2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国のイカ漁船が南米にまで進出しガラパゴスアルやアルゼンチンが領海侵害 位置追跡をオフで悪質手口 [878898748]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 10:47:19.49 ID:3fR+mpAS0●.net ?PLT(16000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
中国のイカ漁船が南米(中南米)にまで進出しイカを違法に捕獲しているという。地球の反対側まで行き違法な
イカを取り続けている中国の漁船。

排他的経済水域で捕獲を続けているが、いくつかの漁船はレーダーに映らないように位置追跡装置の電源をオフにし、
ガラパゴス領海を侵略していた。中国船舶はAISと呼ばれる船舶自動識別装置を切り、領海に入り衛星からの
検出と追跡を避けているという。関係者は「ガラパゴス領海でAIS情報と一致しない無線周波数を多数確認した。
明らかに疑わしい」と語る。これは違法な捕獲だという。

ガラパゴスで操業を終えた中国のイカ漁船300隻は現在、ペルーを通過して、チリに南下している。ペルー
海軍は警備艇を配置して、外国漁船400隻を監視しており、チリ政府も国防部と海軍が一緒に数百隻の船団を注視している。

南米諸国はすでに何年も、中国のこのような独占操業に苦しんでいる。中国の漁船団の規模があまりにも大きく、
現地の漁師たちの生計に大きな打撃を与えている。チリの漁師は「中国の船舶がどれほど群れをなして来るのか。
まるで『海上に浮かんでいる都市』のようだ」と語った。

https://gogotsu.com/archives/60327
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/11/garap.jpg

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/10(火) 18:39:09.06 ID:UDNdh0Hc0.net
加工して輸出向けかもな
今はお高いし

総レス数 42
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200