2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミギー「免許はAT限定でいいぞシンイチ!」 [192334901]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/11/01(日) 13:36:15.82 ID:vuioTVFK●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
エンドー@おび子
@MtCycle1
MT免許がトレンド入りしてるが実際はこんな感じだぞ!

https://pbs.twimg.com/media/EltGkKDU8AAJ2RW.jpg

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:12:20.29 ID:mn6b+lqB0.net
自動運転が普及しきったときに
懐古起こってMT増える
若者はみんなMTという風潮

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:12:32.90 ID:Ov+0WKfUp.net
>>103
スクラムはMTある

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:12:45.81 ID:4ko9QAs00.net
「免許あるよね?」

「AT限定ですけど、いちおう」

「・・・どっか具合悪いの?」

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:12:58.49 ID:Vbvw37ow0.net
限定マンはなぜ限定でとったの?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:12:59.53 ID:1QG3afRc0.net
フォークリフトもAT多いからな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:13:14.30 ID:clgSRWkc0.net
車のシフトアップダウンのガチャガチャは慣れてくると楽しかったけど、ATのほうが楽だな…バイクはMT免許取るけど

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:13:21.47 ID:yluTkDYV0.net
半クラッチなんてもう操作出来ないと思うわ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:13:27.95 ID:arD6O2Ib0.net
AT限定不可で求人出してる会社は警戒した方がいい

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:13:32.28 ID:U6rIHA1h0.net
>>114
それならそのときに限定解除したらいいんじゃないの?

144 :空気を切り裂きジャック :2020/11/01(日) 14:13:37.71 ID:jKl9Jeicr.net
ATのバイクだとすごい見下すよなバイク乗りって

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:13:47.49 ID:AnOiyzVZM.net
>>108
こんなの言い出したら船の免許もヘリの免許も必要だし銃の撃ち方もとかなってくるしそもそも普段から体力つけておかないととか
そんなんアメリカの一部にいるような終末思想のやべーやつみたいになっちゃうわな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:14:16.24 ID:KlbMV51ad.net
普通免許
普通免許(旧車可)

って表示になる未来が見える

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:14:18.54 ID:4n6BPh1r0.net
>>131
そういう会社に入ったとして
MT運転できたらそういうボロ車を運転することになるんだから
AT限定のほうがいいだろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:14:20.84 ID:LUcFSsYf0.net
いや、値段変わんないのになんでわざわざ限定選ぶの?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:14:23.75 ID:LfgTUdElM.net
もう運転免許はいるかいらないかの論争になってるからな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:14:38.97 ID:Ov+0WKfUp.net
>>134
楽しいよ
普段CVT乗っててこないだ親父の軽トラ乗ったらすごく楽しかった
車のエンジン音を聞いてシフトチェンジする感じが車と会話をしてるような感覚だった

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:14:55.88 ID:KL1zwARsd.net
>>148
値段は違うじゃん🥺

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:15:30.01 ID:dg5i+L2K0.net
林業だとMTどころかダブルクラッチが必要な車が現役で驚愕する(した)

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:15:31.31 ID:Poa/9kJRd.net
仕事で修羅場った時に俺が軽トラを乗らざるを得ない状況になったな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:15:35.44 ID:wYg32tJAa.net
>>132
車に興味ないからオートマって話してんのに噛み合ってねえな
海外は必要になったときに取ればいいだろ可能性低い話してるならきりがない

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:15:36.04 ID:fdMYl6Epr.net
就職後の内定式で、入社までにMT免許必須って言われたわ
できれば二輪免許も取れって

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:15:38.08 ID:PrbRJf9D0.net
ヒストリエ12巻まだかよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:15:46.18 ID:0DkwB9Yi0.net
>>134
バイクは意味変わって来るだろ。
バイクは趣味だぞ。MTのほうがいいって意見も理解できる。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:15:48.29 ID:Smcc66iJd.net
>>132
ETS2はオートマトラクターばっかりだぞ?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:16:00.20 ID:K1DqWbsQd.net
>>68
オートマの代車が空いてなかったらアウトと自分で書いてるようなものだろw

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:16:09.34 ID:XcJh8UmN0.net
MTにこだわる姿ってのがなんかオタクくさいんだよな
男ならMTだろ!みたいな親世代の感覚そのまま受け入れちゃってる感

