2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今更だけどジョジョの荒木さんってパクりまくってるよね? [737440712]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 22:38:39.27 ID:JL/m/TB20●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/ochiketsu.gif
https://sakamobi.com/wp-content/uploads/2019/03/11-14.jpg
https://sakamobi.com/wp-content/uploads/2019/03/22-10.jpg
https://sakamobi.com/wp-content/uploads/2019/03/33-8.jpg
https://sakamobi.com/wp-content/uploads/2019/03/44-3.jpg
https://sakamobi.com/wp-content/uploads/2019/03/55.jpg
https://sakamobi.com/wp-content/uploads/2019/03/66.jpg

なんでこの人は叩かれないの?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:15:14.76 ID:ZisYbMh80.net
オリジナルだと思ってるやつが結構いそうだな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:15:24.07 ID:VA4AIYkM0.net
>>56
トレースなんてほとんどの漫画家がやっとるが
些細な問題だよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:15:56.52 ID:K/Og1n4e0.net
スタンド名を海外アーティストから取ってて
海外でアニメにする時びびって名前かえるのがカッコ悪い
ジッパーマンとか

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:16:42.53 ID:kbVpxEZ50.net
>>69
昔の俺らはピュアだったんだよ。
ネットが普及して来てから、
これらのパクリ元が次々と発見された。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/11/02(月) 23:17:35.27 .net
  

   謎の勢力「いやジョジョなんてジャンプ連載時に大して人気無かったからな?いつも後ろの方に載ってたし、マイナーな方だったよ」


 

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:19:11.08 ID:K/Og1n4e0.net
洋楽アーティストに集団で訴えられたら面白い
エンヤとか怒っていい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:19:13.95 ID:TYTJRK2hM.net
洋画からも結構アイデアを拝借してるでしょ
まあ、そんなの漫画では当たり前だが

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:19:26.46 ID:pmlx4LMp0.net
基本的に継ぎ接ぎの下品な漫画だわな
スタンドの名前もほぼ無作為に洋楽やバンド名割り当ててるだけだし

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:20:24.69 ID:wVM4ilVA0.net
呼吸とか太陽を克服したいラスボスとか
そのジョジョからもパクる鬼滅はもっとひどいよね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:20:43.67 ID:TuEbUTCqp.net
呼吸はジョジョのパクりとか言ってるジョオタも居たなwジョジョの前は生物は呼吸してなかったのかよwwwwww

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:21:38.33 ID:tM+yHIzX0.net
これは昔から言われてた

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:21:44.15 ID:BiQUGi0b0.net
>>78
呼吸じゃなくて呼吸法だろ
ただ吸って吐くだけじゃないってだけ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:23:00.57 ID:HlI4dlCZ0.net
写真の構図にしても権利があるからこれぶっちゃけアウトなやつ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:24:16.94 ID:sEn6B65/0.net
漫画でパクリってのはこういうのだろ

https://i.imgur.com/4OdqUsp.jpg
https://i.imgur.com/9sl668T.jpg

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:24:26.44 ID:P7NRvMm10.net
洋楽バンドのも許可とってるわけじゃないんだろ?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:26:40.68 ID:IYnZWO5y0.net
もう本人も開き直ってるだろ流石に

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:26:50.53 ID:XQCffM8f0.net
筒井康隆の『薬菜飯店』と『急流』はパクってるよね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:27:24.24 ID:8DHQPdjh0.net
>>37
薬菜飯店だな

アレ何考えてあそこまで丸ごとパクったのか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:27:37.05 ID:sEn6B65/0.net
そもそも全集中て何?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:28:04.81 ID:InZx67a80.net
ジョジョリオン最新刊に52万円付いてたら全て納得するけどな!!

