2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】菅内閣支持率、大きく下落し不支持急上昇!支持57%(ー7) 不支持36%(+9) [455169849]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:07:46.48 ID:XNGAubLer●.net ?2BP(3222)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
菅内閣支持率57% 7ポイント下落 学術会議任命拒否「問題」37% 毎日新聞世論調査
https://mainichi.jp/articles/20201107/k00/00m/010/124000c

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:17:25.15 ID:ZuAyZgChd.net
>>648
自民党さあ
15%も若者の消費減らすなよw

家計消費 34歳以下世帯
2012年7月 303763
2020年7月 255226

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:17:26.25 ID:VPryedlLH.net
>>630
エンゲル係数は指標として不適切ということになったよね?

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:17:41.95 ID:z+hlFy+m0.net
>>650
増税決めたのミンスじゃんw

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:17:48.26 ID:ZuAyZgChd.net
>>651
民主党は景気条項あり
無視したのは自民党な

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:17:55.19 ID:k/tH4bac0.net
>>652
民間は営利目的だから全く違うんだ
だからニワカの低学歴ニートなんだよ
知ったか乙

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:18:03.59 ID:uQiG6YVw0.net
>>655
はい恒例の三党合意

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:18:04.98 ID:Buajnh5vd.net
>>654
どう不適切なの?

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:18:05.13 ID:pANh4aYS0.net
余り下がってないな
世間的には学術会議以外のネタ無いのかと思われてるぞ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:18:06.78 ID:ZuAyZgChd.net
>>654
ガイジのもうそうね

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:18:07.65 ID:lTaEXPzGM.net
緊縮内閣は支持しない

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:18:13.72 ID:oiXWqWhr0.net
管が実務派とか言ってたやつ出てこいよ

安倍に感化されたネトウヨレベルの思想家だったじゃん

しかも苦虫食ったような顔と仁丹と線香のニオイがしそうな小汚いジジイじゃん

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:18:16.94 ID:D+TP3bAB0.net
>>630
エンゲル係数のウィキ安倍ちゃんに合わせて書き換えられたのは笑ったわ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:18:17.07 ID:HmDigZoRa.net
>>649
うんだから民間でやって

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:18:18.45 ID:ZuAyZgChd.net
>>655
>>651
民主党は景気条項あり
無視したのは自民党な

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:18:33.29 ID:2t1eQDN10.net
自民党の調査した支持率を公表してくれよ
解散におわせてきたんだからもっと下がってんだろ?

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:18:52.08 ID:QWJoRKeW0.net
民主政権が進めてた竹島国際提訴は中止したのに
なんで増税は中止しなかったの?

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:18:54.60 ID:5Xs0O0LF0.net
>>552
またアホが超解釈してんのか
何かに基づくという部分が重要なんだからそこが指名か推薦かとかいう字面関係ねえっての
少しは頭を使え低学歴が

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:19:07.11 ID:BCcpn+Dmd.net
>>653
民主党が決めた増税のツケを背負いながら安部は頑張ったよな
若い年代が支持してたのも解るわ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:19:07.18 ID:GjndEvT20.net
>>630
日本は貧乏になったんやなぁ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:19:08.50 ID:ZuAyZgChd.net
>>655
そもそもなんで消費税で名目消費下がるんだ?w
普通増えますよ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:19:12.07 ID:z+hlFy+m0.net
>>656
増税決めたのには変わりないよねそれw
ミンスが増税決めなきゃ若者にもダメージいかなかったんじゃねw

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:19:17.15 ID:jpPEFE83a.net
麻生と不仲なのは好感持てる

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:19:40.90 ID:ZuAyZgChd.net
>>670
いえ完全敗北です

自民党さあ
15%も若者の消費減らすなよw

家計消費 34歳以下世帯
2012年7月 303763
2020年7月 255226

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:19:41.31 ID:HmDigZoRa.net
>>657
税金使うより良い

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:19:58.22 ID:5Xs0O0LF0.net
>>635
ソース出されてそれは笑う
お前もう死んだ方がいいだろw

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:20:21.62 ID:ZuAyZgChd.net
>>673
増税して名目消費減ることが異常貧困ですw

名目消費は消費税ふくむんで

自民党さあ
15%も若者の消費減らすなよw

家計消費 34歳以下世帯
2012年7月 303763
2020年7月 255226

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:20:44.09 ID:RQbzuORX0.net
>>673
決めた野田民主と実行した安倍自民のどっちもクソなだけだよ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:20:44.38 ID:uQiG6YVw0.net
>>674
麻生のほうが年上で答弁に立つのは少ないのに
笑いを取れるのが麻生だけ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:21:00.97 ID:VPryedlLH.net
>>675
若者が支持するのは自民党ですが?
パヨクの完全敗北です

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:21:01.94 ID:ZuAyZgChd.net
消費税増えたら名目消費増えるはずなのに減ってまーすw


家計消費 34歳以下世帯
2012年7月 303763
2020年7月 255226

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:21:04.72 ID:D+TP3bAB0.net
>>665
だからがわからん
自民も学術会議廃止とか言ってんのか?

