2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】トランプ元大統領 最高裁に開票中止を却下される バイデン大統領爆誕へ [992063448]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 11:07:40.63 ID:4SyAnhYO0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
「最高裁が郵便投票に関するトランプ陣営の要求を却下」
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-04/QJ8R0AT0AFB601

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 11:44:21.23 ID:OxyrJ0hpM.net
ソ連の保守派みたいに武装してホワイトハウスに籠城してほしい(笑)

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 11:44:38.08 ID:BL2mFWBeM.net
そうなるのが当たり前だけどひょっとしたら認められてしまうのではという恐怖はあった

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 11:44:42.07 ID:k3ukGZpB0.net
>>107
渡米させよう

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 11:44:54.31 ID:V6fd7mzn0.net
連邦最高裁も流石に認めないだろこれ
認めたら三権分立崩壊するぞ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 11:45:00.87 ID:acmA6Rzs0.net
三権分立羨ましい

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 11:45:16.87 ID:ksTXRqRG0.net
>>112
ネトウヨはコロナはただの風邪厨だしちょうどええな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 11:45:18.60 ID:afyrPUYOa.net
旧速は中国の工作という方面でいくみたいだな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 11:45:45.97 ID:bGH3cuExa.net
>>112
観光ビザの発行が関の山だろな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 11:45:58.25 ID:veThFZj50.net
アホすぎて草

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 11:46:04.52 ID:ksTXRqRG0.net
>>116
中国強すぎじゃん
日本も二階通してまともな関係持った方がええな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 11:46:04.84 ID:lieU3TOy0.net
そりゃそうだ諦メロン

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 11:47:43.44 ID:sgCzm0HW0.net
そこらの糖質ウヨくんたちじゃないんだから
保守派って言ったってほいほいトランプの言うこと聞く愚か者じゃないわな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 11:48:50.62 ID:/bxgq4JCH.net
>>119
二階は健全な関係築くんじゃなくて、自分たちの裏取引や儲け話ばかり考えるからだめだ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 11:49:26.72 ID:NF5Zn/uS0.net
ジャップなら自民党の言うことを最高裁が認めちゃうんだよな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 11:50:18.33 ID:Fy0Fuag/0.net
当たり前だよゴアですら訴えを退けられた

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 11:50:43.92 ID:U/mDMhcx0.net
>>116
日本でそのプロパガンダする意味あるのか?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 11:50:48.07 ID:lMt1JlU6r.net
日本のおままごと三権分立とアメリカの本場の三権分立を同じレベルで考えない方がいい

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 11:50:59.34 ID:1wckjSsAd.net
>>46
下院は民主の過半数維持確定なんだけど?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 11:51:09.72 ID:L0vYbHR4M.net
すべてが無軌道で面白いけど死んでほしい

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 11:54:03.72 ID:xFyPprA00.net
>>125
自己防衛反応だろう
そうしないと脳が壊れてしまうから

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 11:54:16.66 ID:Ja/sQyTR0.net
ちゃんと三権分立してて驚いた

日本じゃ考えられない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 11:56:18.75 ID:BL2mFWBeM.net
日本は首相が森羅万象を担ってますので

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 11:56:35.04 ID:roJ/kxUvM.net
>>127
ん?この場合、下院は1州1票になってしまうから共和党だぞ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 11:57:13.57 ID:gD9qzwnB0.net
>>12
上告なんてないぞ
州ごとに州の法律で行われる選挙だから州の最高裁で終わり
投票人による投票になった段階から連邦最高裁の管轄になる
弁護士だって州ごとに資格とらないと他の州で弁護はできないくらい州が独立してるの知ってるくせに

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 11:57:20.79 ID:roJ/kxUvM.net
>>61
も勘違いしてるけど

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 11:58:41.33 ID:GIXubWC50.net
トランプ「法提訴がダメならあとは分かるな?ニチャア」

