2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

10代〜20代がハマっているゲームアプリ1位「プロ野球スピリッツA」 [115245915]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/09(月) 22:10:45.66 ID:mD5GWyVw0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
若者向けアンケート調査メディア「TesTee Lab」は、10代〜30代の男女を対象にゲームアプリに関する調査を実施しました。

30代以下の若者はどのようなゲームアプリをプレイしているのでしょうか。調査結果を見ていきましょう。

(調査期間:2020年10月30日〜11月1日、調査対象:10代〜30代の男女3814名)

●若い世代のゲームアプリ利用率は7割以上

 10代〜30代の男女にゲームアプリの利用率について聞いたところ、「よく利用する」と答えた人は47%、「たまに利用する」と答えた人は28.9%となり、実に7割以上の人がゲームアプリを利用していることがわかりました。

 また、年代別に見ると10代男性は約8割近くに上り、10代男性のほどんとがゲームアプリを利用していることがわかります。

●最もハマっているゲームアプリは?

それでは、10代〜30代の人はどんなゲームアプリにハマっているのでしょうか。それぞれのランキングTOP3を見ていきましょう。

●第3位:荒野行動(10代)/ディズニーツイステッドワンダーランド(20代)/プロ野球スピリッツA(30代)

 第3位となったのは、10代は「荒野行動」で得票率は8.9%、20代は「ディズニーツイステッドワンダーランド」で9.7%、30代は「プロ野球スピリッツA」で8.8%でした。

 「荒野行動」は、他プレイヤーと最後の生き残りをかけて対戦するバトルロイヤル系FPSゲーム。「ディズニーツイステッドワンダーランド」はディズニー作品に登場するヴィランズをモチーフとした学園アドベンチャーゲーム。「プロ野球スピリッツA」は、その名の通り実在のプロ野球選手が登場する野球ゲームとなっています。

注目は「ディズニーツイステッドワンダーランド」で、全年代中20代で唯一TOP3にランクイン。10代では4位にランクインしており、特に若い世代から人気を集めていることがわかります。

●第2位:パズル&ドラゴンズ(10代、20代)/Pokémon GO(30代)

第2位は、10代と20代が「パズル&ドラゴンズ」で得票率は10代では9.2%、20代では11.6%。30代は「Pokémon GO」で8.9%の人がハマっていると答えました。

 「パズル&ドラゴンズ」は、パズルを解くことで敵と戦闘していくパズルRPG。「Pokémon GO」は街中に出現するポケモンを捕まえたり、トレーナーと対戦したりする位置情報ゲームです。

 「パズル&ドラゴンズ」は2012年にリリースされたゲームで、「Pokémon GO」は2016年にリリース。どちらも未だ人気の衰えないロングセラーゲームであることがわかります。

●第1位:プロ野球スピリッツA(10代、20代)/パズル&ドラゴンズ(30代)

そして第1位となったのは、10代と20代が「プロ野球スピリッツA」で得票率は10代では11.2%、20代では17.1%。30代は「パズル&ドラゴンズ」で9.4%でした。

30代で3位に入っていた「プロ野球スピリッツA」が10〜20代で1位を獲得。若い世代の人気が非常に高いことがわかります。また、10代と20代では2位だった「パズル&ドラゴンズ」が30代では1位に。リリースからずっと長く遊んでいるというユーザーも多いようですね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/175ce24cf693c7e67d57a4f01c428b2f3a3bd39a

総レス数 58
14 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200