2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大混戦】アメリカ合衆国大統領選 開票速報スレ★62 [931948549]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 15:54:58.80 ID:ffMwPO/j0.net ?DIA(101000)
https://img.5ch.net/ico/tarako2.gif
【大混戦】アメリカ合衆国大統領選 開票速報スレ★61 [931948549]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604554877/

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:59:58.45 ID:o5iuzr8zM.net
誰かカーペンテーズでも誰でもいいから
アメリカン・ポップスの歌詞で+とかのバカウヨを釣ってきてよ

m9(^Д^)プギャーしたいので

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 16:59:58.84 ID:JDGOEkCw0.net
>>877
本当に英語の発音綺麗だもんな。
そこらの高校でカーペンターズをリスニングの教材にするのもわかるってぐらい、発音がきれい。
日本に例えるならそれこそNHKのアナウンサーかってぐらい発音がきれい。

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:00:08.45 ID:JVyhspmGa.net
>>898
アメリカ人の想像する社会主義ってマルクスやなくてケインズちゃうの?

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:00:10.13 ID:PY8Lm3HR0.net
>>893
おまえより賢い人たちが予測してるんだからそんなこともう起こらないよ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:00:14.62 ID:5ZOAWZhA0.net
>>900
宗教観の違いが大きい

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:00:15.32 ID:xSF5D44W0.net
もし不正あったとしてもお互い様かもしれんし
よっぽど組織的で大規模だという証言とかないと無理でしょ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:00:16.82 ID:lZi5gCJZM.net
>>909
文鮮明や麻原みたいに獄中から気を送るのか😸

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:00:28.65 ID:OufEtXRV0.net
トランプとバイデン

どっちがなってもアメリカ転落

中国が超大国だよ。

アメリカはオワコン。

尖閣諸島守れない。

なぜなら日本を守ってるのは米軍なのでw

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:00:36.01 ID:5bfzKNOv0.net
>>915
そういやオリーブの木がバイデンだと竹中平蔵がより強力になるとか言ってたっけ
やべーなこれ

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:00:38.02 ID:RJ/jYteN0.net
バイデンに入る票は米国史の中でも歴史的な得票数である故に
トランプはこれを越えないと勝てねえんだわ
ちなみにジョージアもバイデンの勝利で確定してると見ていいわ(´・ω・`)

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:00:41.20 ID:FkfB8UMka.net
>>719
名前がそのもの「The BAND」っていうバンドがいるぞ。

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:00:56.75 ID:7myown/P0.net
ロマンチックが止まらない歌ってた人もドラムだったような

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:01:11.25 ID:s/RbMp4F0.net
>>932
米軍撤退で左翼もニッコリだね

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:01:11.80 ID:HIVlE49f0.net
>>924
野党の違いだろうなあ
日本には野党が存在しない

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:01:13.42 ID:ve7ubH5v0.net
>>927
ソ連、キューバ、ベトナムだろ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:01:15.08 ID:5XnMtxKOM.net
>>846
だから私はTwitterやるのがバカバカしくなったのさ。どんなに細かく丁寧に言っても理解出来ん様な知能の奴等がゴロゴロしすぎててな

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:01:26.00 ID:fmddOp3C0.net
イーグルスもだぜ

942 ::2020/11/05(木) 17:01:40.35 ID:vghZyU7La.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>846
Qアノンって俺らから見たらカルトだけど
日本人って軽度のネトウヨ程度でもそいつらレベルのカルト思想なんだよな
昨日このスレの誰かが言ってたけど、日本のネットの病巣は保守とか右翼じゃなくカルトそのものだって
まったくその通りだわ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:01:45.85 ID:8u390yA80.net
ジョージアエメマンは1万差まで来たか。

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:01:51.77 ID:V6fd7mzn0.net
ジョージア

トランプ 2,429,783 49.6%
バイデン 2,406,774 49.1%
95% 開票

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:01:54.07 ID:5QBZb1Wda.net
それにしてももうすぐ3日目突入だぞ
お前ら仕事は?

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:01:55.02 ID:5Fdglx1N0.net
>>897
予想があたったという意味なら勝利とも言えなくもないが
政治的には民主党の方が日本に厳しい要求しがちということだし
ネトウヨみたいに無理に勝ち負けと自己実現を重ねるようになったら人間終わりぞ

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:02:06.88 ID:28dXnSxP0.net
>>886
それはわかってる。あくまでも「今のペースが続いたら」という話。ただ序盤に確定出るような情勢じゃない。
あと郵便投票の終盤分は序盤ほど民主寄りじゃないので、ぎりぎりになると思ったほどバイデンが伸びない可能性もある。

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:02:09.67 ID:o5iuzr8zM.net
>>916
米大統領選挙に飽きたのなら こっちに来てくれ 

