2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】ワークマン、構造改革。 オシャレな女性向け1000店、オシャレな男性向け900店、作業着は600店から200店へ減少 [743191609]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 11:10:55.90 ID:QlxXIogW0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.news-postseven.com/archives/20201025_1606580.html/3

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 12:17:44.64 ID:fqR8GQJhM.net
その流れはアカン
作業着だけやってろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 12:18:42.82 ID:Bo3mRwEka.net
作業服としては高くてドカタやトビは職人の店に戻りつつあるなら
作業着辞めるのが正解だろお前どんだけアホなんだよw

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 12:20:05.93 ID:lNCYrNEG0.net
>>133
そいつら稼ぎにならんから
女さまの方が客として全然稼ぎになるわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 12:27:33.77 ID:SwaHWGAx0.net
大塚みたいにならなきゃいいけど

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 12:27:45.82 ID:hh083iGf0.net
作業着なんてそうそう買い換えないからな
これは英断だよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 12:29:59.46 ID:4mTdi1Cua.net
終わりの始まりって感じだな
オシャレな店に入れないおっさんの潜在的需要があるのに

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 12:30:55.06 ID:+sbdRdSvH.net
飽きやすいターゲット相手にしてどうすんだよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 12:31:23.38 ID:jMBYmGCS0.net
実際言うほど作業着ってロードサイドで買わないからな
コーナンとか地場の作業着屋で足りるし

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 12:31:54.41 ID:szRJPAxM0.net
ユニクロの倒し方を知ってしまったか。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 12:32:17.13 ID:7wxszG27M.net
ワークマンなんかで掘り出し物見つけちゃう私ってのがマンさん心を刺激してたと思うんだけど
最初から対象にして成功するかな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 12:33:02.35 ID:Bo3mRwEka.net
ユニクロはもう海外で成功したブランドになったから倒すのは無理

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 12:33:43.90 ID:Bo3mRwEka.net
>>143
テレビや雑誌が紹介してたアイテム買いに行くだけだぞ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 12:36:42.13 ID:vT2xTSBT0.net
最近ワークマンの雰囲気変わったからホームセンター行ってる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 12:36:51.21 ID:pnkRDuvaa.net
確かに売れれば大儲けだか売れなかった場合無責任に煽ったコンサルは責任取れるんか?
作業着だから需要が読みやすくて過剰な在庫リスク無かったのに
しまむらだって人気だった多品種少量路線から大量生産に切り替えたら大火傷したのに

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 12:37:44.08 ID:7jpBS5150.net
これ割とマジで致命的に駄目なやつだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 12:38:58.54 ID:HdmYYWp1M.net
作業着屋に作業着屋だから安くて(着れないけど)着れる服があるってんで増えた需要
この方向転換は作業着屋からまったく別業種の服屋に事業転換するということ
ノウハウは安いだけ
成り立たすにはユニクロに挑まなければならない
今は話題性があるけどそれが落ち着いた時に何もアピール出来るものがなくて成す術なく消滅する未来しか見えない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 12:41:07.04 ID:lnQbs0WZ0.net
なんの積み上げもないお前らがさも経済学者のようになりきるのはなぜなのか

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 12:41:09.15 ID:yt7l93l30.net
なんでお前らそんなにワークマンの心配してんだよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 12:46:32.78 ID:dzRGpJTg0.net
これがジャップ式経営だ!

