2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大混戦】アメリカ合衆国大統領選 開票速報スレ★62 [931948549]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 15:54:58.80 ID:ffMwPO/j0.net ?DIA(101000)
https://img.5ch.net/ico/tarako2.gif
【大混戦】アメリカ合衆国大統領選 開票速報スレ★61 [931948549]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604554877/

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:23:26.75 ID:8POCG4qF0.net
>>399
宗教とかやろ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:23:29.33 ID:WNgP+g43M.net
>>364
それはほんと謎
ウヨのリベラル嫌いはわかるんだけど、本気でトランプに心酔してる意味がわからないし気持ち悪い

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:23:41.76 ID:PeMSD6OX0.net
>>387
暴動起こるかもしれないから足並み揃えてんだろ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:23:45.30 ID:DEz6+COs0.net
>>364
ネトウヨは単にアンチリベラルだから
彼らは自分たちの立場を一切無視して
リベラルが嫌な思いをすることを喜ぶ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:23:48.46 ID:2xlXycR+0.net
>>244
こういう風に言われてるやつがまともだった確率0%なんだけど
例は河野とか

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:23:51.59 ID:nkX7pKsJa.net
>>347
中身はチキンだからね

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:23:57.09 ID:28dXnSxP0.net
アリゾナ、焦点になってる開票所を武装したトランプサポーターが取り囲んでる模様。
「開票を進めろ!」
「開票をやめろ!」
両方のチャントが上がってるらしい。
トランプは追いかけてるので開票しろがサポ的に正しいが、半分くらいのサポはよくわかってない模様。

ビデオはここ
https://twitter.com/KimPowellTV/status/1324185235743932419
(deleted an unsolicited ad)

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:23:58.95 ID:BCVy28MKa.net
>>399
キューバ出の人らが反共演説で乗せられたらしい

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:23:59.35 ID:09T4IYnqd.net
ネトウヨが不正選挙と絡んで戸籍連呼始めたな
また世界で日本にしかない戸籍ホルホル始めるんか

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:23:59.67 ID:j3mdr9YN0.net
>>364
アイドルだからだろ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:24:02.59 ID:tjNgyp3Ra.net
候補者が激しくやり合うのはええけど支持者同士がここまでやり合う理由ないよな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:24:06.85 ID:W2TYNCH60.net
こんなスーパーボウルみたいに熱狂出来る選挙が今まで日本にありましたか?ʕ ´・ω・`ʔ

右から左まで全部腐ってるのが日本じゃんʕ ´・ω・`ʔ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:24:07.87 ID:wkAstTOSa.net
自分は釣られないとか問題履き違えてるんだよ
フェイクニュースに釣られる人間が世界中に多く生息してて、等しく投票権を持ってるから21世紀になって問題になってるの

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:24:12.88 ID:BLlx+ZglM.net
カルトウヨさんホワイトハウス宛に普通郵便はがきにトランプって書いて送ってあげなよ🤭

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:24:15.27 ID:1xyvpDnW0.net
帰宅したらTwitter社にTwitter JPと基地外集団の政治ガセツイートについて苦情送る
正気の沙汰じゃない
こういうのは数が多いほど伝わるから暇な人がいたら同じく送ってくれい

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:24:16.56 ID:GU5v59ai0.net
>>295
なるほど
フロリダの集計作業差し止めが連邦最高裁に持ち込まれた
2000年フラッシュバックで全く不安が無いわけではないが

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:24:16.97 ID:gNUy0r9i0.net
>>333
俺も町山好きだし、嫌儲的だと思う。ただ、ここの人間は顔出しでリアルで嫌儲的振る舞いする奴に、ある種の嫉妬を感じているんじゃないかと見てる

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:24:20.41 ID:89oHzteg0.net
>>410


422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:24:24.96 ID:V6fd7mzn0.net
>>358
こわ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:24:28.16 ID:nQ5iAIeD0.net
>>363
今朝してるぞ

