2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

二輪(バイク)=事故ったら死 ← 何故ジジイは分からないのか [116564709]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 03:58:29.63 ID:+/3lJ9Wg0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
中高年の大型バイク事故が続出 なぜ曲がり切れないのか!?
https://news.webike.net/2020/08/05/186463/

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 07:17:48.64 ID:bAg+L49i0.net
生に固執したくなるほどの世界じゃないし

42 :マン汁加湿器 :2020/11/08(日) 07:18:22.04 ID:bSoYYXdVa.net
>>39
フルフェイスとプロテクター装備すれば

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 07:19:04.12 ID:2rFYaSSt0.net
カーブを曲がれないやつは目線が悪いんだよ
カーブの出口だけ見てりゃ勝手に曲がるもんをカーブの膨らみを注視するからバイクもそこにつっこんでる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 07:21:57.84 ID:rR0iXJWQ0.net
一度でもマンホールで滑りそうになったら普通はもう乗らない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 07:26:12.27 ID:7VYOpE9h0.net
二輪の良い所はブレーキとアクセルを間違えない所

でもまぁ、事故ったら死ぬから
使いどころを考えないといけないな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 07:31:29.42 ID:uX9p4OFtd.net
貼れと言われた気がした
http://i.imgur.com/7UCbhwM.jpg

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 07:32:39.06 ID:Vd3iSXE/p.net
これでよく助かったな。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 07:50:15.54 ID:vvEEKNQyp.net
>>6
公道とは違うからな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 07:58:15.30 ID:/lJJw0Sn0.net
じゃあ郵便も新聞も車でく貼ろうぜ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 08:24:39.29 ID:bCv8RdZva.net
ミドルクラスをクルクルさせてた方が面白いのん
ニーハン以下のモタードとかグロムなんかも操る楽しさ詰まってていいぞ〜
つーかおっさんが大排気量乗ると取り回しでヒーヒーにならないのか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 08:29:31.61 ID:0O0R2OEs0.net
死んでもいいからバイク乗ってるわ
普通死にたいだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 08:38:25.95 ID:m8iusqPtM.net
バイクで事故るタイプはチャリでも事故る
歩いててもこける

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 09:05:47.75 ID:iOHxPYi70.net
>>13
バイクを20台も乗り継ぐの何十年かかるんだ?大変だなw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 09:22:44.74 ID:DgCXxDwo0.net
会社好きなのか命削るようなすり抜けして通勤してる奴凄いよな 朝早くでるか大型乗ればいいのに

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 09:42:13.95 ID:gi4f14sU0.net
独身だからだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 09:42:28.80 ID:gi4f14sU0.net
好きに死なせてやれよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 09:42:59.10 ID:dT7VYz7q0.net
解ってますがな
四輪ドライバーは甘えて弛んでる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 09:43:00.41 ID:RIW/n0R20.net
死んでもいいから乗ってんだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 10:08:22.58 ID:Kb4MIcrr0.net
【調査】大型バイクの世代別所有率、1位はオジサンではなく20代…ヤマハ調べ [転載禁止]c2ch.net
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1439970655/

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 10:09:06.80 ID:Le7XTIY0a.net
オフロード走ればいいのに
30km/hでもスリル満点だぞ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 10:11:09.10 ID:bAg+L49i0.net
>>60
やってみたいけど素人がいきなりオフ車買って林道ひとりでいっていいの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 10:12:16.10 ID:rgruPh8K0.net
>>61
林道は二人以上が基本

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 10:16:19.97 ID:+cQJHJROM.net
暑いし寒いし人間の乗り物じゃないよ😭

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 10:24:03.65 ID:bCv8RdZva.net
峠ステッカーとかゼッケンプレート張り付けて防具も装備してるのに法定速度でたらたら走るのが俺のポリシーだから…
飛ばしたら折角の風景も楽しめないだろう

