2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今更だけどジョジョの荒木さんってパクりまくってるよね? [737440712]

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 12:11:53.07 ID:/eAVZNmh0.net
パクリハッタリ中身なしがジャンプの三本柱

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 12:21:30.16 ID:xWsG9lLc0.net
単行本の空きページに描いてあるデザイナーのラフ画みたいなの糞ダサい
あとネーミングが洋楽アーティスト丸パクリなのがきつい
洋楽趣味みたいに言ってるけどネタ元集め程度にしか思ってなさそう

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 12:36:35.66 ID:SqTNbXCS0.net
FSSだったらプログレ、バスタードだったらメタル

みたいな感じにネーミング引用なんかでも普通は自分の好きなジャンルに偏るもんだよな
聴きもしないバンドやミュージシャンの名前をスタンドの能力に適当に当てはめただけの
ネーミングはおそらく結構多いんだろうな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 12:36:55.34 ID:KAuznpgA0.net
元ネタがパッと見で分かるパクリは潔いんだけど
明らかにパクってるのに、パクってるって言われるのが嫌で台詞の言い回しとか変えてるのはスゲーダサいよな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 13:03:17.67 ID:ux3US+0Ed.net
週間連載は元ネタないと無理だろ…

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 13:06:37.22 ID:sPclMcZYa.net
気楽な商売やなあ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 13:28:17.89 ID:1bzyRNsP0.net
>>282
どろろのさらに元ネタってないんか?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 14:00:32.14 ID:6azJYOL6p.net
>>384
そりゃあんだけキャラがいたら全部考えるのは至難だろうよ
ブリーチや我間乱みたいな多種多様な名前を考えるには才能が必要だわ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 14:43:46.17 ID:uAMGD9n80.net
>>1
レッドツェッペリンとかメキシコの覆面レスラーとか出してる時点でパクリて読めた。

基本的に北斗の拳に太極拳加えただけだし

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 14:44:41.28 ID:uAMGD9n80.net
>>375
ジョジョは全般にパクリしか無い、徹頭徹尾、中卒が知ってる知識の焼き増し

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 14:47:32.87 ID:uAMGD9n80.net
>>20
ジョジョパクリでヒットはあり得ないよあんなの大卒ならみんな元ネタ知ってるからwwww

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 14:49:17.93 ID:uAMGD9n80.net
>>32
コレ、漫画しか読まん低学歴が鬼滅みたいな神作をジョジョのパクリだの言う始末
鬼滅が大卒なら
ジョジョはアレw

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 14:50:51.28 ID:uAMGD9n80.net
>>38
ジョジョ見れば全編がパクリだと直ぐに分かる、作者の知識の無さが随所に出てる

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 14:51:53.14 ID:uAMGD9n80.net
>>45
藤子不二雄はなんのパクリ?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 14:53:10.64 ID:gWWvZ2/0a.net
北斗もマッドマックス2のパクリだしな
荒木がパクっていたデザイナーもエゴン・シーレの影響大

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 14:53:49.73 ID:L0G9RP9Z0.net
>>123
ワロタ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 14:54:40.47 ID:UKLNmsrR0.net
>>386
これ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 14:55:03.16 ID:uAMGD9n80.net
>>62
この荒木とかって奴の頭どーなってるの?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 14:55:55.21 ID:uAMGD9n80.net
>>72
おまえが馬鹿なだけ、高卒だろ、謙虚になれ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 14:56:51.30 ID:KCuL8ITNa.net
ジョジョも星矢も30年も前の作品だし
似たところがあっても古典からネタ引っ張ってきたのと何も変わらんだろ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 14:57:32.33 ID:uAMGD9n80.net
>>76
知性が無いのがモロバレしてる、所詮は子供騙しだわジョジョ、ムカついて来た荒木に

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 14:58:05.91 ID:jHWBrk6k0.net
スラムダンクも中々悪質だったわ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 14:58:07.01 ID:uAMGD9n80.net
>>80
アレは太極拳だぞ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 14:59:39.06 ID:Wp601gKL0.net
正直こういうパクリパクラレ論争は100年後もやってそうだから
売れたやつが勝ちで思う

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:00:07.15 ID:uAMGD9n80.net
>>93
鬼滅の根底は3000年間の宗教感があるから全く違うアホ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:00:10.75 ID:kq9zu3yha.net
最初から公言してるのに無知を晒して騒いでみっともない

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:01:34.75 ID:uAMGD9n80.net
>>106
大卒の知識が無いのがモロバレ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:03:51.11 ID:uAMGD9n80.net
>>117
まず、ジョジョを見れば誰でもメキシコの覆面レスラーとレッドツェッペリンのパクリとわかる、この時点でこの荒木って作家の頭の中の全てが読める。
あとはそれぞれを検証検索するだけの話

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:04:47.29 ID:uAMGD9n80.net
>>122
ジョジョをパクる奴はヒットはしない高卒さん

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:06:31.47 ID:ef6gT9s50.net
薬菜飯店のなにが酷いかって、あの料理人のスタンド使い、
以後まったくストーリーに絡んでこないのな。
オチがスタンド使いでした、チャンチャンって。。。
あの能力をスタンドバトルに取り入れればオマージュという
言い訳もたつが、あれではネタに困って筒井康隆まるパクしただけでしょ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:07:01.88 ID:uAMGD9n80.net
>>132
メキシコの覆面レスラーとレッドツェッペリンが出てくる時点でiq100の中学生なら気づくんでは?
おまえ大卒じゃないよね?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:13:50.79 ID:uAMGD9n80.net
>>169
コレ
>>252
レッドツェッペリン出てくる時点で荒木の頭の中読めるでしょ普通w

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:15:56.77 ID:uAMGD9n80.net
>>266
だから漫画は子供騙しと馬鹿にされてた

鬼滅は別格、大人が見ても元ネタがよく分からんし

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:17:36.27 ID:qU3rW/GC0.net
>>414
鬼滅の元ネタはジョジョのハンターだよ
馬鹿にでも分かるのに分からないって…

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:20:03.49 ID:Wp601gKL0.net
>>169
ネットのジョジョブーム第一世代はVIPとかの頃だよな
ジョジョ立ちがミームになった
その後アニメから入ってきた若いやつらが第二世代って感じ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:20:13.37 ID:DZ9vzr250.net
初期は北斗の拳の影響受けまくってるしな
そもそも二流漫画家ポジションが長く続いたから黙認されていただけ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:21:46.15 ID:NWTFToqjM.net
>>416
小学生で第一部読んでるやつ、俺と関くんと深山くんだけだったわ。
第二部なってからそれまでケンシロウと星矢どっち強いとかそんなアホな話ばっかしてた奴らがみるようになった

