2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鬼滅の刃の岩柱「最強です。人格者です。悲しき過去があります」←こいつが不人気の理由 [715065777]

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 07:12:52.79 ID:BI+T1htWa.net
>>52
映画の効果だろ
人気ないキャラが見せ場残して死ぬと情で一時的に人気が上がるって奴

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 07:14:29.90 ID:H01iR3CDa.net
煉獄のゴミ感w

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 07:20:28.10 ID:BA7y3LGZ0.net
>>14
そう言われてみると和月の画力は
なかなかのものだったんやな

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 07:23:48.12 ID:xLafxcRlK.net
刈り上げがアカンのと違うかな?

あと盲目設定ならおデコじゃなくて目の位置に傷とかの方が

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 07:26:35.87 ID:BI+T1htWa.net
>>935
確かにワックス付けたのび太の先生みたいだしかっこいい髪型ではないな
人気あるキャラは髪型も大抵かっこいいしな

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 07:27:42.57 ID:7VfkAUwR0.net
ねずこ、堕姫、猪頭少年、霞柱のデザイン見ると(全盛期の)留美子が描いているのでは?と錯覚させられる

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 07:30:38.79 ID:G9LBwJddx.net
>>937
全盛期留美子なら、奈落を逃げ奈落の異名を取らせたりはしなかっただろうね。
本人も犬夜叉が一番単行本が売れた作品になってしまったのは残念だろう。

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 07:46:22.61 ID:Jn/w0zKD0.net
>>923
だから普通以下だっての

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 07:52:53.18 ID:SxeKppAw0.net
岩間がなんだって

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 08:04:20.94 ID:G9LBwJddx.net
>>939
舐めプは鬼サイドも酷いけど、人格破綻極まってるからこその鬼化でもあるし、それゆえの自滅側面あるからな

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 08:15:46.70 ID:AYeDdRlJd.net
>>925
鬼殺隊と炭治郎との絡みって、鱗滝さんに義勇が禰豆子ともども託すことで始まるのでしょ
鬼殺隊に入るまでにまずこの経緯があるんだから、しかもその2年以上あるんだから、そのうえ困難な任務を果たした炭治郎たちが禰豆子のことで死刑、とは考えないよ

…なのに那田蜘蛛山で兄妹命がけで戦った直後に禰豆子を問答無用で抹殺せんとしたりお館様来る前にスタンドプレーで禰豆子のみならず炭治郎まで誅殺すべしとかいう流れになるのかといえば、
それは柱たちを読者にとって印象深く動かす良い動機になるからであり、また>>873で書いた産屋敷耀哉と鬼舞辻無惨の対比をより鮮烈にするためだろう

このスレにとどまらず物語についていろいろ書かれることは、ほとんどを作者は先に考えてたと思う。物語の整合やら矛盾やら物語としての着地点へのすり合わせやらを誰よりも考えてるのは、最初の読者でもある編集や作者自身なんだし

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 08:18:23.01 ID:/gCowDQp0.net
>>24
グッズの売れ残りっぷり見ると変わらないんじゃね?

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 08:19:57.67 ID:grIowBCC0.net
>>881
俺もそれ思った、鬼どうし群れさせないのが無惨の方針だろと
でもパワハラ支配なのが無惨は気にいったんじゃないかな

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 08:22:15.16 ID:K5hIsOa4a.net
>>932
映画前からランキング上位だけど
なんで元々人気ないと思った

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 08:23:24.81 ID:bPXUKL08p.net
強いのかもしれないが
あのルックスなら強くて当然だし
思ってた通りの普通の強さだったからな
武器もカッコ悪いしな
あれなら素手で戦う方がかっこいいよ

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 08:23:43.93 ID:K5hIsOa4a.net
あと煉獄が弱いと思ってる奴はまともに原作見てないな

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 08:38:45.08 ID:cDch24Qq0.net
ここ見たらお館さま作中だとカリスマの扱いされてるが
サイコパスでキチガイかなと思える

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 08:43:52.28 ID:7VfkAUwR0.net
>>947
音柱なんて炭治郎が目を離した僅かな間に上限6に腕切り落とされてKOされちゃたからな
たぶんかまぼこ隊や嫁3人の助けがなきゃあのままタヒんでたわ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 08:52:47.14 ID:RqFgwiJSr.net


951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 08:54:48.90 ID:dYsy2uxvd.net
君ら的に牛股権左衛門の評価どうよ?