65 :マン汁加湿器 :2020/11/08(日) 11:20:13.04 ID:Yomeattha.net
>>62
ソロ林道は臆病でないと死ぬよな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 11:33:18.13 ID:v5/8dSVu0.net
中途半端に生き残るよりマシだと思ってんだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 11:36:11.66 ID:/1ptb7bR0.net
中居正広「二輪に乗る奴って馬鹿だよね?」

森且行「・・・」

(´・ω・`)

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 12:58:48.16 ID:zTikA5Dz0.net
>>50
ずっとレプリカとかSS乗ってたけど腰やってからアメリカンクルーザー乗りになった

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 15:07:40.78 ID:bCv8RdZva.net
>>68
クルーザー系の方が腰にこないか?
回してゴキゲンなエリミネーターやレブルは好きだな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 15:08:02.46 ID:+1p1df2R0.net
>>10
1万人に1人死ぬし
1千人に1人重傷やん
免許取ろうと思ってたけどやめるわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 15:09:34.69 ID:4gq3dcn40.net
実際、もう乗るの辞めなよって家族から止められている爺様は多いらしいぞ(´・ω・`)w

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 15:15:21.57 ID:C2O/TTnM0.net
今日コケてきた
草地に足をついたらそこだけ落とし穴になってた
草で凹みが見えなかった

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 15:19:28.21 ID:yYw+nx/N0.net
80年代バイクブームを250や400の中型バイクで経験した爺さんが
取りやすくなった大型免許とってまだ若いつもりで
「昔は峠で最速だったとか」とか言いながらリッターバイク乗って事故ってるイメージ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 15:20:20.30 ID:ES+8tvBD0.net
自転車も四輪車も事故ったら氏ぬから

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 18:25:19.29 ID:IsjJ7vaN0.net
>>61
オフ車買う必要すら無いぞ
17インチのツルツルタイヤで突っ込んで無理なら引き返せばいいよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 18:27:31.38 ID:4gq3dcn40.net
死ぬ間際の刹那の輝き。そして爺さんは光となった(´・ω・`)

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 18:55:19.74 ID:Y4VjOHitd.net
スーパーカブ乗れよ飛ぶぞ(´・ω・`)

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 18:58:24.26 ID:Yj6lrHpDa.net
18年ほぼ毎日乗ってるけどいつも「今日死ぬかも・・・」と思いながら運転してるわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 19:13:24.65 ID:KKiHutKup.net
>>74
歩いててもプリウスが特攻して来て死ぬ件

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 19:24:13.04 ID:OubBfqEs0.net
バイクに10年以上乗っている奴らって結局全員死んでいるからな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 19:25:40.84 ID:IT3wFjPW0.net
30年以上のってるが同じだわ。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 19:39:29.53 ID:KKiHutKup.net
>>80
人間生きてたらいずれ死ぬ件
死なんかったら逆に怖いわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 20:01:23.83 ID:oafG8FM6a.net
大型おっさんてなんか笑ってしまう
煽てると面白いよね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 20:06:22.99 ID:7SKaS7480.net
>>83
モンスターエナジーのシールを貼ったninja250に乗ってそう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 20:26:09.10 ID:oafG8FM6a.net
下忍とか〜
大型おっさんてホント面白い

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 20:32:17.20 ID:oafG8FM6a.net
まあニンジャ250が凄まじくダサいのはわかる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 20:39:56.78 ID:oafG8FM6a.net
大型おっさん「あのさぁ...君のソレ下忍だよね?近寄らないでくれる気持ち悪いから」

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 20:41:17.57 ID:xnw5K8+A0.net
何回かこけてからバイクは一切こけなくなったな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 20:43:51.21 ID:luLG1VIM0.net
>>87
どうしてこんな勢いのないスレで連投してるん?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 20:46:41.37 ID:oafG8FM6a.net
変な疑問を抱き出す大型おっさんわろた

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 20:46:47.00 ID:wJQZwB1u0.net
35年乗っている、死ぬまで乗り続けるだろうな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 20:48:32.95 ID:IT3wFjPW0.net
>>89
自意識過剰で自己顕示欲が強いからじゃね?
カワサキ乗り(大小問わず)の特徴でもある。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 20:49:49.26 ID:oafG8FM6a.net
カワサキ乗りだってよ〜(

