの成長をとめるな!!とめていいのか!!という方向性でこれまでパソナの為になる=大阪の成長?
     .`ゝ  い  ヽ ;;''''':;;;;:'' リイ  ノ リ 从  と勝手にでっち上げて煽ってきたのだからな!前回はこの俺の使えない舎弟の橋下が
       .`ソゞ  ソノ\  ;; ,:'_,,V  ノノ ノ  天才の俺がこんなに分かりやすく喋ってんのになんでジジババは理解しようとせんのや!などと
           ゙ゞゝ! \  ゝ.-‐'",,.ィゝ、(ヽ'´   発狂していたが今回はこの俺を始め維新の部下共に田舎のジジババ共の家を直接訪問し
         ヘ  ヘ. > ,,   _,,.. ''   都構想に反対すればお前のところの親戚や子供の雇用はパソナに殺されるぞ!賛成に入れろ!!
                        と一つ一つドブ板で圧力掛けて回っているのだ!!ククク・・、ケンシロウ、人件費ピンハネ利権の
                       大阪特別区構想の完成改悪までまさに王手だな!フハハハハハ!!

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 19:52:30.89 ID:al8srKyC0HLWN.net
          .7  ,リニl ,リニニニニl iククク、表向きプレジデントなどの三流雑誌に提灯記事を書かせこの俺が強いかのように
          .l   ,ノ ノ      ゞゝゝ世論を誘導してきたのだ!吉村の記事を読めばわかる通り大阪市の9兆円の金を効率よく使うのに
         ル  イiミ=・=彡 iミ=・=ミ!ヾヾ200億円は必要な投資だの橋下の前は公衆衛生の都合で給食がでない学校に無理やり給食を
          ノノ リ l      l:'''   ;l i  設置させたり反対派はこちらの話がまるで分からない、きっと利権でもあるかも〜と煽らせることに
       .フ' ,イ ,从    ;;,、j;;   ,!   成功しているのだ!!どうして執拗に都構想を上っ面の理由だけで煽りデメリットには答えず
      .( , '    ヘ.  、__,,, ,∧ ', はぐらかし続けるのかだと・・?フッ、大阪市の公共インフラ、医療IT水道電気ガス学校図書館大学これらの
    _.从   ノ リ '.,  ;:ー'' ,イ  ', 財源の配分自由をこの俺が一手に握るためだ!!
     ,,`,イ  ,,/  /:::;;;;ゝ;,_,,イ;;ハ   i   ハ 明度の土産に教えてやろう、4つの区にわけるのがゴミの様な福岡みたいな田舎なのは
     .`ゝ  い  ヽ ;;''''':;;;;:'' リイ  ノ リ 从 大阪の府の権限を強めることで市議会議員という生意気な野党どもの追い出し、
       .`ソゞ  ソノ\  ;; ,:'_,,V  ノノ ノ 全権力を維新というパソナの別動隊政党に一気に一元化させることができるのだ!
           ゙ゞゝ! \  ゝ.-‐'",,.ィゝ、(ヽ'´  議会制民主主義の温床になる府議会と市議会の対立・・そこからでっち上げた市長と府長の
         ヘ  ヘ. > ,,   _,,.. ''  二重行政も俺の手下の吉村が少しもらしたが9兆円の予算を大阪与党の維新が好き放題使える体制にすること、
                    その為には市議会の権限すらもゴミの区議会レベルに低下させまさにトンキンがパソナの植民地と化した内容の
                  大阪版を作ることが目的なのだ!国会議員も府議会も区議会もすべてが維新!費用はこの俺が一任!多すぎる大阪の雇用を破壊!
               これを楽しまずになにを楽しむというのだケンシロウゥ!