菅「学術会議は女性が少ない!多様性ガー」蓮舫「学術会議の女性比率は38%なんだけど菅内閣の女性比率は?」菅「・・・」 [198098386]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604543740/l50

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:02:13.65 ID:ve7ubH5v0.net
>>941
せっかく釣りレスしたんだから
レス番つけてくれ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:02:21.84 ID:JVyhspmGa.net
>>939
それはさすがにないやろ

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:02:22.80 ID:kERr+GBU0.net
>>938
枝野は十分素晴らしいと思うがな

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:02:37.96 ID:NT8lpTp80.net
>>912
確定だよw
クリントン以来、1996年ぶりに民主党がアリゾナで勝ったとバンバン報道されてるじゃん
御用系メディアは慎重な扱いしてるだけでしょう
日本でもNHKとかめっちゃ遅いじゃん

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:02:38.54 ID:0xoUiUWh0.net
>>915
派閥的にはそうだけど今の民主党はプログレッシブ派が主流になり始めてるし
バイデン自体オバマにサンダースにプログレッシブ受け悪くないから公約は守るべ

そもそもバイデン自体に大した思想は無い、日本でいう二階とか小沢タイプって話だよ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:02:47.89 ID:lZi5gCJZM.net
>>945
スマホやっててそれはないやろ🐸

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:02:55.14 ID:SbcE8xXU0.net
>>938
今の選挙制度だと大きくまとまらないといけないのにそのスタートラインに立とうとしない連中が多すぎる

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:03:06.04 ID:kERr+GBU0.net
>>938
ジャップが日本語が話せる奴が与党にいないのが酷いわw

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:03:10.91 ID:s/RbMp4F0.net
>>948
それも飽きた
タイツ問題はどうなったんだよ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:03:15.40 ID:0xoUiUWh0.net
>>938
野党ガー

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:03:25.67 ID:ZnU+ANVtH.net
>>945
テレワークが手に付かない
サブディスプレイに嫌儲うつしてる許して

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:03:27.83 ID:BCVy28MKa.net
>>942
結局はそれ スピや新興宗教含めて 政教分離しかないのよな

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/11/05(木) 17:13:44.17 ID:0WyD6MIQx
バイデンが勝てば オバマケアーで農業や国内産業で競争力を失う
州や個人事業者が困るし、更にグローバリゼーションで国内市場でもそれらの人々は
窮地に立つだろう。つまり、NYやCAなど一部の州はグローバリゼーションで
他の州を見捨てればいいかもしれないが混乱は起きるかもしれない。
あと民主党支持の州は基地はあるかもだが米兵は共和党の州から来ているので
民主党の大統領は安易に軍事行動に出やすい。子ブッシュは例外だと思う。l
州が豊かになればオバマケアーみたいなものは自然浸透していくのだが
民主党がごり押しすれば アメリカはどうなるかは判らない。
ただ トランプも独裁者の目はしていると ドイツの教訓から言えるな!

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:03:48.70 ID:5bfzKNOv0.net
バイデンは見るからに耄碌ジジィで操り人形だろ 策略もった参謀たちにいいように使われるだけだろうな

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:03:51.57 ID:8POCG4qF0.net
>>904
いやどす

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:04:04.67 ID:hSuPCrHg0.net
>>940
いくら議論する場所じゃないっていっても限度があるよな
フェイクニュースとヘイトが流れ続けて馬鹿馬鹿しい政治デマばっかなのはもうたくさん

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:04:06.16 ID:Scu9SxkI0.net
>>936
YMOと稲垣潤一も

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:04:07.47 ID:xSF5D44W0.net
>>945
お祭りみたいで面白くてついつい・・・

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:04:33.73 ID:iw8gPRTR0.net
>>517
アメリカは勝手に役所から選挙のハガキが届く日本と違って、有権者登録っていう制度があるんだわ
普段なら有権者登録だけして当日行かない人が多いんだけど、今回はみんな行った、それだけのこと

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:04:35.13 ID:o5iuzr8zM.net
>>938
今日の蓮舫は結構いい仕事したよw

菅「学術会議は女性が少ない!多様性ガー」蓮舫「学術会議の女性比率は38%なんだけど菅内閣の女性比率は?」菅「・・・」 [198098386]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604543740/l50

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:04:44.54 ID:lTpOsBo2a.net
ネトウヨって人を指さしするの好きだよね

https://imgur.com/a/UTNEMap
https://imgur.com/a/eGZjFmb

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:05:10.04 ID:KptQ3BFG0.net
>>898
少数の勝ちセレブの裏には大多数の負け庶民が存在するからね

パイがなくなってからトリクルダウン幻想を勧められてもねって話
なので米では既得権益を潰そうって毎度なるわけ
しかしその循環も失われつつある
そういう格差の不満を普遍的な宗教的価値観で受け止めてきたけどそれも薄れ始めてる

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:05:17.01 ID:77qszplA0.net
>>969
日米のファッションリーダーw

