2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鬼滅の刃の岩柱「最強です。人格者です。悲しき過去があります」←こいつが不人気の理由 [715065777]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 10:05:17.23 ID:2hob4SHG0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
映画「鬼滅の刃」が台湾でも記録を塗りかえる 初動はアニメ映画として興収歴代1位
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2011/09/news060.html

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:30:48.38 ID:6HuwQSsMM.net
いや無惨様カッコええやん
特に最終形態になったところの大ゴマとか

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:31:09.25 ID:5g0u6htX0.net
鬼滅って目と腕の欠損率高過ぎじゃね?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:31:28.18 ID:fsQ7eyDT0.net
ミタマセキュ霊ティのせい

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:31:39.28 ID:N9Ctoji10.net
無惨様は過小評価すぎる

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:32:01.27 ID:5Qf+r1ux0.net
キメツ見てないけど岩の時点で不人気確定だろ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:32:26.20 ID:wFWyeRezM.net
柱って神様に使う人称なんだが

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:32:44.15 ID:srnKH1qd0.net
盲目にしても白目じゃなくて目を閉じてる系なだけで人気はもうちょっと出てたはず
こいつみたいに
https://i.imgur.com/2aanVe2.jpg

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:32:45.87 ID:0CzM1Cy2M.net
体格が強さに直結するってのは良い設定だと思うわ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:33:18.89 ID:Q202pK5uM.net
刀ワンパターンばかりじゃ飽きられると、結果刀使わないキワモノだらけになる、漫画あるある
ブリーチの二番煎じ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:33:29.76 ID:N2k6srN00.net
音柱さん…

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:33:53.84 ID:i4zD+S2o0.net
>>278
ブロリー

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:34:28.53 ID:N2k6srN00.net
>>278
ラオウ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:34:59.90 ID:neUwG8b10.net
>>265
自分で例外って書いたけど、9人のうちいきなり殺せって言ってるのは5人だから
ほとんどってわけでもなかったか…無一郎や蜜璃もおかしいと思うけど


>>272
規律はあるんだろうけどさすがに「民間人が鬼をかくまった場合」みたいなのはなかっただろうなあ
炭治郎を例外として、そういうシチュエーションがまずありえんし
鬼殺隊内で鬼を見逃した(身内から出た例とか)場合ってのはあったけど

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:35:10.03 ID:2KLSmxa6r.net
安滋和尚のパクりだよね😅

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:35:18.77 ID:aQCLAo8u0.net
005みたいなキャラか

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:35:19.56 ID:oZQ6KuMH0.net
>>291 >>292
おおお
すんなり納得したが敵になりがちな予感

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:35:55.25 ID:Q964liZl0.net
キッズも善逸とか義勇のほうがいいだろう
逆張り爺が支持してるだけ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:36:16.02 ID:N9Ctoji10.net
ひめじまさん人気ないんかー 

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:36:27.84 ID:qwSdMUamd.net
悲しき過去がるろ剣の安慈とかぶり過ぎ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:36:28.94 ID:7VJcbesy0.net
顔がね...

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:36:42.55 ID:5gek0YT5M.net
杉田の演技に癖が強すぎる もっとゆるめてほしい

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:37:36.74 ID:srnKH1qd0.net
継国縁壱「最強です。日の呼吸が使えます。無残をコテンパンにしたこともあります。ジャンプ誌にも残る名台詞も残しました」
https://i.imgur.com/2ryIkzR.jpg

でも身内に鬼が出たということであたかも大学サークルのノリで追放されてしまう
https://i.imgur.com/p9M6Dr3.jpg

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:38:42.97 ID:OeTbPsNLM.net
コネ杉がまたシュバシュバで役をゲットしたから

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:38:53.16 ID:qwSdMUamd.net
>>302
煉獄さんの先祖は止めてるのすこ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:39:25.59 ID:neUwG8b10.net
規律の話だけど、大正にもなって鬼をかくまったっていう理由で炭治郎殺していいのかよ(´・ω・`)
殺人だぞ…
鬼が政府にも民間人にも認知されてて、法律にも組み込まれてるならわかるけどそうじゃないし
産屋敷がもみ消せるの?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:40:00.58 ID:PutwdGnM0.net
声が杉田だから人気がでるってわけでもないんだな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:40:02.61 ID:Mk36uqlN0.net
>>26
まず柱連中のキャラデザがファンタジー過ぎて困惑するとこだから

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:40:44.78 ID:WQtXgjZaM.net
>>293
蛇の一族が民間人が鬼を匿った場合に相当するかも
蛇の生き残った親戚たちがどうなったか気になる

