2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】菅内閣支持率、大きく下落し不支持急上昇!支持57%(ー7) 不支持36%(+9) [455169849]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 19:07:46.48 ID:XNGAubLer●.net ?2BP(3222)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
菅内閣支持率57% 7ポイント下落 学術会議任命拒否「問題」37% 毎日新聞世論調査
https://mainichi.jp/articles/20201107/k00/00m/010/124000c

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:25:46.22 ID:r+l9Rmv90.net
>>710
民主党って無能麻生政権よりGDP低いんだね
民主時代が一番低かったというオチだねw

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:26:06.50 ID:ZuAyZgChd.net
>>723
それ捏造デマ

民主党は3年でGDP25兆円成長
安倍は8年でGDP-13兆円

実質GDP
2009年3Q 473兆円
2012年4Q 498兆円
2020年2Q 485兆円

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:26:10.72 ID:hlgsPmSw0.net
安倍聖帝は見た目は悪くなかったからな
菅はいつもムスッとしてるし可愛いとか持ち上げてたさすがにアホ国民でも流石に不快になってくる

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:26:16.91 ID:HmDigZoRa.net
>>707
でもレジ袋だしなw

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:26:27.53 ID:ZuAyZgChd.net
>>726
それ自民党の法律w

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:26:28.88 ID:z+hlFy+m0.net
>>721
歴代最長ですけどねw

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:26:30.67 ID:0EHndoLX0.net
まだまだ余裕やな

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:26:34.72 ID:mfFJujbQ0.net
サヨクの勝利条件がどんどん下がっていってて笑う

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:26:45.44 ID:ZuAyZgChd.net
>>728
辞めて負けたからなw

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:26:50.59 ID:QWJoRKeW0.net
学術会議の改革はどうぞやってください
任命拒否の違法状態を解消した後にね
野党もそう主張してるよ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:26:54.04 ID:VJntf46g0.net
>>716
それな
ネトウヨって人物分析できなくて中韓叩きだけしてくれればそれでいい単細胞だからなwww
結果がいまのJAPANなのにwwwネトウヨって反日だろもうwww

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:26:56.08 ID:t/lJdVYi0.net
だからいわんこっちゃない
急いで金を配るんだ

グズグズしてると
給付金100万円が必要になるぞ?

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:27:01.11 ID:ZuAyZgChd.net
>>730
安倍やめろ

辞めた

勝利

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:27:10.28 ID:oluuNq7g0.net
ボケ老人まるだしのスダレハゲなんて支持するかよ
メディアが支持率捏造してるに違いない

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:27:45.41 ID:HmDigZoRa.net
>>718
で学術は反対してくれたの?

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:27:45.95 ID:ZuAyZgChd.net
民主党は3年でGDP25兆円成長
安倍は8年でGDP-13兆円

実質GDP
2009年3Q 473兆円 麻生
2012年4Q 498兆円 民主党
2020年2Q 485兆円 安倍

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:27:51.95 ID:r+l9Rmv90.net
>>710
数字読める?

    名目   実質
2006年 526.9  496.6
2007年 531.7  504.8
2008年 520.7  499.3
2009年 489.5  472.2
2010年 500.4  492.0
2011年 491.4  491.5
2012年 495.0  498.8
2013年 503.2  508.8
2014年 513.9  510.7
2015年 531.3  516.9
2016年 535.5  519.6
2017年 545.9  530.9
2018年 546.9  532.4
2019年 553.8  535.9

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:27:54.25 ID:BCcpn+Dmd.net
>>710
哀れだな

都合の良い数字だけ抜き出してないで現実見たら?
https://jp.gdfreak.com/public/detail/jp010010001010100001/1

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:27:58.27 ID:/0e50HNy0.net
>>728
お腹痛いで2回も政権放り投げて最長自慢とか恥ずかしいよバカウヨ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:27:58.47 ID:i3RywKWQ0.net
>>732
6人の任命拒否と改革内容は全く関係ないもんな
やるなら違法状態を解消してから

