2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今更だけどジョジョの荒木さんってパクりまくってるよね? [737440712]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 22:38:39.27 ID:JL/m/TB20●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/ochiketsu.gif
https://sakamobi.com/wp-content/uploads/2019/03/11-14.jpg
https://sakamobi.com/wp-content/uploads/2019/03/22-10.jpg
https://sakamobi.com/wp-content/uploads/2019/03/33-8.jpg
https://sakamobi.com/wp-content/uploads/2019/03/44-3.jpg
https://sakamobi.com/wp-content/uploads/2019/03/55.jpg
https://sakamobi.com/wp-content/uploads/2019/03/66.jpg

なんでこの人は叩かれないの?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 08:17:09.00 ID:nZ19FctPa.net
>>2
たんなるふたご座のおしゃクソ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 08:19:05.00 ID:KvfgcpA7p.net
荒木って企画でキン肉マンの超人寄贈したり
タレントにオリジナルのスタンド描いてあげるときは
めっさ手を抜くよな
これ本人描いたの?ってくらい適当。

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 08:21:46.99 ID:wrWDSoKz0.net
逆に、今の日本ってパクっちゃいけないみたいな考えで閉塞しすぎてる気がする
実写とかからどんどんパクってくべき

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 08:25:16.48 ID:mXbuSxTU0.net
>>307
そうやって無知ゆえに
「日本は起源主張しない」なんて無理筋の潔白アピールしちゃうから
日本は常にその真偽を調べられて嘘だとバレて攻撃され続けるんだぞ

日本起源説
【石川県】・・・『石川県の"モーゼの墓"は税金で管理されている』
【青森県】・・・『梵天山の釈迦堂山には"釈迦の墓"がある』
【広島県庁】・・・『広島県庁社団法人広島県観光連盟は葦嶽山を"世界最古のピラミッド"と発表している』
【青森県新郷村】・・・『新郷村役場は"キリストの墓""キリストの遺書"の存在を公式に認めている』
【出口王仁三郎】・・・『日本人シュメール起源説』 『世界最古の文明を作ったのは日本人』
【日本画家鳥谷幡山】・・・『ピラミッド日本起源説』 『日本ピラミッドを発見』
【漢方医学者中山忠直】・・・『日本ユダヤ共同起源説』
【国学者大石凝真素美】・・・『神代文字論』
【牧師勲五等酒井勝軍】・・・『日本ユダヤ共同起源説』『ピラミッド日本起源説』 『日本ピラミッドを発見』『古代イスラエルのオニックスを日本で発見』
【アイヌ研究家小谷部全一郎】・・・『源義経=ジンギスカン説』 『日本ユダヤ共同起源説』
【皇祖皇太神宮神主竹内巨麿】・・・『竹内文書』 『神代文字』 『日本は人類発祥の地』 『モーセ、キリスト、ムハンマド、釈迦は来日し天皇に仕えた』 『青森で"釈迦とキリストの墓"を発見』
【政治家考古学・地質学者山根キク】・・・『キリスト日本渡来説』『青森でキリストの子孫を発見』
【日本探検協会事務局長幸沙代子】・・・『漢字を発明したのは日本人』
【東大経済学部卒探検協会会長高橋良典】・・・『太古、日本の王は全世界を治めた』
【帝大(東大)卒歴史学者木村鷹太郎】・・・『世界文明の起源は日本だとする"新史学"を提唱』 『世界中の古代遺跡は日本人によるもの』 『邪馬台国は古代エジプトにあった』
『ホメロスの「オデュッセイア」は「平家物語」や「太平記」を元に書かれた』『ムハンマドは日本神話の本牟知別命であり桃太郎。この伝説が英国に伝わり「ハムレット」になった』
『ソクラテスは日蓮、プラトンは日昭』 『西郷隆盛は自刃せずベトナムへ脱出した。"サイゴン"は"西郷"の名からつけられた』 『イタリアのシシリアンは江戸の町奴だった』

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 08:27:47.01 ID:B5kQhTm+0.net
ワンピースもハンターハンターもジョジョも「パクリ」ばっかりだからな
結局のところ現実の素材をアレンジして突っ込むしかないんじゃね