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 12:47:59.43 ID:DITvIiFZ0.net
あ〜あ、違うのに

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 12:48:13.78 ID:oCbo59Qz0.net
社名詐欺だろこれ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 12:48:47.84 ID:MeyeB1Te0.net
>>144
ユニクロが認知されてるのって中国だけじゃないの+

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 12:49:13.38 ID:O07u4MWXa.net
餃子の王将はこの路線シフトのあと転落したんだよね

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 12:51:01.87 ID:LdEg73oT0.net
無職マン1600店舗誕生

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 12:51:45.77 ID:Iljy8hqI0.net
ワークマン女子ってネーミングがもうダメ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 12:52:22.05 ID:lJXKcA410.net
サイズがめちゃくちゃ、普段MかL着てても3Lがぴったりなんてことも
シルエットがめちゃくちゃ、そもそもシルエットという概念がないのかもレベル
色柄が悪夢、宇宙人のデザイナーを雇ってる疑惑
素材感がひどい、まあ機能重視だから…ね…

でも皆買ってたのは安くて機能的だったから、いわゆるコスパそのもの
おしゃれ気にする人は絶対買わんか一回冒険して買って懲りる

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 12:52:33.31 ID:uWyDFUBO0.net
いいなと思ったものは在庫がない
店とかどうでもいいからこれどうにかしろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 12:52:34.58 ID:pnkRDuvaa.net
>>150
崩す方なら店一軒+諸々有るが
テメェは余程の実績が有って行ってんだよな
まさか安定したレールに運良く乗ったマンがえらそうな事言ってんの?
世襲マンなら問答無用

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 12:53:47.99 ID:TSV7HyIW0.net
新店舗より先に既存店の商品陳列もっと分かりやすくしろよ
目当ての物買いに行ってもあれじゃ分からん

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 12:54:21.80 ID:ItdHQhN80.net
女物を売るなら名前変えろよ
いくら安くて品質が良くてもブランドイメージが可愛くないと女は買わないぞ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 12:54:49.12 ID:szEFimto0.net
>>143
ある意味正統派

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 12:57:00.90 ID:DnQX4i8C0.net
こないだスレ立ってて
はじめてワークマン行って買ったわ
洗えるダウンパンツのやつ
これいいな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 12:57:28.39 ID:6KDona2zM.net
綿のTシャツとロンTはネットで頼まないと無いっていう
そして店頭受け取りにする
ベトナムパンツは初売りで半額の買い込んだし、今店頭で見て買うのはWBのニッカとゴム手袋くらいだな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 13:02:11.90 ID:b35TurYe0.net
良くも悪くも俺たちがワークマンを広めたことによりこんな結果を招いた
自傷行為じゃん

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 13:07:18.58 ID:ZjEvy9Ra0.net
死亡フラグ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 13:11:23.43 ID:McM8Us+7M.net
ワークマーン

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 13:12:31.30 ID:xX3lD3+L0.net
女に媚び出したのか?終わりの始まり。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 13:13:33.59 ID:WlPRjveq0.net
流石にワークマンの服を普段着として着るのはキツイわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 13:23:44.44 ID:lCFnme6g0.net
最終的には宇宙服になるから今はこれでいいんだよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 13:24:47.38 ID:C3BKkqlZd.net
コメリプロ店かコメリパワー店に鞍替えだな
さよなら、オサレなワークマンwww

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 13:26:33.42 ID:Mm0a8yn00.net
お前らだって土方やってる訳じゃないだろうに
バイクだの釣りだので買うのなら無印じゃなくてワークマンプラスの対象客だろうよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 13:30:52.06 ID:PrAdO3vL0.net
近くのワークマンが半分くらいアウトドア系になってた

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 13:31:04.21 ID:AGhVne2I0.net
ワークマンのテント
ワークマンのシュラフ

この辺はもう作る事が出来るだろうから
まだまだワークマンは止まらん

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 13:32:21.42 ID:ufkSlRM80.net
吉幾三はもうCMで使われないんだろうな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 13:35:00.23 ID:/UZgbDnh0.net
ワークマンはバックにカインズがついたから強い

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 13:35:26.91 ID:DiriGGnP0.net
終わったな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 13:36:15.75 ID:KNBGx2OU0.net
本来の作業着店減らすのは裏目に出そう

