2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】菅内閣支持率、大きく下落し不支持急上昇!支持57%(ー7) 不支持36%(+9) [455169849]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:07:46.48 ID:XNGAubLer●.net ?2BP(3222)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
菅内閣支持率57% 7ポイント下落 学術会議任命拒否「問題」37% 毎日新聞世論調査
https://mainichi.jp/articles/20201107/k00/00m/010/124000c

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:11:07.15 ID:K2PRUeWQr.net
やはり安倍さんしかいない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:11:08.08 ID:fISEo5A30.net
ワイ支持してるで

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:11:13.49 ID:UtuTXG6ga.net
あんな国会対応で何を期待するんだよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:11:26.41 ID:egnaoRNvM.net
>>28
3号被保険者制度廃止と相続税45%一律にしたら10年は票入れてやってもいい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:11:31.71 ID:kvbbonQ90.net
なぜこのスレにbotがわくんだ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:11:39.18 ID:IDSvFfcg0.net
衆院選まで持つのこれ…

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:11:42.60 ID:5E9xjzhl0.net
これは10万円きたな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:11:43.54 ID:S7iLTymW0.net
57あれば高いだろ
昔は自民政権でも20%台とか普通にあったし

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:12:12.58 ID:cO9w0wmra.net
昨日や一昨日の国会観て支持するやついねーだろ

要は国民は政治の場で何が起こっているかを知らない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:12:12.61 ID:Af7R+5XC0.net
ただたたつまらない凡庸な悪

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:12:20.15 ID:64pnW3q4M.net
57%とか池沼か?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:12:21.50 ID:M0JVG1Le0.net
一週間でマイナス7とかすごいなww

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:12:21.66 ID:NniBo/93M.net
マスコミが菅さんは苦労人キャンペーンやパンケーキキャンペーンやってるからね
世間では苦労人のかわいいおじちちゃんのイメージ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:12:25.44 ID:vsyuP29ar.net
>>57
この前都構想当てたじゃん

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:12:25.75 ID:8gQK1ej+r.net
新政権3ヶ月ルールだか、100日ルールだかなんだかで
叩けないんだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:12:27.28 ID:nk+0If1O0.net
年内に携帯4割値下げするから一気に復活するよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:12:42.19 ID:8bloWcTy0.net
>>1
改竄して57%ってことは本当は5.7%ぐらいか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:12:45.56 ID:FLQviwHc0.net
学術会議で独裁やるわ
児童手当廃止するわ
竹中平蔵を呼ぶわ

最悪の政権だな
やったことは判子の廃止だけ(笑)

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:12:46.72 ID:ZB0X41l9d.net
スマホ代が下がらなかったらかなり不満になるぞわかりやすい政策で失敗したら一般人は反応する
安倍晋三は生活にあまり結びつかない政策しかしてなかったから政治に興味ない奴らには響いてなかった

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:12:52.59 ID:RdjtVHr50.net
全集中は考慮してくれてる?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:13:00.65 ID:xRAoGccm0.net
ずーっと言い訳しかしてねーから仕方ないね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:13:04.16 ID:ZAc3o77EM.net


菅「学術会議は女性が少ない!多様性ガー」蓮舫「学術会議の女性比率は38%なんだけど菅内閣の女性比率は?」菅「・・・」 [198098386]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604543740/l50

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:13:19.89 ID:V8WNJIUvd.net
パンケーキ食えよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:13:20.80 ID:5hspPyyj0.net
コロナ最悪の状況になりつつあるのに給付はしないとかも言ってたよな
海外見てれば絶対にやばくなるのわかってたのにわざと放置してたようなもんだしさっさと自民落とさないとあかんやろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:13:25.96 ID:PbspVAQ30.net
>>79
全集中したからこの数字なんだぞ
しなかったらヤバい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:13:32.83 ID:08Xc8505a.net
まだ5割以上支持してるんか。
やった事前例打破の任命拒否とキャリアに料金下げろで実質値上げさせたくらいだろ。ソレ以外コロナとかなんかやったっけ?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:13:33.32 ID:IOffsf4w0.net
うちの親父なんかそうだが、言ったことを理解するのに3年ぐらいかかるわ
それで早く言えば良かったのにとかいう始末

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:13:49.20 ID:pkkWSBpj0.net
★平然と法律違反を行い日本をより全体主義的体制へと傾けようとする菅政権★
>>1

