2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】PS5「デモンズソウル リメイク」 発売されるもフロム信者発狂『無印版と全然違うじゃん!!』 [856517811]

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 14:37:50.44 ID:sW4qvxxEH.net
青ニートは声が黒人じゃない

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 14:39:11.47 ID:MW07YdV/0.net
>>437
普通に大文字だろ…

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 14:39:53.36 ID:n8h1JNh0p.net
>>62
右はいっこく堂が使いそう

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 14:39:53.97 ID:