2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【正論】ホリエモン「スーツ着てる奴はバカ。スーツ着て能力あがんの?」 [243251451]

1 :ちんさま :2020/11/04(水) 16:53:24.02 ID:d/suWZrcd●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
著書「夢なんて今叶えろ」より抜粋

就活の時期になるとみんながスーツ着込んで企業説明会にいくよね。会場一面がスーツの黒で染まるの
あの景色を気持ち悪いって思った人は私と思考が似てると思う

中略〜

スーツを着て能力が上がるかって話
言うまでもなくあがらないよね
あの、スーツを頑張って着てる集団は全く意味のないことをやってるんだって気付くのが自立への一歩

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 22:19:46.19 ID:+lMW/9UO0.net
自己満足の格好と先方へのリスペクトを示す為の格好を混同しちゃうのは池沼にありがちな勘違い

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 22:22:28.95 ID:CJXzsB7/0.net
>>841
https://dotup.org/uploda/dotup.org2299672.jpg
着てるぞ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 22:25:16.74 ID:vZpTZNB90.net
スーツ着ないと能力上がるのか
何着ようがいいだろ ボケ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 22:29:47.66 ID:fm3XVdB50.net
それアイアンマンの前でも言えんの?

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 22:30:07.07 ID:Ocm1p5zF0.net
>>842
価値観が〜とか言ってるけど、そんなこと>>1のどこにも書いてないことを気付けよ

ずっとアホのままなんやな

お前みたいに勝手に拡大解釈しちまうアホな奴が餃子屋に電凸するんだろうな
哀れだわ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 22:35:03.07 ID:90JFwrvZ0.net
対人能力としての印象が上がるわな

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 22:36:19.43 ID:KtRjcboy0.net
防御力2くらい上がる

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 22:37:13.14 ID:g3+W0wrx0.net
この思考回路でマスクにいちゃもんつけたんだろうな
ただの協調性が無いクズ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 22:39:21.66 ID:ltfzAqCD0.net
>>855
最早、意味不明な噛みつき方で反論にすらなってねえ終わりだよお前。

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 22:42:59.48 ID:dm7INRrV0.net
>>118
中国めちゃくちゃハンコ使うんだが。法人印、法人代表印、財務印、領収書印、全部違って全部登録印だぞ。知ったかにもほどがあるわ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 22:45:24.63 ID:IG6YQ37p0.net
私服は選ぶのめんどいじゃん

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 22:47:06.61 ID:UkE47xlc0.net
女性のリクルートスーツは常用して欲しい。あれが一番美人に見える

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 22:47:45.07 ID:RCB7F7iE0.net
カルフォニアに出張来たジャップ営業がスーツ着てハーフパンツとボロTシャツ着とる取引先の俺にその服装はよろしくないと指導しはじめてわろた

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 22:47:54.66 ID:dTp4WDE/0.net
まともな事も言うんだな
スーツなんて全部燃えちまえよ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 22:48:02.38 ID:GNPacl+md.net
その結果がいっちょかみおじさん

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 22:50:48.60 ID:Ocm1p5zF0.net
>>859
>>1のどこに価値観の話が書いてあるのか示せよ
できねえよな、どこにも書いてないから
どこにも書いてないことをずっと主張し続けるお前哀れだよ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 22:52:21.48 ID:jIgaxm1L0.net
>>6
お前アメリカ行った事ないだろ
仮に行ったとしても出っ歯をバカにされまくるぞ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 22:55:00.13 ID:/8S2iZiS0.net
ケツの穴にチンポ入れる奴はバカ。
チンポ入れると能力あがんの?入れないと死ぬの?

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 23:00:27.37 ID:cR6nmNEv0.net
>>868
???<嫉妬してるんですか?

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 23:04:55.74 ID:ltfzAqCD0.net
>>866
そこを攻めれば勝てると思って論点を価値観の一点だけに変えたんだろうが、
まず俺の論旨である1の主張と法廷での行動は一致している必要がないという点と、
君の主張する1の主張と法廷での行動が矛盾してるじゃねえか。という2点がもともとの論点。
君は頭が悪いから理解することはないだろうし、
噛みつける場所探して永遠に噛み付くだけだから話が進まないんだが、
まずは本筋を結論づけてから次の話をしろよ。
説明させるなこんなこと。

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 23:31:30.14 ID:zWLr3DDKK.net
マスクはどうなの?