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:40:53.80 ID:rLcqCa800.net
ウボォーギンが強い言われてもそれは旅団が大したことないってだけの話だし

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:41:37.50 ID:i4zD+S2o0.net
>>296
体大きいキャラは味方にいると雑魚にさせられがちだからな・・・

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:41:43.92 ID:ZhZRV9uVM.net
煉獄さんは強さ的には何番目だったん?
リーダー格だったとはいえ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:41:54.32 ID:srnKH1qd0.net
>>305
当時の徴兵制を避けて集まってるんだぞ
ならず者の集団に決まってる

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:42:16.21 ID:cFw5hBoh0.net
>>158
ゴーレム

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:42:52.96 ID:4n0WwD7e0.net
>>302
その身内、当時の産屋敷当主を殺して首を無惨様に献上してるんですよ
無惨取り逃しは仕方ないとして、無惨の側近を何故か信用して取り逃し、身内が離反して自陣総大将を殺して鬼になるとか切腹ものだろ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:43:38.71 ID:qwSdMUamd.net
アルデバラン枠というかクロコダイン枠というか

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:43:44.40 ID:lewFiv7/p.net
>>121
笑った

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:43:52.76 ID:qZeYJWTcd.net
こいつと炎の初回サイコパス感

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:44:01.49 ID:Mk36uqlN0.net
>>62
最初キチガイかと思ったら意外といい人だったから
オタクがギャルに優しくされて落ちるようなもん

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:44:38.15 ID:dh1AdqFsd.net
羽織と数珠外せば割りとかっこいいんだけどな
ビジュアルが全部悪い

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:45:09.31 ID:i4zD+S2o0.net
>>311
アカザ戦だけでみたらあの時点での強さは柱の中で一番じゃね
岩でもあの時点ではあそこまでアカザとやりあうの無理だったろうし

終盤まで考えると味方の強さがインフレしていくから下がるだろうけど

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:45:10.20 ID:lewFiv7/p.net
>>314
兄上がうぶ屋敷当主殺したってあったっけ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:45:46.78 ID:qzCLUY5b0.net
>>311
筋肉女の遥か下
毒女のやや上

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:46:02.91 ID:5g0u6htX0.net
>>311
アカザとの戦いを見るに義勇より強そうだよね煉獄さん

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:46:32.31 ID:i+Hk2Lje0.net
>>314
戦国時代とかなら一族郎党皆殺しの刑になりそう

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:47:34.42 ID:oZQ6KuMH0.net
>>323
まあ映画版の煉獄さんを見るとね
原作を読んだときはそんなに強い印象を受けなかった

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:47:36.55 ID:srnKH1qd0.net
>>322
その筋肉女が煉獄の元継子なんだしそれはねーよ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:48:26.12 ID:qwSdMUamd.net
継国兄弟の声優って誰になるんだろうなあ
双子だから一人二役だろうし一番美味しい役じゃね

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:49:12.99 ID:M5cVkG980.net
>>278
戸愚呂弟

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:50:31.75 ID:qwSdMUamd.net
カナヲの年齢設定は間違ってるような
まあ名前もなかったくらいだし年齢も適当かもしれんが

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:50:47.68 ID:mKYYAEjR0.net
岩柱の活躍なんて終盤だったししょうがないよ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:51:21.68 ID:zrik596RM.net
マジレス欲しいんだけど
こいつ最初、炭治郎とか殺そうとしてたじゃん
他の柱も同じ事言ってたくせに、何善人ぶってんの??
こういうの死ぬほどムカつくんだけど俺だけなの?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:51:56.85 ID:5g0u6htX0.net
>>329
カナヲはねずこと同い年くらいに見えるな
炭治郎より年上には見えない

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:52:04.08 ID:lewFiv7/p.net
>>323
痣ありの義勇と煉獄さんが互角か煉獄がちょい上みたいな描写だな
展開の都合を抜きにして単純に考えると

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:52:22.30 ID:M5cVkG980.net
>>327
野島兄弟の可能性

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:52:28.68 ID:4n0WwD7e0.net
>>321
単行本に書かれてる
鬼滅は裏設定とか本編捕捉をよくやってるからあれはそういうことだったのか〜が多い
縁壱父が子縁壱の出奔後すぐに寺から呼び返そうとしたのは縁壱を跡継ぎにしようとしたんじゃなく家族全員で仲良く生きようと思い直したから、って大事な話も補足されてる

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:52:50.39 ID:Zf/cGPj50.net
>205
炭次郎が最強の鬼になって世界を地ならしするやつだな!