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 13:36:23.99 ID:Bo3mRwEka.net
ナンガとかって西川布団みたいな服出してたメーカーが
若者向けにダウンジャケット売り出して成功したからなザンターとか
そのナンガダウンも6,7万したりしてそんなの買ったり憧れてる馬鹿にワークマン4000円は響くんよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 13:36:27.35 ID:zP4hrUDT0.net
社名変えろよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 13:42:03.68 ID:FLQviwHc0.net
本業を疎かにするとはだめだなこれ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 13:44:52.75 ID:B1fOtMWU0.net
やばいな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 13:45:35.55 ID:B1fOtMWU0.net
いきなりワークマン

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 13:46:59.67 ID:mimDykqz0.net
ユニクロ対ワークマン
人民服最終決戦である。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 13:49:07.95 ID:CtkfcQJN0.net
思い切ったな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 13:49:16.11 ID:Q097H6sc0.net
あーこれは終わるな。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 13:49:46.16 ID:hWGK5GmYd.net
アパレル苦境なのにどうして

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 13:50:40.38 ID:h8rHTh6r0.net
ヒーター入りベストが欲しい

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 13:52:06.74 ID:pzBqEX3aa.net
作業着なんて実店舗で買う奴めったにいないだろうし儲からないんだろうな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 13:53:07.76 ID:8G+wIZRC0.net
さよならワークマン

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 13:54:19.98 ID:Ko6rEaVb0.net
安全靴の種類が減ったきがする

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 13:55:51.03 ID:anUA1tct0.net
経営陣変わったん?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 13:58:47.93 ID:84xNzZns0.net
これはダメでしょ
作業服の質実剛健がウケてたんであって、ワークマンにオシャレとか求めてない
機能が失われてダサいだけになる

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 13:59:00.57 ID:3mcnt+0I0.net
今のワークマンだから職人以外にも人気あるんやで普通の店になったら飽きられるわ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 14:03:06.07 ID:FR5edCfAM.net
どんなジャンルでもコア層を大事にしないと予後不良になるよな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 14:07:09.69 ID:Bo3mRwEka.net
正直店増やすのは結構冒険なんだよな
あそこホワイト経営だしリスクが高い
それより店舗よりECの売上でカバーしたほうがいい
通販サイト行って品切ればっかじゃダメ店出店するより通販在庫なんとかしろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 14:11:23.63 ID:KbY6lcsq0.net
これは...やっちまったなw

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 14:13:09.07 ID:Bo3mRwEka.net
ゾゾタウンなんか通販売上だけだからな自社PBも駄目だしヤフーとコラボしてさらに売り上げアップ
ワークマンもTVや雑誌で商品見た層がそのままスマホでポチれば営業費も出店コストもゼロ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 14:16:38.25 ID:XkbHCgDd0.net
終わりの始まり

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 14:17:01.70 ID:CHYYuVcs0.net
再来年ぐらいには女性向けは半減オシャレは2/3閉店になるやろな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 14:17:49.69 ID:K3+MY/8pd.net
いきステ ルート

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 14:19:14.89 ID:fazRDrvFd.net
吉幾三じゃなくなるだろw

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 14:19:23.37 ID:MpV4rcMk0.net
あーこれは勘違いし出したな終わりや

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 14:19:36.72 ID:Bo3mRwEka.net
需要がない作業着をリストラするんだからそれではコケようがないよ
問題は出店計画で販売を拡充するなら店舗出店よりもECのほうが遥かにリスクがないってこと

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 14:20:25.04 ID:bOydVopR0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono1.gif
勘違いしてんじゃねえぞ?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 14:26:44.65 ID:xIR3K/yp0.net
日本のLLBeanを目指せ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 14:27:03.91 ID:zJ/ybFss0.net
ワークマンで私服を買うってかわいそ過ぎて泣けてくる
しかも一発でワークマンとわかるクソダサロゴがドーンとしてるのがまるで底辺の証を掲げながら歩いてるかのようだ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 14:34:54.62 ID:147Q8ReB0.net
今のままでいいよ
そういうのはユニクロGUで間に合ってる