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:28:01.24 ID:ZuAyZgChd.net
>>737
自民党の方が無駄

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:28:12.76 ID:ZuAyZgChd.net
>>739
>>701
それそれw
で、今年

民主党は3年でGDP25兆円成長
安倍は8年でGDP-13兆円

実質GDP
2009年3Q 473兆円
2012年4Q 498兆円
2020年2Q 485兆円

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:28:14.02 ID:z+hlFy+m0.net
>>731
いやいいタイミングで辞めたと思うよ実際

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:28:29.36 ID:D+TP3bAB0.net
>>714
レジ袋云々って確かデマだろ?
ネトウヨの学術会議に関するデマ多すぎんだよ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:28:32.06 ID:ZuAyZgChd.net
>>739
ほい最新データ
民主党は3年でGDP25兆円成長
安倍は8年でGDP-13兆円

実質GDP
2009年3Q 473兆円 麻生
2012年4Q 498兆円 民主党
2020年2Q 485兆円 安倍

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:28:33.90 ID:kkoZtbvZ0.net
ご祝儀終わっただけだろ
安倍支持してた50%が代わりに菅支持してんだから
安倍と同じぐらい、ボロクソにならないと30%にならんぞ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:28:35.36 ID:lTaEXPzGM.net
もう五輪中止は内々に知らされたからやる気なくなっちゃったんだよ阿部さん

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:28:37.31 ID:RQbzuORX0.net
>>713
景気がいいから
ドイツイギリスあたりはコロナで下げたけどね

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:28:39.63 ID:ZuAyZgChd.net
>>745
民主党は3年でGDP25兆円成長
安倍は8年でGDP-13兆円

実質GDP
2009年3Q 473兆円 麻生
2012年4Q 498兆円 民主党
2020年2Q 485兆円 安倍

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:28:52.51 ID:ZuAyZgChd.net
>>745
過去最悪総理確定したよな

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:28:52.76 ID:MNMH8AeHM.net
>>716
そういうことなんだろうな
安倍政権では失態が表面化しなった
問題人物杉田の使い方間違えた

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:28:53.04 ID:5Xs0O0LF0.net
>>726
その政策が不満なら自民党に言えばいいのでは?
法律作ってるのは国会なんですが…
って言ってもどうせ無視するよなお前

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:29:01.60 ID:VJntf46g0.net
民主のときは震災があったからね
そんなバックグラウンドも理解出来てないとはね
下がったら上がる
はい、自民党はボーナスステージでした、でもこのざまですwwwわろたネトウヨって反日だろwww

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:29:05.78 ID:/0e50HNy0.net
>>739
成長率はミンス以下て落ちな
バカウヨがまた経済無知晒してる

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:29:21.95 ID:ZuAyZgChd.net
>>756
はい
事実ですね

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:29:34.97 ID:HmDigZoRa.net
>>720
民間の方がマシだな。学術やってもレジ袋有料化だしw

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:29:38.50 ID:VPryedlLH.net
>>710
民主党政権期だけ「なべ底」じゃん…

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:29:48.00 ID:D+TP3bAB0.net
>>732
まあこれだよな
なんで手続き無視していいと思ってんだろ?

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:29:48.30 ID:z+hlFy+m0.net
>>752
パヨクはほんと現実見えないんだねw

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:29:50.46 ID:BCcpn+Dmd.net
俺も何を隠そう2009年には民主党に投票したが、こいつらに任せてると大変な事になるとすぐ気づいたわ
実際、仕事も減ったしな

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:30:02.85 ID:AXP9ZeAU0.net
給付金はよ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:30:08.11 ID:Xjj6ks4Ha.net
この5割強の人たちは何を支持してるんだ
何もしてないじゃんこのハゲ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:30:13.32 ID:RQbzuORX0.net
>>755
震災が起きたのは仕方ないけど、そのあと消費税増税を決めたのは絶対に許さないよ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:30:16.98 ID:ZuAyZgChd.net
>>759
自民党のほうがバブル崩壊の底あるけど