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 09:09:56.97 ID:cjd3hcHna.net
>>945
伊之助よりも下だったべ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 09:31:29.60 ID:rHeDIHgrd.net
テレビ放送してた那田蜘蛛山編以降しか見てなかったから
昨日初めてネットで三話まで見てみたけど序盤はあんまり面白くないな

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 09:35:11.69 ID:Zpj1v8BI0.net
>>942
柱連中にもおかしな新入りがいるとか噂話にならなかったのかなって
半裸の猪とか頭おかしいだろ
新参なんだから隊服着れと
まああいつらは仲悪そうだからそんな情報交換とかしなさそうだが

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 09:36:31.97 ID:OwsN0VCId.net
ガチでホモっぽいのは無理
ノンケをこっちで勝手にホモ遊びさせるのが面白いのに

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 09:48:00.84 ID:GhVubPZjd.net
>>951
普通に虎眼先生や藤木伊良子より強いと思う

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 09:49:18.36 ID:RkKi4arL0.net
白目じゃなくて、目つぶってるだったら良かったのにね

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 09:53:44.10 ID:AYeDdRlJd.net
>>888
これの地の文役が素に戻ってこの漫画読んでる無惨様かもしれないとか穿つとジワる

>>954
柱のなかで隊服をきちんと着てるのは煉獄杏寿郎だけみたいだし、まあそこは。伊之助は刀の扱いもひどいけど胡蝶しのぶも大概だし、甘露寺蜜璃に至ってはなんなんあれ、だし…
ああ、カナエやしのぶの羽織くらいは隊服の着方として有りかもだけど、ほなら蜜璃タイプが制服になってるのはええんかと(作中メタなボケツッコミ入ってるからこれもわかって描いてるわね)

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 09:57:49.74 ID:2xF6/0Gha.net
考察で「肋骨折れた炭治郎が連続任務っておかしくね」ってのがあって
結論としては「サイコロステーキとかゴソッと集めるよりか炭治郎たち三人の方がよっぽど強いから酷使されてる」ってものだった

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 09:59:29.23 ID:0BEJQowDd.net
ひめじまさんが日の呼吸出来てたら一人で無惨に勝っただろ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 10:10:02.44 ID:nqMUZ3cKH.net
>>949
毒耐性があるから…

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 10:22:30.22 ID:cNCY0hnN0.net
>>939
異常者の鬼殺隊水準に限って言えば普通以下かもしれん

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 10:27:41.32 ID:3xhf9P+ka.net
>>957
聖闘士星矢のシャカみたいでカッコいいね開いたら本気モードっと

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 10:35:56.60 ID:84P7OcB3K.net
>>119
杉田レスが好意的じゃない件
去年いつの間にか髪がフサフサになって以降
ケンモメンの杉田に対する扱いが悪くなってワイ哀しい

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 10:37:48.47 ID:uU1f/9cWM.net
アカザ殿や教祖様には勝てると思う

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 10:47:54.88 ID:7VfkAUwR0.net
上限1~3>>上限4~6=柱上位>>柱下位>>>下限1~6

基本こんくらい差があるけど岩柱だけは例外的に上限2と同程度には強いと思う

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 10:50:53.60 ID:0Lx8cYNf0.net
>>944
まあ病弱仲間だからね

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 11:04:50.04 ID:bwrqeBjB01111.net
>>960
描写見る限り日の呼吸は若干の再生阻害と水より高い攻撃性能なだけだから無理じゃない?過去編は縁壱がバケモンだっただけ
無惨相手にするならクソ判定付き広範囲連続攻撃の月が最適解

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 11:18:14.27 ID:OUOKCn6y01111.net
>>280
岩ってこんなにあったけぇんだ…

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 12:25:50.90 ID:K5hIsOa4a1111.net
>>952
柱では水蟲の次だろ
その2人は布石みたいなところあるし
というか伊之助、出番の割あれすぎるだろ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 12:29:54.65 ID:bJGoOopwa1111.net
ピンチになったら走馬灯のパターンばっかりで見てて苦痛だったな

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 12:30:34.27 ID:2dU3isOk01111.net
人気投票TOP10に入ってる奴は普通に人気でいいだろう

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 12:42:45.28 ID:W3o96gNfa1111.net
山の不動のが強いからな

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 12:44:13.63 ID:W3o96gNfa1111.net
>>971
それがウケたんじゃね?
一人一人にお涙頂戴用意してるから萎えるよね

