2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】菅内閣支持率、大きく下落し不支持急上昇!支持57%(ー7) 不支持36%(+9) [455169849]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:07:46.48 ID:XNGAubLer●.net ?2BP(3222)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
菅内閣支持率57% 7ポイント下落 学術会議任命拒否「問題」37% 毎日新聞世論調査
https://mainichi.jp/articles/20201107/k00/00m/010/124000c

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:02:26.82 ID:coowYCPT0.net
野党は金の話を全面に出さない限り政権取れんよな
減税でも、NHK受信料下げでも何でもいいから俺らに得をさせろや

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:02:30.23 ID:bKMb6X6z0.net
作文読むしかできないのにエゴイストだからな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:02:37.89 ID:ZuAyZgChd.net
>>515
それお前
こっちはソースある

502 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92a3-L1wp) 2020/11/07(土) 20:00:18.41 ID:z+hlFy+m0
>>490
自民の代わりができない立憲がそれ以上に無駄だろ
野党のメンツいい加減変えろ老害しかいねえじゃん

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:02:53.94 ID:z+hlFy+m0.net
>>524
ドルベースで考慮する意味ねえだろバカ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:03:07.03 ID:ZuAyZgChd.net
>>526
学術会議批判より自民党批判だろガイジ
一番無駄なんだから

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:03:13.79 ID:TeUxvNty0.net
>>486
国会を無球にしてんのは自民党だな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:03:23.16 ID:AEHwGAI00.net
パンケーキがダメなら、鬼滅に媚びればいいじゃない

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:03:26.19 ID:ZuAyZgChd.net
>>530
実質GDP円ベースだぞ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:03:33.33 ID:HmDigZoRa.net
>>443
10億無駄だしな。さっさと民間になってほしい

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:03:35.03 ID:c0p88bFxM.net
真面目に今の自民党に支持する要素一つもないだろ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:03:52.45 ID:z+hlFy+m0.net
>>529
国民が立憲支持してない現実そのものがソースだろw

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:03:54.59 ID:BCcpn+Dmd.net
>>488
そんなこと言ったら民主党政権でやった除染事業も、曾々孫請けとかザラにあった訳でな
国民が注目しないのは当たり前だよ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:03:57.24 ID:D+TP3bAB0.net
順調に下がってるな
コロナも増えてるし移民のやらかしも増えてバイデンになったからな下がる要素しかないわ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:04:09.64 ID:jZez1Az40.net
>>466
産経の事案は大問題
同じ業界だからと報道控えた気配なんだろうが

これを問題にしないジャップはおかしい
民主主義が問われたり前回トランプのメディアの反省もあるアメリカなら
むしろ大問題になるといえる

そしてそれを産経だからといって
いつも馬鹿の屈託でマスメディア批判しかしないバカウヨが
一切口にしなかった事実

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:04:12.93 ID:hUSPLlwRr.net
いくら滅茶苦茶な答弁してもNHKのナレーションで勝手に代弁してくれるからすごいよな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:04:52.74 ID:MNMH8AeHM.net
>>511
学術いるだろ
ただし、ときの自民党政権に学術的見地から
反対する場合にかぎる
御用機関になったらイラン
税金の無駄

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:04:54.96 ID:ZuAyZgChd.net
>>537
支持してるかどうかと無駄かどうかはなんも関係ない
論破

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:05:02.10 ID:fc4sS2vc0.net
そもそも老い先短い人間に責任感とかあるのか?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:05:03.82 ID:ZuAyZgChd.net
>>537
それ捏造デマ

民主党は3年でGDP25兆円成長
安倍は8年でGDP-13兆円

実質GDP
2009年3Q 473兆円
2012年4Q 498兆円
2020年2Q 485兆円

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:05:19.75 ID:07utBafP0.net
アメリカから指示あったな

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:05:21.03 ID:KGzSD8M4d.net
>>492
学者の組織をつぶしても学者が個人で研究を続ければ
政府は学問の自由を侵していないというレガシーを作った

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:05:28.04 ID:QSkeUH1A0.net
>>259
ヤラセ会見に慣れすぎて報道の自由の侵害にあたるとか考えもしなかったわ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:05:28.55 ID:coowYCPT0.net
>>541
野党の質問は維新と国民民主で編集できるからな
国会でも責められてるなんて報道されない