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:53:01.81 ID:CUy3fePu0.net
単純に見た目がだめなんだろ後武器も厨二感くすぐられない
黒死牟とかに持ち上げさせてたけど最強感もあまりない

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:53:08.47 ID:H02pOe9/0.net
>>331
赦しこそ鬼滅のテーマだと思わないか?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:53:26.94 ID:Mk36uqlN0.net
>>311
現行メンバーの中で柱になったのは6番目くらいだけどその割に強いな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:53:37.59 ID:oZQ6KuMH0.net
>>331
マジレスすると散々そんな話あったから>>1から読んだらいい

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:53:49.01 ID:wkXWa2TU0.net
無惨さまの性格悪すぎとか好き放題言われてるけど、数百年の間ずっと激痛やったんだぞ?
縁壱のつけた傷は見かけは誤魔が化してたけどずっと傷口に焼きごて当てられてるようなもんやし
生理の時のまんさん状態で数百年いたんやで

太陽克服すれば傷治るかもしれんからな。
そりゃー必死こいて青い彼岸花とか探させるわ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:53:55.80 ID:88v4LSsqx.net
>>331
王道だろ
ゴールド聖闘士だって最初はほとんど嫌な奴だったろ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:54:26.67 ID:nuuX60nGa.net
>>321
単行本のこそこそ話に書いてあったはず
そのあと当主となった親方様(6歳)の計らいで自刃ではなく追放処分になった

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:54:30.15 ID:mx1QQRIY0.net
>>305
> 産屋敷がもみ消せるの?

産屋敷少年の事件簿「やることが・・・多いっ・・・!」

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:54:31.54 ID:IF/rImPPM.net
るろ剣の安慈は好きだけど岩柱は特に魅力ないわ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:54:32.34 ID:srnKH1qd0.net
>>331
柱は鬼への復讐者の集まりだから鬼を庇う炭治郎に敵意を見せるのは当然のこと

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:54:37.31 ID:hx3d464QM.net
まんさん人気がないだけだろ

柱修行で主人公にかけた優しい言葉
上弦1戦でこいつが駆けつけたときの頼もしさ
こんなナイスガイなキャラなかなかいねえよ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:54:55.61 ID:NxZvsuISx.net
>>12
天狗面じじいと蜘蛛ガキも

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:54:58.68 ID:z4tkZJfQ0.net


350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:55:02.23 ID:dAICF6dip.net
縁壱はなんでこんなに強い設定にしたの?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:55:46.22 ID:i4zD+S2o0.net
>>331
俺らも新種のウィルスに感染した奴は隔離してほしいと思うじゃん
似たようなもんだろ
人を殺してしまうウィルス患者がそこにいて力も強く拘束が意味をなさない可能性が高いとなれば処分してほしいと思うのは当然のことだ

最初の一件以来一応みんな納得して殺そうとしなくなったことを褒めるべき

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:56:08.43 ID:gYDGB2fR0.net
ホモネタにしにくいから

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:56:36.84 ID:6Nr9f/h10.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
もう嫌儲はダメだなステマ板になってしまった
情弱の集まりは死んでほしい

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:56:50.45 ID:6+tyKg2/0.net
>>331
タンジロウを殺そうとしたんじゃなくて鬼の妹を殺そうとしたんだろ
鬼の悪行を十分に知っているんだから妹を殺そうとするのは当たり前。善人だろ
なんでも主人公側が正しいと思うなよ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:57:11.41 ID:Mk36uqlN0.net
>>350
戦闘力インフレのアンチテーゼとして設定された天井

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:57:26.92 ID:wkXWa2TU0.net
>>331
無惨に支配されてない鬼なんて超稀というか現役の柱達は見たことない
鬼は騙し討ち上等
柱達は家族や仲間を散々鬼に殺されてきた
炭は鬼に騙されてるアホな子だと思われて当然
くわえて、本拠地お館様の前。鬼をさっさと殺すべし。邪魔するなら炭も水も同罪

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:57:38.97 ID:IO9PbqOBa.net
ポケモンのタケシとクリソツだよな
岩という点と目が特徴ある所、世話係って所が共通してる