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:28:15.01 ID:QUuhuPlka.net
だから奇形はDIOになれないからW

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:29:10.03 ID:8DHQPdjh0.net
まあそもそもジョジョ自体そんなに人気ねーから問題にされないけど

マイナー漫画だからパクってやれってな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:29:15.34 ID:gfU3Vce5a.net
>>7
ジョジョファンがみんなそう言ったの?
主語でかくね笑

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:29:29.53 ID:cU7wHico0.net
ジョジョ立ち()も全部ぱくりだったの?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:29:35.82 ID:SoBEZWbk0.net
当時はネトがなかったし著作権なんてないようなもんだったからな
鬼滅もいろんなとこからツギハギして正直大人が読んでも微妙だわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:31:28.39 ID:rj91FGOI0.net
どろろのアニメ見ててお手てジューがすげー既視感と思ったらジョジョか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:31:33.86 ID:8DHQPdjh0.net
パクリがひどすぎたせいかあのコック一回きりの登場だったな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:31:54.83 ID:GVxRDgOb0.net
構図の話かよ
パクりって言わないだろこういうのは
同じ構図使ったからってじゃあスターウォーズが黒沢明パクってるのかよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:36:30.92 ID:tMlg1Tum0.net
宇宙人のチンチロリンが落語の狸賽から来てるというのは知らんかった

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:37:02.42 ID:MB/Hflt60.net
富樫とかもそうだけど売れりゃ勝ちだし売れなけりゃ負け
矢吹だってエロ描けば許されただろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:38:28.82 ID:GqVfuUro0.net
SBRでどろろのエピソード丸パクリしてたな
3部のアヌビス神も妖刀ニヒルだし

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:40:11.84 ID:/wDBqyph0.net
叩かれてるけど信者が無視してるだけ
絵も気持ち悪くなってからアンチも放置だろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:41:25.67 ID:8jMHyO0n0.net
東北から出てきたんだからしょうがないだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:41:59.64 ID:qbW5foGc0.net
本人がファンであることを公言してて
絵柄をそのまま使ってた
白土三平があまりでない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:42:25.59 ID:MctHA0MO0.net
荒木先生は多分隠すつもりも無いだろうね
自分で元ネタ言ってるときあるし

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:42:50.01 ID:fv6zRu2X0.net
吉良ってアメリカンサイコのパクリ?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:43:17.84 ID:k1BrraTra.net
連載当時は人気なかったしな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:43:43.20 ID:vTwQqN5N0.net
バンドの名前パクるのはよくないわな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:45:10.69 ID:WDpXlXF50.net
ストーリーもパクリまくりだが
トニオの料理回なんて独創的とか褒められてるけどパクリ全開
創作者として恥ずかしくないんかこいつは

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:45:17.96 ID:cU7wHico0.net
>>96
うん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:46:55.06 ID:b7tuORyC0.net
パソコンが普及する前は著作権に寛容な時代だったからな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:47:49.97 ID:tM+yHIzX0.net
基本的にジャップ作品はほぼパクリ+申し訳程度の作家性で成り立ってるから
ただ今敬みたいに海外でパクられる作家も稀に存在する

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:48:15.29 ID:cU7wHico0.net
>>104
そんなシーンあったっけ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:48:17.32 ID:R0i3tz7t0.net
最近だと東方家全滅のあたり

https://i.imgur.com/VlGQ6yT.jpg
https://i.imgur.com/QUKAee0.jpg
https://i.imgur.com/oG15o9E.jpg
https://i.imgur.com/5BWdjKV.jpg
https://i.imgur.com/r6HZaGf.jpg
https://i.imgur.com/ohxRs7r.jpg

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:51:55.99 ID:E08IlXMk0.net
>>95
えっ?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:53:55.23 ID:E08IlXMk0.net
誰もHEATに触れてない辺りがお前らの限界。誰かが指摘したものをまとめサイトでも見て知った程度なわけだの

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:54:38.98 ID:0jFhYBJN0.net
これは読書に元ネタが分かるかなって遊んでるんだろ
パクリっていうのはもっと陰湿

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:55:24.23 ID:8iciBnqi0.net
これはなあこの人って
独自の絵画センスの体で売った部分も大きいからな
まんまパクリは褒められたものではないのは確か
まあ残念な部分だね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:55:33.56 ID:cDAuyRgPM.net
これ元ネタどうやって発見するんだよ
例えば1990年当時の連載時に荒木が参考にした元ネタがあったとしてトレースが発覚したのなんてせいぜいネットが普及した2005年以降とかだろ
15年前の雑誌を端から端まで探して元ネタを見つけたのか?謎だな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:57:29.07 ID:A1wjnU910.net
>>44
ちなみにこのもセリフもマイケルジャクソンのパクリじゎね?笑