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 19:54:01.31 ID:al8srKyC0HLWN.net
          r'"     ミ彡     ヽ
           ,'´ ,    ミ ,.  ミ  ハ、フッ、工作員が周回遅れの情報で判断しているようだが大阪の正社員だけでなく
         ル リ ' ,'´_   ,,ヽ ',   !  パソナ以外の正派遣もなくすつもりでとっくに動いているのだ!!
        .ノ   |  i´ `"´ `!  i バ ケンシロウ・・何度でも言う、都構想賛成はいいぞ!!
          .7  ,リニl ,リニニニニl i l ', l     大阪を4つに分割して長や議会の権限の弱いド田舎行政、福岡みたいな
          .l   ,ノ ノ      ゞゝゝ  ゝ  ウンコを4つ作ることが今回の目的なのだからな!
         ル  イiミ=・=彡 iミ=・=ミ!ヾヾ ハ   フッスキルの低いパソナの非正規ITどもだからこの俺の真意が理解できず
          ノノ リ l      l:'''   ;l i  ハ'  反対だの古いだのやかましいがそんな時代遅れの戦法など俺には効かん!!
       .フ' ,イ ,从    ;;,、j;;   ,!   从 特に今回は18歳や19歳の愚民のガキどもも投票に加わるのだからな!
      .( , '    ヘ.  、__,,, ,∧ ', ハ 18歳や19歳の愚民のガキども!!明日は絶対にさぼらずに投票しろよ!
    _.从   ノ リ '.,  ;:ー'' ,イ  ',  ヾ  お前たちの票によって賛成されれば大阪は民主主義が終了!府が専制統治する
     ,,`,イ  ,,/  /:::;;;;ゝ;,_,,イ;;ハ   i   ハ 中国共産党の様な維新翼賛体制の幕開けとなるのだ!これがこの天才の
     .`ゝ  い  ヽ ;;''''':;;;;:'' リイ  ノ リ 从 俺が編み出した構造改悪の神髄、大阪都構想よ!!!
       .`ソゞ  ソノ\  ;; ,:'_,,V  ノノ ノ
           ゙ゞゝ! \  ゝ.-‐'",,.ィゝ、(ヽ'´
         ヘ  ヘ. > ,,   _,,.. ''

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 19:54:34.23 ID:al8srKyC0HLWN.net
        .ノ   |  i´ `"´ `!  i バ ククク・・どうだ?ケンシロウ、
          .7  ,リニl ,リニニニニl i l ', l   維新の煽りセンスの味は??この俺の部下の松井や吉村には
          .l   ,ノ ノ      ゞゝゝ  ゝ  いかに弱点を無視し、自分に有利な情報だけを一方的に喋れ、対話をするな
         ル  イiミ=・=彡 iミ=・=ミ!ヾヾ ハ  無視しろ、したら負けだ、と煽る様に指導しているのだぞ!
          ノノ リ l      l:'''   ;l i  ハ'  フフフ、最近はネット等でバカどもでも学者だの労組だの違法行為に気が付いた人間が
       .フ' ,イ ,从    ;;,、j;;   ,!   从 ノウハウを簡単に放流するから文句を言ってくる奴でも稀に鋭いことを言うと
      .( , '    ヘ.  、__,,, ,∧ ', ハ  こちらの工作員も混乱してしまうからな。だからこそこの俺が情報媒体の宣伝状況や工作員の
    _.从   ノ リ '.,  ;:ー'' ,イ  ',  ヾ 出来具合をチェックし、余計な知恵を反対派に与えて足を引っ張るようなバカをしないように
     ,,`,イ  ,,/  /:::;;;;ゝ;,_,,イ;;ハ   i   ハ 見張らせているというわけだ!!ケンシロウ、維新の独裁翼賛体制はいいぞ!!
     .`ゝ  い  ヽ ;;''''':;;;;:'' リイ  ノ リ 从 家来の橋下にも指導はしたが奴らは余りにも表向きのアイドルキャラとしての維新を演じようと
       .`ソゞ  ソノ\  ;; ,:'_,,V  ノノ ノ し過ぎるから民意だのなんだのとくだらないことに時間を取られるのだ。
           ゙ゞゝ! \  ゝ.-‐'",,.ィゝ、(ヽ'´ その点、俺は天才だ、橋下のくだらん大阪の愚民転がしの時間を省いていかに天才の俺がこの大阪市の実権を
         ヘ  ヘ. > ,,   _,,.. '' 一手に握り、市議会議員の権力をハリボテにするために特別区構想を編み出し、バラ色未来の大阪!という墓場の臭いが
                  漂う墓標を4つもこの大阪に作り出そうとしているのだぞ??ケンシロウ、大阪を巨大な墓場に変えるのはいいぞ!