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:57:42.13 ID:CG6ODDeDF.net
>>350
そうしないと風呂敷を畳めないだろ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:57:58.98 ID:i4zD+S2o0.net
>>353
むしろ嫌儲が鬼滅発祥の地だろ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:58:10.01 ID:Te2C5VzKa.net
刈り上げだろ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:58:24.39 ID:qwSdMUamd.net
>>354
日本映画界のヒーロー煉獄さんは鬼もろとも斬首言うてたぞ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:58:25.19 ID:OkrTgUrQa.net
イケメンだらけにしないのって好感持てるからこういうキャラはいたほうがいい

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:58:33.72 ID:neUwG8b10.net
>>205
過狩り狩りでは西洋の鬼来てたよね
呼世晴ワールドでは海外にもいると思う

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:59:06.70 ID:rqkSijBor.net
>>202
禰豆子を殺そうってまではわかるが人間の炭治郎まで殺せで一致してたのはダメだろ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:59:16.05 ID:mx1QQRIY0.net
>>356
まあ筋としてはそれが正論だからな、
ねずこの中身を知ってるのは神の俺らしかいないわけで、
あの時点で炭ですら鬼に騙されてるやつと思われてもおかしくない

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 11:59:53.01 ID:i4zD+S2o0.net
>>358
漫画あるあるだと、縁壱が無惨に負けるも、自分の全てを注いだ弟子、もしくは子孫が時を経て無惨を倒すというものだが、この漫画の場合、縁壱が無惨に圧倒的差で勝ってるってのがおもろいわ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 12:00:12.44 ID:DmNQzOwF0.net
満身創痍で必死に事情を訴えてるのに
あああ・・・鬼に取り憑かれておるのだ
早くこの憐れな子供を殺して解き放ってあげよう
とかうん!殺そう!とか派手に殺そう!とかネチネチネチネチ言ったりとかやっぱこいつらどうかと思うぞ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 12:00:34.25 ID:neUwG8b10.net
>>339
ここのみんなが嫌いな名門とか血統だろ(´・ω・`)
煉獄家は縁壱さん時代から代々鬼殺隊やってる

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 12:01:55.76 ID:4n0WwD7e0.net
>>356
アホの子というか岩柱は子供が鬼に味方して身内虐殺とかいうスタート地点だから鬼を匿ってる炭治郎がそれと同じにしか見えないでしょ
その鬼に味方した身内は岩柱が知らん間に鬼殺隊入ってまた裏切って鬼になったりしてるし殺したほうがいいもあながち間違いじゃない

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 12:02:16.40 ID:nuuX60nGa.net
>>320
岩はあの時点で痣出せるし炎柱より善戦できるとおもうぞ
透き通る世界なしで首切るのは無理っぽいし切っても再生しそうだから倒せないとは思うけど

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 12:02:50.03 ID:CG6ODDeDF.net
>>367
ネトウヨ「俺はネトウヨじゃない!中韓 が攻めてくるんだ!信じてくれ!」
俺「は?頭おかしいだろ死ね!」

何もおかしくない

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 12:03:08.10 ID:lewFiv7/p.net
>>335
>>343
サンキュー
20巻と21巻あたりかね
見返してみよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 12:04:37.37 ID:IF/rImPPM.net
>>370
適当に言うなよ
あの時点でだせてたら死んでるわ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 12:04:46.76 ID:CG6ODDeDF.net
>>371
このシナリオだと本当に攻めてきてそらみたか!になるけどな
そんだけ荒唐無稽な発言って事だよ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 12:06:14.97 ID:2mEh6Wus0.net
既出だが黄金聖闘士の昔から
こういう主人公より格上集団の初登場は強さも性格もヤベー奴描写するのが定番だからなあ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 12:06:28.55 ID:UbAKt0dxa.net
柱稽古の時にごめんねって長男に謝ってるからセーフだろ
長男と絡んだあと柱全員ごめんねしてるし風はねづっちにも謝ってる

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 12:07:39.01 ID:Y1ixkNtAa.net
>>373
出せるぞ
痣のデメリット聞いたときも自分はどうなるんだと独り言言ってるし

酷使棒戦でも意識的に痣出してるだろ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 12:07:48.55 ID:psId/dTg0.net
鬼食ってパワーアップする奴が無惨をモグモグしたら最強になるんじゃね?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 12:08:01.82 ID:5F5vMgnA0.net
おっさんだからだろ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 12:08:03.74 ID:Mk36uqlN0.net
>>370
炭治郎が痣出しても誰も気付かない、霞と恋が出してやっと認知される位に失伝してる

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 12:08:27.94 ID:41B4X9Ea0.net
鬼(ねずこ)の異能がどういうたぐいの物か判明してないからな
警戒するのは仕方がない

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200