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:24:04.79 ID:NWTFToqjM.net
>>395
それ知らない奴が大卒のわけないぞ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:24:26.17 ID:UIZFCnXZ0.net
スタンドのアイディアが楳図かずおの影亡者の丸パクリだったのはショックだった

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:24:29.83 ID:uAMGD9n80.net
>>415
アホ、そんな漫画パクるとしてもその元ネタがあるからパクリとは言わねーんだよ 高卒さん

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:26:39.94 ID:uAMGD9n80.net
>>415
マジレスすると深層心理で作柄たか真似る事はあってもストーリー全般をパクると直ぐに分かるし、
感動は無くなるんだよ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:27:50.22 ID:uAMGD9n80.net
>>417
初期も後期もパクリしか無い、ジョジョは。
何一つ感心するとこが無い

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:27:53.73 ID:qU3rW/GC0.net
>>421
ジョジョの元ネタにも元ネタがあるんだけどwww
それも知らないとかこいつ低学歴で頭悪すぎ…

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:28:27.24 ID:uAMGD9n80.net
>>419
言ってみろよ!藤子不二雄のsfがなんのパクリなのさ?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:28:56.88 ID:Jr8xTZvx0.net
ゴッドサイダーやぞ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:29:19.21 ID:uAMGD9n80.net
>>424
無いよ、海外モデルのポージングはオリジナルだ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:30:51.22 ID:uAMGD9n80.net
>>424
まずはおまえは大卒なの?何学部で何の勉強した?オレは電気工学だけど、今は法律と経済学がメインだよ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:32:53.05 ID:RkQwLW/G0.net
不人気作品だったみたいな扱いは違和感あるな
不人気が長期連載できるほど甘い雑誌じゃないだろ
1部とかはともかく3部以降は友人の間でも普通に話題になってたし
トップクラスじゃなかったってだけで常にそれなりの人気はあった

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:34:03.69 ID:uAMGD9n80.net
ちなみに、エブァンゲリンもガンダムのパクリかな。でもガンダムを押し付けがましい人間ドラマに変えてる。基本的に古臭い

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:34:14.09 ID:8NCGDDWA0.net
3部の敵スタンド能力全部パクリだろ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:35:19.27 ID:DRqGPuxC0.net
吉良が大家から金を盗むシーンもなんか映画のパクリだったよな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:35:21.32 ID:NWTFToqjM.net
>>425
まじで言ってる?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:35:24.94 ID:uAMGD9n80.net
鬼滅のヒットでジョジョが俺に見つかったのが運のツキやな。

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:36:14.25 ID:UIZFCnXZ0.net
>>432
吉良吉影が他人の家に入り込んで息子がそれに気づくのもなんかの映画のパクリらしい

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:36:26.23 ID:uAMGD9n80.net
>>433
悪いが知らんわ、モジャ公は何のパクリ?

もちろん当時の社会を風刺はしてるがwww

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:38:40.57 ID:NWTFToqjM.net
>>436
え?え?海外文学とか一切読まないで育っちゃった人?やっばwww

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:39:58.37 ID:uAMGD9n80.net
>>437
だから言えってーの

藤子不二雄のモジャ公は何のパクリなの?

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:40:20.78 ID:FXWgyi890.net
海外文学も読んだことないとかどれだけ低学歴なんだよコイツ…
おおかた高卒で嘘ついてるのが見え見えだけどね…

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:41:44.84 ID:UIZFCnXZ0.net
この作者からパクリという皮を剥いでいったらタマネギみたいに何も残らない

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:41:57.54 ID:uAMGD9n80.net
>>439
虚勢貼ってお勧めがジョジョなの?www
七つの大罪ですねwwww

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:43:56.27 ID:JbUWjBxa0.net
おそらくこんなに長く続くシリーズになるとは当人も思ってなかっただろうし、同業から
持ってきた訳じゃないからという理由と、単に当人がまだ夜更かし好きな洋楽ファン
しか見てなかった頃のMTVを見ててキャラクターとかの名前は名付けたんだろう。
スタンド名は当初タロットカードに元をとっててこれは「コマンダー0」がやってる
んだが、こっちは当然有限個な訳でネタがつきたらこっちも曲名かアーチスト名みたいに
考えててそこいらがグダグダになった感じに見える

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:44:21.27 ID:NWTFToqjM.net
>>439
ググって知ってるフリする知能もないとかヤバいよね。

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:44:50.60 ID:uAMGD9n80.net
>>440
一つ一つの検証は無理だけど、メキシコの覆面レスラーとレッドツェッペリンが出てきた時点で作者の偏差値が50以下と分かるからもういいとなる
あとポージングは全て海外ファッション雑誌のパクリと直ぐに気づく

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:47:37.67 ID:3I+1RIfR0.net
荒木を擁護するわけじゃないがお前らの定義だと今現存してる音楽のほぼ全てが叩かれるべきのパクリだな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:47:40.35 ID:uAMGD9n80.net
>>437
はよ言え!

高卒の馬鹿タレ!

モジャ公は何のパクリだよ?!

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:49:20.17 ID:uzP7Cjea0.net
俺の記憶が正しければ、パクリがバレて紙面で謝罪したことあるぞ
荒木は

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:50:57.23 ID:uAMGD9n80.net
>>445
評価される音楽にパクリはほとんど無いぞ 海外から移入したものはあるがそれはパクリでは無く深層心理とか技法の真似だから言葉では言い表せない

おまえ筒美京平の木綿のハンカチーフが一部譜面に洋楽を真似してると言われて気付けるか?
そんなレベルらしいぞ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:53:03.79 ID:uAMGD9n80.net
>>447
ジョジョは全編パクリだから何一つ荒木に個性が無いのが分かる

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:55:36.07 ID:JbUWjBxa0.net
後、お話に関してはネタ元を気づかれずにパクろうではなくて、スタンド使いがいる
JOJO世界で「激突」みたいなシチュエーションになったら?みたいな事で話が面白く
おさまるなら使っちゃっておkみたいな感覚だったのかも知れない
クリエイターの考える創造に関してのパブリックドメインというか、
例えばタイムマシンなんてかなり経ってるからというのもあるが独占できないでしょ
タイムマシンネタ
その感覚で作者が存命であっても、「顔をシャカシャカって作り変えて成り済ますとか
変装するって面白いじゃん。さすがに怪物くんには独り占めさせらんないよ。安孫子
先生には会った時事後承諾得ます」みたいな感覚なのかもしんない。面白さ第一らしいし

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:56:38.32 ID:SUHx1dvBp.net
>>448
評価される音楽こそパクリのオンパレードだよほんと無知の馬鹿なんだなお前は

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:56:46.99 ID:ucMY/h8B0.net
おまえらが言える立場じゃないからな
2ちゃんの書き込みもジョジョをパクってるの多い

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:57:08.28 ID:NWTFToqjM.net
>>446
いいからネットで藤子不二子 海外文学 パクリ とかでググって顔真っ赤にしてしばらくふて寝してなさい。
大学出てなくても別に笑わないよ。

ちなみに僕はググらないでも知ってたけどね!
賢いからね!

