2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NECキャピタルソリューション、契約更新ミスで顧客のデータをうっかり全消去してしまう 復旧不能 [687522345]

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 14:20:04.93 ID:xGc/BOIo0.net
契約更新の誤りで間違って全削除しちゃったヶど、バックアップから戻せました!

↑これはこれで叩かれるからなあ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 14:30:30.81 ID:jTo7S+Wi0.net
設定ミスで顧客のハードディスク内の全データ吹っ飛ばした経験を思い出して胃が痛い

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 15:53:29.97 ID:BPAbgqZVM.net
>>620
そんなこともあろうかとって言って復元すると、その後になぜ持っていたのか?って査問があるからな

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 15:54:10.96 ID:BPAbgqZVM.net
>>621
今はBitLocker自動発動で何台か死んでたな
HP死ね

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 17:43:03.67 ID:5dL4bODqr.net
こういうときってどこまで補償すんの?

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/11/10(火) 19:05:09.28 ID:b+/Bv/mAS.net
>>624
余分にかかった人件費、損失による損害請求をしてNECがはい分かりましたすればそれで終わり
しなかったら民事訴訟

補償? データ復旧とサポートを真摯に対応して終わりだろ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 19:54:27.67 ID:d5K3kJZE0.net
ハンコが無くなったらこういう事故が増えるんだろうな
ハンコ捺して書類回覧は少なくともジャップランドでは合理的だった

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 20:14:58.07 ID:oREU09Jg0.net
>>626
意味わからん。どういう因果関係?
社内手続きのミスで更新できてなかったんならむしろどっかで書類止まってたんじゃないの?

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 21:12:54.65 ID:/d1/8fOf0.net
クラウドのベンダーに契約更新の連絡するの忘れてただけでしょ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 23:26:50.41 ID:aGXaHVGW0.net
>>627
アホが合議止めて印鑑押さなかったから起案者に差し戻されてたんだろう
ジャップ企業では日常茶飯事だぞ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 03:17:07.53 ID:pow5y9sp0.net
デジタル承認してたら
最終承認によって契約解除によるデータ消去予約できるからデジタルでええよ

総レス数 630
128 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200