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 23:35:26.06 ID:RvwB6eBka.net
スーツの方が楽

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 23:35:43.65 ID:Ocm1p5zF0.net
>>870
価値観が〜とか言い出したのてめーじゃねーか

俺は裁判で印象をよくするためにスーツを着てたなら、スーツを着ることの意味を本人が理解してるのに 意味が無い と言ってるホリエが矛盾してるってことしか言ってないんだが

お前の最初の主張は>>1の内容と裁判でスーツを着ることは矛盾しないだろ
勝手に過去のてめーの発言都合よく修正すんな
それで矛盾に気付いて勝手に常識が〜価値観が〜って論点ずらし始めたのもてめーだろ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 23:38:33.93 ID:yvx+q7aSp.net
これは賛成
絶対ラフな格好の方がストレス無く過ごせるのにな

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 23:38:44.98 ID:P7msOf/Ba.net
これだけは同意。

スーツは式典とかに出る時だけでいいわ。

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 23:39:06.02 ID:zWLr3DDKK.net
アナルマフィアの従業員は服装フリーなの?

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 23:39:46.59 ID:sIaJ1I680.net
これは珍しく正論
コロナ禍で家で洗えない不潔なスーツとネクタイをする必要ある?

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 23:43:33.81 ID:yvx+q7aSp.net
洗うの面倒なスーツは毎日洗濯しないし不潔だよな
俺もスーツのパンツなんて季節の変わり目にクリーニング出すだけやし

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 23:44:56.61 ID:UxOg1Nah0.net
服考えなくていいから楽なんだよ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 23:44:58.92 ID:MezUFctTM.net
無能は人に雇われなきゃ生きてゆけんのよ。
すると、自分がとう思おうがルールや周囲の意向に沿って生きるしかないんよ。

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 23:45:18.79 ID:hZTQhR4k0.net
ジャージばっかでスーツ着てなかったから逮捕されてしまった可能性はあるよな
不真面目な印象で嫌われやすくなる

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 23:46:44.09 ID:6X2QzDGX0.net
スーツは戦国時代の鎧みたいなもんだよ
動きにくいし効率悪いんだけど着ると戦わなきゃってスイッチが入る

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 23:51:34.97 ID:ltfzAqCD0.net
>>873
初めから俺は1と法廷は矛盾しないと言っていて修正もしてないんだが。
君の主張は矛盾するだが、
1の主張の一方、現在の日本ではスーツが印象関わることは自覚していて、自分の裁判に影響を及ぼす可能性があるならベターな行動を取るホリエの行動は合理的であり矛盾しない。

何度同じ部分説明すれば理解できますかね。理解力足りてないこと自覚して他人に意見つけるのは止めておいたほうがいいんじゃない?

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 23:51:58.67 ID:GQ8y9WRqa.net
男がjkの制服好きなように女も男のスーツ好きな層が一定数いるから

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 23:52:58.45 ID:MN37IH8K0.net
そもそも服着て能力あがんの?

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 23:53:44.01 ID:zWLr3DDKK.net
>>885
防御力なら多少

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 23:55:54.35 ID:DNdJJ7pd0.net
夏は暑いから嫌だけど秋冬はスーツでもいいや

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 23:57:00.31 ID:fIIGhBXx0.net
バカとは思わないけどろくに洗濯してないから汚ねぇとは思う

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 23:57:03.52 ID:5FtIz70Ma.net
マスターキートンも読んでないのかあのメスイキデブは
文盲かよ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 23:57:14.59 ID:yf/qFgX+M.net
引退可決したのいつまで居座ってんだこいつ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/04(水) 23:58:59.67 ID:rrXBHjxXd.net
信頼感は上がるってことは法廷にスーツ着てった当人も認識してるようだなw
( ´・∀・`)

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 00:02:15.31 ID:+IovPbohd.net
まあ裁判で有効なら一般社会における信頼の担保もスーツ着用は可能にするだろうけどなw( ´・∀・`)

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 00:03:29.16 ID:GAP5n1710.net
>>883
つまり日本ではスーツを着ることについてプラスに働くものがあるだろ?
本人もそれを自覚してるのに着ることに意味がないと言ってることは明らかに矛盾してるじゃねーか
これを矛盾してないと言い続けるのは無理だわ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 00:05:39.74 ID:DQ6lMvZZ0.net
ドレスコードが理解出来ない池沼っているよな

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 00:07:19.01 ID:GlJ66HD8K.net
>>894
餃子屋さんに喧嘩吹っ掛ける奴のことか!