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 20:55:06.31 ID:LsQI4zGk0.net
ZZR1400で直線で180出す快感

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 20:56:12.23 ID:LsQI4zGk0.net
ZZR1400って、180でも遊んでるレベルなんだって
250からが楽しいとか言われたw
180でもかなり怖かったけどな。
けど、車体はブレない。さすがZZR1400

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 21:00:54.72 ID:oafG8FM6a.net
下忍おじさん涙目敗走
やはりZZR1400の時代だよねえ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 21:02:25.42 ID:aOJc4wyta.net
自分の命はその程度の価値だと思っているのだろう

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 21:03:02.75 ID:E4zZKxw00.net
逆に聞くけど、ダラダラ生きて何をするつもりなの?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 21:04:11.88 ID:IT3wFjPW0.net
>>95
隼と比べて重そうに見えるんだよな。
隼は乗ってるぶんには小さく感じた。 

自分のは400と同じ車体に500だから取り回し軽いわ。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 21:08:41.35 ID:oafG8FM6a.net
>>98
ZZR1400に乗るんだよ!

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 21:09:38.81 ID:E4zZKxw00.net
GPZ900Rの方が好きですねえ..

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 21:10:54.89 ID:w+L6nc/P0.net
400乗ってたけど、どれだけ注意してても向こうから突っ込んできたら死ぬということに気づかされてやめた

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 21:20:50.37 ID:UZgS+r0Z0.net
>>36
死ぬのに周りの迷惑考える必要ないな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 21:25:28.25 ID:l++Nktv/0.net
大型持ってるやつのバイク押してみたけどくそ重かった
良くこんなのに乗るな
押して歩くのも一苦労じゃねえか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 21:30:47.87 ID:C2O/TTnM0.net
>>104
乗れば軽いんだけどね
だからみんな走ってる時はコケずに止まってる時に重さでコケる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 21:31:40.00 ID:e/Us57H+M.net
>>3
ほんこれ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 21:35:48.83 ID:DKiup9EyM.net
バイクで偉いのは排気量じゃなくてその人が結婚してるか
子供が居るか だからな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 22:10:01.30 ID:7SKaS7480.net
言うて250kgまでならどんなヒョロガリでも起こせるしヘーキヘーキ
流石にCB1300とかFJRのクラスになってくるとコツだけでなく筋力そのものも無いと起こせなくなってくるけども

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 22:12:44.31 ID:z3VkTnU60.net
MotoGP スレにも遊びにきてくれな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 22:20:37.56 ID:L/JZaQX/0.net
林道走行に必要なのは引き際を見極めること。
ダートも距離を走ればいいってもんじゃないから
好みの地形のピストン林道にこもればいい。

んで国道クラスでも舗装林道よりメチャクチャな道があるから
長く楽しむならそういう場所。
R162→R477→r50が俺の週末の基本コース。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 22:26:09.36 ID:vRXTuFuAM.net
事故のリスク高すぎるからな

一瞬ミスったら終わる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 22:26:57.23 ID:HVIrtZi+0.net
バイクは危ないけど楽しいかんな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 22:39:03.02 ID:rAZI69q90.net
別にジジイに限らんだろ
乗ってる奴は全員自殺志願者だよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 22:59:18.90 ID:z3VkTnU60.net
スズキがレースでワンツーフィニッシュだぞ
すごいんだぞ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/08(日) 23:05:32.68 ID:R9mTnx9F0.net
逆だろ
こんなクソみてえな人生いつ終わってもいいと思ってるからバイクに乗るンだわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 00:21:09.28 ID:Zx8Qs4li0.net
>>114
中上も4位だったしな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 00:25:13.48 ID:Zx8Qs4li0.net
>>108
起こす練習したいからバイク貸してくれよw

