2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NECキャピタルソリューション、契約更新ミスで顧客のデータをうっかり全消去してしまう 復旧不能 [687522345]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 12:31:56.79 ID:ITg3i6F40●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
 福井県の産業を支援する公益財団法人ふくい産業支援センターが運営するポータルサイト「ふくいナビ」の全データが、サーバ管理会社であるNECキャピタルソリューションの社内手続きミスにより、完全に消失した。データの復旧も不可能という。同センターが11月5日付で発表した。

 発表によると、同センターとNECキャピタルソリューションは、今年10月31日までふくいナビのクラウドサーバの賃貸借契約を結んでおり、10月13日にその契約を更新していたが、NECキャピタルソリューションの社内手続きのミスで更新の手続きがされておらず、貸与期間が終了したとして全データが削除されたという。

 これにより、システムの全プログラムが完全に消失。同センターが登録したデータや、ユーザーが登録したデータ(メールマガジンの配信先や配信内容など)も完全に消失した。

 プログラムの再構築は可能だが「相当の期間が必要」で復旧のめどは立っておらず、データは「完全に消失し復旧が不可能な状態」としている。ユーザー情報の漏えいはない。

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2011/09/news064.html

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 13:44:21.69 ID:BKtseZRd0.net
データがソリューションされた

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 13:44:25.79 ID:v2WNex0rM.net
>>267
期間終了しますので消していいんか?ってメールで問い合わせしとけばいいんだよな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 13:44:49.49 ID:u458mwv40.net
こう言うの聞くと銀行預金が不安になる

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 13:44:52.44 ID:93dDElLqa.net
復元不可能も凄いな
バックアップも無いの?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 13:44:53.22 ID:Jb0gDpaIa.net
門外漢だから知らんのだが
例えばiPhoneを下取りに出して買い替えるときも
「全部のデータ消しますけど良いですか?」って欄にサインするじゃん?
法人向けってそういう同意なしに勝手にデータ削除するのが普通なの?何かこえーわ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 13:45:11.62 ID:lpMaPmE10.net
スガ「閃いた」

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 13:45:36.41 ID:o7Vmzu6E0.net
印刷してファイリングしてあったからセーフ!だと日本らしくていいんだが

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 13:46:12.75 ID:xkRYuVSld.net
おまえらnecapのサイトアクセスしすぎ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 13:46:31.24 ID:AkUWxkQN0.net
しゃーないしゃーないガハハ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 13:46:35.84 ID:ywSNCf4j0.net
やるなー >>1
衰退国家に相応しい!

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 13:46:49.80 ID:h2fCyvno0.net
>>324
みずほで障害が起こった時に定期的に通帳へ記帳する事を推奨してたが今や通帳不要サービスのオンパレードだからな。。

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 13:47:19.94 ID:xkRYuVSld.net
>>326
法人向けは基本削除、しかも書き込みして復旧できないようにするのが基本
残す場合は別途オプション

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 13:47:39.26 ID:xWRYLlTb0.net
>>329
むしろ他の契約してる企業の担当がうちはどうなってんのか調べろって言われてアクセスしてるんだろ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 13:48:41.76 ID:CU81sUZL0.net
おかしいな
そのデータ見られたら困るものなのでは?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 13:49:36.50 ID:ggP1/q8rM.net
>>35
システム的には優秀だったんだろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 13:49:50.68 ID:IHsQb0o30.net
NEC「何もしてないのに壊れた」

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 13:50:33.54 ID:g+EWxxa40.net
更新したけどレンサバ側で更新されて無い事になってて消えたってことか
VM領域復元するのってかなり難しいんだろうか?
てか差分バックアップとかも無いわけ?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 13:50:58.34 ID:o7Vmzu6E0.net
これで株価への影響無しって凄いな
5日に発表してから、むしろ上がってない?w
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=8793.T&d=1w

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 13:51:04.30 ID:82LjzlgV0.net
「バックアップは?」