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:57:39.47 ID:uAMGD9n80.net
エブァンゲリンも見る価値は無い、2話だけみた。今度はナウシカにチャレンジする

ヒストリエもごちゃごちゃし過ぎ、古代ヨーロッパの歴史ものは興味あるが

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 15:59:37.88 ID:uAMGD9n80.net
>>451
洋楽は何をパクリしてるの?www
ジョジョ賛美してるおまえが博識な訳がねーやん

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:00:24.62 ID:uAMGD9n80.net
>>453
おまえがモジャ公の元ネタ検索してただけだろwwww

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:01:08.53 ID:Y+FWRwkZ0.net
ふたばでゴミ袋叩きのオッサン
暇すぎだろ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:02:38.68 ID:uAMGD9n80.net
>>453
はよ出せ!
モジャ公は何のパクリだよ!

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:03:45.00 ID:ucMY/h8B0.net
パクリパクリ騒ぐのはいつも教養のない人たち

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:03:58.83 ID:SUHx1dvBp.net
>>455
何故か洋楽限定な上音楽のパクリは博識じゃないと分からないという思い込みww
ちょっと勉強すれば誰でもわかること子供でも分かることを博識なんて言っちゃうアッタマの悪いお前に説明しても理解出来るわけなくて草

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:04:20.34 ID:UGJwjhPp0.net
パクリでも売れればよかろうなのだ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:04:49.70 ID:LZNlc/h80.net
鬼滅ガイジ必死すぎだろ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:05:04.76 ID:qU3rW/GC0.net
>>455
洋楽はクラシックパクってるんですがw
学歴コンプの何も知らない低学歴のクズなのね…
はぁ…

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:05:26.65 ID:ucMY/h8B0.net
荒木飛呂彦はきちんと文脈を通せる作家だよ
教養のない人には理解できない

で、その教養というのは義務教育レベルの内容だからね

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:06:10.77 ID:MCinhGf1a.net
アニメ版の両肩にタイヤ担いでるのもなんかのパクリなんかな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:07:09.32 ID:apk4+wYV0.net
00年代はこういうの割と叩かれてたほうだと思うけど
今は割とどのプロもやってるよねってことで見逃されてる感

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:07:42.99 ID:uAMGD9n80.net
>>460
https://youtu.be/FA5jsa1lR9c
ではこれは何のパクリ?www

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:08:50.49 ID:uAMGD9n80.net
>>463
アホ、技法真似るオリジナルとパクリを混同すんなアホ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:08:58.50 ID:ucMY/h8B0.net
全アートがパクリってのは古代ギリシャから言われてるだろ
歴史の初歩の初歩も知らないのか
きみちゃんと中学校通ってるぅ〜?

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:10:08.19 ID:/eAVZNmh0.net
>>466
00年代の20代30代が新作をパクリパクリと叩いてたらそいつらが好きな80年代90年代作品も似たようなものだってバレたからだろ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:10:54.28 ID:uAMGD9n80.net
>>469
パクリと技法真似るのは違うなぁ、進化もしてるし
ジョジョはなにか進化させたか?

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:11:41.14 ID:NWTFToqjM.net
エリックカルメンがラフマリノフぱくったのは許せるけど井上大輔がガンダムのイントロにエリックカルメンモロパクしたのは「あーあ」ってなるんよね

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:11:51.98 ID:ucMY/h8B0.net
>>471
やっぱ中学校ちゃんと通ってないんだな
パクリと技法真似るのは同じだと言われてるんだぞ
荒木はメチャクチャ進化させてるしオリジナリティもあるだろ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:12:24.60 ID:uAMGD9n80.net
>>472
だからおまえはモジャ公の元ネタ探してこい!

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:13:37.01 ID:uAMGD9n80.net
>>473
ジョジョに何の進化があるの?まぁおまえの感性に響いたならそれはおまえのアレだからオレはなんとも言えないが

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:14:05.00 ID:3+Ar6VfS0.net
荒木クソ叩かれてるやん
多少のパクリは誰でもあるだろうと思うけどね

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:15:17.19 ID:uAMGD9n80.net
>>473
昨日のnスペの筒美京平みたか?木綿のハンカチーフが洋楽の技法真似てるっておまえ気付けたか?
ウソこくなよ、七つの大罪だぞwwww

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:15:21.69 ID:v/zM0T500.net
ジョジョは信者がヤバいってね

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:15:37.28 ID:LZNlc/h80.net
大卒の肩書振り回してやる事がジョジョのネガキャンなのかい?
人生空虚じゃありゃせんか?

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:16:03.20 ID:3+Ar6VfS0.net
>>469
表現は模倣から始まるって言われてるだけだろw
言葉の意味理解してからレスしろやw
始めはパクリでもいいだろうがずっとそれじゃただの盗作

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:17:25.37 ID:uAMGD9n80.net
>>479
大卒は海外の文献の奥深さを知ってるからねようは世界の広さを知ってる

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:17:51.72 ID:JbUWjBxa0.net
お話とか設定とかはともかく、絵のことがわからない人として他の作のトレースというのか
あれをやってしまう心理とか、あれだけたたかれる理由が今一つわからない
身もふたもない話、キャラクターにカッコいいポーズとか作中映えるポーズとかは、単に
あのなんつーんだ、関節が動いて絵のデッサンとかに使う人形みたいなので研究すれば
いいじゃん、と
それに人間はまだしもスタンドは形にしばられないんだから別に人間がとって映える
ポーズがスタンドでも映えるとは限らんだろうし
この辺のトレースってのがわからない
トレースはしたけど絵が下手くそなんで結果おkってのでも良いのかね
これも絵描きさんとかイラストレーターとか写真家の「村の掟」相当の話だと思うんだが

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:18:29.73 ID:LZNlc/h80.net
>>481
お前からはそういったものは感じられないけどな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:18:40.05 ID:qU3rW/GC0.net
大卒なんて日本だけで7000万人いるのに
それが自慢になると持ってるんだから
どれだけ悲しい低学歴な人生歩んできたんだろうねw
逆にかわいそうになっちゃうわ…

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:19:04.79 ID:v/zM0T500.net
少年漫画なんてパクリの宝庫だろ・・・
読者は知識不足の小中学生、しかも80年代なら著作権もそれほどるさくない
ネットのない時代でパクリの指摘もない
北斗の拳なんてブルース・リー+マッドマックスだし
今の感覚で断罪するのはどうかと

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:19:09.80 ID:NWTFToqjM.net
>>481
逃げないで藤子不二子にパクリはないって認識改めてふて寝してなさいw

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:19:15.78 ID:LZNlc/h80.net
ガイジはあぼーんで

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:19:28.68 ID:mTLoQqO90.net
パクッても面白ければいい 面白い小説を面白く漫画化できたならもうそればパクリではない
ジョジョの場合はパクッて面白くないのが問題

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:20:05.67 ID:fDQH1bhw0.net
10数年前のネタ急に言い出したのは鬼滅がパクリで叩かれてたまらなくなったん?

