2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NECキャピタルソリューション、契約更新ミスで顧客のデータをうっかり全消去してしまう 復旧不能 [687522345]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 12:31:56.79 ID:ITg3i6F40●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
 福井県の産業を支援する公益財団法人ふくい産業支援センターが運営するポータルサイト「ふくいナビ」の全データが、サーバ管理会社であるNECキャピタルソリューションの社内手続きミスにより、完全に消失した。データの復旧も不可能という。同センターが11月5日付で発表した。

 発表によると、同センターとNECキャピタルソリューションは、今年10月31日までふくいナビのクラウドサーバの賃貸借契約を結んでおり、10月13日にその契約を更新していたが、NECキャピタルソリューションの社内手続きのミスで更新の手続きがされておらず、貸与期間が終了したとして全データが削除されたという。

 これにより、システムの全プログラムが完全に消失。同センターが登録したデータや、ユーザーが登録したデータ(メールマガジンの配信先や配信内容など)も完全に消失した。

 プログラムの再構築は可能だが「相当の期間が必要」で復旧のめどは立っておらず、データは「完全に消失し復旧が不可能な状態」としている。ユーザー情報の漏えいはない。

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2011/09/news064.html

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 16:53:03.08 ID:BrF/rz4Z0.net
>>503
日本企業に限らず何処だってそうだろう

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 16:54:04.64 ID:w3Z8Uvc80.net
衰退国家。日本。

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/11/09(月) 17:00:18.94 ID:skeivKvN0.net
バックアップないの?やば

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/11/09(月) 17:00:51.12 ID:skeivKvN0.net
>>22
報告せずにバックレまである

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 17:03:09.04 ID:D2RNh1JmM.net
>>437
役所のデータ破棄で物理破壊項目ある時がある
そん時は現地でHDD抜いて
その場で穴あけ機械であけるぞw

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 17:03:31.53 ID:b8K8iO7A0.net
(*´艸`)

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 17:04:47.00 ID:ii54D1+50.net
>>515
こういうのはバックアップがある方がヤバいんだよ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 17:05:52.54 ID:55497ChO0.net
今はデータ漏洩でうるさいから、専門業者からの廃棄証明書とかHDD穴開けた写真とかを提出するのが一般的だよ。

福井「おっ、NECからなんか届いたぞ?」
NEC「お客様のデータは、写真の通り確かに破壊しましたのでご安心ください!」
福井「えっ」

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 17:10:06.32 ID:mMx0rq+40.net
ミスは誰でもやるけどさ
何で契約終了の瞬間にデータ全部消える設定にしてんだよ
それって絶対にミスが起こらない前提の設定じゃん
3ヶ月間はデータ保持するとか少し余裕持たせるだけで回避できたのに

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 17:11:41.94 ID:3EjgHsvn0.net
>>304
速やかにっていうのは即という意味じゃないよ
できるだけ早くってこと

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 17:12:40.22 ID:a/rXJVnUM.net
こんな顛末でサ終したのあるよねw

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 17:14:37.15 ID:ZiERjt2/0.net
できて更新意思の確認までだよな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 17:15:24.30 ID:xkRYuVSld.net
>>521
役所がソリューション買うのケチって安いリースにしたからでしょ
リースはリース期間来たら即削除
これ当たり前

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 17:18:18.80 ID:NWpG/Lbz0.net
>>21
社長排出率日本一なんですけど!?

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 17:26:18.09 ID:7wJ0ezDV0.net
>>521
個人情報保護法の絡みとかあるからなあ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 17:29:08.02 ID:BrF/rz4Z0.net
>>527
最近ビッグデータを建前にして有名無実化してね

最近見た中で酷かったのは、名前住所等個人が特定出来る状態でビッグデータに利用される事に同意とか
言う項目があった

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 17:30:35.90 ID:OQBTl6/p0.net
これだけトラブル続きなのに
国内企業のクラウドを選ぶ方に問題が有るだろ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 17:31:35.05 ID:wuQFtUgc0.net
>>1
上司「派遣くんさあ」
(ヽ´ん`)「うっかりうっかり」

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 17:34:51.13 ID:7wJ0ezDV0.net
>>528
ひでえな

ビックデータと個人って別に紐付かなくていいだろ・・・

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 17:39:17.69 ID:pZb0iCPwp.net
NECリースなんてNEC最弱クラスなんだから虐めてやるなよ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 17:54:37.55 ID:DdyxwIFV0.net
BCPサイトないなら復旧なんてできないんじゃないの?むしろできたらDCとしてどうなんよ?