「同期してたんで一緒に消えました」

「は?」

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 13:51:32.40 ID:Jb0gDpaIa.net
>>333
じゃあ事務ミスを理由に都合の悪い情報も消せそうだなw

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 13:51:56.12 ID:ZphepNlf0.net
ホームページのサーバー落ちてね?これでもIT企業ですか?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 13:52:47.95 ID:+mZabNT6M.net
怖いからデリート係やりたくないな

344 :火暴笶チンパンジー :2020/11/09(月) 13:53:03.93 ID:ocu1mEsv0.net
契約は10/31までですって言われたら管理してたNECの技術者は10/31までに消すしか無い、それだけの話だよ。
契約更新されたことを把握せず10/31までって伝えたやつが悪い。

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 13:54:12.36 ID:N6Gi48Wo0.net
契約切れたんだからデータを復旧できないようにバックアップも含めて消去するのは正しい
社内手続きのミスで更新の手続きがされていなかったという点が問題
復旧するとなるとbinlogからになるのかな
絶対やりたくない

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 13:54:48.29 ID:nwWdkfda0.net
契約更新する?ってことをY/Nで聞いてYなら更新、Nなら解約、回答もどってこないなら回答貰えるまで聞く

こうしたら良さそうなのに回答貰えてない状態でYのフラグ立ってないから解約だな!って判断したってどうなのよ
それかデフォが自動更新で解約したいですって申請が来たら更新やめるものでもいいんじゃないのか

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 13:55:27.20 ID:0DNQSqJJ0.net
自前でバックアップとってないのが悪いとか言うやついるけど
ここの営業はそんなもの不要になりますよ!とセールストークしたんだろう

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 13:55:27.69 ID:xWRYLlTb0.net
契約切れてないんだから同時に消すのは当たり前なんていったところで
客が納得するわけないだろ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 13:55:41.94 ID:Hy+7xAnz0.net
バックアップがあるはずだろ
最初からまったく仕事してなかったんじゃねえか

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 13:55:46.03 ID:hk2XWDTJ0.net
どんまい!

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 13:56:05.55 ID:lRuXeu89a.net
ちゃんと消してるんだな偉いじゃん

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 13:56:08.83 ID:hGVTpMpt0.net
こえーwwww

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 13:56:21.81 ID:vH+hA9ek0.net
>>348
そういう法律なんだから従わなかったら犯罪者だぞ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 13:56:22.94 ID:3bp0Ns/MM.net
そんな問答無用で速攻で消さなくてもええやん
1年くらい置いといたれや

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 13:56:30.04 ID:Lzw77a260.net
おっと間違えてドリルが

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 13:56:33.55 ID:RyNjlrt00.net
福井か、どうでもいいや😋

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 13:59:15.00 ID:8XqaNCP6M.net
ジャアアアアアアアアア

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:00:57.16 ID:eiMmFr2Bd.net
ヨシ!

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:01:20.91 ID:dX8FNQJf0.net
>社内手続きのミスで更新の手続きがされておらず
むしろ自動化すべきはここじゃねえの

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:02:49.10 ID:XLAzs7Ffp.net
福井か。影響範囲は少ないし問題ない

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:03:05.70 ID:86MOvfJoa.net
1週間ぐらい猶予ないんか

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:03:06.09 ID:BXvzbdEkM.net
>>353
契約中のお客のデータを同意なく消したら
それこそ何らかの法律に違反しそうじゃね

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:03:48.77 ID:cXK1kH0X0.net
ある意味正常となw

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:03:58.97 ID:0SAguue9M.net
こういう事故が起こることを想定して社内行程を考えてないのがおかしい

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:04:23.46 ID:dX8FNQJf0.net
個人情報保護法を独自の解釈で理解しているやつが多すぎるな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:04:34.27 ID:vH+hA9ek0.net
>>362
契約中の顧客のデータを消すより契約終了した顧客のデータを残しておく方が罪は重い

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:06:13.44 ID:pItYIW710.net
契約終わったらそんなにすぐに完全消去するんだな
まあ個人情報も含まれるし、それが本来ではあるんだろうけど

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:07:23.33 ID:nPUwNFHqM.net
大丈夫だ!本番なら毎日差分バックアップ取ってる!