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:05:38.99 ID:HmDigZoRa.net
>>531
学術批判しないならこっちも批判する義務無いわ。学術も消えろって言ってくれるのは自民と維新ぐらいしか無いからな。他の野党も学術批判してくれるなら応援するが

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:05:39.75 ID:9xUw8WO/0.net
学術なんちゃら中途半端だよな
レジ袋やCo2云々などセクシー案件続行してるし

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:05:52.93 ID:BCcpn+Dmd.net
>>523
天皇は「推薦」ではなく「指名」の基づいて任命する
「推薦」と違って「指名」は拒否を許容する言語ではない事ぐらい普通の国民は解るよ

こんな事を理解できないのは枝野か共産党ぐらいなもんでね

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:06:08.12 ID:ZuAyZgChd.net
>>550
学術会議より自民党の方が無駄だぞガイジ
はい論破

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:06:08.93 ID:z+hlFy+m0.net
>>543
無駄だから支持してないんんだろw
国民がバカってまた騒ぐのかパヨはw

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:06:25.71 ID:QcMD7hyE0.net
最近嫌儲勝ちすぎじゃね?
怖いわ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:06:28.12 ID:c5apWMLP0.net
安倍ちゃんの良さが見直されちゃうやん(´・ω・`)

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:06:39.13 ID:HmDigZoRa.net
>>542
民間でもできるからいらね

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:06:41.39 ID:ZuAyZgChd.net
>>554
支持率にみあった議席あるんだから
支持率と無駄かどうかは無関係
はい論破

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:06:42.02 ID:XfSgd4toa.net
>>466
テレビは下級国民には敵なんだよ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:06:50.36 ID:ZuAyZgChd.net
>>554
>>399
それ捏造デマ

民主党は3年でGDP25兆円成長
安倍は8年でGDP-13兆円

実質GDP
2009年3Q 473兆円
2012年4Q 498兆円
2020年2Q 485兆円

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/11/07(土) 20:06:50.70 .net
男2人女2人の音楽グループ、「サーカス」以外に存在しなかったwwwwwwwwwwwwww
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604747107/

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:07:02.95 ID:hxc1E2h6d.net
今日世論調査会社から電話かかって来たんだけど出れば良かったかな

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:07:05.66 ID:9dXdgOc60.net
>>547
戦中回帰ですなぁ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:07:07.99 ID:ZuAyZgChd.net
民主党以下の自民党が一番無駄

民主党は3年でGDP25兆円成長
安倍は8年でGDP-13兆円

実質GDP
2009年3Q 473兆円
2012年4Q 498兆円
2020年2Q 485兆円

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:07:16.50 ID:zJFz12bK0.net
パンケーキの一気食いとかすれば支持率上がるでしょ
全集中の呼吸で食いますとか言ってさ

ワイドショーとかで絶賛してくれると思う

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:07:33.06 ID:HmDigZoRa.net
>>553
学術も無駄

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:07:48.04 ID:DdY0XKIZ0.net
お前ら金曜の参議院予算委員会の共産党の質問見たか?
こいつ「学者個人は自由に研究していいんだから政府は学問の自由を侵害してない」みたいな事言ってたぞ
つまり政府は学者の個々の研究にさえ口を出さなければ他はやりたい放題介入できるというのがこの政権の公式見解なわけ
他の全てに介入スガはガチで独裁者的な考えを持った人間だわ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:07:50.52 ID:ZuAyZgChd.net
>>554
そもそも立憲支持者に言えよ
ガイジ論破

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:07:59.36 ID:z+hlFy+m0.net
>>558
一桁しかない支持率でよくデカい顔できるよな
恥を知らんのか

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:08:08.44 ID:ZuAyZgChd.net
>>566
>>550
学術会議より自民党の方が無駄だぞガイジ
はい論破

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:08:23.18 ID:YAh5lTaB0.net
不支持が増えるのは結構な事だけど別に菅自体は何も変わってない気もするんだけど
不支持に回った人はそもそも何をもって支持してたのか疑問だわ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:08:37.22 ID:veZ9eXpF0.net
学術会議任命拒否問題と呼ぶのは生ぬるい
内閣による立法権の侵害問題だぞ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:08:37.88 ID:ZuAyZgChd.net
>>569
そもそも一桁しか支持者いないんだから
俺も支持者ではないんだが
クソガイジ論破