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 19:54:57.42 ID:al8srKyC0HLWN.net
         ル リ ' ,'´_   ,,ヽ ',   !
        .ノ   |  i´ `"´ `!  i バ
          .7  ,リニl ,リニニニニl i l ', l   フハハ、左翼の売国は許されなくても
          .l   ,ノ ノ      ゞゝゝ  ゝ 愛国を冠した売国なら許される!小泉と平蔵が自民で見せた
         ル  イiミ=・=彡 iミ=・=ミ!ヾヾ ハ  新自由主義と移民政策が何故安倍の代でも菅の代でも続いているのかを
          ノノ リ l      l:'''   ;l i  ハ'  見れば明らかだろう!維新の方針は単純明快!!新自由主義のポチになって
       .フ' ,イ ,从    ;;,、j;;   ,!   从  取り分たくさんもらうんや!大阪の働くやつが死ぬ?痛み我慢して死ねボケ!!
      .( , '    ヘ.  、__,,, ,∧ ', ハ  というのが我々が決めた大勢だ!!
    _.从   ノ リ '.,  ;:ー'' ,イ  ',  ヾ  フフン、前回は表面上仲間割れで反対していた公明創価もこの通り、俺が少し
     ,,`,イ  ,,/  /:::;;;;ゝ;,_,,イ;;ハ   i   ハ  圧力をかけるだけでボンボンの山口は賛成側に文字通り寝返ったというわけだ。公明
     .`ゝ  い  ヽ ;;''''':;;;;:'' リイ  ノ リ 从  のジジババはともかく若い信者がバイトだの遊びだの眠い起きないだのふざけた理由で
       .`ソゞ  ソノ\  ;; ,:'_,,V  ノノ ノ  さぼりでもしない限りは俺の勝利は確実!!!ククク・・公明の信者よ、都構想特区で
           ゙ゞゝ! \  ゝ.-‐'",,.ィゝ、(ヽ'´   コロナで入院できなくても我慢だぞ!!お前の仲間の山口との話を齟齬にすればこの地でお前たちに
         ヘ  ヘ. > ,,   _,,.. ''    生きていく場所はないのだからな!!ハハハハハ!

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 19:57:00.63 ID:OGYv+BCE0HLWN.net
昔は経営者と社員の距離が近かったんだよ
絆の深いコミュニティだったから終身雇用は当然だった
現代はサイコパス経営者が社員を消耗品のように扱う時代だからな
使い捨てにするのは理に適ってるんだろう
本当に資本主義に飲まれてしまったなぁこの国は

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 20:00:20.70 ID:bS/2R/WYMHLWN.net
守られすぎてんのはケケナカお前だろ定期
苦しみ悶えながらグッチャグチャになって蘇ってまた苦しみ悶えながらグッチャグチャになって死ぬを永遠に繰り返してろ定期

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 20:09:08.37 ID:yytOSTVe0HLWN.net
フェミみたいな思考
上昇より下降する方向でばかり考える

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 20:10:48.31 ID:JIcgb8+j0HLWN.net
どうやったらいつ首になるか分からん一歩先が見えない状態で子供作って少子化解決すると思うの?家や車をローン組んで買えると思うの?

まさに自民地獄・・・

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 20:12:49.14 ID:onD00aXTMHLWN.net
>>844
だったら生活保護でもBIでも拡充すればよろしい
竹中はBI推進派だからな

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 20:17:02.54 ID:+d1QnRQS0HLWN.net
>>938
ケケ中「現行の社会保障は全部潰すし、BIだけで生活できるとは言ってない」

こんなの詐欺だろ?

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 20:20:35.60 ID:LRYerDrF0HLWN.net
上級や天下りが切られなさすぎる
全部切れよ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 20:21:23.51 ID:HqoAzbf00HLWN.net
ネトウヨはお仲間の高橋洋一を絶賛してるからな

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 20:36:55.53 ID:8+7hS4gd0HLWN.net
>>937
愚民化計画がまだ完璧じゃないからな

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 20:37:25.56 ID:Sb9kXORh0HLWN.net
非正規を1人正社員にしたら、正社員を1人解雇又は非正規にできるようにすればいいんじゃないの

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 20:41:27.08 ID:bsHHparM0HLWN.net
毎週、既存社員と新入希望社員を混ぜて
入社筆記試験とAI面接やればいい。
役員込みで。

点数高い順から
上の役職に。

「解雇規制ガァー」絶叫オジサンも毎週、入社試験を課せられてニッコリ。

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 20:43:28.35 ID:tRGJEAP40HLWN.net
まーた鬼滅の話してる