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 08:32:40.33 ID:mH/iFDIF0.net
オタクが崇めてるジョジョ立ちとかいうの完全にvogueのパクリだからな
今なら普通に打ち切りだわこんなモロパクリ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 08:32:40.56 ID:cxeHICiM0.net
>>335
手塚もゴッホもパクリばっかりなわですが…
はぁ…

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 08:43:29.64 ID:ucMY/h8B0.net
>>328
パクってるやつらの経歴調べてみ
だいたいあっちがルーツの人だから

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 08:46:41.83 ID:BzQMly9RK.net
>>324
現にここでも叩かれてるじゃないか。

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 08:47:50.88 ID:+NkxVV/J0.net
荒木は影響を受けやすいというか、だからこそ生き残れたのかなと思う
その時その時の時流を取り入れてる
初期は北斗4部あたりはビーバップその後も絵柄を更新し続けて今に至るわけだし

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 08:49:03.54 ID:4+wULjnVa.net
裸の王様

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 08:52:20.92 ID:kMXUg3y40.net
6部で吉田戦車の4コマを丸パクした上つまんないってのが酷いと当時思った

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 08:59:31.28 ID:tp+EQo/W0.net
>>250
鬼と吸血鬼は違うからな
吸血「鬼」は殺人鬼とか復讐鬼と一緒で尋常ならざる存在の意味合いであって鬼の一種という意味ではない

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 09:05:05.98 ID:g7GWOxFi0.net
想像してみろよ
海外アニメで必殺技がエレファントカシマシ!やウルフルズ!だったらめちゃくちゃ寒いよ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 09:07:29.85 ID:BzQMly9RK.net
>>344
エコーズ(作家 辻仁成がやっていたバンド)も駄目か?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 09:11:36.46 ID:qU3rW/GC0.net
>>344
それはお前がわざわざかっこ悪いの選んでるだけ
「ジ・エドワーズ!」
「アダムス!」
とか言われても普通にかっこいいだけ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 09:14:33.58 ID:odGEsQGY0.net
ジョブズもゼロックスぱくってたしそれをゲイツがぱくった
上手にパクるのが成功の秘訣

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 09:14:36.60 ID:22v1UJFAa.net
必ず声だけデカくて粘着質なジョジョ信者が沸いて来るからな
余程の執念あるアンチ以外はもうみんなめんどくさくなってる

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 09:19:45.09 ID:nuxGOF510.net
>>62
こんな堂々とパクれるの逆にすごいわ
それでこれだろ?>>280
ちょっとまともじゃないな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 09:19:53.17 ID:A3CKDgnl0.net
>>345
そっちか
ピンクフロイドだと思ってた

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 09:37:29.00 ID:/eAVZNmh0.net
信者が天才的センス!みたいに持ち上げてたからなぁ
まあそこ抜いたら普通のジャンプバトル漫画だから仕方ないけど

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 09:41:53.84 ID:qU3rW/GC0.net
>>351
能力漫画の先分けがどこが
普通のジャンプ漫画なの?
頭大丈夫?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 09:43:11.55 ID:ktAE7W5Sa.net
セリフとかも映画とかから
パクってるぽいよな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 09:51:31.62 ID:ktAE7W5Sa.net
>>280
すげえええええ顔の皮が厚いわ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 09:57:36.38 ID:ZAyWP8qa0.net
完全にパクリでも面白ければ俺はいい

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 10:01:20.52 ID:ib3sDcXp0.net
YouTubeのメイキングでもめちゃくちゃ資料見てるもんな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 10:03:28.17 ID:UC02ZPtl0.net
>>352
わろた

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 10:03:52.86 ID:lETWCLHSM.net
とりあえずパクリだなんだって言ってるのは8部読め
とんでもなくつまらないから

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 10:09:59.52 ID:wIi4fyhF0.net
>>1
例え構図やポージングを如何に真似ようと
荒木色が強過ぎて別物になるからオマージュとして終わるのだろうな
少なくてもルーブルに買われるくらいだし優秀だろ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 10:13:52.13 ID:tp+EQo/W0.net
>>352
残念だけど的が特殊能力使ってきてそれを見抜いて逆手に取ったりするってバトルは男塾のが先な