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:05:22.63 ID:sw7+sRQZ0.net
たまにスレを覗いては開票の進まなさにガッカリする作業の繰り返し

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:05:33.74 ID:1tczy3svd.net
正直そこまで興味なかったけど昨日ネトウヨが鬼の首取ったように煽りに来たのとその後の展開見て俄然面白くなったw

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:05:35.75 ID:Dd9Ls7Cma.net
>>938
維新とタマキンを追い出してやっとだな

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:05:40.29 ID:28dXnSxP0.net
>>952
アリゾナは残り43万でバイデンが7万リードだけど、直近の票がトランプ寄りで出たんで、「あれ?」って感じになってる。
ひっくり返る可能性もわずかに残ってるって程度だけど。

むしろペンシルベニアのほうが早く結果出そう。

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:05:51.51 ID:VTYmS3CT0.net
つうかおせーよ 

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:06:01.61 ID:y9vI8yL10.net
>>584
いや前の選挙でも郵便投票はあったから

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:06:04.25 ID:v08PM1vtp.net
>>957
発端が誠実な謝罪して、それで終わったが

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:06:04.97 ID:OK9nyK5+0.net
>>945
10末で仕事がひと段落したから今週は休みだわ

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:06:06.23 ID:pBD2PAm60.net
>>846
嘘を嘘と見抜ける人でないとネットを使うと馬鹿になる

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:06:11.58 ID:lg3APdXo0.net
>>276
アイムオンザで気づけや!

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:06:15.39 ID:y+uYAYj20.net
混戦なの?もう合法じゃトランプに勝ち目なくない?

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:06:16.77 ID:DLi3G4zL0.net
>>798
政策は関係するのでは
ネトウヨのコロナはただの風邪思想もトランプと親和性が高く、バイデンとは親和性が低い
右翼左翼ではなくネオリベ強いか否か

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:06:16.89 ID:TP+bYkoe0.net
ネバダもほぼバイデン?

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:06:24.21 ID:5bfzKNOv0.net
向こうは夜中ですし

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:06:31.45 ID:jhC3IM7Q0.net
>>872
アメリカは20歳以下の人口が20%くらいだから人口580万だと464万人くらいが有権者
320万票なら全有権者のうちの70%程度にしかならんぞ
89%は明らかに「有権者登録した人の中での投票に行った割合」だね

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:06:35.66 ID:o7bDJAwWa.net
そらアメリカは夜中だし

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:06:36.60 ID:tXaV3XUc0.net
>>972
わかる

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:06:39.71 ID:AKLrRjCl0.net
>>898
まあソ連型じゃなく修正資本主義(ケインズ経済学)のことだと思うけどね。
コレさえも社会主義言っちゃてるアメリカがオカシイが。

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:06:54.44 ID:kM5TS6DEd.net
>>893
アリゾナがトランプに逆転した瞬間に勝利宣言はあり得る。
その瞬間はトランプ優勢だから打ち切れってロジックは成り立つ。
アリゾナ途中経過で負けてる状態で勝利宣言しても「今現在負けてるじゃん」って話になるから。

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:07:00.82 ID:Scu9SxkI0.net
最速でいつ頃決まるんだ

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:07:01.90 ID:0xoUiUWh0.net
>>974
松原みたいに新立憲にもちょいちょいゴミ入ってきてるから余裕が出てきたら掃除して欲しいなあ
今はれいわと国民民主と維新潰すのでいっぱいいっぱいだろうけど

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:07:09.51 ID:4DG0xr+O0.net
>>982
混戦どころかバイデンの勝ちほぼ確定

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:07:25.85 ID:SuaRlQqip.net
>>955
スタートに立とうとすると野合だと叩かれ支持率下がる変な国

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:07:30.27 ID:pNqRm49h0.net
>>33
普通にわろてもた

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:07:52.70 ID:77qszplA0.net
>>972
まぁあっち(ニューヨーク)は今深夜3時だしなぁ

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:07:57.57 ID:zSWQGAZkx.net
ぶっちゃけトランプバイデンに興味ないから昨日はメシ食って寝てたけど
知らないうちに嫌儲はバイデン派にされてて知らないうちにネトウヨが負けてたわ
また勝利してしまった

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:07:59.92 ID:ffMwPO/j0.net
【大混戦】アメリカ合衆国大統領選 開票速報スレ★63 [931948549]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604563669/

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:08:02.46 ID:8BSak0/ra.net
>>953
バイデンに思想は無いってのは確かに
極端なこだわりが無いのかもしれないが
社会に合わせて年々左傾化してるタイプか

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:08:05.38 ID:Kg39mqJXM.net
あれだけ大喜びしてたネトウヨはどこに消えた?w

1001 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/05(木) 17:08:10.52 ID:CqszmQV+0.net
>>27
これバイデン支持する理由もトランプ嫌いだからが1番なの笑えるな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200