実質GDP成長率(年平均)
バブル崩壊 0.8%
民主党政権 1.6%
安倍政権 -0.3%

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:30:23.33 ID:bh2Gn0lkd.net
まあ菅は全く支持しないけど
こうなると安倍ちゃんがなんであんなに支持率ずっと高かったのが謎だな
いまだにまったく理由がわからん

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:30:29.50 ID:/0e50HNy0.net
>>723
2009年9月まで麻生政権だけどバカウヨってほんと何も知らないんだな

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:30:33.38 ID:HmDigZoRa.net
>>746
元会長が自慢してたけどw

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:30:35.64 ID:ZuAyZgChd.net
>>761
ほい現実

実質GDP成長率(年平均)
バブル崩壊 0.8%
民主党政権 1.6%
安倍政権 -0.3%

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:30:41.32 ID:5Xs0O0LF0.net
アホの狂ったレジ袋連呼はなんなんだろうな
まさに「馬鹿の一つ覚え」って感じ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:30:44.97 ID:Hzy4dZhs0.net
国民は学術会議なんて問題にしてないみたいだな
どうするパヨク

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:30:50.22 ID:ZuAyZgChd.net
>>769
自民党の法律w

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:31:03.17 ID:ZuAyZgChd.net
>>772
なお

実質GDP成長率(年平均)
バブル崩壊 0.8%
民主党政権 1.6%
安倍政権 -0.3%

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:31:05.34 ID:k/tH4bac0.net
>>758
お前はレジ袋有料化しか脳みそが働かないの?
あれはG7の小泉の置き土産だが?
ちなみにレジ袋賛成は民間だ知恵遅れw
はずかしいのうww
ニワカのくせに騒いでるから学術会議に口挟んでこのザマw
今まで学術会議知らなかったんだろお前w

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:31:25.61 ID:P/ZyqOPu0.net
ネトウヨ発狂スレはすごい勢いで伸びるねw

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:31:28.37 ID:RQbzuORX0.net
>>772
ならなんで支持率さがったんですかねぇ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:31:33.56 ID:6KnuVOKW0.net
実質、国民党のために何もしていない
実質、何の成果もあげていない

当たり前

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:31:45.31 ID:ZuAyZgChd.net
報道はもはやされないけど
実質賃金ももちろん激減
民主党時代より-6.2%

実質賃金
2012年7月 120.5
2019年7月 116.4
2020年7月 114.3

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:32:06.78 ID:ZuAyZgChd.net
食料の物価はキチガイレベルで増えてます
なんと民主党時代より+15%
そりゃエンゲル係数増えるわ

食料物価
2012年8月 92.7
2019年8月 104.2
2020年8月 107.2

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:32:10.25 ID:hn+tSqWia.net
まあ、菅内閣は短命で終わるだろうし
選挙を考えたら安倍復帰あるぜ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:32:22.19 ID:HmDigZoRa.net
>>754
学術は反対してくれなかったんですね。じゃあいらない

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:32:25.75 ID:ZuAyZgChd.net
賃金も減って消費も減ってエンゲル係数悪化してるのに
貯金も減ってる

金融資産 中央値
二人以上世帯
2012年 450万円
2019年 419万円

単身世帯
2012年 100万円
2019年 45万円

注 2018年に統計変更し上方修正したもの

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:32:26.37 ID:7VxuHFeLM.net
バイデン大統領で、
アメリカ政治がまともになれば、
彼我の差に愕然とし、
目を覚ます有権者が増加の一途を辿るだろう。

政権交代、不可避。

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:32:31.95 ID:QWJoRKeW0.net
>>772
37%が問題にしてるよ
37%って自民党支持率より高いよ
これを問題にしてないって言えるなら
国民は自民党を支持してないと言えるね