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 20:44:39.68 ID:86aHWr5u0HLWN.net
企業の内部保留が増えるだけで意味がない

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 20:56:18.01 ID:sNMVkBd80HLWN.net
無能すぎて間接部門でパートのおばちゃんでもできるレベルの仕事をこなしてるだけの
高給取りおじさんはさっさと解雇してほしいわ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 21:00:55.63 ID:P0HPOQk30HLWN.net
ANAとかもコジマに出向とかせずにクビにしてコロナ収まれば再雇用すればいいんだよな

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 21:02:49.49 ID:b06TQKYkMHLWN.net
あぁ公務員守られすぎだよな

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 21:25:57.40 ID:xmlenval0HLWN.net
首に出来ないからパワハラで自主退職に追い込むパターンもあるんだよな
それなら会社都合で解雇にされた方が失業保険すぐもらえるからマシという考えも方もできる

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 21:40:26.72 ID:hR3H8zT50HLWN.net
掃除人にでも異動すれば?
外注の掃除のおばちゃんがいるだろ?アレをやらせればいい
首にできないっていうなら

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 21:41:05.46 ID:Sb9kXORh0HLWN.net
真面目に働く人間が首を切られても次の仕事が見つかり生涯賃金2億程度を保障するのが国、政治の責任なんだけどなぁ
正規と非正規に分断しとくのが為政者には楽なんだろうな

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 21:51:43.45 ID:noDsbMgR0HLWN.net
公務員はゲスという
世論の高まりがまだまだだね
もっと格差が必要

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 21:53:38.44 ID:mFUVDx9q0HLWN.net
別に公務員はゲスではない
公務員だけ社会主義で生きているだけ
底辺は新自由主義

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 21:59:28.45 ID:+d1QnRQS0HLWN.net
公務員はそもそも労働争議を起こせないし一般的には労使協約結べないんだが
言うほど特権階級か?社会主義か?

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 22:03:16.47 ID:xHKg5scV0HLWN.net
>>954
それを社会主義国と言うんだよなあ
旧東側諸国と一緒じゃん。公務員だけヌクヌクした生活で庶民は貧困に苦しむ

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 22:03:30.91 ID:+d1QnRQS0HLWN.net
むしろ公務員こそ一般底辺よりはるかに厳しいパワハラに晒されているせいで
公文書偽造して自殺したりチンピラ市長の擁護をやらされるんだろ

明らかにあれはもっと保護しないといけないと思うよ、「全体の奉仕者」と言う建前との兼ね合いは難しいけどな

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 22:07:13.26 ID:xHKg5scV0HLWN.net
>>955
まず第一に責任が軽い
第二に給料が労使交渉など必要なしに自動的に上がっていく
第三に解雇条件が法定されている。
 
その他言い出すとキリがないくらい優遇されているよ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 22:10:12.83 ID:+d1QnRQS0HLWN.net
>>956
旧東側の社会主義国には公務員しかいないのだが?
どこに公務員でない庶民とやらが居るのだ?
官僚公務員がヌクヌクしていて現業公務員が困窮しているってんなら分かるけど


ちなみに「ソ連型共産主義とは単に失業が無いだけである」と喝破したチトーは
自己管理型社会主義と言う方向で非同盟中立を守った
つまり労働者が資本を管理して経営者が雇われれば良いって話

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 22:14:47.16 ID:+d1QnRQS0HLWN.net
>>958
責任は軽くないと思うよ
現業よりはるかに優遇されている官僚公務員が
政治家の失敗を引き受けて自殺するなんて本来はありえない話だ

経営者の失敗を引き受けて自殺する労働者が居るか?(まあ失業はするだろうけどなw)

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 22:20:50.88 ID:RdKOQ3ipdHLWN.net
公務員でもすぐ解雇できるようにすべきだな。
市橋ごときヒョロにタックルされて逃亡許したサツ
てるくはのるに目の前で飛び降りされたサツ
捕まえたのに目の前で逃げられて追いつけなかったサツ

こういうトロイサツどもはクビでいい。

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 22:23:05.90 ID:SV1tv5cfrHLWN.net
いつでも首切れるってことは低リスクでいつでも雇えるということ

分かってないやつ多すぎ

国が失業保険をガッツリ出したら良いだけだろ

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 22:23:52.25 ID:+d1QnRQS0HLWN.net
政治家や組織幹部の言いなりになるよりは無能な公務員の方がまだ害は少ない