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:16:20.16 ID:WlUJ5nH80.net
行政職だけどバリバリMT車乗るぞ
AT限定しか持ってない新人もこの間解除させたよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:16:35.43 ID:AnOiyzVZM.net
>>68
ブラジル住んでた頃はマニュアル車多かった印象
あとマニュアル車の中古のほうが安かった
10年以上も前だから今は変わってるのかもしらんが
得したのはそのくらいかな
ドイツなんかもマニュアル車が多いとか聞くし海外に住む予定の人はとっといてもいいんじゃないかと思うわ
ブラジルだと区分がないから日本のAT限定でもマニュアル車乗れるらしいが
でもぶっつけ本番は怖いわな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:16:36.23 ID:nfaxEhoka.net
ATで取ったけど、ペーパードライバーなのでどっちでも同じ
この先、車に乗る予定もない

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:16:58.11 ID:0DkwB9Yi0.net
ダブルクラッチって何?
ちなみに俺40代中盤だからね?
それでこういう質問するくらいだからMT教って50歳以上じゃねえのかって思う。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:17:09.53 ID:cXJoDlHI0.net
大型とか取る気があるかどうかなんじゃない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:17:16.35 ID:gx5odZi0M.net
限定解除したけど自己満足の世界だったわ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:17:22.94 ID:U6rIHA1h0.net
>>132
ヨーロッパで運転する人なんて何%いるんだよ...

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:17:25.78 ID:doiSo4x8p.net
サンキューミギー

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:17:41.23 ID:4n6BPh1r0.net
>>159
今の時代にマニュアルの代車持ってくる馬鹿がいるとは思えんが

170 :空気を切り裂きジャック :2020/11/01(日) 14:17:57.21 ID:jKl9Jeicr.net
てかもうMTなんて絶滅してるんだから対立煽るならNAとターボでやれよ
そっちの方が盛り上がる

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:18:05.67 ID:mgO9HJsnK.net
踏み間違い事故とかMT長く乗ってたのがATに乗り替えてるからだと思う
じいさんはAT禁止で良い

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:18:25.55 ID:2loFylIia.net
>>159
そんな可能性が低い話のために金と労力かけてるの?
今までそんな経験無いぞ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:18:33.95 ID:/QgT2NJI0.net
エンジンとギアボックス降ろしてミギーがシャフト回した方が速いだろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:18:37.83 ID:0DkwB9Yi0.net
>>161
だって中型車じゃないんだよね?
普通車4tだよね?
なのにMTしかないの?
おかしくね?
行政職で?水道局とか?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:18:38.03 ID:Qgnd0J3T0.net
かっこいいと思ってそうなところが本当に気持ち悪い

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:19:10.64 ID:8lDN1cm40.net
この時代会社潰れるかもしれんし、仕事なくなるかもしれんし
そんなときAT車に限る免許は、障害となるのだ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:19:12.12 ID:XuDAlxs+a.net
取りたきゃとれ
勝手にしろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:19:12.16 ID:jn1EeS6GM.net
一応免許取ってから数回はMTに乗る機会はあった

でも今の時代MTに乗る機会があるとすれば軽トラくらいだろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:19:28.46 ID:D1dcQd+I0.net
車二台持てるなら片方MTとかにしてみたいけどメインで使う気はしない
だいたい最近の高級スポーツカーなんかも全部ATだし

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:19:38.36 ID:3bNiZUPk0.net
軽トラ軽バンはMTじゃないと乗りたくねえべよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:19:42.08 ID:u5tvngb90.net
>>133
普通免許とか3t平も乗れない無能免許

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:19:46.35 ID:FOnNzvo50.net
>>129
そうか?
そんなエピソードないとMT取る意味ないって
いいたいんやろ?
MT取るやつはいちいちそんなこと考えてないからw

MTは乗る機会はないからATでいいやんというのは
わかるが
ATはMT乗れないじゃん。

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:19:58.03 ID:1LQNR6xa0.net
仕事でトラブって急遽2tリフター付をレンタルしたんだけど
運転席乗ったところでMTだと知って震えたわw
2t平ボディはATで運転したことあったからATかと思ってた
MT運転なんて教習所依頼だったから完全に忘れてたよ
駐車場出る前にレンタカーの人にクラッチ操作を復習させてもらって発進した
川崎から第一京浜を北上するだけの道のりなんだけど信号の度にエンストしまくって何度も渋滞作ってしまったw