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:21:10.31 ID:tarMr+Ej0.net
ネトウヨがバイデンを認知症扱いしてたら
菅ちゃんがそれを上回ってヨボヨボになってしまった

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:21:10.96 ID:e7H5xHxJ0.net
禿ゲンモジさんには悪いけど禿げってそれだけで浅ましいんだよ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:21:13.56 ID:z+hlFy+m0.net
>>678
ミンスが増税しなきゃよかっただけじゃんw

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:21:14.76 ID:ZuAyZgChd.net
>>681
それでこれ
自民党さあ
15%も若者の消費減らすなよw

家計消費 34歳以下世帯
2012年7月 303763
2020年7月 255226

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:21:28.51 ID:k/tH4bac0.net
>>676
ということで利権とか抜かした低学歴ニート哀れなリ
民間が学術会議と同じ役割果たせると思ってる低学歴ニート
まずお前は働いて税金を収めてからいえネットソースのシッタカw

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:21:32.27 ID:9WJiGmqn0.net
「菅の俺が答える」みたいな薄い雑誌がコンビニに置いてあった
これ対策の工作なんだろうな
官房機密費?

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:21:37.74 ID:ZuAyZgChd.net
>>686
自民党が不景気にしなきゃよかっただけ
>>648
自民党さあ
15%も若者の消費減らすなよw

家計消費 34歳以下世帯
2012年7月 303763
2020年7月 255226

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:21:53.35 ID:VJntf46g0.net
ネトウヨ最後の頼みの綱、自民党
笑えるwww

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:21:54.44 ID:ZuAyZgChd.net
消費税増えたら名目消費増えるはずなのに減ってまーすw


家計消費 34歳以下世帯
2012年7月 303763
2020年7月 255226

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:22:27.17 ID:ZuAyZgChd.net
自民党異常不景気!
消費税増えたら名目消費増えるはずなのに減ってまーすw


家計消費 34歳以下世帯
2012年7月 303763
2020年7月 255226

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:22:31.64 ID:S2cw8dmG0.net
>>660
政権発足間もないのに結構な下がり方だと思う
半年後には30%ぐらいになってそう

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:22:51.82 ID:BCcpn+Dmd.net
>>671
https://www.nippon-num.com/economy/household-index.html

動向を見れば民主党時より消費指数上がってるんだよな

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:23:03.01 ID:ZuAyZgChd.net
>>660
安倍は半年間60%キープ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:23:08.61 ID:RQbzuORX0.net
自民と民主のどっちが?じゃないんだよ
消費税がクソでそれに関わった奴らは全部ウンコなの

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:23:15.02 ID:z+hlFy+m0.net
>>690
コロナは世界規模だからしかたないね
国民も納得してるよ
でもミンスの増税は誰も納得してないけどねw

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:23:19.41 ID:UzFsI33p0.net
国会中継みて支持してるなら基地外のレッテル貼ってやるわ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:23:19.55 ID:ZuAyZgChd.net
>>695
自民党異常不景気!
消費税増えたら名目消費増えるはずなのに減ってまーすw


家計消費 34歳以下世帯
2012年7月 303763
2020年7月 255226

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:23:20.36 ID:r+l9Rmv90.net
>>632
ありがとう、調べてきたから
まとめといたよ

       名目    実質
2006年 526.9 496.6
2007年 531.7 504.8
2008年 520.7 499.3
2009年 489.5 472.2
2010年 500.4 492.0
2011年 491.4 491.5
2012年 495.0 498.8
2013年 503.2 508.8
2014年 513.9 510.7
2015年 531.3 516.9
2016年 535.5 519.6
2017年 545.9 530.9
2018年 546.9 532.4
2019年 553.8 535.9

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:23:24.58 ID:HmDigZoRa.net
>>683
いずれ廃止される。こんなに騒ぐからな

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:23:34.25 ID:D+TP3bAB0.net
>>686
それは安倍ちゃんに言えよ
景気悪けりゃやらなかったとか言ってた癖にやりやがったんだから

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:23:38.31 ID:k/tH4bac0.net
ご祝儀支持率がここまで来たからな