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 10:13:55.26 ID:RDJszQmSa.net
全部のらくろのパクリだよ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 10:15:38.27 ID:qU3rW/GC0.net
>>360
男塾は能力ものじゃなくて一応拳法物の括りでしょ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 10:17:53.25 ID:WjK4Pd4L0.net
自分で思いつかなかったんだからしょうがないじゃん
そんなの一々創造できたら世界的な芸術家扱いされてるだろ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 10:19:17.60 ID:tp+EQo/W0.net
>>362
超能力だろうが拳法だろうが同じ構造

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 10:23:42.67 ID:qU3rW/GC0.net
そもそも大芸術家のゴッホも
パクリの塊だっての
アホか

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 10:24:24.76 ID:4y9MrrPq0.net
エゴンシーレはマジでジョジョ信者にはタブーだぞ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 10:25:02.85 ID:9QwMVfGO0.net
フーゴがキレるところは見沢知廉の囚人狂時代

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 10:26:21.16 ID:sSpR5BoJr.net
荒木先生経由でスティーリー・ダンとか
ロギンス&メッシーナとか聞き出した
ケンモジサンいるだろ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 10:30:18.28 ID:mVSm841R0.net
ヲタがパクったって騒ぐのは自分が大好きなゲーム、アニメ、漫画と
そっくりだった部分だから。
海外のファッション雑誌だの筒井の小説だのに興味がいかない。

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 10:39:44.07 ID:UBmn978U0.net
元ネタの映画とか小説とか知ると見たくなるよね

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 11:02:33.43 ID:mXbuSxTU0.net
>>338
確かに漢字も箸も和服も稲作も木造建築も漢方も正月も餅も干支も筆も紙も
今日本文化だと吹聴してるものは全て
中国→朝鮮→日本の順で伝わったものだしな
ルーツはあっちの人だわ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 11:11:18.84 ID:ARw4+nvo0.net
デザイナー?って凄いんだな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 11:12:01.99 ID:jZYkJGwz0.net
>>280
荒木「大人は嘘つきではないのです間違いをするだけなのです」
これで全て察した
ファンは騙されやすいタイプだと認めたほうがいい騙されてた事実を受け入れたくないのかね

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 11:13:12.41 ID:gbIKK5Fq0.net
>>350
フロイドに決まってんだろ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 11:18:27.36 ID:68FEdjb90.net
>>1
ジャップは知識がないからパクリ等元を知らないだけ
だから叩きようがない 

その画像でお前がパクってることを宣伝すれば叩かれるようになるだろう

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 11:21:56.41 ID:mXbuSxTU0.net
>>338
そうやってネトウヨが「日本人はパクらない」なんてあり得ない宣言するから
パクる日本人が在日認定されて日本の巨匠がどんどん在日になっていくw
https://i.imgur.com/PSHEllm.jpg
https://i.imgur.com/rW6E0cg.jpg

ネトウヨが余計な事言うたびに日本の傷が広がっていくんだよ
西洋からコピーモンキーと呼ばれ
自らも模倣の名人を自負していた日本人がパクらないはずないだろ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 11:38:30.99 ID:Ll5luLEg0.net
タロットのデザインは訴えられて途中で変更したよな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 11:42:19.36 ID:XwlJlRZE0.net
まじかるタルるーと君のパクり

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 11:47:18.37 ID:sCz26Ctk0.net
パヤオなんかも色々パクってるし
日本のカルチャーとパクリは切っても切れないんだな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 11:48:48.83 ID:oz4sAMwX0.net
まぁパクってても
漫画の物語はパクって無いから良いんじゃない

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 11:52:43.89 ID:qU3rW/GC0.net
>>379
ゴッホやタイタニックがパクリなことも知らないで
海外を思考停止で崇めてるんだw
どんだけ無知なんだろ…

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 12:11:53.07 ID:/eAVZNmh0.net
パクリハッタリ中身なしがジャンプの三本柱

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 12:21:30.16 ID:xWsG9lLc0.net
単行本の空きページに描いてあるデザイナーのラフ画みたいなの糞ダサい
あとネーミングが洋楽アーティスト丸パクリなのがきつい
洋楽趣味みたいに言ってるけどネタ元集め程度にしか思ってなさそう