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:20:05.58 ID:UAQrp+jGM.net
 
「おっ次の車はMT車と洒落込むかぁ〜!」

みたいなこと絶対無いじゃん
車興味無いもん

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:20:07.37 ID:4ko9QAs00.net
女「MT乗りのオトコってアレも上手でまいっちゃう」

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:20:09.07 ID:TkBspTRK0.net
選択肢あると迷うわな
限定ない時代に取ってよかったわ
MTもそれなりに乗って楽しかったし

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:20:17.22 ID:Ov+0WKfUp.net
>>171
それな
本当にそう思う
老人はMT以外乗らせないようにした方がいい
どうせMTの運転できないレベルの脳なら遅かれ早かれ事故る

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:20:19.28 ID:mlludd9X0.net
父親がマニュアルのトラック持ってるわ
乗るつもりないからATで免許とったけど

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:20:39.27 ID:ezzyzXA20.net
少しでも安く楽な方を選ぶタイプかせっかくのチャンスだから必要なくても学んでおこうってタイプかで選択が分かれるよな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:21:11.27 ID:cZ0/wYhud.net
レトロカー好きじゃないとわざわざ乗らんわな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:21:29.41 ID:ICibXV/h0.net
AT限定ってsawみたいなところに閉じ込められて脱出用の車がMTだったらAT限定の免許と一緒に死ぬつもりなん?w

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:21:35.06 ID:mgO9HJsnK.net
>>159
たまには乗ってみたいと思って代車の時に「MTでも構いませんよ」言ったら、
「うちはMTの代車は無いんですすみません」言われたわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:21:43.57 ID:1uDBllbB0.net
>>68
ヨーロッパに行ったらレンタカーが普通にマニュアル車だったぞ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:21:49.70 ID:VwyFX0hC0.net
乗る機会は僻地に行かないとない
トラック乗る時くらい
もう時代的にMT自体がオマケみたいなもんだから
逆にオマケとして取ればいいんじゃねと思うけどな
一生もんだしめちゃくちゃ値段変わるもんでもないし

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:21:49.97 ID:WlUJ5nH80.net
>>174
林業系
軽トラやエブリイで山走るからMTなんだわ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:21:53.17 ID:AESokoosa.net
「ところで、この一番左のペダルって何ですか?」

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:22:08.62 ID:IEzQrZAqd.net
信号青

マニュアル「ブウウウウン ウン! ブウウウウン ウン!」

オートマ「スーッ」(マニュアル君バックミラーの彼方)

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:22:41.20 ID:3VhmsHuHp.net
実家の軽トラ運転するためにMT取ったわ
今じゃ軽トラもATって聞いてびっくりしてる

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:22:58.00 ID:1LQNR6xa0.net
クラッチペダルをハンドルのボタン操作にしてくれたらいいのに
あんなのずっと踏んでホールドしてらんねーよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:23:13.19 ID:TkBspTRK0.net
>>197
それは逆やろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:23:22.62 ID:6yLwJpBW0.net
AT煽りスレまだまだ健在じゃん
どんだけジジイ多いのよw

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:23:59.81 ID:0DkwB9Yi0.net
現行普通免許って3.5t未満なのか。失笑。
8t未満AT限定のおいらの免許って案外有能だな。
とっとと8tを解除したいわ。
ATはそのままでw

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:24:11.31 ID:qE/4IZFrd.net
>>200
マニュアル君おっせーぞ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:24:18.75 ID:puM08OnRM.net
都市部の一流企業内でのみ自分がこのあと戦うと思うのか?
やっぱゆとりより越南さんの方が優秀

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:24:22.32 ID:mgO9HJsnK.net
ダブルクラッチってプロレスの協力技?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:24:30.70 ID:uTEeX0Ear.net
別にどっちでもいいし好きな車に乗ればいい


ただAT限定がこんなところで必死になってる姿は
どっちにしても気持ち悪いぞ……

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:24:37.86 ID:vK0EmdDw0.net
俺この前マニュアルの軽トラ買ったぞ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:24:49.37 ID:CkSYsbnU0.net
そろばん検定でドヤってるのと同じでしょ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:24:54.78 ID:AanWQEZR0.net
ミギーやるじゃん

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:25:05.85 ID:P1V2A4L10.net
よーし、ミギーが言ったからAT限定と洒落込むかー
とはならんだろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:25:09.49 ID:3VhmsHuHp.net
>>200
スポーツカーレベルだともうMTよりATの方が速いぞ
エンジンパワーや電子制御のレベル上がり過ぎて人力でタイミング測るより電子制御でギア変える方が効率良いらしい