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 17:54:59.72 ID:Td67wRO50.net
キャピタルは契約窓口なだけでサーバ運営はできない
運営はNEC本体かその他子会社に委託している
福井と契約更新したらその契約書を確証に、委託契約も更新する
数年前は結構アナログでやってた印象、今は知らない

キャピタルがミスしたのか、委託先がミスしたのかは分からない
あくまで福井はNECキャピタルと契約してるから、NECキャピタルが謝ってるだけの可能性もある

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 18:04:02.18 ID:c1GJIGGZ0.net
>1
これって「クラウドサーバの賃貸借契約」だから消えても文句言うなよて条件だったりするの?
もちろん賠償されず「じゃあ1か月分の料金無料にしてあげる」とかで済まされるやつ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 18:04:44.52 ID:HfmlpAse0.net
>>15
あげ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 18:09:45.68 ID:c1GJIGGZ0.net
>189
12月に全消去されて記事内容がちょっと変わるな!
「契約終了後1か月はバックアップデータを保存する契約だったが社内手続きのミスで更新の手続きがされておらず、
貸与期間が終了して1か月経過したとして全データが削除されたという。」

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 18:10:19.41 ID:xHddGQlG0.net
バックアップすらないの?
探せばあるんじゃない?

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 18:13:18.49 ID:kG9HIMX/0.net
有能だけど無能

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 18:21:38.39 ID:Iy5+7cz3r.net
バックアップねーの?

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 18:25:15.78 ID:wbG1Wk69M.net
まともなクラウドなら契約切れたらサービスは停止するがデータ消去はしばらく猶予してる
更新忘れもあるからね

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 18:50:14.02 ID:e76L0YyN0.net
バックアップ取ってないとかどんだけ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 18:51:40.55 ID:OZSEavTYM.net
一体いくら払うのかね

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 18:51:48.86 ID:c1GJIGGZ0.net
>437
データー削除する時に「削除式」を立ち合いで行う、ていう契約にしておけば最悪の事態は防げたな!
NECの社員と役所の人が同時にボタンを押すと削除開始されるやつw

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 18:52:27.05 ID:jMgeHf0D0.net
ふくいの発表がマジギレしてる感が伝わってくる
もうNECは福井県との契約は無いな

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 18:54:11.48 ID:OZSEavTYM.net
まあ、普通に営業担当が一本電話入れるだけで済む話だしね。

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 18:59:02.93 ID:pbpGJGuz0.net
>>545
最初からAWSか

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 19:00:22.01 ID:pbpGJGuz0.net
途切れた
割高でもAWSかAZUREにしときゃよかったのにな
どうせ税金じゃん

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 19:09:39.76 ID:FObcH4bdM.net
契約内容確認、消去ヨシ!

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 19:12:45.28 ID:xkRYuVSld.net
>>548
ここはリース会社
AWSをリースしている可能性もあるかと

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 19:13:34.99 ID:TiKlamIn0.net
Azureとかだと一応契約期間切れてもしばらく残ってて契約復活させるとまたアクセスできたりするが、これは即日消しなのか。
それはそれでミスに対しての対策取ってないとやばいわな。

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 19:33:08.47 ID:Dd6TZiq70.net
指示書にはんこを使ってたら・・・

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 19:35:03.14 ID:859dXrck0.net
俺なら早めにクビにしてもらいすぐに逃げ出したい

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 19:39:00.53 ID:WGmUnSUf0.net
営業側・技術側どちらの情報伝達ミスなんだろ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 19:41:31.28 ID:HjequkRv0.net
>NECキャピタルソリューションの社内手続きの瑕疵により更新手続きがなされておらず、
>貸与期間が終了したとしてデータが削除されたものです。