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 00:19:55.76 ID:5bDBtOOf0.net
このブタは能力が上がらなければ何もしないの?

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 00:20:24.23 ID:LF8RdV4xa.net
ワイ、施設警備員。鉄道マンやバス運転士、タクシー運転手などもそうだけど、制服最高。制服組最高。スーツ代に金かからずに済む。制服は夏、冬用と支給(貸与)されるし。制服傷んだら交換してくれるし。けれど反面、スーツのサラリーマン見ると羨ましくなる。ホワイトカラーが羨ましい。稼いでそうだし。

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 00:21:29.10 ID:w72MbTlZ0.net
>>893
"現在"は、な。
そのプラス効果はビジネスシーンやフォーマルな場ではスーツを着るものという共通認識があるからであって、
スーツ自体にそういう機能が備わっているわけではない。
そこで、1の意見になるわけだが、何が矛盾しているのか。

つーか、アホが絡んでくるせいで何度も書かされるが、主張と行動が一致していないと矛盾してると勘違いするやつは少しロジカルに考えろよ。

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 00:34:06.54 ID:lc5bQlNm0.net
>>294
相手にされなくなってるぞ
もっと頑張れ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 00:50:54.79 ID:7lSK/6JSp.net
そりゃゼンカモンはスタイル悪すぎてスーツ着れないもんな
ある程度身長あってスーツがピシッと決まれば結構楽なんだよね
服装自由はそれはそれで毎日何着るか迷うし

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 01:10:57.53 ID:j8zA43Ge0.net
能力は上がらないが契約成功率は上がるだろ…なんだこのバカw

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 01:11:50.82 ID:28dXnSxP0.net
服脱げよ!って言いたいんだろ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 01:12:28.02 ID:DtsJrVbG0.net
前科者にはわからないよ笑

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 01:17:09.45 ID:uq+HH/Of0.net
豚の中では意味が無いんだろうけど、他人がその行為に意味を決める事は往々にしてあることだから
そのせいで逮捕されたようなもんだしw

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 01:19:26.57 ID:m6xLluA+d.net
>会場一面がスーツの黒で染まるの
>あの景色を気持ち悪いって思った人は私と思考が似てると思う

みんなアホクサと思ってるけど相手の要求なんよ
俺らの意見なんて聞かれてはいない

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 01:20:06.25 ID:m6xLluA+d.net
>>6
お前はずっと日本にいるだろ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 01:38:17.68 ID:otkskTtaK.net
>>9嶋大輔みたい

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 01:45:18.42 ID:PO8J/nlk0.net
>>1
経団連のクソジジイ共に言ってくれよ!

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 01:57:29.07 ID:m1avtEVip.net
>>6
西海岸のエンジニアは所謂コテコテスーツは着ないやつ多いな。チノパンに襟つきシャツが多い。
それでもセールスとマーケティングは客先出向く時は、普通にスーツ。

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 02:02:36.27 ID:gFQYaFX00.net
アメリカも中国もモノづくりやってるやつらはスーツ着てない
日本の所謂文系職みたいな分類のやつらは知らんが
街中では見なかったことからおそらく着てないだろう

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 02:31:29.53 ID:vlpJ7pP9M.net
>>281
社会の首輪

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 02:32:28.21 ID:7Azwnokv0.net
ホモ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 02:42:26.37 ID:7rTBE8o20.net
スイーツが!オカシヤになった!

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 02:51:23.69 ID:xo+EwdR3M.net
それ取り引き相手の社長にも面と向かって言えるん?

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 02:51:24.23 ID:CC3Y0TYvp.net
感度は上がるんだよなあ
ソースはボーイズラブ漫画
キャラ年齢20代だとスーツだらけ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 03:01:36.68 ID:SiiJ/ny80.net
これはセイロンティー

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 04:02:25.95 ID:OQ5SeHQg0.net
じゃあ裸でいればいいじゃん

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 04:25:20.32 ID:o7iZy2210.net
社畜の証だからな

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 04:26:27.66 ID:stuLih1V0.net
見た目が当たり障りなく、コーディネートを考える手間も省けるなんて服の完成形に近いだろ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 04:29:30.88 ID:G1Lfw0Qc0.net
言う事がガキみたいになってきたな

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 04:35:10.26 ID:XxHTO/TjM.net
問題
↓どちらのほうがバカでしょう?