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:20:07.60 ID:oVsau7/j0.net
俺らが子供の頃の有名漫画家はセーフなんだよ
ガキは引っ込んでろ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:20:13.82 ID:4TaGirbL0.net
いい加減B'zの悪口はやめろ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:20:37.11 ID:uAMGD9n80.net
>>484
大卒なんて自慢にはならんが、ようは海外文献の奥深さを知ってるかどうかだよ 日本のような上からの押し付けがましい価値観が一切無いからね

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:21:07.99 ID:QbmfmMmA0.net
昔のマンガってあらゆる点でよく許されてたよな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:22:04.61 ID:3+Ar6VfS0.net
>>493
漫画やゲームなんてゴミ作ってるようなもんだからな
ジャンクフードみたいなもんだから何でもあり

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:22:19.50 ID:uAMGD9n80.net
>>488
コレwwww
つまらんので進化がゼロ

メキシコの覆面レスラーとレッドツェッペリンのパクリだからw

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:23:16.76 ID:nYgrC9RE0.net
「きさま…一体何人のアーティストをその漫画のためにパクった!?」
「お前は今までに食ったパンの枚数を覚えているのか?」

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:23:36.64 ID:ucMY/h8B0.net
>>477
木綿のハンカチーフ聴いたことないしテレビも見ないけど
音楽って音楽教育受けてないとわからんだろ

俺は義務教育レベルの文脈の読み方を言ってんの
低文脈だろ?誰にでも通じる話を心がけてんだよ
ところで木綿のハンカチーフ聞いたことある世代って今何歳くらいなの?

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:25:52.03 ID:uAMGD9n80.net
>>497
基本的にnスペはみろ、低学歴。漫画ばっかりみてると馬鹿にしかならんぞー

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:27:56.30 ID:d5JY3VV/0.net
ギャング編の冒頭のくだりが映画グッドフェローズの丸ぱくりでイラついたなぁ。

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:28:25.75 ID:ucMY/h8B0.net
>>475
ジョジョの功績の一つは精神のソリッド化
ドラゴンボールの肉体のプラズマ化と対比すればわかりやすいわ

でも本当に大事なのはそういうアイデアの部分じゃないんだよなあ
オリジナリティあふれる演出の部分でもない

文脈がある作品で大事なのは意味をどれだけ乗せられるかだよ
表の文脈と裏の文脈、これが出来てないのは作品ではないし商品としても三流
ジョジョは一流の作品であり一流の商品

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:29:00.84 ID:uAMGD9n80.net
鬼滅の刃は50年に一つの奇跡。
今度は宮台氏が評価してたナウシカにチャレンジします!

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:29:13.09 ID:3+Ar6VfS0.net
>>498
Nスぺてwwww

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:29:32.11 ID:ucMY/h8B0.net
>>498
で、何歳なんだいご老人
あなたの書き込み見てるとね、見るとこんなにバカになるんだなあって、それだけ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:30:11.82 ID:gRepH82V0.net
最初からそういうスタンスの漫画家だしな
敵の名前は全部実在のミュージシャンだし敵の能力とかエピソードは映画のシーン丸パクリだし
そういうマンガだと割り切って楽しむものだぞ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:31:24.68 ID:uAMGD9n80.net
>>500
やめて!
三浦瑠璃みたいな意味不明な解説!
良いものは一発で分かる!
https://youtu.be/FA5jsa1lR9c

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:32:56.90 ID:uAMGD9n80.net
>>502
Nスペは全て信じろとは言わんがみとけよ。nスペ見てない奴は信用ならんし

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:33:37.30 ID:lavOLH7a0.net
>>166
リアルタイムで読んでた人間からすると第4部からかな4部になってから数カ月で読むの止めた記憶がある
特徴のある絵でそれは個性としてそこまで気にせずに読めてた3部までは
まあ内容の面白さが下手さを上回ってたということだろうと思う波紋とかスタンドとか
最近になってからのジョジョ立ちとかこの扉絵とかのポージングのパクリとかデザインは当時全然興味なかったな
ポーズの格好とかデザインよりもわかり難いというか見難いというかそういう絵という印象しかない

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:34:05.51 ID:uAMGD9n80.net
>>503
40代だよ
木綿のハンカチーフ知らんの?名作だから涙出るし!

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:34:27.25 ID:ucMY/h8B0.net
元ネタ探しが出来たら、あるいは出来なくても次の段階に移行するもんだよ
それは元ネタを辿っていくと何があるかってことだね

たとえば机には机の霊が宿っている、猫には猫の霊が
これは別にオカルトの話じゃないし英語圏でも同じこと
読み書きができれば世界じゅうで伝わる内容

そういうのが一流ってことなんだよ
下敷きに何があるかとかは関係ない、そこはシャレみたいなもんだから

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:34:49.75 ID:3+Ar6VfS0.net
>>506
NHKスペシャルが信用の基準なのかよw

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:35:56.89 ID:ucMY/h8B0.net
>>505
おれも荒木も一発で分かる具体的な書き方してるよ
途上国の底辺でもわかる

君たちは日本のオタクの中流にしかわからない話をしている
たぶん1000万人にも満たない狭い話

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:35:59.73 ID:uAMGD9n80.net
>>510
Nhkなんか偽善の押し売りとしか思わんが知識の前提としてnhkは見ろよ!