Joe Biden @JoeBiden
I am confident we will emerge victorious, but this will not be my victory or our victory alone. It will be a victory for the American people, for our democracy, for America.
午前7:25 · 2020年11月5日·TweetDeck
https://twitter.com/joebiden/status/1324115456190459911?s=21
(deleted an unsolicited ad)

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:24:32.39 ID:gZS8gi6m0.net
>>374
まあそれ差し引いても昨日の町山の浮かれ騒ぎっぷりはアホらしかったけどな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:24:33.40 ID:NT8lpTp80.net
NBCサイト(ABCも同じ数字)
https://www.nbcnews.com/politics/2020-elections/georgia-president-results
Georgia Presidential Results
95% of Expected Vote Reporting

トランプ 2429783票
バイデン2406774票

数時間前の32000票差が23009票差に詰まったが、まだ5%弱残ってるんだなぁ
ジョージアはどうみてもバイデンの捲り勝ち

で残りの票の推移は
Estimated remaining 242,791(メモ済み)→Estimated remaining 232,330票

残り票数の推計があるので、NBCに注目していた
10461票を数えて、そのほとんど(9千票)がバイデンの票だったということだ
8割〜9割近くがバイデン票
次の変化でもそのペースでバイデン票が増えると思われる
98%と表示しているFOXは早く表示を直せよw
候補者が同じ得票数なのにFOXだけ98%になっているww

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:24:34.08 ID:ACi14Viia.net
アメリカ大統領選挙ってめっちゃ時間かかるのな
そりゃ盛り上がるわ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:24:35.03 ID:ZQAHC5f8M.net
悲報、陰謀論者さん行くところまで行き着いてしまう

【LIVE】米大統領選 開票速報 ★125 [さかい★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604560045/20
20 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 16:09:46.68 ID:fzed7wMf0
トランプ自身が不正に当選したことをカムフラージュしてるんだと思う、それがディープステートの与えた最後の仕事

107 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 16:13:20.36 ID:fzed7wMf0
>>74正しいのは安倍ちゃんがディープステートに認められてファイブアイズにアクセスできるようになったこと

410 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 16:22:17.20 ID:fzed7wMf0
>>358陰謀論とは言っても世界の正史だよ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:24:35.33 ID:119yFgpeM.net
>>276
引っかかるやつがいるということじゃなくて、
英語読める奴が一人もいないのかよw

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:24:42.70 ID:ahbSduKr0.net
勝利宣言ってイメージよりも大きな意味合いがあるんだろうな
あのトランプですら逃げ道を残したなんちゃって勝利宣言で断言はしなかったし

それでも叩かれたけど

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:24:42.99 ID:QGlHn1sc0.net
つーかネットやSNSがはっきり示した事の一つとして、世の中の人間の大半はとんでもない馬鹿である。という事実が提示されてるからな
普通の人()のレベルは理想的に見すぎてる場合が大半なのは間違いない

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:24:43.04 ID:1O/DHuD4M.net
>>364
ネトウヨの本質はイキリDQNだから

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:24:44.37 ID:OQJzMVcF0.net
>>369
後ろから読まれたらアウトw

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:24:44.88 ID:tXaV3XUc0.net
>>390
全員がフェイクニュースをやめるなんて世界実現するわけねーだろ
みんな騙し合いしなければ詐欺はなくなるんですって主張したいのか
思春期真っ只中の純情ボーイかよ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:24:55.31 ID:7FoS3GVrM.net
https://pbs.twimg.com/media/EmCjjaUUcAEZ6YQ.jpg

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:24:59.12 ID:0xoUiUWh0.net
>>364
差別を肯定してくれるから
日本の独裁国家化を肯定してくれるから
左翼・リベラルが嫌いだから

ってのと、日本Twitterはフェイクニュース対策全く取られて無いんで(アメリカ人アカウントが驚いてたな)
おそらく日本のネトウヨ経由でのデマ拡散をトランプとスガで画策したんではないかと
フェイクニュース規制をバイデンが公約に入れてる以上そのうち芋づる式に分かるんじゃない?