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 22:36:52.89 ID:noDsbMgR0HLWN.net
>>959
ソ連は国の仕事がしたい人はする
そうでない人もいるよ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 22:42:24.60 ID:xHKg5scV0HLWN.net
>>960
ん?
国家賠償法上、不法行為を行った公務員に対する被害者からの直接の請求は制限されてるよ
民間労働者は不法行為をしたら被害者から直接請求される

極端な話、公務員の責任はコンビニバイト以下

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 22:45:01.34 ID:cp9+JSrc0HLWN.net
>>962
欧州みたいに失業保険2年間とかなら話はわかるが竹中はんなこと一言も言ってないから

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 22:47:16.10 ID:+d1QnRQS0HLWN.net
>>964
企業や資産がすべて国有なのだから全員公務員だよ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 22:49:40.90 ID:WbwbgMlb0HLWN.net
ロジハラ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 22:52:41.13 ID:+d1QnRQS0HLWN.net
日本だって電柱建てる電電公社の職員や
鉄道を敷く国鉄の職員は公務員だったろう?

むかしは中卒土方の不良息子が役人になったってんで大喜びしたもんだ

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 22:53:50.10 ID:LDpT/syR0HLWN.net
雇ったら解雇できない

リスク回避のため直接雇用せず派遣会社に依頼

派遣会社が儲かる


解雇規制を辞めれば派遣の需要はなくなる
竹中平蔵さんはパソナの売上より日本の未来を考えてるんや

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 22:57:17.69 ID:bdD3ggxh0HLWN.net
それは人の命が資本化するから
流動性なんて使い捨てを言い換えただけ
現代の奴隷制度さ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 22:58:14.71 ID:xXMkBtCWaHLWN.net
>>927
お前殺人犯の男に家族いたら無罪にするのか?

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 23:00:09.08 ID:LDpT/syR0HLWN.net
竹中平蔵「終身雇用制度は企業に負担を押し付けている。本来は行政がセーフティネットでしっかり保障するべき」

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 23:01:49.03 ID:zQyVkO5w0HLWN.net
公務員

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 23:04:20.99 ID:JVC62BpJ0HLWN.net
>>913
テリーゴーになって上手くいったのって、経営者が外人になって首切られると思ったからだろ結局

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 23:06:09.47 ID:noDsbMgR0HLWN.net
>>972
労基だって話は分かるし会社の敵だけではないんだ
困ったら会社側も労基に行けばいい
労働者の代わりに経営者を逮捕とか思い違いするなよ
注意で許されるからな

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 23:09:26.16 ID:LPKVKB4g0HLWN.net
自由に解雇できるのは別に良いんだけど会社都合での解雇でちゃんと失業保険が入らないとマズいだろうな

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 23:19:46.67 ID:noDsbMgR0HLWN.net
>>967
病院とか教育など国有のものは多いけど
元々個人は土地建物を所有しているよ

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 23:20:21.89 ID:fyC+UOMr0HLWN.net
竹中平蔵はいつも結構正しいこと言ってるんだよ
もう15年ぐらい前に「日本も同一労働同一賃金にすべき」と言ってたしな
ただ、同じ番組に出演していた枝野に「じゃあ何故政権にいる時にやらなかったのか」と思いっきり正論ぶちかまされていたけど

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 23:22:58.49 ID:mFUVDx9q0HLWN.net
そもそも派遣労働者なんていう非正規を作らなければ
同一労働同一賃金だったわけでw
自分で低賃金労働者作ってそれをぶっ壊しといて何いってんだと

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 23:25:59.74 ID:7q5VHVOE0HLWN.net
>>1
派遣業界と繋がりのあるお前に言われても腹が立つだけだわ

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 23:27:54.54 ID:mrrRikI80HLWN.net
>>979
正しい事は言えてもそれが功を奏していなければなんの意味もない
ましてや日本衰退の原因になってしまっている
福岡市の10億円契約の仕事も回せず、市の職員のべ1000人をただで使うパソナ会長、契約金の返還も無し、市の職員の給料は税金
パソナって民間ですよね?流石にゴミ過ぎて信用ゼロ、さっさと4んでほしいです