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:36:49.94 ID:uAMGD9n80.net
>>511
ではおまえの好きな音楽教えて!笑うからwww

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:37:55.20 ID:ucMY/h8B0.net
>>512
偽善の押し売りとは別に思わんけど
NHKはテレビとしてはいい方向性なんだと思うよ
テレビないと見れんけどな

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:38:04.78 ID:A/6kviwwM.net
>>395
スティーブン・キング

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:39:45.93 ID:ucMY/h8B0.net
>>513
マンボNo5とかラ・バンバみたいなゴキゲンな定番曲が好きだよジャンル問わず
2ちゃんする時もBGMにしてるわ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:39:48.47 ID:uAMGD9n80.net
>>515
その人は藤子不二雄のモジャ公より後に出てきた人w

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:39:56.72 ID:qU3rW/GC0.net
>>513
バーナードハーマン
どうせ知りもしない無知なんだろうが…
音楽家には常識なのにね…

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:42:51.03 ID:mTLoQqO90.net
バイツァダストも何かのパクリなんか?
あそこらへんは面白いから好きなんだけど

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:45:05.41 ID:mTLoQqO90.net
木綿のハンカチーフはディランのスペイン革のブーツのパクリだといわれるが
英語の歌詞を日本語に写した時点でもうパクリではないと思う

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:45:31.88 ID:uAMGD9n80.net
>516
イントロ聞いたらジョジョ好きらしいのはわかったw
>518
タクシードライバーw
おまえらさぁ
>519
へージョジョの4部は見たことない見てみるわ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:45:32.82 ID:ucMY/h8B0.net
>>508
40代のおっさんがバカなギャルみたいな話し方やめてくれよ…

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:46:59.50 ID:hAzx90MB0.net
ジョジョとスラムダンクのトレース祭りは旧速時代に散々やったろ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:47:13.44 ID:qU3rW/GC0.net
>>521
ググッたからなんなの?w
揚げひばりも知らないゴミだよね?w
どんだけ、お前がフリだけの知ったかの低学歴を晒してるか気づいてる?ww

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:48:58.84 ID:uAMGD9n80.net
>>520
確かに歌詞の背景は似てるね、メロディは全く違うが 流石ノーベル文学賞

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:49:09.74 ID:ucMY/h8B0.net
>>521
とりあえず安価の打ち方も違うし
よっぽど反応に困ったんだろうな自分の知らないジャンルの話題を複数出されて

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:50:36.97 ID:uAMGD9n80.net
>>526
ヒットしたこともないマイナー音楽でマウント取るな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:53:03.41 ID:uAMGD9n80.net
>>523
確かにやってたがスルーしてたわ
>>520
こういう光るレスがたまにあるから5chはやめられん

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:54:38.40 ID:ucMY/h8B0.net
>>527
いや俺のは定番って言ってるだろ
どっちもモメハンよりよっぽどヒットしてるんだが海を超えて

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:57:00.62 ID:JKjOPFvua.net
創作というのはそういうもんだしなあ
みんなパクりパクられだよ
程度の問題になる

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:57:35.93 ID:ucMY/h8B0.net
モメンの半可通

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 16:58:04.61 ID:uAMGD9n80.net
>>529
https://youtu.be/FA5jsa1lR9c
海外製ならコレと比べないと
そんなバックグラウンドミュージックと比べてもなぁ。。

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 17:00:09.05 ID:uAMGD9n80.net
>>530
鬼滅の刃はオリジナルだし、元ネタは3000年の西洋思想だから普通は気づけない

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 17:01:20.76 ID:ucMY/h8B0.net
>>532
クソダサアイドルのクソダサ曲持ってくるなよ
絶望的なセンスしてるな

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 17:02:25.31 ID:uAMGD9n80.net
>>529
悪い事言わんので、アニメ漫画より海外文献みろ、nスペは録画して必ずみろ、ほんと馬鹿から抜け出せ無いようなるよ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 17:04:36.32 ID:ucMY/h8B0.net
>>535
たぶんお前の知能程度だとNHKの教養番組全般を
毎日80年くらいメモしてノートにまとめながら見てようやく
ジョジョの裏の文脈が理解できるレベルだと思うわ、精進せえよおっさん

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 17:05:04.43 ID:uAMGD9n80.net
>>534
ジョジョのパクリネタ
ヴォーグのモデルの立ち位置だよ?

この人達のオリジナルだし

荒木はパクリだよね?www

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 17:06:36.61 ID:uAMGD9n80.net
>>536
メキシコの覆面レスラーとレッドツェッペリンとヴォーグの写真は高学歴なの?教えてジョジョ!

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 17:08:26.16 ID:NWTFToqjM.net
40すぎてそこまでツェッペリン敵視してるってなんとなくどんな奴かわかるわ。

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 17:09:08.43 ID:ucMY/h8B0.net
>>537
そういうのはフックとか符号として使ってるだけだからね
表の文脈ですらない表層

NHKはやっぱり失敗だったね、人事握られて圧力かけられると何もできない
だけじゃなくこういう言われたことしかわからない浅薄な人間を作ってしまう

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 17:10:06.61 ID:ucMY/h8B0.net
>>538
俺も荒木も学歴とか関係なく理解できる内容を心がけてる人だよ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 17:11:51.17 ID:uAMGD9n80.net
>>541
少なくともメキシコの覆面レスラーとレッドツェッペリンとヴォーグのモデルのパクリと一瞬で分かる時点で荒木の脳みその全てが透けて見えて物語が入ってこない。。

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 17:16:19.88 ID:uAMGD9n80.net
>534
荒木が目指したヴォーグの西洋人モデルのカッコよさを90年代に表現してヒットしたのが
これなんよ?知ってる?
>532

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 17:23:26.63 ID:uAMGD9n80.net
>>541
そのマウントの前にモジャ公の元ネタとジョジョのヴォーグのパクリと世界的なファッションリーダーとどちらが評価上か答えてくれ 君は大学出てるのか?もしでてるなら何学部?多分出て無いと思うよ、端々に余裕の無さが出てるから

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 17:39:05.92 ID:ucMY/h8B0.net
>>544
俺は中卒だよ
あれがマウントに見える時点であなたは相当余裕がないと思う

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 17:39:39.64 ID:Wp601gKL0.net
黒子のバスケ事件の犯人ばりの執着

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 17:41:24.86 ID:uAMGD9n80.net
もう何も言わずに荒木が目指したカッコよさは
>532であり物語はブルースリーの北斗の拳と認めた方が楽になる。
荒木の価値観は美しいものが勝つという差別的な思想だろう根底には

そこにヴォーグの西洋人モデル達をみて憧れた
その荒木の理想を追求したのがジョジョ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 17:42:26.23 ID:sPclMcZYa.net
パクリが目立たない程度で売れ続ける漫画家人生が一番おいしい

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 17:43:11.61 ID:uAMGD9n80.net
>>545
正直に告白してくれてありがとう
君のジョジョを否定してごめん🙏

オレとしては鬼滅の刃がジョジョのパクリで無い事を知って欲しいだけだ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 17:43:51.73 ID:EwKqUuKl0.net
スラムダンクもだがこの時代の漫画家は時代に救われて逃げ切ってるよな
ただ散々トレースしといて絵師ヅラしてるのは失笑だが

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 17:45:19.44 ID:ucMY/h8B0.net
>>549
俺は鬼滅がジョジョのパクリだなんて一言も言ってないんだが…

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 17:46:49.11 ID:CswUoXRD0.net
伝染るんですのは何度見てもひどい

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 17:47:12.39 ID:hiRoKouR0.net
>>447
タロットカードのデザインな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 17:48:50.56 ID:ef6gT9s50.net
>>458
「モジャ公は21エ門のパクリ」
って作者本人が言ってた