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:08:18.07 ID:T3eBsuWiM.net
まあ全消去する前は何重にも確認が必要だわな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:08:51.54 ID:St6RXAMnx.net
こういうのよく分からないけどクイックフォーマット的に消したのを消去と言ってるの?

ゼロ消去するとか、Macみたく35回消すとか、そういう意味で消去と言ってる?

前者なら復旧できそうだけど

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:09:44.09 ID:0DNQSqJJ0.net
おそらくはクラウドだよ
オンプレミスじゃないからコマンド一発で消してサヨナラたし残存磁気とかも関係無い

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:10:20.46 ID:ii54D1+50.net
>>370
クラウドだからそういう話じゃない

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:11:08.50 ID:bEPi9TT20.net
NECの指名停止処分

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:12:09.42 ID:6i+0QxyMr.net
流石にこれは恐ろし過ぎるから契約終了時点のデータベースは顧客に納品するくらいの条項が欲しいところ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:12:32.45 ID:d+c6ELMJr.net
ジャッピー案件

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:13:04.42 ID:93cZMWxRM.net
ジャジャジャジャアアアアアア

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:13:11.90 ID:+8UaayVE0.net
うっかりしちゃった

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:14:00.38 ID:+8UaayVE0.net
貸与期間終了ヨシ!

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:14:42.67 ID:hTIwEddV0.net
バックアップは?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:16:04.48 ID:ooqeTm830.net
ヨシ!

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:16:18.11 ID:c0JlEbO/0.net
素直に草だW

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:17:23.74 ID:No/Ucmj4a.net
磁気テープのバックアップすらないのか

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:17:41.06 ID:+8UaayVE0.net
ご安心ください。すべてを消し去るので契約終了後に情報が漏洩することはありません

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:18:39.76 ID:P1LuZSsUM.net
福井なら利用者5人くらいだろ
QUOカード1000円分配っときゃ解決

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:19:04.47 ID:WlL9hhwJ0.net
消去することによってすべての問題をソルーションしたんやな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:19:07.20 ID:/MyA5Zpa0.net
アマゾンだって燃えて消えただろ
バックアップとってないクライアントの自業自得だわな
消える可能性考慮できてない馬鹿

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:21:00.30 ID:iiDUmPye0.net
はークラウドってあっさりデータ消せるんだな
コマンド入力の怖いところだね

セキュリティ的には使い勝手が良いんだろうけど、ヒューマンエラーはどうしようもないな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:21:01.56 ID:OAhGUJSC0.net
ネトウヨって実はヒューマンエラーには優しいと思う
「失敗は誰にでもある」「個人の自由」みたいなのがかなり許容されてる
野党が許されないのは単純に意図を持って侵略してるからだとみなしてるからというだけで
むしろ許されない失敗すら人間だからしょうがないで済ませる謎の優しさが問題

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:21:37.32 ID:ELM7aopB0.net
子供のイタズラかな?
こんなミスありえるか?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:22:16.96 ID:VGrhH9fHa.net
やらかしヒューマンエラー

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:22:48.00 ID:MDQ2AZ52M.net
バックアップ取ってないけど、ヨシッ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:23:39.19 ID:ELM7aopB0.net
プレステの初期化だってミスるの難しいのに

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:23:45.08 ID:hdu+3gaO0.net
ある意味しっかりしてる堅牢なシステムだな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:25:44.71 ID:RVWyHW5Z0.net
まさに無能な働き者ってやつの見本だろこれ
復旧できなくなるほど完全に削除するって相当頑張らんとできんぞw

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:26:15.65 ID:OAhGUJSC0.net
クラウドってもんが出てきた時、誰もが直感的にそれはヤバくない?って思ったよね
それを口にするとお前には想像もつかない万全の安全性でお前が自前でやるより遥かに便利で安全なんだよクソ老害死ねとか罵られたけど
失敗の実例がどんどん出てきてそれでもまだやるのかね
原発かよ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:26:40.16 ID:FQjHlNjGd.net
>>393
解約後にデータはしっかり消してるって部分は安心できるよな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:27:38.95 ID:Rwp238Ws0.net
全消去、ヨシ!