118 :マン汁加湿器 :2020/11/09(月) 04:39:53.01 ID:zmkN0oW1a.net
>>96
林道でも同じこと言える?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 06:32:08.70 ID:nqvb270S0.net
「バイク乗りはバイクに乗って死んではいけない。バイクに乗って死んだら、勧めてくれた友達、乗ることを許してくれた家族の方々に一生消えない傷を残すことになる」

奥多摩周遊道路管理事務所 所長

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 06:35:00.57 ID:wSPbaUu40.net
>>3
後遺症コースは死ぬより辛そうだよな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 06:35:02.35 ID:KS1sN53U0.net
生身ってのならバイクも自転車も歩いてるのも同じだよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 09:13:26.60 ID:V7dZGTVc0.net
>>108
倒し方によるわ
調子に乗って下り坂Uターンとかやって倒したら終わり

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 09:19:00.62 ID:UrF/NQqu0.net
伊藤健太郎に軽くぶつけられただけで骨折の重傷だからな
バイクが安全運転してても、無法者と遭遇したらどうしようもない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 09:23:02.88 ID:WDZQCKF4M.net
事故らなければいいだけだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 09:25:51.04 ID:qFn6kCWvM.net
バイクを乗るのはアホ
致命的な欠陥人間
自分がどれほど注意して交通マナーを守っててもアホな運転の車はいる
そんな当たり前のことすら理解できない知能が低いアホは一人で死んどけ
祝ってやるわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 09:26:37.13 ID:vH+hA9ek0.net
>>108
朝イチなら起こせても8時間走った後だと起こせなかったり

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 09:36:29.42 ID:6j2K8Yx5d.net
立ちゴケしただけで硬膜下血腫発症して手術したわ
さすがにもう辛くなって来た

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 09:38:16.44 ID:K8GTH56Ra.net
用心深くなったきて他人の運転を信用しなくなってきた
バイク乗るのは空いてる時期の空いてる時間帯じゃないと怖い(´・ω・`)

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 09:40:55.87 ID:JBAqaY+hM.net
昔は老人になる前に死にまくってたから随分安全になったんだね

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 09:49:55.82 ID:Yxe0zNDT0.net
>>5
背骨コツンか首グキーしただけで下半身麻痺してうんこ製造機になるのに?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 09:51:13.50 ID:AOgEDQmFx.net
死ぬから何なの?
子供育てあげたら別にいつ死んだっていいだろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 10:29:03.39 ID:8pTlAmdA0.net
>>127
それは頭を打っただけで、だろ
立ちゴケしただけで普通頭は打たん

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 10:32:58.34 ID:MRVGNnvua.net
オーバースピードでもリアブレーキだけ踏めば曲がるのに、フロント握っちゃうんだよね
それでバイクが立って突っ込んでく

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 11:06:27.64 ID:rxJCyP9S0.net
わかってるけど自分がそうなるとは思ってない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 12:52:14.21 ID:wHRnOKksM.net
今日の瀬戸内海沿いは気持ちいい

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 12:57:17.93 ID:/rgG7anS0.net
>>135
いいなぁ
今年のGWはコロナが無ければ四国と阿蘇を満喫してたはずなのに…

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:06:33.83 ID:no6aVE2/d.net
機体性能の限界値を探って把握して習熟したりもせずにワインディング行って飛ばすからだろ
そんなの若い頃から乗ってたら分かるはず
つまり大型教習制度が始まって簡単に大型免許が取れるようになったもんだから腕が足りないヤツがハイパワー車に乗ってるからだわ
限定解除時代の大型乗りは安全意識もちゃんとある凄腕のエリートだったからなあ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:15:50.23 ID:+SIV4cZR0.net
>>136
バイクなんか1人なんだからどこでも好きにいけるだろう?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:19:34.90 ID:LRcWCcm60.net
生きててほしいの?ジジイに

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:34:47.29 ID:/rgG7anS0.net
>>138
いやぁまとまった休みがないとね
東京からだけど最低でも1週間くらいかけてゆっくりまわりたい

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 15:34:47.71 ID:oXZgIMn/M.net
あいつら自分は事故らないと思ってるよな

総レス数 169
36 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200