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 17:55:04.62 ID:ucMY/h8B0.net
モジャ公はジョジョのパクリ
https://i.imgur.com/B7bjAjs.jpg

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 17:58:13.13 ID:uAMGD9n80.net
モジャ公は画風ともかく人間の持つ愚かさを横っ腹から突き刺してきてるんだよ。テレビで偉そうにする評論家とか薄寒いサヨク運動とかを横から激しく攻撃してるそこに人間の勘違いとか差別心とかを批判的に描いてる完璧とは言えないが少なくとも考えさせる人間社会に普遍的な課題を提示してる傑作

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 18:00:46.92 ID:ucMY/h8B0.net
画風はともかくって何?藤子Fは相当絵上手いだろ
バカなのかあのクソジジイ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 18:01:19.47 ID:ucMY/h8B0.net
誰の立場から物言ってんだクソカスが

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 18:03:22.46 ID:ucMY/h8B0.net
ていうか普遍性って漫画家ならみんな目指してるとこだからなあ
それをトキワ荘組みたいな素朴な作家にしか見いだせないのは
つまるところが知性が欠けてるって自己紹介なのだと思う

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 18:28:09.48 ID:uAMGD9n80.net
タコペッティ 壮大な風呂敷 都構想
ムエ 差別

モジャ公はよく見て欲しい鬼滅の刃のように敵と味方が交錯してて完全なる悪と単なる勘違いと大衆の集団心理=悪という普遍的な構図が描かれてる

日本人は大風呂敷が好きなだけに

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 19:09:14.69 ID:sCz26Ctk0.net
>>458
横からだけど
モジャ公は「都市と星」あたりから相当影響受けてない
あとは短編とかでもろパクリしちゃってるのあるね

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 20:09:02.95 ID:GORrTfwY0.net
>>465
パクリも何も原作まんまやん

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 21:02:03.61 ID:bhPMTuev0.net
台詞回しだけはオリジナルだよな?

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 22:47:46.32 ID:B/iTAxBt0.net
>>560
モジャ公で初めてそう言うのに触れるってヤベーなw

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 00:29:35.47 ID:/dbmAmVl0.net
>>382
大デュマのことだな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 01:29:28.89 ID:FnuYyOIB0.net
>>564
やめたれw

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 01:33:42.28 ID:RPyE9xvA0.net
日本の漫画家って絵が下手だから後はストーリーしか残らないのに
そこすら小説や映画のパクリならどうしようもないから
そういう後の無さから来る隠蔽だろうな

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 02:52:24.08 ID:dTp4WDE/0.net
パクリすぎて許されてる感
オマージュとパクリの違いって曖昧だけどパクリだと思う

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 02:53:17.35 ID:L89zn0sU0.net
なんで海外版だとチープ・トリックとかのスタンド名って差し替えられてるの?

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 07:42:50.03 ID:usA7Brnj0.net
>>569
訴えられるから

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 08:38:56.74 ID:cRdxPFrQp.net
この構図を真似て全部自分で書くことっていけないことなの?
トレースとはそもそもが違うけど

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 08:51:59.20 ID:mmUif3wDM.net
sakamobi.com
アフィカスじゃねーか死ねよ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 11:34:56.41 ID:xKz3IEL2a.net
荒木センセが好きなミュージシャンはイエスとZEPとプリンス

らしいよねw

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 11:44:55.45 ID:vkWVZe0Wa.net
ちなみに冨樫はメタラーなw

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 11:52:57.76 ID:RPyE9xvA0.net
ビジュアル系とか戸川純とかでしょ<冨樫
典型的なオタク作家だわな

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 11:55:27.10 ID:9G65GhEM0.net
幽遊白書の扉絵でクラッシュのジャケットのもろトレースとかやってたな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 11:57:56.34 ID:Qzn/72V30.net
ファッションとかデザインとかパクってくるのが仕事みたいな時代だった

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 15:45:08.65 ID:LZB0YDD00.net
そんなの荒木だけだろ、てかヴォーグのパクリと書いたらwikiみたらほんとにヴォーグのパクリと書いてた

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 15:47:27.58 ID:dOHD+9MN0.net
ネットでジョジョとバキがすごい人気あるのを知った
ジョジョはまだジャンプだし3部や4部読んでたけど
バキなんて誰も読んでるやついなかったし

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 15:48:44.80 ID:lKTS2d1I0.net
鬼滅作者は尾田や荒木と違って映画も見ない腐女だから
元ネタ探しても漫画しかない

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 15:52:48.24 ID:bs7JOuaE0.net
一番売れてる雑誌で一番個性的と言われれば勝ちだからな
パクリは訴訟にならない限りパクった側が負けることはない

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 17:10:16.93 ID:hcvaZbJXd.net
>>579
チャンピオンなんて全盛期でもドマイナーだったし

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 17:12:50.39 ID:DQ2SI0qx0.net
>>582
チャンピオンは全盛期、ジャンプより人気だったんですが…
何この無知の知ったか

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 20:33:53.78 ID:LX0Ygf5m0.net
昔の漫画ってこんなものじゃない
他分野への著作権意識はそんな高くない

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 20:34:40.25 ID:bs7JOuaE0.net
1980年ごろまではチャンピオンも200万部だったんだよな
少年ジャンプがファミコンブームとのメディアミックスでどんどん強くなった

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 22:15:10.10 ID:Ad9fJhFm0.net
外国に売るのにはまずいからな
昔は日本の中だけでやってればよかったけど

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 22:37:19.06 ID:uXpWDv7L0.net
ツギハギパクリだらけに留まらず自宅の庭に入ってきた野良猫にエアガン撃ったりもしてるような人間だからな
掘れば掘るほど人間性の底浅さが露呈してくるよ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 01:11:43.58 ID:tsvc3u2C0.net
えー!この絵かっけえ
俺も真似しよ!と思っているだけで
別に悪いことしていると思っていない

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 01:20:46.07 ID:RzzeK8ZP0.net
こんばんは☺
今千と千尋みてます、コレちょっと辛い😅

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 01:22:20.44 ID:RzzeK8ZP0.net
おまえ達とアニメ談議せないかんからなあ!

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 03:40:56.50 ID:J1A2aJmp0.net
これもうほぼアントニオロペスさんの作品だろ
てか、こんだけパクってた人が今オリジナルでストーリー作れるわけないよな?