憲法第六条
1 天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する。
2 天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所の長たる裁判官を任命する。

日本学術会議法第七条
1 日本学術会議は、二百十人の日本学術会議会員(以下「会員」という。)をもつて、これを組織する。
2 会員は、第十七条の規定による推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する。

菅のやったことは明らかな法律違反。
まず、210人というこの法で定められた会員数を任命していない。また、推薦された者を除外することはこの法における推薦に基づかない任命。
これがまかり通るなら天皇が国会で指名された内閣総理大臣の任命を拒否できることになる。
そうなると事実上天皇が内閣総理大臣を決められることになる。
この決定を擁護する人間は法律を扱う素養も知識もない人間。
現に擁護しているのは駄目出しばかりされる弁護士や法学部すら出ていない(まともに法学や法律を学んだこともない)言論人。
政治家ならその任を担うに足る素質はない。
また、批判しない人間も同じようなもの。法治の破壊に加担している。

法律論だけでなく国家(国制)論という観点からもこの決定は誤り。
これまで様々な国制、すなわち、君主制や寡頭制、民主制、僭主独裁制などが生じ、深い考察が加えられてきたわけだが、
最も優れた国制というのはあらゆることが各々の分野における最も優れた知性によって担われる国制。
このことは2000年以上前から古代ギリシャの哲学者であるプラトンやアリストテレスなどによって提唱されてきたこと。
民主制の存在意義というのもその代表者があらゆる施策を最も優れた知性に担わせることにある。
もし、選挙(人気投票)で選ばれた者たちが好き勝手に政治を行うようになったらそれは民主制ではなく支配者の幾分多い僭主制に変貌する。
総理大臣の権限が強ければそれは僭主制とほぼ同様のものとなる。
真の民主制とは価値の等しい人々が国家の権力や財産に等しく与る国制。だから総理大臣の権限は出来るだけ弱く、
市民、中でもその知性の代表者である学者たちの意見がその権限に影響を与えるような国制こそより民主制に近くまた最善の国制にも近くなる。
菅やその周辺の者たちは国民主権をはき違えている。選挙で選ばれた人間が好き勝手に権力を行使することが国民主権なのではない。
出来る限り多くの国民をその権力に与らせることこそ国民主権の本当のあり方。
そして、これこそ民主的統制(行政権力に対する統制を議会だけでなくその他の国民にも与からせようというのが本来の意味)でもある。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:13:59.79 ID:k4jC6F9s0.net
支持率そんなにあるのか?
当たってるのか?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:14:04.55 ID:ZkL5HF/j0.net
メッキが剥がれたスダレはげ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:14:08.46 ID:NxWUq7Yh0.net
テレビ「わざとですよ。あまりにも支持率が高かったらやりにくいから」

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:14:11.07 ID:pkkWSBpj0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
ポチどもよ

日本と中国との戦争を導くために出来る限り権力から知性を遠ざけるユダー

権力に知性が伴っている限り戦争を引き起こすことは難しいユダー

権力が無知と無教養に支配されてこそ戦争への近道ユダーqqq

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:14:21.67 ID:hegq+YyD0.net
国会対応が最悪すぎる
あんなので乗り切れた前例作ったらもう何でもありになる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:14:28.66 ID:ZP4dg/+Ha.net
電池切れのファービーやもんな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:14:29.13 ID:tZreZPSE0.net
バイデン当選後に直接これ叱り付けられたら支持率マイナスにめり込むなw

バイデン派は菅首相を「学問の自由を侵害する人物」と認識
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/280032

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:14:32.35 ID:ZO9j+HEup.net
まだまだ高すぎる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:14:40.53 ID:PeLgULlp0.net
なんとなく石破待望論あったのって日本語理解できて日本語で説明できることなんだよな
そういう意味では岸田もそっちぽかったのに
政策とか政治思想なんて誰も見てない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:14:50.42 ID:g6YNeF9c0.net
ほんとならいま選挙が終わって菅が盤石な体制になってたのにな

たぶん来年の今ごろがたがただろう

もしくはなくなってるかもな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:14:59.10 ID:yGjxcXml0.net
57%はなにを支持してるんだよ
頭安倍か?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:15:04.91 ID:idlYT/XX0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mochi.gif
週刊文春の新谷がテレビで褒めてて胡散臭かったは