しかし毎日は大統領選でもミスリードしたり
維新の支持率がここだけ高いという
ちょっと終わりかけの新聞だよ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:23:48.15 ID:BCcpn+Dmd.net
>>675
都合の良い数字だけ抜き出して哀れだな

現実
https://www.nippon-num.com/economy/household-index.html

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:23:50.36 ID:ZuAyZgChd.net
>>698
東アジアはコロナ不景気全然ないよ
自民党異常不景気!
消費税増えたら名目消費増えるはずなのに減ってまーすw


家計消費 34歳以下世帯
2012年7月 303763
2020年7月 255226

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:23:52.00 ID:5Xs0O0LF0.net
>>676
税金を使うからこその学術会議なんじゃねぇの?
それがないなら政府への提言とか科学振興のための活動とか誰もやろうとしないだろ
まあ日本の技術力が凋落してもどうでもいいっていうなら仕方ないけど

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:24:00.41 ID:OpGU0mLW0.net
>>660
中身は安倍以上に消極的支持が多いと思うぞ
ソースはリアル自民党員との会話

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:24:08.84 ID:/0e50HNy0.net
>>686
消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ=安倍首相
2013/09/21

バカウヨてずーっとミンスガーしか言えないんだな
2019年10月の増税とか安倍が景気後退期に強行しただけなのに
バカウヨの経済音痴ぶりには呆れるしかない

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:24:21.21 ID:ZuAyZgChd.net
>>701
それそれw
で、今年

民主党は3年でGDP25兆円成長
安倍は8年でGDP-13兆円

実質GDP
2009年3Q 473兆円
2012年4Q 498兆円
2020年2Q 485兆円

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:24:27.25 ID:VJntf46g0.net
学術会議しかネタないのかってwww
まず国会をもっと開こうよ自民党さん逃げないでさwww

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:24:38.14 ID:RQbzuORX0.net
>>695
民主政権の時はリーマン直後だったのと震災があったからな
まあ震災後に増税決めるとか自爆してるけど

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:24:41.12 ID:VI0CrXgDr.net
>>697
じゃあ何でヨーロッパは消費税率高いの?

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:24:47.65 ID:HmDigZoRa.net
>>688
成果ってレジ袋有料化のことか?w

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:24:55.64 ID:ZuAyZgChd.net
>>705
ほいこれ現実

自民党さあ
15%も若者の消費減らすなよw

家計消費 34歳以下世帯
2012年7月 303763
2020年7月 255226

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:25:00.53 ID:ru4Eeoo80.net
菅さんって実務能力高くなさそうなんだよな。
事前の打ち合わせをしたり段取り組んだりできないから、
思いつきで行動して墓穴を掘ることが多くなる。
法律を理解する能力も低いと思う。
河野さんも同じ。人気はあるようだが、俺はこの人達の改革で
日本社会が改善することはないと思ってる。

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:25:05.40 ID:lv/Vb5jg0.net
>>291
30位が利権関係者。残り27くらいがギリ健やな

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:25:12.27 ID:ZuAyZgChd.net
>>714
それ自民党の法律w

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:25:14.29 ID:z+hlFy+m0.net
>>706
おまえが騒げば騒ぐだけ野党の支持率落ちるから笑うw

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:25:33.91 ID:k/tH4bac0.net
>>714
で?民間がどうやるの?
学術会議と同じことを?
さすがネットソースのシッタカww

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:25:45.56 ID:ZuAyZgChd.net
>>719
騒いだら安倍辞めたけどw

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:25:45.72 ID:VI0CrXgDr.net
>>716
菅は権力闘争にしか長けてないから
すぐにボロが出る

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:25:46.22 ID:r+l9Rmv90.net
>>710
民主党って無能麻生政権よりGDP低いんだね
民主時代が一番低かったというオチだねw

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:26:06.50 ID:ZuAyZgChd.net
>>723
それ捏造デマ

民主党は3年でGDP25兆円成長
安倍は8年でGDP-13兆円

実質GDP
2009年3Q 473兆円
2012年4Q 498兆円
2020年2Q 485兆円

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:26:10.72 ID:hlgsPmSw0.net
安倍聖帝は見た目は悪くなかったからな
菅はいつもムスッとしてるし可愛いとか持ち上げてたさすがにアホ国民でも流石に不快になってくる

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:26:16.91 ID:HmDigZoRa.net
>>707
でもレジ袋だしなw

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:26:27.53 ID:ZuAyZgChd.net
>>726
それ自民党の法律w

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:26:28.88 ID:z+hlFy+m0.net
>>721
歴代最長ですけどねw

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:26:30.67 ID:0EHndoLX0.net
まだまだ余裕やな