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:25:50.48 ID:nMdv6Uqod.net
ミギーが言うなら間違いないんだろう

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:25:53.90 ID:4wZe+lkea.net
今時AT限定が恥ずかしいとか言ってるのはおっさんだけだ
無視しとけ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:26:13.36 ID:U6rIHA1h0.net
社用車がMTですみたいな人何人かいるけどそれ何年前の車なの整備とか燃費とか大丈夫かよって思ってしまう

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:26:34.59 ID:1LQNR6xa0.net
AT限定を馬鹿にされて
顔真っ赤にしてどうせ使わないと反論するのはダサいよな
都内住みで電車あるから免許いらねーって反論する無免許と同じ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:26:51.21 ID:wRr9hKQE0.net
乗る事が無かったと乗る資格が無いでは別物なんだよなぁ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:27:13.76 ID:VnrGocis0.net
AT限定は教習代が少し安い
これはメリット

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:27:18.06 ID:cCqpBPFg0.net
AT限定のコンプレックス凄まじいな
こうならないだけでもMT取る価値ある

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:27:19.85 ID:3bNiZUPk0.net
教習所で習えば大抵の奴はMT取れるのに何故か勝手にAT限定の奴が特別視してるだけでは?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:27:25.26 ID:41YKeAc/M.net
アイドルオタクのやつに

「いつかアイドルのライブ行くかもしれないだろ!声の出し方とか光るやつの振り方覚えておくべきだよ!これ覚えるだけで選択肢が広がるんだから!」

って熱弁されてる感じ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:27:34.19 ID:HdHyyy2rM.net
他人にどちらで取れなんて言われる筋合いは無い
そして自分が運転する為に買った車5台全部MTだった
ATが嫌いなわけでもないし普通に乗るんだけどさ
自分が金出して長く付き合う道具はやっぱMTなンだわ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:27:34.51 ID:pzukuKgHa.net
今MT車を購入する人はATに適用できないジジイババア達ばかりらしいな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:27:46.85 ID:6sohVV5ud.net
コレもだけど勉強にスポーツと今まで生きてきて使うことない死にスキルなんぞ腐るほどあるが無駄とは思わないかな

224 :空気を切り裂きジャック :2020/11/01(日) 14:28:05.51 ID:jKl9Jeicr.net
>>215
乗れないのと乗らないのとじゃ全く意味が違うからな
選択肢を狭める時点で負けなんだよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:29:00.20 ID:sSownLPG0.net
>>95
そうなんだよな
老人や女の起こす暴走事故の9割はMTなら起きなかったものだと思う
おかしな操作したらエンストすんだし

もちろんMTだからこそ起きる事故、例えば急なエンストやら坂道バックでの衝突もあり得るとは思うけど
そういうのって死亡事故みたいな大きなものにはなりにくいから
全ての車をMTに限定した方が世界は平和になると思う

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:29:09.17 ID:eYqgx/G+0.net
困ったら限定解除すりゃええやん
すぐやろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:29:22.24 ID:XvjHhCck0.net
>>219
老害
役にも立たないことに時間と金の無駄なんだよ
外でよう?おじいさん

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:29:28.22 ID:uTEeX0Ear.net
>>222
それを言うなら適用じゃなくて適応な

見てるこっちが恥ずかしい

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:29:34.08 ID:wxi8VU6S0.net
単純に両方動かせる方が得って思っちゃう。
あと人生トラックに乗せられる様な事もあるかも知れんぞ。

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:29:37.57 ID:bJ7SREdY0.net
>>150
車と会話w

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:29:54.96 ID:XvjHhCck0.net
>>224
それじゃなんで司法試験うけないの?www
口だけのゴミ…

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:30:26.73 ID:u5tvngb90.net
>>202
8tAT限定とかなんのために存在してるの?
トラックのATほど乗りにくいものないと思うけど
お前普段車乗らなそうだな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/01(日) 14:30:29.70 ID:chN/ch2k0.net
AT限だと高速教習や卒検の時の同乗教習者が女性になって楽しいぞ

234 :空気を切り裂きジャック :2020/11/01(日) 14:31:51.96 ID:jKl9Jeicr.net
>>231
負け犬はリヤカーでも曳いてろよ

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200