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 23:29:16.48 ID:9q5aRv6e0HLWN.net
竹中平蔵の言葉で説得力あったのは「俺を滅ぼしても必ずや第2第3の竹中平蔵が現れる!」だけだわ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 23:32:11.39 ID:c64JcYsF0HLWN.net
>>758
試用期間はいつ首にしても良い良い期間ではない
しったかすんなボケ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 23:32:46.65 ID:fyC+UOMr0HLWN.net
>>980
皆が正規で働きたい訳じゃないんだから非正規があるのはいいんじゃないの
子育てや介護しながら正規で働くのは大変でしょ

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 23:33:31.45 ID:VMq2ETKc0HLWN.net
そんなに首にしたいんか
首にすること前提に使い捨てで雇いたいってか

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 23:44:23.22 ID:noDsbMgR0HLWN.net
需要のないとこで居座って働きたいんか?

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 23:55:12.66 ID:fyC+UOMr0HLWN.net
最近ベーシックインカムについて言及するようになったが、これも個人を助ける制度が整備されていれば企業を助ける必要がなくなってゾンビ企業や生産性の低い業態から人が移動するから。
正社員の解雇規制の厳しさを言うのも同じ
たいして生産性の高くない、社会から必要ともされていない古い仕事にいつまでも人を張り付けておくから日本は生産性も上がらないし経済成長もしないという考えなのだろう
それ程おかしなこと言ってるようには思わない
とにかく竹中が言えば何でも貶すという人間が多すぎる

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 23:58:16.39 ID:mFUVDx9q0HLWN.net
>>985
じゃあアルバイトで働けばいいじゃん
高度技術者以外に派遣業なんて解禁する理由なんてどこにもなかった

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/31(土) 23:58:53.92 ID:mFUVDx9q0HLWN.net
ちょっと突っ込みいれねぇとすぐ調子に乗って竹中擁護が湧くから参るわw

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 00:04:48.20 ID:XbRZp2hv0.net
朝生でも森永に突っ込まれてて
それに対する反論なんだったと思う?
竹中<いやあれは厚生省だから 私は厚労大臣じゃない

森永<でも竹中さん入閣はしてましたよね?

竹中<厚生省がやったことだから!!


オメェが経済の専門家とかで内閣の経済政策一般を仕切ってたんだろうが・・・
失敗したとは認めといて他人のせいにして逃げやがったw

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 00:14:18.13 ID:wuP3qo2p0.net
>>978
社会主義共産国なのに資産形成して悠々自適の生活送ってたら庶民どころか公務員より優遇された特権階級だろ

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 00:26:47.87 ID:2+V0cD5+0.net
竹中の実績は日本破壊と破壊による過程で私服肥やしだけです
竹中とズブズブの維新、自民などは一切信用しません、この人達が動くほど
弱者にしわ寄せが行くのです、ゾンビ企業でも手取り15万程度だとしても雇用創出しています
それを潰してBI7万?生活はできない就職もできない層が更に増加するのでは?
全てはグローバル化の為に意図的に行われてきたのでしょう

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 00:29:36.40 ID:jQwSIfHU0.net
>>838
土地があって農業をするとしても
国の仕事として農作業してできたものは国が使うわけだから
儲からることはないんじゃないの

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 00:36:49.86 ID:naBa1p1t0.net
正規雇用の中で解雇や雇用をもっと拡げられたらいいってのなら
非正規の派遣労働者を廃止を両輪して主張しろよ
言えねぇだろ奴隷商人のカス野郎だからな

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 00:42:01.19 ID:mH/k/O7a0.net
景気が悪くなったら自由に首を切れるみたいな制度にしたら
景気が底抜けに悪くなるからな

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 00:44:01.52 ID:4OpF2DoAM.net
79年の判決がどうこう言ってたけど
正社員は首切れないってことで
戦後ずっとやってきて
60年代の高度経済成長や
80年代のジャパン・アズ・ナンバーワンを
実現したんだから
今になって「雇えない」やじゃねえだろ

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 00:45:53.37 ID:4OpF2DoAM.net
正社員なくしたら
もっと少子化進行するぞ

ケケ中みたいなタイプは、
そんならもっと移民入れるだけ
っていう感じだから、
耳を貸したらダメだ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 00:46:46.33 ID:SCYe5obsd.net
>>870
いや最近厳しく指導されるよ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 00:46:49.18 ID:rJ3BOVZt0.net
1000なら明里ちゃんと復縁(´・ω・`)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200