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:26:34.72 ID:mfFJujbQ0.net
サヨクの勝利条件がどんどん下がっていってて笑う

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:26:45.44 ID:ZuAyZgChd.net
>>728
辞めて負けたからなw

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:26:50.59 ID:QWJoRKeW0.net
学術会議の改革はどうぞやってください
任命拒否の違法状態を解消した後にね
野党もそう主張してるよ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:26:54.04 ID:VJntf46g0.net
>>716
それな
ネトウヨって人物分析できなくて中韓叩きだけしてくれればそれでいい単細胞だからなwww
結果がいまのJAPANなのにwwwネトウヨって反日だろもうwww

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:26:56.08 ID:t/lJdVYi0.net
だからいわんこっちゃない
急いで金を配るんだ

グズグズしてると
給付金100万円が必要になるぞ?

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:27:01.11 ID:ZuAyZgChd.net
>>730
安倍やめろ

辞めた

勝利

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:27:10.28 ID:oluuNq7g0.net
ボケ老人まるだしのスダレハゲなんて支持するかよ
メディアが支持率捏造してるに違いない

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:27:45.41 ID:HmDigZoRa.net
>>718
で学術は反対してくれたの?

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:27:45.95 ID:ZuAyZgChd.net
民主党は3年でGDP25兆円成長
安倍は8年でGDP-13兆円

実質GDP
2009年3Q 473兆円 麻生
2012年4Q 498兆円 民主党
2020年2Q 485兆円 安倍

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:27:51.95 ID:r+l9Rmv90.net
>>710
数字読める?

    名目   実質
2006年 526.9  496.6
2007年 531.7  504.8
2008年 520.7  499.3
2009年 489.5  472.2
2010年 500.4  492.0
2011年 491.4  491.5
2012年 495.0  498.8
2013年 503.2  508.8
2014年 513.9  510.7
2015年 531.3  516.9
2016年 535.5  519.6
2017年 545.9  530.9
2018年 546.9  532.4
2019年 553.8  535.9

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:27:54.25 ID:BCcpn+Dmd.net
>>710
哀れだな

都合の良い数字だけ抜き出してないで現実見たら?
https://jp.gdfreak.com/public/detail/jp010010001010100001/1

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:27:58.27 ID:/0e50HNy0.net
>>728
お腹痛いで2回も政権放り投げて最長自慢とか恥ずかしいよバカウヨ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:27:58.47 ID:i3RywKWQ0.net
>>732
6人の任命拒否と改革内容は全く関係ないもんな
やるなら違法状態を解消してから

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:28:01.24 ID:ZuAyZgChd.net
>>737
自民党の方が無駄

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:28:12.76 ID:ZuAyZgChd.net
>>739
>>701
それそれw
で、今年

民主党は3年でGDP25兆円成長
安倍は8年でGDP-13兆円

実質GDP
2009年3Q 473兆円
2012年4Q 498兆円
2020年2Q 485兆円

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:28:14.02 ID:z+hlFy+m0.net
>>731
いやいいタイミングで辞めたと思うよ実際

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:28:29.36 ID:D+TP3bAB0.net
>>714
レジ袋云々って確かデマだろ?
ネトウヨの学術会議に関するデマ多すぎんだよ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:28:32.06 ID:ZuAyZgChd.net
>>739
ほい最新データ
民主党は3年でGDP25兆円成長
安倍は8年でGDP-13兆円

実質GDP
2009年3Q 473兆円 麻生
2012年4Q 498兆円 民主党
2020年2Q 485兆円 安倍

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:28:33.90 ID:kkoZtbvZ0.net
ご祝儀終わっただけだろ
安倍支持してた50%が代わりに菅支持してんだから
安倍と同じぐらい、ボロクソにならないと30%にならんぞ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:28:35.36 ID:lTaEXPzGM.net
もう五輪中止は内々に知らされたからやる気なくなっちゃったんだよ阿部さん

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:28:37.31 ID:RQbzuORX0.net
>>713
景気がいいから
ドイツイギリスあたりはコロナで下げたけどね

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:28:39.63 ID:ZuAyZgChd.net
>>745
民主党は3年でGDP25兆円成長
安倍は8年でGDP-13兆円

実質GDP
2009年3Q 473兆円 麻生
2012年4Q 498兆円 民主党
2020年2Q 485兆円 安倍

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:28:52.51 ID:ZuAyZgChd.net
>>745
過去最悪総理確定したよな

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:28:52.76 ID:MNMH8AeHM.net
>>716
そういうことなんだろうな
安倍政権では失態が表面化しなった
問題人物杉田の使い方間違えた

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200