2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【正論】ホリエモン「スーツ着てる奴はバカ。スーツ着て能力あがんの?」 [243251451]

1 :ちんさま :2020/11/04(水) 16:53:24.02 ID:d/suWZrcd●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
著書「夢なんて今叶えろ」より抜粋

就活の時期になるとみんながスーツ着込んで企業説明会にいくよね。会場一面がスーツの黒で染まるの
あの景色を気持ち悪いって思った人は私と思考が似てると思う

中略〜

スーツを着て能力が上がるかって話
言うまでもなくあがらないよね
あの、スーツを頑張って着てる集団は全く意味のないことをやってるんだって気付くのが自立への一歩

2 :ちんさま :2020/11/04(水) 16:53:39.50 ID:d/suWZrcd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
何も言い返せん

3 :ちんさま :2020/11/04(水) 16:53:48.23 ID:d/suWZrcd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
反論あるか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 16:53:56.10 ID:tD6UOPhxd.net
蒸着!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 16:54:11.44 ID:MQcHc84N0.net
本当これ

6 :ちんさま :2020/11/04(水) 16:54:13.97 ID:d/suWZrcd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
そもそもアメリカじゃスーツなんか弁護士くらいしか着ないぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/11/04(水) 16:54:24.22 ID:VuzfNB6g0.net
どの服着るかを毎朝考える手間を省略できるじゃん

8 :ちんさま :2020/11/04(水) 16:54:29.99 ID:d/suWZrcd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
やっぱホリエモン頭良いわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 16:54:59.91 ID:7rp6BgvQF.net
https://i.imgur.com/XWzBBiu.jpg

10 :ちんさま :2020/11/04(水) 16:55:00.10 ID:d/suWZrcd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
>>7
スーツじゃなくても定番アイテムでいいんやぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 16:55:02.23 ID:K0RVaLqX0.net
スーツ着なかったら面接落ちるじゃん
堀江ってバカなの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 16:55:13.75 ID:/h63Rgst0.net
無能は雇われが一番楽なンだわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 16:55:21.46 ID:+TeXGgWo0.net
これは正論
わざわざ動きにくくて洗えないもの着てるのは汚いからやめた方がいい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 16:55:30.97 ID:1faSlMikp.net
確かに就職の時みんな黒スーツなの葬式みたいで気持ち悪かったけど
実際会社勤め始まって規定の制服なければスーツが一番無難だし楽だよね

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200