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 12:00:16.91 ID:r2eX6Al40.net
不正選挙の訴えとか州の民主主義の恥になるから
連邦最高裁判所ならまだしも
州の最高裁判所が認めるわけねえんだよなあ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 12:01:15.04 ID:VKOLg9490.net
>>109
調べたらバイデンの発言切り取ったやつみたいだわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 12:01:40.44 ID:BL2mFWBeM.net
>>136
きっちりした証拠があるならともかくただのイチャモンじゃなぁ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 12:02:34.18 ID:YatqE8oc0.net
当たり前だろ
「お前郵便だから投票無効なwww」とか通るかバカ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 12:03:07.84 ID:n7DUQs4D0.net
控えめにいっても頭おかしい

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 12:03:08.89 ID:Suz1Hb2L0.net
https://www.scribd.com/doc/257106594/JEs-LBB

Anonymous
@YourAnonCentral
You had Jeffrey Epstein killed to cover up your history of child trafficking and rape.
We've have the recipts here:
多数の少女性的虐待等に問われた富豪エプスタインの拘留中の自殺は、自身の関与を隠したいトランプ大統領の仕業とする資料を暴露

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 12:03:36.76 ID:+YjlGEqx0.net
なんだっけミリシタ?ミヤシタ・・・ミリメシ・・・?とかいう奴らが蜂起するんだっけ?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 12:04:57.41 ID:y+uYAYj20.net
こんなのを一度でも大統領にしたのはアメリカの恥

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 12:07:46.06 ID:BWSLfNXEd.net
フィリピンのマルコスみたいになってきたな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 12:08:03.30 ID:BgEnNkv+r.net
裁判所ってこんなガイジの対応もしないといけないのか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 12:08:08.40 ID:/Wf8jnRl0.net
BBCでもトランプが言う「最高裁に訴える」ってのはおかしい裁判制度からしてあり得ないって散々突っ込まれていたな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 12:08:47.71 ID:p5qzjFyU0.net
>>104
過半数に満たない時だろ?
馬鹿なのか?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 12:08:52.63 ID:bpSVAKyZ0.net
ようやくアメリカがまともになるな。
中国と和解して、韓国との同盟を強固にしないとな。

日本の自民には圧力かけて徴用工で改めて謝罪させられるだろう。
これでようやく東アジアが安定する

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 12:09:00.63 ID:xsilmToHr.net
ここでやめてもバイデン有利のままじゃん

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 12:09:30.42 ID:TNC3gaIe0.net
レッドアラート:民主党がCIAと共謀して、投票機の結果を変更する行動を開始する

https://www.youtube.com/watch?v=Yc4DH_9FyDQ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 12:09:33.37 ID:m4KreDnnr.net
>>24
アホすぎる。修正第11条の規定も知らずに連邦裁判所って(笑) 少しは調べてからレスしろよな低脳(笑)

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 12:09:46.68 ID:wDokYcj3M.net
当たり前だろw自分が勝ってるから開票中止とかキチガイすぎるわ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 12:11:55.68 ID:g/BJto+20.net
こういう体裁を取り繕わない所はトランプ特有だよな
実情は歴代大統領とそこまで変わらないにしても見苦しい

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 12:12:19.27 ID:v28tKhKXp.net
>>86
こいつらレーガンが来日したときもおなじことやってたな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 12:13:30.18 ID:i1M+1S3lp.net
>>61
一州に一票だから共和党有利
でもこの状況で共和党議員が素直にトランプに
入れるかは疑問だが

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 12:13:54.47 ID:g1Jl9NwEd.net
ハウスオブカードでもこの展開あったな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 12:15:52.52 ID:DcN5kuzX0.net
みっともない大統領だなぁw

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 12:16:52.16 ID:q78kHrbc0.net
ここでやめたら270票で確定してしまうだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 12:19:12.83 ID:z0T48na90.net
>>34
ガラケーで自演www

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/11/05(木) 12:28:55.64 .net
>>151
馬鹿はお前だよ
2000年フロリダとおなじ理屈で大統領選は連邦最高裁は介入できるんだよ。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 12:31:42.70 ID:kY9btGJop.net
トラちゃんさぁ…