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:28:32.03 ID:OAhGUJSC0.net
>>396
逆にここで実は復帰可能とか言うわけにはいかないので…

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:28:32.57 ID:/MyA5Zpa0.net
>>395
自社に定期バックアップするだけでも違うのにな
それすらできない低知能経営者しかいないんだろな日本は

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:28:51.67 ID:UcRM22FC0.net
脳内でドラクエのあの音流れまくってそう

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:30:10.25 ID:GVU8/iT9d.net
どんなサイトは解約をくそ面倒くさくしてるよな

こういうとこもそうしとけよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:30:22.07 ID:9Cgt2Ub00.net
担当の人間がゴミなだけでシステムそのものは至ってマトモやん

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:30:22.98 ID:xWRYLlTb0.net
まぁしょせん日本企業
凋落して当然の流れ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:30:56.75 ID:UM/64XzP0.net
wwwwwwwwww

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:32:59.60 ID:ii54D1+50.net
>>388
身内に甘く他人に厳しいってだけでは

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:33:22.99 ID:XemFxWkMa.net
ヒャッハー

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:34:34.25 ID:dRLkQ9XC0.net
案外やらかした社員は開き直って平気な顔するパターン

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:35:27.50 ID:aRnA2rCd0.net
契約終了手続きのなかで
データ消すか有償でバックアップとるか
回答もらうようにしといて、
期日までに回答無い場合は解約できず
料金が発生します、としとけばええんやないの?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:37:02.84 ID:2CSEBwOP0.net
AWSなんかは解約後90日データ残ってるんだな
こんな自体が起きたときでも復活は容易そう

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:37:36.87 ID:dRLkQ9XC0.net
>>49
契約終了してもデータ持ってたらそれこそ訴えられる

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:38:14.81 ID:/GGtIVAF0.net
サービス終了時に顧客データ全部消すて
顧客はいつでもデータを引き抜いて自分で保存できる契約が前提なんだよな?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:39:10.65 ID:ynToqvGcM.net
>>12
むしろ国内の方が残してるとこ多いイメージ
特別に復元させていただきました!とか言って

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:39:43.34 ID:6i+0QxyMr.net
対策として更新されてないかの確認は複数名で行うことにする→現場猫のヨシヨシヨシ発生

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:41:36.64 ID:+0/tNvc6M.net
警察みたいに復元しろよ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:42:47.04 ID:FnEjGYj1M.net
ふくいナビ
https://www.fukui-navi.gr.jp/

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:43:22.22 ID:ynToqvGcM.net
>>1
10月エンドまでの契約で13日に締結ならまだ早い方だしな
自治体案件なんてもっとテキトーなの多いのに

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:43:57.61 ID:Fjxavbk4M.net
全消去とか考えただけで恐ろしいな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:45:22.88 ID:PGKdFUGQM.net
漏洩より消すだけまだマシかな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:45:25.03 ID:iSEqsLd/0.net
何で即日完全消去なんだよ?
あまりにもバカすぎない?

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:46:07.60 ID:ySaU53aj0.net
個人情報の扱いは難しいよな
バックアップとって紛失したら困るし

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:46:20.02 ID:ynToqvGcM.net
>>148
自治体関係は仕様書に期間書いてあってそっちが優先されるからなあ
自動更新したいのに単年度ごとに契約書交わし直しっていう無駄が多い

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 14:47:08.39 ID:ySaU53aj0.net
>>419
クラウド化で瞬時に大量のデータが無かったことにされるからな

総レス数 630
128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200