福井県激怒じゃん

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 19:48:01.40 ID:Kk4Pchj+d.net
更新手続きしたのに更新処理しないとか一定期間データ保持してようがなんだろうがどうにもならんだろ
一ヶ月は保持しとくというルールにしてても一ヶ月後には消えるだけだし
しょうもないヒューマンエラーでデータ消えないようにどうにかしたほうがまだマシかと

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 20:09:36.58 ID:WGmUnSUf0.net
>>553
自分都合での退職に追い込むだろ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 20:22:16.22 ID:Qr5mz4Fz0.net
>>47
憶測でしかないけど本番環境とバックアップは別環境で取るよな〜

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 20:22:33.17 ID:SZEOYsQS0.net
>>23
AWSは30日保持が契約に含まれてる

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 20:28:19.77 ID:d8IR7hDiM.net
この経験を活かして完全消去サービスを始めたら政権与党さんから仕事入りそう

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 20:30:45.69 ID:WI5OH1h00.net
はいジャップ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 20:33:16.70 ID:ochWXDmoM.net
( ´ᯅ` )あああ〜♪

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 20:33:46.82 ID:55497ChO0.net
>>556
契約切れてたらアクセスできなくなるから気づくのでわ?

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 20:35:53.45 ID:dGzP/0At0.net
大したデータじゃなかったのは不幸中の幸いだったな。

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 20:37:15.85 ID:jwwFO6SA0.net
>>15
これ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 20:39:16.59 ID:DecnbATRp.net
もう担当者自殺してるだろこれ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 20:40:18.63 ID:ochWXDmoM.net
全消去ヨシ!

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 20:48:20.85 ID:9cT9CpMVp.net
1週間前とかに警告来ないのかな

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 20:51:44.95 ID:iX4SBBkp0.net
更新の契約書を解約の契約書に改竄だな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 20:54:00.36 ID:exw8D1lA0.net
>>568
担当者が保身でひた隠しにしたとしか思えんよね

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 20:56:35.12 ID:ucurRlF9M.net
>>23
Azure 契約終了後もサブスクリプション一ヶ月くらい残るよ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 21:01:11.01 ID:pUxPvIV70.net
更新手続きに人間同士のやり取りを挟む運用フローが悪い

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 21:02:21.40 ID:0h/NSXCm0.net
担当者東尋坊から投げられてそう

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 21:02:44.27 ID:pTUsgdIXM.net
牛が内臓抜かれるやつかと

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 21:03:08.64 ID:0h/NSXCm0.net
ワンアクションで消せるのがおかしい
ジャップクソ企業なんかに任せないでAmazonにしとけよ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 22:21:16.31 ID:yDKAsnb6M.net
こういうの聞くと担当者の青ざめた顔が浮かんで胃がキリキリする

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 22:53:20.33 ID:qeW2VXKZ0.net
あんまりあるあるじゃないからなあ
ARCserveのバックアップコケてるの見た上で再起動したら上がってこないで青くなるのならよくあるけど

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 22:54:49.99 ID:+Sx9OswA0.net
IT大国ジャップ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 23:23:29.12 ID:h+ALs0GN0.net
そこでご提案があります

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 23:25:43.08 ID:f85lj5ea0.net
boxは大丈夫なのか?
社内サーバをどんどんboxに移行してるんだが…

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 23:27:33.95 ID:xV7Pim/W0.net
菅「その手があったか!」

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 23:29:35.79 ID:t9Ar6uiP0.net
sudo rm -rf . ヨシ!

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 23:35:57.46 ID:XuX1kntb0.net
データ消去しても1ヶ月くらいは残るようにすればいいんじゃね

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 23:39:49.81 ID:D4fsK7sta.net
>>526
社長を追い出しまくってんのか!