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:25:02.20 ID:2xlXycR+0.net
>>364
バイデンは法人税を上げるらしいから経団連から敵視されてる
だからビジウヨが動員される

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:25:02.99 ID:g+TVQRo+0.net
>>333
Twitterみたらわかるよ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:25:03.72 ID:nWJAMPehM.net
>>399
キューバなど共産独裁国から亡命者と子孫は、ソーシャリスト(かもしれない)候補には投票しない。
と聞いた。

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:25:05.96 ID:LkYool5Rp.net
>>390
いや流石にこれ釣られるのは健常入ってないやろ
フェイクニュースとtopoftheworld一緒にすんなよガイジ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:25:09.37 ID:V6fd7mzn0.net
>>410
どっちだよw

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:25:10.80 ID:d0Rxnw1qd.net
新語・流行語大賞に「第4次韓流ブーム」がノミネートされネトウヨ発狂中

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:25:14.99 ID:ozP6ajCx0.net
町山は日本に帰化した韓国ハーフだし、この20年日本中にひたすらヘイトとデマを振り撒いてきたネトウヨを許せないのも無理ないわ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:25:16.97 ID:H4wAgHyW0.net
>>399
さっきCNNで言ってたけどフロリダのプエルトリコ人は社会主義国から逃げてきてるからバイデンが勝つと社会主義になるのが嫌なんだって

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:25:17.11 ID:4I5bjNcK0.net
なんでカーペンターズなんだよ
ドリス・デイでもいいだろうが

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:25:17.78 ID:pwZxYQop0.net
>>38
医者とか弁護士とか専門的な知識とか技術に優れていてもおかしな陰謀論にハマるやつはいる

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:25:21.21 ID:wkAstTOSa.net
>>433
自分がモラルに欠いた猿だと自覚しろ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:25:22.57 ID:6sk852CO0.net
>>426
だって投票数だけで日本の人口越えるんだぜ?

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:25:23.12 ID:dBoEOmtfp.net
>>333
政治とは一切関係なく、春日太一との騒動一連を見て嫌いになった

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:25:25.56 ID:P8kW2DFb0.net
>>276
一人くらい突っ込んでいるやつが欲しかった
悲しい😭

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:25:31.93 ID:7FoS3GVrM.net
>>385
>見出しと本文で真逆のこと書いても爆釣

www

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:25:34.73 ID:b3zQTg840.net
スレが反省会ムードになっててワラタ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:25:36.05 ID:NtmoEPMy0.net
>>399
BLMじゃないのか
黒人撃ち殺してるヒスパニックの警官多いしな

副大統領もヒスパニック系でなかったし取り残された感じがしたんかもな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:25:37.96 ID:LkYool5Rp.net
>>416
topoftheworldの歌詞のどこがフェイクニュースなの?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:25:50.40 ID:PeMSD6OX0.net
Twitterのトレンドスパム報告したけどいい加減規制しろや

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:25:54.10 ID:7InH0DOga.net
>>130
こういう形で予測が出るってことは彼は頻度論じゃなくてベイジアンなのか
著書を見る限り頻度論者かと思ってた

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:25:59.85 ID:mQZgPU810.net
>>444
世界の頂点だぞ
まさにアメリカ大統領にふさわしい

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:25:59.94 ID:LkYool5Rp.net
>>446
topoftheworldの歌詞の何処がフェイクニュースなの?

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:26:03.31 ID:o5iuzr8zM.net
>>405
簡単でしょ

ポリコレ野郎死ね! ヘイトこそ本音! 

みたいなトランプのノリがレイシストの支持を集めてるだけ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:26:15.41 ID:/uo03d4y0.net
>>2
????「お前はクビだ!」

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:26:17.75 ID:OIjksI2ja.net
>>364
大統領選を機に中国叩きたい説

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:26:19.60 ID:B+EZ4gFB0.net
誰もスティーブバノン興味ないのか?

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:26:24.21 ID:28dXnSxP0.net
武装トランプサポに囲まれてるアリゾナの開票所、シェリフも武装して開票所内で待機中
https://twitter.com/i/status/1324210208948719616
(deleted an unsolicited ad)

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:26:24.59 ID:QDUqiDP80.net
>>442
ただ、SNSの町山さんはその辺のネトウヨと同じレベルでファクトチェックせずに拡散する時があるから困るんだよ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:26:28.46 ID:EsjBmV/h0.net
いつ頃確定できるの?