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 14:39:08.17 ID:7jpBS5150.net
今でもただのカッパ屋以上にはなれてないしな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 14:47:01.23 ID:ZdIGgI+/0.net
最近のワークマンの駐車場
トラックやハイエースより
普通自動車、軽自動車が占領している

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 14:51:35.89 ID:lE8F5iRg0.net
200店のこるのならそこへ行けばいいんだ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 14:51:37.23 ID:TEYaVGWx0.net
現場作業服は若者向けスタイリッシュ路線
アウトドア向けはアウトドア界のユニクロ路線
で行くつもりなんじゃないか

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 14:52:59.81 ID:zmlBjzrv0.net
プラスに切り替えた店舗はこれまでの商品もちゃんと売ってるから問題ない
職人の客が少ない時間帯を客で埋める上手いやり方だと思う

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 14:53:18.18 ID:MOuOrIpQ0.net
失敗するパターン来た
まずは名前から変えないと無理だろ

217 ::2020/11/07(土) 14:56:54.55 ID:lsCZIlioa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
あ、これやらかすパターンだ
ワークマンのブームってのはネットのネタ真に受けた陰キャとか、山やツーリングやアウトドアの趣味あるやつが買いに行ってるだけで
実際普通に街で多少なりともお洒落したいやつはワークマンなんて行かないのよw
そこ見誤っちゃダメなのになあ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 14:58:22.73 ID:WJaXzTx30.net
こんなもんでは終わらん
値上げが始まったら終わるがこの流れは確実に値上げする流れ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 15:16:08.41 ID:ukRcGmQHp.net
終わりの始まりか
次の嫌儲公認アパレルブランドを探さないと

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 15:34:27.20 ID:+rW94y0w0.net
調子に乗り始めたな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 15:35:43.97 ID:6ANJqiA80.net
ワークマンのくせにドカタのオッサンを蔑ろにするなよ。

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 15:39:36.54 ID:LqsEMKZa0.net
めーろーやー!

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 15:40:04.82 ID:8AK1tT3w0.net
ここのキモは愚直にABテストを繰り返して棚の最適化を追求するモデルだから
別に作業着に拘る必要はない。コンビニで真似する所出てくるんじゃないか
こっちは近隣の競合あるので、ある特化する方向に向かいそうだけど

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 15:59:37.59 ID:lnQbs0WZ0.net
>>161
馬鹿の日本代表が発狂してて噴いた

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 16:05:41.30 ID:x5UKrO890.net
こう言う流れに乗って本業疎かにする奴は後々痛い目に遭う

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 16:08:08.54 ID:KifZDP040.net
作業服は残すからって言ってるけど明らかにマンコマンの広告費なりデザイン費の無駄なシワ寄せが定番の作業着の方に悪く影響してくるから今まで同じ奴定期で買ってた現場の奴も品質低下or値上げ&店が不便食らって速攻ホムセンなりに移ってマンコマンがメインなってその頃にはマンコも離れ出して誰もいなくなって終わる 何度も見た悪手の流れ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 16:52:40.73 ID:ZgVY3ddY0.net
薔薇トゲに引っ掛かっても破けない防寒着ほしいから行ってみようかな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 17:24:05.95 ID:TyvxIFIn0.net
>>63
WORKMANKOに改名

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 17:26:08.72 ID:RAf6giTb0.net
>>225
コレだろうな
無理しちゃいかん

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 18:22:39.29 ID:ucTsbe+80.net
久しぶりに昔からあるワークマン行ったら7〜8割がアウトドア関連になっててわろた
客はドカタ多いのに

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 18:34:35.66 ID:lORjTU7Da.net
ワークマンからプレイボーイ目指してるの?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 18:37:05.62 ID:CCrmKtFM0.net
>>209
通勤とかちょっとコンビニまでとかの
普段用の防寒上着買いに行くんでしょここは

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:57:37.92 ID:Fpi5CV5u0.net
オンラインショップ在庫0ばっかりなんだけど実店舗には在庫あったりすんのかな

総レス数 238
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200