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/11/07(土) 19:15:07.07 ID:nqBshk2T0.net
下駄履かせてるだろ支持率
こんな高いわけがない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:15:11.05 ID:nt1FkklUM.net
あの国会答弁みてなお支持してるキチガイおるんか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:15:12.21 ID:oOYOAqwUM.net
そりゃあのていたらくじゃね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:15:14.77 ID:wvK0t8bm0.net
菅って正直安部以下だからな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:15:15.20 ID:pkkWSBpj0.net
★中国との戦争に向けた全体主義体制の構築や敵基地攻撃能力の保有に
反対の論駁を張れる学者を意図的に排除する自民政権
>>1

秘密保護法や安保法、任命拒否された学者6人が問題点指摘
www.tokyo-np.co.jp/article/59476

日本学術会議の設立の目的は科学の側から施策がそれに相応しくなるよう権力へ助言し、
また、権力の側の非科学的な施策についてはそれを監視諫言することにある。
だからこれを民営化だとか行革などと言ってる者たちはその設立の目的を何もわかっていない。日本学術会議は市民、その知性の代表者たちによる権力の監視機関であり、これを民営化してしまったら
その助言に何の法的権威もなくなってしまう。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:15:15.75 ID:WtjJMvr00.net
どんどん落としていけ、株価と同じで下がれば

給付金ブーストくるぞ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:15:21.74 ID:xY9RKkx70.net
何もしてないしw
単に安倍が酷すぎて看板変えただけ状態になってきてるよな。
麻生が逃げた時点で安倍の次の総理は全てで分が悪いって感じだろ。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:15:22.18 ID:uQMSEq9q0.net
むしろ普通の総理はこんなもんだわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:15:36.51 ID:x1hVZog80.net
何もしてないのにこの下落
年明けには3割切りそう

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:15:45.85 ID:wvK0t8bm0.net
全集中の呼吸とか言って人気取りしてたけど無駄だったなw

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:15:48.09 ID:mt9RSn1c0.net
師走には3割切ると思うよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:15:48.64 ID:fXmxHH660.net
あの国会答弁は酷すぎる
安倍晋三みたいに編集出来ないし

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:15:57.55 ID:uzKpDl690.net
学術会議だって安倍政権に反抗的だった奴は絶対許さん!って気概があったわけでもなくただなんとなくでやっただけだしな
髪だけじゃなくてやる気もスカスカなんだよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:16:00.95 ID:idlYT/XX0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mochi.gif
>>94
立憲民主党は民主党左派に太いパイプが有るからなあ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:16:16.45 ID:wvK0t8bm0.net
>>106
安倍より酷いから笑えないんだよなゴミ菅

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:16:17.67 ID:5hspPyyj0.net
評価できる事は何もしてないし、下駄履かせた支持率なのは疑う余地もない
むしろ害しかばら撒いてない上にパンケーキ食ってるカスだろこいつ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:16:25.97 ID:KOpVBmCNa.net
下村自民政調会長、1月解散に言及 公明幹事長に続き(時事通信)

https://news.yahoo.co.jp/articles/733ab6f319a7212dd60cae96bb968872edf9ae2a

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:16:28.23 ID:EcO2WL0o0.net
なんでや、丁寧に説明したのに・・・

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:16:42.71 ID:xJBpEGtKd.net
数週間前の他の世論調査と変わってないな
しかも毎日なのに

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:16:47.09 ID:L08m6Dm30.net
でもスダレが辞めたらサード安倍パクト発動すんじゃねーの

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:16:52.09 ID:ZP4dg/+Ha.net
全集中の呼吸ガチ滑りでかわいそう

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:16:54.33 ID:FQog0Lpu0.net
安倍さんの方が良かったわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:16:55.33 ID:ZB0X41l9d.net
そもそも自ら政治問題にしたセンスのなさよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:16:58.36 ID:idlYT/XX0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mochi.gif
>>116
コロナで創価が動かないぞ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:16:59.42 ID:NML4od6S0.net
昨日初めて世論調査の電話がかかって来たわ
偽物とかあるのかな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:17:05.75 ID:kwz+BCf00.net
>>1
Qアノン、早くきてくれー!

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:17:08.61 ID:KOpVBmCNa.net
バカだよなぁさっさと任命すればいいものを

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:17:28.82 ID:kwz+BCf00.net
>>1
何やってんだよ統一Q会!
まだまだ工作足りねえぞ!