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 23:43:38.66 ID:YigsOaoqM.net
>>570
隠す意味ないっしょ
今回のは削除されて問い合わせあって始めて全員気づいたケース

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 23:50:53.92 ID:4zI61Xrj0.net
NECが作ったシステムは、少し触るだけで信用出来ないのがわかるからな。

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 00:00:53.60 ID:eO9RC9Xy0.net
ヨシッ!すらしてない

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 00:01:03.38 ID:nWAheKRw0.net
>>583
意味不明

10月末でサーバーのレンタル契約が終了して
福井県は契約延長してたけど
サーバーレンタル会社がNECから「契約延長」の連絡貰ってなくて 
ハードディスク(ssd)に残ってた様々なデータを
何重にも消去してサーバーを引き上げようとしてたら
福井県から「サーバーに繋がらないけど?」
って言われて気がついた話なのに

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 01:09:55.73 ID:pFLZKwN70.net
漏れたもあれば
完全に消してしまったもあるのか

ファースサーバのデータ消失事件のニュースが衝撃で
以来もしものときのためにバックアップは取るように心がけているが

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 01:10:58.76 ID:y/2wS+2w0.net
NECは一流企業と聞いていたが

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 01:12:52.58 ID:6EEjnESAM.net
>>17
これ。むしろ感心した。

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 01:44:10.18 ID:pGbxwnUPa.net
誰がレンタルサーバー会社に連絡しなかったのか調査すること
でどうなる

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 01:56:08.67 ID:UvnvgWCT0.net
後日消されたはずの顧客データが入ったHDDがネットオークションで発見されるのであった

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 01:56:10.86 ID:4t/o8eAG0.net
担当者の今の気持ち 『遠い世界に旅に出ようか〜』

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 02:15:08.41 ID:t719yFjI0.net
これ東京都の重要サーバーだったらどうなったの?

596 :マン汁加湿器 :2020/11/10(火) 05:40:31.28 ID:6ZNogefya.net
>>7
数年前にどこだったか忘れたけどジャップクラウドがデータ吹っ飛ばして祭りになってたぞ
『データ返して!』のAAが印象的だった

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 05:45:53.17 ID:CUVl+zsh0.net
ミスった担当者はこの時の心情を書き綴って欲しい

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 06:42:15.10 ID:wSDYOQY10.net
社内手続きってなんだよ…手動でやってんのか?

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 06:44:14.27 ID:ySZud6c+0.net
社内FAXだろ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 06:45:51.08 ID:USbm3aAw0.net
前に諸々かっ飛ばしたのはNTTだっけ
ダメだなジャップITは

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 06:46:35.94 ID:USbm3aAw0.net
>>598
実際そのレベルだぞ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 06:52:34.48 ID:0a5NH6Bn0.net
>>588
AWSとか契約終了後30日くらいデータ残ってるだろ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 06:57:29.14 ID:p/ZBHR0V0.net
流石生産性が低い日本
ラベルが低い

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 07:00:10.64 ID:28ac7qOR0.net
賠償額はどれくらいになるんだろ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/11/10(火) 07:01:53.92 ID:8hcRhEPC0.net
>>23
さくらインターネットは更新料払わなくても2、3ヶ月はそのまま残るよ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 07:13:37.87 ID:4t/o8eAG0.net
担当者はどうにかしてコロナのせいに出来ないか、頭をひねっています

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 07:29:44.13 ID:Hx31Hjft0.net
>>602
おそらく今回やったことはAWSでいうならEC2やRDSやS3領域やバックアップ群を手動でまっさら だろうな
これは無理ゲー

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 07:35:25.78 ID:Gfnb/Qfl0.net
福井の1システムで良かったな。

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 07:41:54.71 ID:VAnmSTdN0.net
詫び石配っとけばいいだろ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 09:28:30.52 ID:oxEOxF140.net
こんな事ありえるんだな
クラウドに逃がしてないのか

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 09:35:05.07 ID:4EfhoEBRa.net
>>588
そういう技術的なことではなく仕様的に1月くらい冗長性もたせるべきって話。

awsもazureも契約切れてもしばらく保持されるじゃん。

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 10:30:03.50 ID:nJPrpypdr.net
>>605
業者にもよるんだね
情報漏洩の危険排除やサーバに空きを作りたいなら、すぐ削除がいいんだろうし
今回みたいなケースなら、暫く残すのがいいんだろうし

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 10:44:41.28 ID:CeqyytIp0.net
顧客の契約継続っていう情報をサービス内で共有ミスしたことと、そういうミスが起きてもいいように作業設計してないことが敗因やろなぁ
どちらかと言うとミスを許容しない設計の方がウエイトは重いと思うけど
どっちにしてもこれ担当者顔面ブルーレイやろなぁなんなら長期入札禁止もある

総レス数 630
128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200