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:32:31.99 ID:D+TP3bAB0.net
>>769
自慢してたとか知らんけど実際は学術会議はレジ袋有料化には関わってないからな
文句なら自民に言えよとしか

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:32:36.52 ID:ZuAyZgChd.net
>>782
自民党の法律w

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:32:40.24 ID:VJntf46g0.net
>>767
お友達政策が効いたんだろw
あんだけ税金を自分の金かのように配って支配してんだもんなwww
ネトウヨって反日だろwww

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:32:42.31 ID:/0e50HNy0.net
>>759
東日本大震災という地域要因も無視かよ
バカウヨは都合がいいなあ
それでも最低なのは蜂に刺された程度とか言って失業者が最悪に増えて政権交代までなった麻生政権時だけどな

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:32:57.72 ID:VdiEUpNw0.net
ハリボテ禿

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:33:08.18 ID:ZuAyZgChd.net
【悲報】アベノミクス、コロナより害悪だった

コロナでの悪化2.3%
アベノミクスでの悪化4.3%


エンゲル係数
2012年7月 21.5%
2019年7月 25.8%
2020年7月 28.1%

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:33:09.38 ID:BCcpn+Dmd.net
>>756
率にこだわってるけど、リーマンから世界経済が回復した、そのおこぼれにしか実績がないのか
民主党支持者ってつくづく哀れだわ
そら若者から支持されない訳だわ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:33:35.20 ID:VI0CrXgDr.net
>>750
ドイツは下げたが効果は無かったぞ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:33:35.80 ID:ZuAyZgChd.net
日本人の貧困化やべーよな
自民党のせいで20%も若者の消費減ってる

家計消費 29歳以下世帯
2012年4〜6月 172275
2020年4〜6月 131811

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:33:40.24 ID:i3RywKWQ0.net
>>784
どうだろうな
オバマ時代にわーくにがまともだったかというと…

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:33:40.79 ID:VPryedlLH.net
>>781
菅政権が短命でも、それに続く安倍政権が盤石になるならいいよ
そのために反体制派をできるだけ潰しておくのが菅の仕事

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:33:56.98 ID:r+l9Rmv90.net
>>739
    名目   実質
2006年 526.9  496.6

・福田、麻生政権
2007年 531.7  504.8
2008年 520.7  499.3
2009年 489.5  472.2 リーマンショック

・民主党:リーマン前の水準にまで戻せず、名目6兆円増、実質26兆円増
2009年 489.5  472.2
2010年 500.4  492.0
2011年 491.4  491.5
2012年 495.0  498.8

・安倍政権:消費増税2回、名目60兆円増、実質35兆円増
2012年 495.0  498.8
2013年 503.2  508.8
2014年 513.9  510.7
2015年 531.3  516.9
2016年 535.5  519.6
2017年 545.9  530.9
2018年 546.9  532.4
2019年 553.8  535.9

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:33:59.34 ID:HmDigZoRa.net
>>786
元会長が自慢してたよw

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:34:01.25 ID:URrQQW9XM.net
任命拒否を詰められてはしどろもどろしてるだけだからな

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:34:15.63 ID:BCcpn+Dmd.net
>>739
これが現実だよな
民主党が酷すぎたから反動で安部政権が長期政権になった

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:34:20.83 ID:MF0bh2Ipr.net
次は岸田で、岸田も駄目ならまた安倍ちゃんが再々登板やぞ
もうその流れになってる

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:34:56.26 ID:r+l9Rmv90.net
>>756
リーマンショックで後のより戻しだからな
コロナ後のより戻しでGDP成長率が伸びたらそれで喜んじゃうタイプ?w

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:34:57.39 ID:mfFJujbQ0.net
>>801
野党に駒がいないから仕方ないね