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:26:28.56 ID:aforaFdpH.net
>>348
出張ネトウヨは引っかかってたけどカーペンターズ匂わせたレスたくさんついてたぞ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:26:34.55 ID:nkX7pKsJa.net
>>416
それと意図的に流す人間が居ることだな

デマを訂正するにしても時間がかかり
その間批判かわしたり、相手にダメージ入れたり出来る

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:26:35.81 ID:q6Mm3v7Q0.net
>>364
戦いなんだよ
日本の左翼との戦い
ネトウヨたちは常に本気だ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:26:50.44 ID:nQ5iAIeD0.net
>>410
統制力皆無やん

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:26:56.20 ID:nkX7pKsJa.net
>>464
わからーん

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:26:56.29 ID:CVw75KTAM.net
>>402
ap通信もだしてるだろ
ちなみに読売新聞夕刊もバイデン優勢が見出しですでに264確定となってる

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:26:57.31 ID:JfDOuG360.net
あんだけイキってたのに負けそうになったら集計やめろとか騒いでんのほんと笑えるわ
洋の東西を問わずバカウヨってのは面白いことすんなあ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:26:57.72 ID:wEBnHkG20.net
>>20


473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:27:13.41 ID:g+TVQRo+0.net
>>461
バノン逮捕はだいぶ前の事だからな…

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:27:14.14 ID:wkAstTOSa.net
>>439
だからギリ健常のグレーゾーンって少なくないんだよ?理解できるかい?
デマし放題なんて風潮にしたら好きなだけネガキャン合戦になって政権有利になるだけ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:27:16.07 ID:8u390yA80.net
CNN「ジョージアは徹夜で集計するそうです!凄い!朝まで待とうね! USA!USA!」

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:27:18.14 ID:wH12I52i0.net
日本は判子で馬鹿にされたけど、アメリカもどっこいどっこいで、ちょっと安心した

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:27:21.51 ID:41dJPATWM.net
>>445
高学歴エリートサラリーマンがユダヤ陰謀説信じてて驚いたとメリケン人が言ってたな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:27:23.84 ID:nHJg2Gl+0.net
まさかの270で引き分け?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:27:25.41 ID:xGRf602y0.net
いやでもジョージアもノースカロライナもミシガンもトランプ優勢なんだろ?
バイデンが勝てる要素ってどこよ?もう流石に伸びないでしょ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:27:28.05 ID:HurnXa5u0.net
>>27
あるよ
トランプは中国に敵対的
それだけでネトウヨは仲間だと思い込んでる

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:27:31.24 ID:HGz3w3ap0.net
>>405
仮にも保守を自称するなら、せめて国益になるかどうかで考えて欲しいネトウヨのみんな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:27:37.18 ID:OQJzMVcF0.net
>>444
個人的にはAQUAのカートゥーンヒーローでやってほしい

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:27:40.36 ID:Dd9Ls7Cma.net
>>276
まじで信じちゃうんだからデマやめちくりー

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:27:43.12 ID:OIjksI2ja.net
早く選挙終わらせて前に進めばいいのに
トランプの私欲のために来年まで持ち込みそう

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:27:44.18 ID:i+o2M5BI0.net
トランプおやびんを崇めろ😡😡😡

tps://i.imgur.com/vSFeGMy.jpg
tps://i.imgur.com/O39TvoH.jpg
tps://i.imgur.com/POIqZN4.jpg
tps://i.imgur.com/dG9dUb6.jpg
tps://i.imgur.com/He0SRv4.jpg
tps://i.imgur.com/vpMK5W3.jpg

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:27:44.92 ID:RXeAU+xja.net
>>60
トランプ来日時に恥ずかしげも無く握手ねだってたババアの癖に、バイデン優勢となった途端に手の平クルリンパか、節操ねえなあw