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 12:36:35.66 ID:SqTNbXCS0.net
FSSだったらプログレ、バスタードだったらメタル

みたいな感じにネーミング引用なんかでも普通は自分の好きなジャンルに偏るもんだよな
聴きもしないバンドやミュージシャンの名前をスタンドの能力に適当に当てはめただけの
ネーミングはおそらく結構多いんだろうな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 12:36:55.34 ID:KAuznpgA0.net
元ネタがパッと見で分かるパクリは潔いんだけど
明らかにパクってるのに、パクってるって言われるのが嫌で台詞の言い回しとか変えてるのはスゲーダサいよな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 13:03:17.67 ID:ux3US+0Ed.net
週間連載は元ネタないと無理だろ…

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 13:06:37.22 ID:sPclMcZYa.net
気楽な商売やなあ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 13:28:17.89 ID:1bzyRNsP0.net
>>282
どろろのさらに元ネタってないんか?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 14:00:32.14 ID:6azJYOL6p.net
>>384
そりゃあんだけキャラがいたら全部考えるのは至難だろうよ
ブリーチや我間乱みたいな多種多様な名前を考えるには才能が必要だわ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 14:43:46.17 ID:uAMGD9n80.net
>>1
レッドツェッペリンとかメキシコの覆面レスラーとか出してる時点でパクリて読めた。

基本的に北斗の拳に太極拳加えただけだし

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 14:44:41.28 ID:uAMGD9n80.net
>>375
ジョジョは全般にパクリしか無い、徹頭徹尾、中卒が知ってる知識の焼き増し

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 14:47:32.87 ID:uAMGD9n80.net
>>20
ジョジョパクリでヒットはあり得ないよあんなの大卒ならみんな元ネタ知ってるからwwww

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 14:49:17.93 ID:uAMGD9n80.net
>>32
コレ、漫画しか読まん低学歴が鬼滅みたいな神作をジョジョのパクリだの言う始末
鬼滅が大卒なら
ジョジョはアレw

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 14:50:51.28 ID:uAMGD9n80.net
>>38
ジョジョ見れば全編がパクリだと直ぐに分かる、作者の知識の無さが随所に出てる

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 14:51:53.14 ID:uAMGD9n80.net
>>45
藤子不二雄はなんのパクリ?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 14:53:10.64 ID:gWWvZ2/0a.net
北斗もマッドマックス2のパクリだしな
荒木がパクっていたデザイナーもエゴン・シーレの影響大

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 14:53:49.73 ID:L0G9RP9Z0.net
>>123
ワロタ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 14:54:40.47 ID:UKLNmsrR0.net
>>386
これ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 14:55:03.16 ID:uAMGD9n80.net
>>62
この荒木とかって奴の頭どーなってるの?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 14:55:55.21 ID:uAMGD9n80.net
>>72
おまえが馬鹿なだけ、高卒だろ、謙虚になれ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 14:56:51.30 ID:KCuL8ITNa.net
ジョジョも星矢も30年も前の作品だし
似たところがあっても古典からネタ引っ張ってきたのと何も変わらんだろ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 14:57:32.33 ID:uAMGD9n80.net
>>76
知性が無いのがモロバレしてる、所詮は子供騙しだわジョジョ、ムカついて来た荒木に

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 14:58:05.91 ID:jHWBrk6k0.net
スラムダンクも中々悪質だったわ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 14:58:07.01 ID:uAMGD9n80.net
>>80
アレは太極拳だぞ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 14:59:39.06 ID:Wp601gKL0.net
正直こういうパクリパクラレ論争は100年後もやってそうだから
売れたやつが勝ちで思う

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:00:07.15 ID:uAMGD9n80.net
>>93
鬼滅の根底は3000年間の宗教感があるから全く違うアホ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:00:10.75 ID:kq9zu3yha.net
最初から公言してるのに無知を晒して騒いでみっともない

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:01:34.75 ID:uAMGD9n80.net
>>106
大卒の知識が無いのがモロバレ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:03:51.11 ID:uAMGD9n80.net
>>117
まず、ジョジョを見れば誰でもメキシコの覆面レスラーとレッドツェッペリンのパクリとわかる、この時点でこの荒木って作家の頭の中の全てが読める。
あとはそれぞれを検証検索するだけの話