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:35:04.65 ID:VI0CrXgDr.net
>>801
岸田は穏健だから一番野党がやりにくいわ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:35:16.95 ID:XfSgd4toa.net
>>716
ネトウヨって恥ずかしい生き物だな

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:35:16.98 ID:ZuAyZgChd.net
>>797
>>739
ほい最新データ
民主党は3年でGDP25兆円成長
安倍は8年でGDP-13兆円

実質GDP
2009年3Q 473兆円 麻生
2012年4Q 498兆円 民主党
2020年2Q 485兆円 安倍

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:35:20.72 ID:RQbzuORX0.net
アベノミクス言いながら、むしろマイナス
スガは携帯料金とか小手先だけでどうにもならんのだけど
じゃあ野党は?というとこっちもコレと言った経済政策を打ち出せないというね
絶望しかないんだわ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:35:27.83 ID:/0e50HNy0.net
>>792
経済は循環するんだけどバカウヨは経済学未修だから何も知らんよな
それでコロナで落ち込んだゲリノミクスのGDPをどうやって回復するんだろうな
世界経済任せか

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:35:29.31 ID:ZuAyZgChd.net
>>802
>>739
ほい最新データ
民主党は3年でGDP25兆円成長
安倍は8年でGDP-13兆円

実質GDP
2009年3Q 473兆円 麻生
2012年4Q 498兆円 民主党
2020年2Q 485兆円 安倍

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:35:31.20 ID:AU51LBH90.net
アベはバトルでは無敵というかダメージ無効で延々と攻撃してる側がいつまで同じことやってんだよってなるからな
スガはダメージ受けてるのがわかっちゃうからね

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:35:40.36 ID:QWJoRKeW0.net
>>798
元会長「海洋プラスチック問題について国際的な共同声明で提言した、それがレジ袋有料化に繋がった」

ネトウヨ「学術会議が日本政府にレジ袋有料化を提言した!!!」

日本語不自由かな?

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:35:46.55 ID:lTaEXPzGM.net
自民党が二つに割ればいい

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:35:48.33 ID:D+TP3bAB0.net
>>796
3回目は流石にねーわ
仮病で2回辞めた時点であり得ないが

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:35:57.06 ID:ZuAyZgChd.net
>>797
>>802
ほい最新データお届け!

実質GDP成長率(年平均)
バブル崩壊 0.8%
民主党政権 1.6%
安倍政権 -0.3%

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:36:07.49 ID:jFURekrd0.net
国会でガイジを曝け出し続けた結果な
テレビで高支持率は居心地が悪いから敢えて下げたとかガイジ丸出しの擁護してた奴がいたけど
自民党は総理も支持者もガイジだらけだわ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:36:07.96 ID:k/tH4bac0.net
自民党はもう菅おろしのシナリオは考えてるだろう
学術会議の件にしたって自民党は菅批判してるし
かばってるのは二階派だけだからなww

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:36:11.78 ID:HmDigZoRa.net
>>775
で学術は反対してくれたの?元会長が自慢してたけど

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:36:21.82 ID:ZuAyZgChd.net
【悲報】アベノミクス、コロナより害悪だった

コロナでの悪化2.3%
アベノミクスでの悪化4.3%


エンゲル係数
2012年7月 21.5%
2019年7月 25.8%
2020年7月 28.1%

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:36:39.71 ID:ZuAyZgChd.net
>>817
それ自民党の法律だし自民党に文句言えよ
論破ね

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:36:42.47 ID:HGEv3YRI0.net
郵便投票は不正の温床

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:36:48.22 ID:6j0RMGA90.net
大統領選と国会重ねたの腹立つわ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:36:49.66 ID:r+l9Rmv90.net
>>809
それだと菅ちゃんが超優秀な総理になっちゃうね
より戻しで成長率だけは高くなるからなw

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:36:49.91 ID:/0e50HNy0.net
>>802
より戻すほど経済をどん底にしたのが安倍から麻生までの民主以前の自民党政権な
バカウヨ残念

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200