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:08:50.27 ID:mcBLLQ6f0.net
日本人馬鹿すぎだろ
どこに支持する要素あるんだよw

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:09:03.48 ID:z+hlFy+m0.net
>>568
論破しなきゃ死ぬのかガイジはw

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:09:23.27 ID:ZuAyZgChd.net
>>575
論破されて負けたのがお前

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:09:43.76 ID:D+TP3bAB0.net
菅も終わりだな正面から改革するならまだ話わかるが手続き一切無視だからなトランプ並に往生際悪い印象しかないわ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:09:46.33 ID:MNMH8AeHM.net
>>566
安全装置が無駄
っていってるようなもんだ
極論すると。
たしかに外すと、プロダクトの
売値が下がる、のだろうが

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:09:47.73 ID:guNpdhFfd.net
しっかりした国家観が無いリーダーが「改革」と言うと小泉政権を思い出す

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:10:00.43 ID:ZuAyZgChd.net
民主党以下の自民党が一番無駄

民主党は3年でGDP25兆円成長
安倍は8年でGDP-13兆円

実質GDP
2009年3Q 473兆円
2012年4Q 498兆円
2020年2Q 485兆円

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:10:01.07 ID:z+hlFy+m0.net
>>573
野良パヨクかよw
どーりでしょーもねえ反論しかできないと思ったわ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:10:14.72 ID:HmDigZoRa.net
>>570
学術が消えてから自民消えてほしい。今学術とかいう利権団体批判してるのは自民党と維新だけだからな。他の野党も批判してくれるならそっち応援するが。俺野党支持者だし

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:10:18.79 ID:ZuAyZgChd.net
>>581
反論ないなら論破な
民主党以下の自民党が一番無駄

民主党は3年でGDP25兆円成長
安倍は8年でGDP-13兆円

実質GDP
2009年3Q 473兆円
2012年4Q 498兆円
2020年2Q 485兆円

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:10:20.49 ID:uQiG6YVw0.net
こんな調子じゃコロナで数万人死んだ状態でも自民党を普通に勝たせそうだな
現にアメリカが20万人もコロナで死んでいるのにトランプが拮抗するくらいの票数取れているし

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:10:29.39 ID:z+hlFy+m0.net
>>576
選挙で勝てよw

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:10:32.86 ID:ZuAyZgChd.net
>>582
自民党の方が無駄だぞガイジ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:10:56.30 ID:c/iMwsOx0.net
どうせまた下らん食い物のパフォーマンスあたりで元に戻るんだよ
ジャップの低知能を舐めたらあかん

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:10:58.24 ID:tC26hCv20.net
はよ15マン配れや役立たずが

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:11:08.05 ID:ZuAyZgChd.net
>>585
お前も選挙でかったことないぞ
出たことないんだから
論破

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:11:19.64 ID:2t1eQDN10.net
>>259
みっともない国
これからは外交で恥を晒しに行くのか

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:11:22.86 ID:yYCRACTna.net
やっぱ安倍ちゃんが凄かったんだな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:11:33.17 ID:HmDigZoRa.net
>>578
10億は無駄だな。100万なら許せるが

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:11:36.24 ID:egnaoRNvM.net
私は完全に論破したんですよ!完全に

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:11:50.68 ID:ZuAyZgChd.net
>>592
自民党の方が無駄

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:11:59.32 ID:RQudb+zP0.net
官房長官の時の当たらない無敵感が消えた

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:12:06.45 ID:ZuAyZgChd.net
民主党以下の自民党が一番無駄

民主党は3年でGDP25兆円成長
安倍は8年でGDP-13兆円

実質GDP
2009年3Q 473兆円
2012年4Q 498兆円
2020年2Q 485兆円

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:12:09.68 ID:z+hlFy+m0.net
>>589
どんだけ必死なのこの野良パヨクw

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:12:13.88 ID:BCcpn+Dmd.net
>>545
それがデマなんだよ
リーマンショックの底から見れば民主党政権でGDPが増えて見えるのは当たり前のこと
実際は円高放置で失業率も増えて経済は最悪だった
だからこそ金融緩和をやった安部の支持率が目茶苦茶高かった訳でね