探せば元ネタあるのかな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 06:54:27.71 ID:RzzeK8ZP0.net
君の名は、千と千尋、ナウシカを見た。
今度語ってやる

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 07:01:49.87 ID:KV0N7bdA0.net
>>592
お願いします🙇⤵

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 09:47:16.79 ID:RzzeK8ZP0.net
君の名は見る価値ある、全く展開が読めない。急展開に目が離せない、単なる恋愛モノと思ったら舐めてた。涙はでる。

でも決定的欠陥がある、これはネタバレにもなるから曖昧な答えになるけど、登場人物の滝と三葉の記憶が痴呆症かと言うくらいに朧げになる設定だ。コレが面白くしてるのだろうがお互いの住んでる場所にリアルに出向いてるのにその記憶が消えるとはもってのほか。これが面白くもあるのだろうが決定的な欠陥でもある。他にも言いたい事はいくつかあるが。

でも映像美とアニメーションの近代化とインパクト、二人の心の動きには感動する。一見の価値がある傑作なのは間違い無し。

でも作者の思想とかは特に感じられない。社会風刺も特にない。その点も鬼滅と比べると落ちるだろうが、是非見て損は無し

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 09:53:32.41 ID:RzzeK8ZP0.net
宮崎駿の作品は戦闘なのに人が死なない。
宮崎駿はNHKの宣伝部か?
次回、スタジオジブリ作品、千と千尋とナウシカの批評こうご期待

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 10:22:51.54 ID:RzzeK8ZP0.net
宮崎駿はリアリティが全くもって無い。宮崎駿は自分の知らない世界、管轄外の世界すら自分の理想の箱庭の価値観に閉じ込めて全てを語ろうとする。その押し付けがましさが言葉としてだけでは無く映像としても出すだけにサブリミナル化しており卑怯さが滲み出てる。

宮崎駿は子供への上から目線の道徳教育番組としては良い、だが大人へそれを押し付けるのは無理がある!

宮崎駿の世界は優しさと美しさに満ちてるが、日本はそんな綺麗事では動いては無い、ひがみ、抑圧、欺瞞、嘘、詐欺、怠惰、差別。これが日本人の現実だ。宮崎駿の描く映像にはそのようなリアルの闇が全く写し出されて無い。せいぜい北斗の拳が差別対象とする古典的醜い殺され役とtbs立憲サヨク的な正義は相対的なモノだ思想の上官の命令に従う兵隊さんぐらい。立憲サヨクには絶対正義は無いからな。宮崎駿の世界感はホントに小さい。その彼の小さい価値観の割に壮大な世界観を語っておりスゲー押し付けがましいNHK的偽善の綺麗事世界が完全している。反吐が出るよ。見る価値ゼロ!

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 10:31:28.50 ID:Ll0AIOUG0.net
>>596
君が千と千尋の内容すら理解できてないだけだと思う

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 10:39:43.89 ID:RzzeK8ZP0.net
宮崎駿の映像は癖になってる人には心地よいのかもだがその点もオレには全く合わない。先ず子供向けだからスローテンポ。所々宮崎駿の上から目線の言葉や映像による説教がくる。(余計なお世話や)

主人公は圧倒的に美しく差別意識が隠れてる事に宮崎駿は気付いて無い。

千と千尋の見所は10秒程しか無いが、それをする為の伏線が伏線に殆どなっておらず2時間映像に引き伸ばすだけの為の作業であり商売にしか見えない。実質内容は20分もあれば終わる内容である。
確かに10秒の見所は少し感動する、だがそんな作品は山とあるよね?

宮崎駿の千と千尋通しての説教は
挨拶はちゃんとしろ
食い過ぎはブタになる
欲深いのは悪
人に優しくしろ

千と千尋は小学校の道徳のお時間でした。
時間の無駄!

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 11:02:05.84 ID:RzzeK8ZP0.net
るろうに剣心も単なるチャンバラ映画の現代版
見る価値無いし語る価値も無い

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 11:13:01.74 ID:x9kmjSgB0.net
>>598
アニメの内容すら理解できないゴミでわろと
はぁ…

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 11:17:58.63 ID:8mZ3F++L0.net
>>585
ドカベンとブラックジャックの人気が凄かったしな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 13:51:18.08 ID:SapYMsMO0.net
>>598
子供向け作品に「子供向けだから幼稚」と言ってしまうのはお前の精神が幼いからだよ
小6から中2くらいになると子供向けのものが幼稚に感じて中二的な物にハマる
だが25超えると子供向けの凄さが分かって中二的な物が幼稚に感じる

君の名はのような何もないのに背伸びしてる作品を見ると幼稚すぎてこっちの顔が真っ赤になる
逆に名作の絵本や児童文学やドラえもんのような子供向け作品の巧緻に大人は感心する
お前はまだ精神年齢が14歳くらいなんだよ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 14:16:19.25 ID:RzzeK8ZP0.net
>>602
全然宮崎駿の擁護になってねーやん

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 14:28:57.60 ID:RzzeK8ZP0.net
>>602
オレの批判の前に作品擁護しないと、君の名ははいろんな要素取り込み過ぎて特にタイムマシン要素が入って作者すらワケワカメになってるし、思想がゼロだが映像と構成とテンポが良い

宮崎駿はちょっと酷いが藤子不二雄は評価してるよ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 14:34:03.80 ID:Ll0AIOUG0.net
>>604
千と千尋なんてアニメの内容すら理解出来ず
的はずれな評論家してる時点で話にならないよ…
はぁ…

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 14:58:11.32 ID:RzzeK8ZP0.net
>>605
理解してるよ、白というのは人間の顔してるが人間に潰された池の妖精 宮崎駿が自然破壊をする人間に批判込めたメッセージ

よくあるテーマ

ブタを欲望のシンボルとしてる
自然破壊する人間への余計なお世話
アニミズムへの憧憬

宮崎駿には自然破壊への批判もあるよね
オレはそんなもんよりもっと私人間同士の人間トラブルの方が重要だと思うがねー

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 14:58:46.91 ID:Ll0AIOUG0.net
>>606
全然まちがっててアニメすら理解できない知能でワロタw

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 14:59:38.75 ID:RzzeK8ZP0.net
>>607
解説よろしくお願いします😫🙏

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 15:10:38.01 ID:RzzeK8ZP0.net
宮崎駿の開発して自然破壊する大人は全て間違えてるとか、子供は純真と言うレッテルもやめてほしい。普遍では無く価値観の固定化だ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 15:23:04.36 ID:RzzeK8ZP0.net
>1
作者に思想がありテーマが壮大なり過ぎと普遍性を保つのが難しくなる。宮崎駿がその典型

その意味で鬼滅は強力な思想を持ちつつ西洋では3000年前から普遍的テーマの人間の中の善と悪に絞ったのは大きな成果だと思う。
今まで善と悪に絞った作品は日本には無かったからね

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:14:35.43 ID:SapYMsMO0.net
>>603
なってるやん

>>604
でも頭が中二のおっさんにとって藤子不二雄より新海のが幼稚って言われるとキューっってなるんだろ?