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 13:08:58.73 ID:tCgB/gYdr1111.net
王道のお涙頂戴なんだよなあ
同様狙いのまほいくとはえらい違いになったな

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 14:13:51.04 ID:RMU9O7oG01111.net
>>229
水が片手になったのは最終局面だろ
まあその前に片手になってても柱を続けたと思うけど
いろんな意味で冨岡は他の仕事できないだろ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 14:28:08.33 ID:AAErxSwwp1111.net
つまらなくはなかったけど、
戦闘→敵の過去→味方の過去
このパターンを最後まで繰り返してて飽きないのかなとは思った

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 14:34:37.22 ID:FStyonOy01111.net
敵の過去があっさりなのが良かっただけにアカザで長々とやられたのが残念だったな
壱は物語の根幹に関わるから許容できたけど

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 14:37:03.19 ID:Z2gB1dSRM1111.net
>>485
腐人気は高い

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 15:02:33.51 ID:AYeDdRlJd1111.net
>>977
貴猿愚!

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 15:14:23.75 ID:bwrqeBjB01111.net
>>978
たった2話の回想が長々ってイメージになるのすげぇわ
詰ってるわけじゃないぞ、エピソードたちのスピードがすごいって意味だぞ

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 15:49:30.29 ID:dz79MUO/01111.net
実質的な結着後に体が崩れるまで引っ張ってるから3話
他とのバランスであそこだけテンポ悪くて嫌い

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 16:08:43.02 ID:V9xz7pIda1111.net
>>978
弐とか鬼になった経緯すらやらなくて駆け足だったな

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 16:12:28.56 ID:SosrXWFu01111.net
>>23
これw

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 16:36:24.59 ID:P1+gD52Wd1111.net
>>982
最後のコミックの話数調整くらい許してやれ

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 17:24:01.92 ID:Zpj1v8BI01111.net
>>983
ツボのヤツって経緯あったっけ?

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 17:50:11.19 ID:azR3yjxQa1111.net
>>772
きっちりプロット通りなんだが

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 18:01:08.99 ID:8Vmqs1p+a1111.net
>>983
人間だった頃と股之助のかーちゃんとの過去もあっさりだったからなあ まあ空っぽな存在だから気にすんなってことだろ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 18:09:13.60 ID:dz79MUO/01111.net
つーかおまけで書いたからなんだっつー話よな
読者にとっては紙面で提示されたものが全てだろ
デッカードはレプリカントじゃないんだよ

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 18:19:02.70 ID:NrTqD1Nk01111.net
無惨が弐のこと嫌ってて猗窩座のことは気に入ってたのは、
無惨なりに素の感覚なんだろうな

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 18:28:54.72 ID:huRYBqcTa1111.net
>>989
レプリだろ

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 18:39:42.53 ID:8Vmqs1p+a1111.net
>>990
無惨様元病弱の陰キャなのにあんな陽キャがすり寄ってきたら困るだろ

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 18:56:35.24 ID:ZLpWn0v/d1111.net
無惨は共感性0じゃないんだよな、それなりに人としての感情も持ってる
どうまは、そう言うのが0っていう
どっちがやべーかって言うと、半端に人間性持ってる無惨のがやべーってはなしなのかね

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 19:04:04.23 ID:DhiHJGhD01111.net
キャラデザ最低の漫画

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 19:04:06.60 ID:sW42+24rp1111.net
無惨ってどうま嫌ってたんだっけ
ブチギレモードの時に上限みんなに冷たく当たってた時以外は特に絡みなかったような

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 19:04:34.47 ID:jTztvnFV01111.net
>>560
読み切りの無惨と珠代がビクビクしてたもんな

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 19:07:27.75 ID:jTztvnFV01111.net
>>880
とんかつ影も形もねえな…

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 19:10:38.27 ID:NrTqD1Nk01111.net
>>993
いや、そこは単に出発点の違い、すなわち童磨は二次的な存在で無惨はオリジナルという違いからでしょ
もし童磨が無惨と出発点から対等だったらまた違うかと
まあ、オリジナルと派生の差とか言っても本編で禰豆子というスペシャルが現れてしまうからアレなんだけど

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 20:47:56.74 ID:r24O8r/w01111.net
>>52
有名でわかりやすいからニワカに人気あるんだろ
死ぬとかかっこいいっぽいし

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/11(水) 20:52:55.08 ID:n8sUpvs801111.net
>>999
ニワカ人気じゃないのは誰なんだ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200