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 12:34:52.81 ID:s1yndRxU0.net
これ認めたらどこの国も真似するだろ
組織は組織でいいんだよ
勝てないなら自分で組織作れ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 12:37:01.95 ID:wyAr1Z4w0.net
ちゅうか集計止めてもトランプがリードしてた瞬間なんてないのになwどうやってももうトランプの負け

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 12:48:20.68 ID:/bxgq4JCH.net
>>148
まさか

バイデンは良くも悪くも従来通りの汚いアメリカだぞ
今まで通りCIAの汚い工作を世界でばらまき新自由主義を推し進める
トランプみたいなデタラメっぷりがない大人の汚さ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 12:51:42.89 ID:02bGrlnbp.net
そうだ そうだ 人間反対! 戦争さんせい

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 12:53:21.63 ID:7K0jkkTZ0.net
>>1
州最高裁だろ
連邦最高裁に持っていかれたらトランプが勝利する可能性が高いよ
民主主義の投票によって選ばれた大統領が職に就けないという前代未聞の事態が本当に出来る

そうなれば当然アメリカの覇権は終わる
民主主義と自由主義のどちらもを失ってしまったらもうアメリカに正義はない
んで最悪の中国覇権の時代が始まる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 12:58:56.51 ID:i1M+1S3lp.net
>>160
流石にこの状況で介入せんだろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 13:04:13.73 ID:iwpLpX7o0.net
>>9
連邦最高裁にな
この判決を下したのは州最高裁

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 13:44:06.96 ID:B63H4cWbd.net
連邦最高裁判所のお念仏を連呼するしかない状況か

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 13:46:37.56 ID:QN/IKoXm0.net
この爺さんほんと笑わせてくれよる

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 14:01:50.73 ID:ULDV4lMc0.net
トランプって大統領に何で拘ってんの

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 14:11:35.26 ID:TMSKarmXd.net
トランプを逮捕しろ!

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 14:11:53.33 ID:TMSKarmXd.net
>>171
逮捕されるから

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 14:14:01.45 ID:z9KLDLEFM.net
まだ投票人が選ばれただけだし

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 14:14:31.18 ID:1lX8n4UT0.net
ネトウヨの阿鼻叫喚が心地良い(´・ω・`)

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:28:40.14 ID:LkYool5Rp.net
>>7
北海道警かよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:31:54.01 ID:zsR03N4Wp.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
トランプ
勝ったー

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 20:35:00.06 ID:UKlr9oTt0.net
当たり前だろ
そこは日本じゃねえんだ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 21:57:59.67 ID:V3P+/UyQ0.net
>>171
降りたら逮捕されそうだから

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 22:27:34.64 ID:HxSTkRCR0.net
>>174
反対派が投票人襲う展開とかないんかな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 22:29:37.31 ID:k0f1R3UT0.net
>>171
代表訴訟されて身包み剥がさられる可能性があるから

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 22:32:36.42 ID:kvlJEyme0.net
開票作業の差し止めは州最高裁で選挙無効は連邦最高裁案件なんだっけ?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 22:40:13.15 ID:T0HBQr790.net
もう後は何時トランプが非常事態宣言戒厳令を行うかが興味の焦点だが
それには大規模で組織的な銃撃襲撃事件か公共施設等への爆破攻撃が必要

さてトランプはその必要条件をどうクリアするつもりなのか
軍事会社でも雇ってるのかね?w

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 22:47:35.62 ID:IjR/UFFe0.net
>>171
大統領に拘るというよりトランプとって一番大事なのはトランプという独特のタレントやキャラクターであり
それがあるから何度破産しようが立ち直れたのであって大統領戦で勝とうが負けようが自分のスタイルを崩すことはこの先の人生の為に絶対にできないんじゃないの

負けが確定しても傲慢な姿勢でバイデンの不正を強硬な姿勢で叫べばトランプファンは喜ぶわけでそれが分かってるから傍若無人な態度をとり続けるんだろう

総レス数 184
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200