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:58:45.67 ID:ZdSTTrwS0.net
スタンド設定作っただけで天才

漫画界のノーベル賞クラスもらえるレベル

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:58:46.09 ID:8S7C24ce0.net
こういうパクリがーって騒いでる奴見ると権利者でもないのに何騒いでるんだって気分になるの俺だけ?
お前ら何の権限もないだろうと

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:59:37.48 ID:SoBEZWbk0.net
日本人は0から想像するのが苦手だからある意味仕方ないとは思う
元をパクってコンパクト化したりアレンジするのが得意

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/02(月) 23:59:59.50 ID:pywHKndC0.net
ジョジョは自身も「パクられる側」になった作品だからね
お忘れなく

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 00:00:19.45 ID:VQuktJ+fr.net
何がやばいってただ単にパクるだけならまだしもどれを何へパクったかすら忘れてる辺りな
荒木ちゃんの記憶力の輝きを見よ!!
https://b.imgef.com/vOI8x1L.png

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 00:00:58.20 ID:c3dnwj5o0.net
>>91
アホな男がとにかく鬼滅叩き棒探しててアホな主張しだした結果ジョジョの名を貶めるに至ったんだよなぁ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 00:01:43.81 ID:YAGo9VYr0.net
元画をトレスならアウトだけどポーズ参照程度なら問題ねーだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 00:01:46.25 ID:c3dnwj5o0.net
>>19
虚淵みてーな洋画コラージュよりは許せる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 00:02:10.10 ID:c3dnwj5o0.net
>>30
水木しげるもこれだった

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 00:02:11.93 ID:687p3mBFM.net
それを上回るオリジナリティがすげーよjojoは3部と4部と5部は面白かった

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 00:02:41.84 ID:GX4f0zZF0.net
むしろ一番オマージュされてる側な気もするが

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 00:03:17.95 ID:76qsIvM/0.net
能力バトルの直系の先祖だからな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 00:03:20.99 ID:c3dnwj5o0.net
>>104
見た目はデヴィッド・ボウイだな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 00:03:47.25 ID:NYftQcS80.net
ギリギリパクリと気付けない時代だったからな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 00:04:47.90 ID:3M8BmCdR0.net
文化的に日本は2流なんだ
川下なんだよ下流なんだ><

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 00:05:34.83 ID:3M8BmCdR0.net
まあトレスじゃなきゃ別にどうでもいいんじゃねえの?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 00:05:42.88 ID:uQAzEFFPd.net
ジョジョってWikipediaとかの解説読んでると設定とか作り込んであってすげー面白いんだけど
漫画読んだらもっと面白いのかな?って実際読むとそうでもなかったりする

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 00:07:00.47 ID:gk519Fhp0.net
ジョジョだけは完全パクリでもネットで声のデカいキモヲタが擁護するってだけの話だよな
ヲタクが好きな作家はリスペクトだから問題ない
ヲタクが嫌いな作家はパクリだ叩けはずっとネットで行われてきたこと

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 00:07:49.08 ID:uJyDt0NW0.net
スタンドは後ろの百太郎が元ネタと言っていたな
パクリかどうか微妙だけど

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 00:09:34.94 ID:C0xKkUzf0.net
訴えられて裁判で負けるレベルがパクリでしょ
これなら大丈夫っていうか文化ってそうやって発展してきたんだし

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 00:10:04.73 ID:gk519Fhp0.net
>>73
これはジャンプのあの頃リアタイしてたやつはみんな知ってる事実なんだよな
ジョジョは有名な飛ばされ漫画だった

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 00:10:23.72 ID:uQAzEFFPd.net
珠美はビーバップの完全パクリだよな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 00:10:28.04 ID:687p3mBFM.net
能力バトルとしてはNo.1だろ飛呂彦

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 00:11:20.92 ID:YPfsK+yJ0.net
スラムダンクもほぼパクり

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 00:11:33.86 ID:uQAzEFFPd.net
カメレオンもビーバップパクってた