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:04:47.29 ID:uAMGD9n80.net
>>122
ジョジョをパクる奴はヒットはしない高卒さん

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:06:31.47 ID:ef6gT9s50.net
薬菜飯店のなにが酷いかって、あの料理人のスタンド使い、
以後まったくストーリーに絡んでこないのな。
オチがスタンド使いでした、チャンチャンって。。。
あの能力をスタンドバトルに取り入れればオマージュという
言い訳もたつが、あれではネタに困って筒井康隆まるパクしただけでしょ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:07:01.88 ID:uAMGD9n80.net
>>132
メキシコの覆面レスラーとレッドツェッペリンが出てくる時点でiq100の中学生なら気づくんでは?
おまえ大卒じゃないよね?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:13:50.79 ID:uAMGD9n80.net
>>169
コレ
>>252
レッドツェッペリン出てくる時点で荒木の頭の中読めるでしょ普通w

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:15:56.77 ID:uAMGD9n80.net
>>266
だから漫画は子供騙しと馬鹿にされてた

鬼滅は別格、大人が見ても元ネタがよく分からんし

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:17:36.27 ID:qU3rW/GC0.net
>>414
鬼滅の元ネタはジョジョのハンターだよ
馬鹿にでも分かるのに分からないって…

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:20:03.49 ID:Wp601gKL0.net
>>169
ネットのジョジョブーム第一世代はVIPとかの頃だよな
ジョジョ立ちがミームになった
その後アニメから入ってきた若いやつらが第二世代って感じ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:20:13.37 ID:DZ9vzr250.net
初期は北斗の拳の影響受けまくってるしな
そもそも二流漫画家ポジションが長く続いたから黙認されていただけ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:21:46.15 ID:NWTFToqjM.net
>>416
小学生で第一部読んでるやつ、俺と関くんと深山くんだけだったわ。
第二部なってからそれまでケンシロウと星矢どっち強いとかそんなアホな話ばっかしてた奴らがみるようになった

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:24:04.79 ID:NWTFToqjM.net
>>395
それ知らない奴が大卒のわけないぞ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:24:26.17 ID:UIZFCnXZ0.net
スタンドのアイディアが楳図かずおの影亡者の丸パクリだったのはショックだった

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:24:29.83 ID:uAMGD9n80.net
>>415
アホ、そんな漫画パクるとしてもその元ネタがあるからパクリとは言わねーんだよ 高卒さん

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:26:39.94 ID:uAMGD9n80.net
>>415
マジレスすると深層心理で作柄たか真似る事はあってもストーリー全般をパクると直ぐに分かるし、
感動は無くなるんだよ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:27:50.22 ID:uAMGD9n80.net
>>417
初期も後期もパクリしか無い、ジョジョは。
何一つ感心するとこが無い

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:27:53.73 ID:qU3rW/GC0.net
>>421
ジョジョの元ネタにも元ネタがあるんだけどwww
それも知らないとかこいつ低学歴で頭悪すぎ…

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:28:27.24 ID:uAMGD9n80.net
>>419
言ってみろよ!藤子不二雄のsfがなんのパクリなのさ?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:28:56.88 ID:Jr8xTZvx0.net
ゴッドサイダーやぞ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:29:19.21 ID:uAMGD9n80.net
>>424
無いよ、海外モデルのポージングはオリジナルだ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:30:51.22 ID:uAMGD9n80.net
>>424
まずはおまえは大卒なの?何学部で何の勉強した?オレは電気工学だけど、今は法律と経済学がメインだよ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:32:53.05 ID:RkQwLW/G0.net
不人気作品だったみたいな扱いは違和感あるな
不人気が長期連載できるほど甘い雑誌じゃないだろ
1部とかはともかく3部以降は友人の間でも普通に話題になってたし
トップクラスじゃなかったってだけで常にそれなりの人気はあった

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:34:03.69 ID:uAMGD9n80.net
ちなみに、エブァンゲリンもガンダムのパクリかな。でもガンダムを押し付けがましい人間ドラマに変えてる。基本的に古臭い

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:34:14.09 ID:8NCGDDWA0.net
3部の敵スタンド能力全部パクリだろ

総レス数 632
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200