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:27:50.42 ID:B+EZ4gFB0.net
>>473
あ、わりと周知の事実だったの?
それはすまんかった

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:27:51.74 ID:9UnbNdtpd.net
>>99
結局ネトウヨってその程度なんだよ
まあ日本のメディアだと産経系とかそういうの焚きつけるところがあるけど

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:27:52.27 ID:nWJAMPehM.net
>>461
ありありだよ!
ロングインタビューがyoutubeにあがっている。
みた?俺はまだ。

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:27:53.28 ID:WNgP+g43M.net
>>410
アリゾナはなんか不正デマとかあったっけ?
もう単なるアナーキストだな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:27:53.29 ID:xO3V15090.net
白人の貧困層はもう絶望してるんだよ
だから政治家がまともなことを言ってても詐欺師が上手いことを言っているように聞こえてしまう
逆にトランプみたいなキチガイなら全部更地に戻してリセットしてくれると信じてる
まぁそのトランプはバリバリ金持ちの味方なんだがな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:27:54.49 ID:qvtFpWgG0.net
ジョージア今日は帰らんのか

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:27:54.82 ID:sxPyEuN00.net
どのタイミングで当確出るかの予想してる人はおらんのかな
予想屋の最後の腕の見せ所じゃん

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:27:59.54 ID:rEq1413DM.net
自分が本文すらまともに読まないで釣られたからって逆ギレでブチギレるアウアウ爺が居るスレはこちらですか?

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:28:06.86 ID:0xoUiUWh0.net
>>478
270は勝利ライン
引き分けは269

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:28:10.05 ID:09T4IYnqd.net
>>364
@宗教的理由
Aイジメをしたい

たぶんこの2つ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:28:19.40 ID:J79rLTkk0.net
>>261
いや、アイドルじゃね?ネオナチのアイドル

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:28:23.55 ID:JDGOEkCw0.net
>>364
> 一つはネトウヨがなんであそこまでトランプ支持なんだ?

「強くて威勢がよい、世界最大の覇権国家の大統領だから」の一言。

そいつの金魚のフンとなることで、勝利感を体験している。
早い話、強いプロスポーツクラブのファンやってるのと同じで、
実は自民党支持、特に安倍支持、大阪維新や橋下支持しているのも全く同じこと。
だから、勝者だとしても遠慮深く慎ましく振舞い、少数派に対して礼儀を重んじて
失礼なく接する政治家は人気がない。強いゆえに正義ゆえに無礼に振舞うからこそ人気。

なぜそういうことをするかというと、現実では何も報われず負けっぱなしだから。
現実では何一ついいことがない人生から逃避するには、
「勝者の味方、強者の味方」を気取ることで、少しでも気が晴れる。
自民党は確かに選挙では強い、安倍も支持率は高い、選挙では負けず多数派となっている。
その「強さ」にすり寄って「自分もその一員」であるかのようにふるまうことで
現実の自分が勝てないことを慰めている。

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:28:26.19 ID:dBoEOmtfp.net
>>444
本来はネタだと楽しむコピペだからこそわかりやすいカーペンターズの有名な曲の歌詞にしてあるんだよ
でもそういうリテラシーを下回ってくる連中が存在したというだけの話

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:28:27.23 ID:LkYool5Rp.net
>>474
釣られたお前はギリ健常以下なんだけどお前なに目線なの?なんで健常目線で物語ってんの?

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:28:28.48 ID:BL78WzEp0.net
>>430
なんつうか今の教育が間違ってるとしか思えない
バカって言っても大卒とかゴロゴロ居るだろ
オウムが高学歴だらけだったの思い出す

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:28:35.40 ID:hsRRhm4K0.net
>>276
嘘だろ?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:28:39.01 ID:PeMSD6OX0.net
>>479
残ってるのは郵便投票だけだからむしろ伸びしかない

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:28:47.36 ID:AiOnhS6q0.net
>>363
負けた方が敗北宣言をして勝った方に頑張れよって電話して勝敗が確定する慣習になってんねん
トランプが負けを認めない限りずっとトランプのターン

総レス数 1002
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200