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:17:42.56 ID:ZAc3o77EM.net
まさかの安倍再登板あるでこれ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:18:00.41 ID:pJhsBptK0.net
57%のキチガイは日本から出ていけよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:18:03.69 ID:HeF5rjSZ0.net
大統領がバイデンに決まったらバイデンと同じ甘いもの好きだから日米関係はうまく行くはずという期待感から70まで戻すよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:18:11.39 ID:+P28RYiG0.net
15万チラつかせて裏切った罪は重い

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:18:22.83 ID:egnaoRNvM.net
>>109
気持ち悪かったわー

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:18:23.62 ID:KOpVBmCNa.net
>>123
投票率低いほうが良いんだろう
自公にとっては

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:18:32.88 ID:5tGv0P8S0.net
>>61
どこらへんを?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:18:36.60 ID:O7D0npRDd.net
地銀再編すら出来ないヘタレだ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:18:43.45 ID:uQMSEq9q0.net
10億円しか使ってない学術会議を叩いてもな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:18:43.80 ID:VgbOIQW90.net
学術会議の論点ずらしが奏功しててむかつく

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:18:45.49 ID:CIMnZnBV0.net
スダレハゲ支持するハゲがいるのかよ馬鹿じゃねえのハゲ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:18:51.31 ID:D7QNxRUYa.net
菅になってからコロナに具体的な対策とってねーじゃん
評価もくそもないだろ
あと学術会議は半数が問題してないって頭大丈夫か
日本がどんどんバカになるな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:19:14.09 ID:G+P1Sa730.net
キチガイ年明け解散マジである可能性結構あるんだろうな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:19:14.61 ID:egnaoRNvM.net
>>133
無党派層は寝ていてくれればいい

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:19:15.25 ID:wvK0t8bm0.net
>>120
全集中の呼吸で、答弁させていただきます!

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:19:24.81 ID:idlYT/XX0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mochi.gif
>>133
日本も郵便投票やれや
日本郵政も儲かるw

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:19:29.74 ID:GuKWG7QY0.net
期待を込めて☆4つガイジかよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:19:32.27 ID:pH6uRI1u0.net
菅の支持率が今後上がる要素は何一つない
勝ちがすでに確定してるから面白くない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:19:43.38 ID:tZreZPSE0.net
>>137
バイデンには一切効かないので直接叱り付けられてお仕舞いw

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:19:52.41 ID:x+wi8sKy0.net
下り最速

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:20:06.00 ID:zgWa1fZY0.net
>>116
1月とか絶対コロナで大変なことになってる
郵便投票かネット投票認めてくれないか

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:20:06.41 ID:0/u8KX3R0.net
さっさと解散しないから
今更総選挙は無理そう

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:20:09.74 ID:mt9RSn1c0.net
大統領選がモメるからポチジャパンとしては外交方針の立てようがない
なので内政で結果を出すしかないが
御覧の学術会議・冬コロナ・河井裁判で不手際のオンパレード

来年の桜を見る前に散るだろうw

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:20:11.10 ID:kaUdsMTD0.net
お前ら給付金欲しいかー
PS5欲しいかー
おせち料理食べたいかー

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:20:15.47 ID:jF8HZ8590.net
はよ死ねや糞ハゲ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:20:18.67 ID:KOpVBmCNa.net
もう自民内部からも見放されてるからね
麻生とか我関せずだし

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:20:29.08 ID:/0e50HNy0.net
コロナが増え出したからその対応次第だな
たぶんアホ下痢の前例踏襲して下がる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:20:36.19 ID:lv/Vb5jg0.net
スダレハゲ、安倍より頭回らんし、どこに支持する要素あるんだよ
スダレは安倍の池沼答弁があってこそ成り立つのだと再認識

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:20:41.64 ID:wvK0t8bm0.net
コロナ対策も経済対策も何もしない菅ハゲ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:20:42.07 ID:g+jhllSX0.net
高いな50%割ってないのか

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:20:48.47 ID:oOhoNz8Ka.net
うわあジャップだなあ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:20:52.47 ID:rSljO+qP0.net
>>5-7
これ
まだ支持してる半分はなんなんだ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:20:55.31 ID:WCdOdI3eM.net
最近パンケーキやらなくなったからだろ
もっとパンケーキやれよ腐れ民放はよwwwバーカ

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200