@スーツ着てる奴

A粉飾決算する奴

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 04:35:27.74 ID:XxHTO/TjM.net
>>6
まじ?

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 04:36:15.51 ID:47OtCRE/0.net
いつだったか中学生マインドとか言われてたけどその通りだな

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 04:36:23.92 ID:VVlYuCJp0.net
顧客のニーズに応えた結果だからなあ
この場合労働者にとっての顧客は企業なので
企業側から問題提起してノースーツに
しようって意識の流れならいいんだよ
だから堀江は経団連に働きかけるべきで
ただ顧客の要求に合わせてる労働者に
グチグチ言うのは筋違いなんだわ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/11/05(木) 04:37:23.56 .net
>>9
すっごいエッチだねぇ

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 04:38:37.18 ID:gzvjEVae0.net
上がる

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 04:57:06.87 ID:ZCYeh9Xx0.net
>>1
どの服だと能力が上がるのか教えてほしい

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 05:04:01.06 ID:fEt7k6hS0.net
>>9
俺も真っ先にこれ思い浮かんだ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 05:25:49.07 ID:3XY5h6Tmx.net
>>927
そんなスカラみたいな服ないよ
ルカニだけだ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 05:27:33.96 ID:sltqUcgw0.net
中年男が似合う服なんてスーツしか無いんだよ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 05:31:39.24 ID:LnQPCBq70.net
スーツに限らんがゲームみたいに装備で自分のステが上がると思い込まされている感はこの世界にはある

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 05:32:27.39 ID:cBeNJuEK0.net
ジャップはちょんまげと裃でいいだろ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/11/05(木) 05:48:08.63 ID:PGN7fpfGa.net
私服ゴミだろ
スーツ着させたほうがマシ

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 05:48:17.04 ID:GH3WWdrA0.net
常識をぶち壊すと言う観点ならばこういう人間が居ても良いが
これは金を持ってるからできる発言であって
金の無い使われる立場の人間は思ってる事を内に秘めて常識を順守して生きて行くしかないんだよ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 05:53:41.43 ID:k9rpQqrmM.net
上がるよ
入れる店が増える

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 05:54:18.28 ID:k9rpQqrmM.net
>>930
似合ってないよ^^

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 05:58:57.32 ID:nFepM/+10.net
お、餃子戦の負け乗り越えたか

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 06:00:32.89 ID:DIdJoQDPr.net
>>860
なに必死になってんの

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 06:11:57.93 ID:3kPFwxP7a.net
これはホリエモンがまだ若い頃に至った見解だから、久々の正論だね
初心に戻れよ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 06:13:44.00 ID:IVv8bbp+a.net
スーツおじさんイライラで草

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 06:15:00.79 ID:PWfE5I2j0.net
>>860
はい?
既にブロックチェーン技術用いたデジタル印章がスタートし始めてるし個人レベルでいえば印鑑なんてサインに置き換えられてれるんだけど

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 06:18:35.00 ID:oFhp4/TM0.net
>>9
このスニーカー、7万ぐらいだろ確か

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 06:27:35.94 ID:1MWKfmNMM.net
社長はその心理で良いんだけど、人事は変な奴採用したら怒られるから。

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 06:29:20.35 ID:VzMg5Tjj0.net
>>6
能力高いじゃん

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 06:34:23.67 ID:NqxEWyO70.net
お前らの素の見た目-50
スーツ着たお前ら -49

能力上がってるやんwww

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 06:39:18.48 ID:gCLHCFXw0.net
マスクも付けられないんだからスーツなんて着れるわけないよねー分かる分かる

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 06:39:56.39 ID:XTBqpZiLM.net
>>942
そんなにするの?コンバースでええわ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 06:44:57.38 ID:BrKVM/j5d.net
じゃあ冠婚葬祭もパジャマでいいのか?って話

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 06:49:52.90 ID:QQ9xTHY+M.net
最低限相手に不快感を与えない服装だから

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 06:50:19.66 ID:C5W8UAXR0.net
服選びに割くリソースを減らせる

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 06:57:58.55 ID:3Wmrr+/V0.net
>>9
どうやら、そのようだな

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200