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:12:15.09 ID:egnaoRNvM.net
>>590
でも相手は金づるとしてちゃんと対応してくれるぞ体裁は保たれる

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:12:21.21 ID:ZuAyZgChd.net
>>597
反論ないなら論破な
民主党以下の自民党が一番無駄

民主党は3年でGDP25兆円成長
安倍は8年でGDP-13兆円

実質GDP
2009年3Q 473兆円
2012年4Q 498兆円
2020年2Q 485兆円

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:12:22.80 ID:SJIu/Kksd.net
>>209
まじできもちわりぃ
こえーよもう
ほんとこえー
ヤクザのほうが立派まである

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:12:33.45 ID:MNMH8AeHM.net
>>592
マスクとか
加計学園と比べたら
やすいぞ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:12:40.90 ID:rBcl9UwC0.net
>>467
自分の書き込みにレスして悲しくないか?

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:12:48.49 ID:D+TP3bAB0.net
>>582
学術会議が利権団体とか頭Qの人?

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:12:51.35 ID:0+iyYhM50.net
https://pbs.twimg.com/media/El1DWRxVgAIwuqL.jpg

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:12:53.95 ID:gxC4ixGY0.net
スシローにすらスダレの国会答弁は見ていてつまらないと言われる始末

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:12:54.01 ID:Seeo+Lls0.net
トランプ、バイデンより年下の筈なのにそいつらより年老いて見えるし死んだ眼してるし人気出るわけがない

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:12:57.48 ID:ZuAyZgChd.net
>>598
それ捏造デマ
自民党はバブル崩壊でも回復したことない
民主党以下の自民党が一番無駄

民主党は3年でGDP25兆円成長
安倍は8年でGDP-13兆円

実質GDP
2009年3Q 473兆円
2012年4Q 498兆円
2020年2Q 485兆円

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:12:58.59 ID:Ydo5GHsT0.net
これは聖帝の罠
具合い良くなったから禅譲させる気だろ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:13:03.74 ID:WlxRnPdmM.net
嫌儲はカンギイ支持で一貫してるから

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:13:05.81 ID:Buajnh5vd.net
>>538
それ自民党に変わってから構築された構造じゃん

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:13:12.08 ID:cJA4mujup.net
散々官僚に圧力かけといて国会でペーパー読んでるのかっこいい

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:13:21.19 ID:VPryedlLH.net
>>259
国内世論の醸成には効果的だったじゃん
外野は勝手に騒いでろ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:13:37.07 ID:i3RywKWQ0.net
見直しを検討の支持が58%もいることに絶望しか感じない
見直し内容みたことあるのか?
任命拒否の6人と全く関係ない内容だぞ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:13:45.65 ID:z+hlFy+m0.net
>>600
GDPは国民生活に影響なくて残念だったねw

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:13:50.11 ID:Buajnh5vd.net
>>612
https://i.imgur.com/N3WE05v.jpg
自助だろって言われてて(笑)

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:13:53.28 ID:zFv2qjCpM.net
麻生安倍菅ラインはほんとひどい

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:14:00.35 ID:ZuAyZgChd.net
>>615
影響出まくりだぞガイジ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:14:01.96 ID:VI0CrXgDr.net
>>582
自民が無駄では

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:14:03.72 ID:r+l9Rmv90.net
滅茶苦茶高いじゃないかw

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:14:10.05 ID:ljpquQpt0.net
ガースーはどうみても短命政権だな

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:14:10.46 ID:H26q3bDYr.net
国会答弁ちゃんとマスゴミが報道してたらもっと落ちてるわな

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:14:23.09 ID:HmDigZoRa.net
>>604
利権じゃないなら民間でやって

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:14:24.07 ID:IRWbMvQXd.net
糞無能下痢糞のあとに糞無能ポンコツパゲとかこの国を本気で終わらしたいドクズコンビ指示してるアホは死ねや

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:14:24.92 ID:wra2x1K90.net
昨日のNHK9時のニュース酷かったな
自民・維新・国民民主の質問に対しては菅の答弁をそのまま流してたのに
小池の質問に対する答弁が介護付きでまともなものが一つもなかったからって菅の答弁の映像は一切流さずテロップで菅の趣旨をアナウンサーが説明してやがった

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:14:33.29 ID:VPryedlLH.net
>>614
ざまあwwwwwwwwwwww

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200