>>609
浅い浅いw
自然破壊してるエボシ御前は当時被差別である女性やライ病患者の面倒を見て
地侍からの精神的、経済的な独立を勝ち取る手段としてタタラ製鉄で環境破壊をせざるを得ないんだから
環境破壊してる人間=悪と決めつけてるのはお前のほうだな

>>610
むしろ自然が人間にとって良いってのは思想じゃなく本能だからな
だから宮崎作品があらゆる時代にも世代にも国にも受け入れられるんだぞ
自然に反した生活したら忽ちそれが悪い事だとお前の体が教えてくれるぞ

善と悪が普遍的テーマってwただの桃太郎だろ
お前は価値観によって善と悪の定義が変わるのを分かってないな
今の世界の映画の潮流では鬼目線が主人公だぞ
それが出来ないのは作者に思想があるから

得に「主人公は圧倒的に美しく差別意識が隠れてる事に宮崎駿は気付いて無い。」

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:16:56.05 ID:SapYMsMO0.net
訂正
得に「主人公は圧倒的に美しく差別意識が隠れてる事に吾峠呼世晴は気付いて無い。」

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:28:49.96 ID:RzzeK8ZP0.net
>>611
そんなら、悪とは何?悪が無いと言う箱庭設定なのか?宮崎駿は?
鬼滅は敵も味方も見た目は変わらんぞ

みんなに受け入れられてるっておまえ典型的な価値観統一の押し付けでは?

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:31:04.73 ID:RzzeK8ZP0.net
>>611
ちなみオレはモジャ公好きなので藤子不二雄ファン

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:39:18.71 ID:RzzeK8ZP0.net
>>611
勧善懲悪は普遍的な善と悪では無い、単なる差別心だぞ

北斗の拳とかジョジョはまさにその典型、醜いものは悪であり殺される対象としてしか描かれて無い

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:42:35.57 ID:RzzeK8ZP0.net
>>611
結局は何が言いたいかってーと所詮は漫画は子供騙しでまともな普遍的な思想は殆ど無いって事
宮崎駿とか箱庭理想語るだけ有害

藤子不二雄とか鬼滅の刃が奇跡なだけだ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:43:08.04 ID:SapYMsMO0.net
>>613
じゃあ出るキャラ全員美形で差別を煽ってる桃太郎だな

「日本の匿名掲示板のキモオタに好かれてるアニメで賞」より
日本歴代最高収益とアカデミー長編アニメ受賞の両方ゲットするほうが世界では圧倒的説得力持ってるぞw

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:46:24.02 ID:RzzeK8ZP0.net
>>617
単なる日本人の典型の権威主義の差別思想だよ

本質を見ないと

そもそも漫画とかアニメ見る層が全体では無くオタクとか限られた層という数学的普遍的側面から目背けてるだろ?大学でてる?

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:48:23.24 ID:x9kmjSgB0.net
>>616
つ ヒストリエ
お前が幼稚な漫画しか知らないだけだ、アホ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:53:18.22 ID:RzzeK8ZP0.net
>>619
ヒストリエ見たゲド産業

冗長だよ5巻迄読んだ、ギリシアが非ギリシアの村に攻め込むがスキタイの主人公が小細工して守るところねw

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:56:57.66 ID:RzzeK8ZP0.net
>>619
ヒストリエはモジャ公の社会風刺にすらだいぶ劣らんかな?
ヒストリエが指し示す価値観は何?作者は何が言いたい?

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 18:02:11.55 ID:SapYMsMO0.net
>>615
宮崎作品は醜いブタが主人公だぞ
宮崎作品で論破されたらジョジョ北斗に話を逸らすのか?

>>616
結局は宮崎はキモイアニオタの思想に比べれば圧倒的に普遍的でまともな思想ってこと

>>618
> 単なる日本人の典型の権威主義の差別思想

全然違うな
なぜ日本歴代最高収益とアカデミー長編アニメ受賞を同時に取ることに説得力があり
お前の発言は無価値で何の説得力も無いかというと
お前は単なるアニメ好きのキモオタであり、お前にはなんの価値もないからだよ

アニメ好きのキモオタが無価値というのは
お前の大好きなアニメの中にもキモオタが肯定的なキャラとして登場しない時点で分かるだろ
アニメファンのキモオタをかっこよく描かないアニメ制作者はちゃんと常識を分かってる

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 18:05:46.54 ID:RzzeK8ZP0.net
>>622
典型的な差別思想の鬼ジャップやん、おまえ。
大衆迎合、長い物に巻かれろ。多数派が正しいの思想

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 18:06:56.61 ID:RzzeK8ZP0.net
>>622
俺が多数派かおまえが多数派かとか話ししたか?
作品で語れよ、差別思想の鬼ジャップ!

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 18:08:52.40 ID:RzzeK8ZP0.net
>>622
おまえにとって悪とは何か答えよ 逃げるな!

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 18:11:18.12 ID:RzzeK8ZP0.net
悪を描かない、宮崎駿なんか所詮はNHKの薄寒い偽善番組だってーの!世の中には悪が満ち溢れてからそこから逃げるなってこった

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 18:24:39.56 ID:RzzeK8ZP0.net
宮崎駿は先ず身近なアニメーターのリアルな賃金生活を描け、壮大な世界を描こうとするな、自身が知ってる身近な事にこそ普遍的真理があるものだ
宮崎駿はそれ以外の専門家でもなんでもない筈だから先ずは足元を見よ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 19:40:53.04 ID:1esFzWqR0.net
荒木の絵はどう見てもイタリアやフランスのファッション誌でも参考にしてるって感じだろ
まさか構図まるパクリとは知らなかったけど
なんか悲しくなるな

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 21:21:57.59 ID:Hu1k8lAq0.net
自分でネタを生み出さず他所から元に対してリスペクトも無いのに取ってきてるのが正しい意味で悪質なパクリだが
ジョジョの場合はまず作者がそれが本当に好きで取り込んでるしリスペクトが感じられるからな
そういうアピールが無くともこの作者なら本当に普段から洋楽や芸術嗜んでいて好きだから自然に表れたと漫画から思える
槍玉に挙がる連中と違うのはそこ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 21:32:22.26 ID:6Cm4X5bP0.net
サルまんで「見てかきゃいいだろー!みんなやってることだ!」とか書いてて
当時は実際に行われている実用的な方法として書かれてたんじゃないかって気がするが
最近じゃ「あれはパロディだか皮肉で…」とか言ってたんだっけ竹熊だかが

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 22:23:40.33 ID:wUAQD6Bv0.net
>>629
元ネタを好きでリスペクトのある人間が>>123みたいな雑な仕事するかなあ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 22:30:35.40 ID:zzcqKPw30.net
シュバッ!シュバッ!

総レス数 632
160 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200