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 00:13:05.56 ID:jzAa5Z10M.net
>>37
>>86
薬菜飯店の最後は少年漫画では無理だったね
原作通りだと億泰が昇天させられるオチになる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 00:14:52.17 ID:gk519Fhp0.net
「電影少女なんて読んでねーっし!」←絶対読んでる
「ジョジョ…?つまんねえから飛ばしてる」←本当に読んでない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 00:15:37.77 ID:xqnAoQ340.net
でも今更何十年も前の漫画をパクりだパクりだと騒いでも炎上しないだろ
実際パクってはいるんだろうけど

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 00:16:07.86 ID:1bzyRNsP0.net
薬菜飯店はそのまま絵にしたらキツすぎて無理だよな
少年漫画ローカライズがちょうどいいかんじ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 00:17:04.41 ID:+S8TXEWA0.net
海外のファッションとかパクれば人気出るわけじゃないからな
うまく落とし込めないと滑るだけ
外国人主人公は人気出ないって言われてたし、色々挑戦して漫画の表現を開拓してるよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 00:18:24.03 ID:vlQ+K7fV0.net
マンガ業界で許されないパクリって、他作品からのトレースだけで
内容や構図のパクリは余程そのまんまでない限り許されてるイメージだわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 00:18:58.19 ID:B/iTAxBt0.net
なんで優しいパクリばっかり取り上げるんだよ。もっとやばいのあるだろ。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 00:22:01.16 ID:v8oTkmv4r.net
伝染るんですをパクったのだけは一生許さん
なにが悪いって、パクっといて原作より面白くないオチにしてるところだよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 00:22:01.74 ID:TfNTUSA60.net
パクリ先がオシャレじゃん

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 00:22:56.49 ID:uQAzEFFPd.net
楳図かずおのは相当やばいよな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 00:24:53.55 ID:88viZsKR0.net
当時の小学生なんかまずわからん対象からパクってるのが狡すぎる
中国韓国の作家がこれやったらどーなるんだろうなあ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 00:25:39.37 ID:rqJ/PWszr.net
昔の少女マンガは白人主人公ばっかりだったけど
ジャンプはダメだったのか?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 00:26:37.97 ID:B/iTAxBt0.net
アントニオロペスの絵のもろパク多いけど
80年台の漫画の扉絵とかってさ、映画ポスターやレコードジャケットのパロディがオシャレだったんよね。
ほぼみんなやってた。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 00:27:03.00 ID:BXLvam+A0.net
漫画が面白くないし読みづらいから読んでないんだわ
まだ生き残ってたのかという驚きすらある

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 00:28:31.42 ID:hsFifWah0.net
これはいけない

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 00:28:44.68 ID:p1u9UzdM0.net
現代の価値観で昔の漫画批評するのはフェアじゃない

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 00:28:59.13 ID:qDaU9QI+0.net
現代の今なら叩かれてたな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 00:29:38.50 ID:PmQT+hPh0.net
大出版社が囲ってるから

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 00:30:21.08 ID:rqJ/PWszr.net
キメツが外国舞台の外国人主人公だったら絶対あんなにゴリ押ししてないだろうな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 00:30:38.69 ID:A5pEJ4Mvd.net
オサレパクリだからぜんぜんオッケー

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 00:31:20.99 ID:TnhqzCiq0.net
>>28
参考w

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 00:31:40.24 ID:3agdvGK30.net
>>156
まあこれだよな
でも気付く人居なかったのが不幸を呼んだわけで
どれも荒木飛呂彦オリジナルの面白さと思われてしまった

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 00:34:10.33 ID:/HYcEbhw0.net
ジョジョって誌面だとめちゃくちゃ見辛くてなんで人気なのかさっぱりわからなかった
2001年とかだったからちょうど5部あたりだったかな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 00:36:38.59 ID:rmtp1TeC0.net
https://pbs.twimg.com/media/EB6LSAyXoAALqI_.jpg
あの擬音もつのだじろうからのパクリなんかね

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 00:38:11.40 ID:XwlJlRZE0.net
アフリカ系タレントのパパウ・パウパウさん当時から割とキレてたもんな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/03(火) 00:38:23.37 ID:eNBReWuE0.net
当時はそんな人気なかったよ
絵も子供向けじゃなく気持ち悪い変なコア漫画みたいな扱い
4部あたりで掲載順がたまに中くらいに来たくらいでずっとアンケ下の方だった
人気出たのはネットで盛り上がってから

総レス数 632
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200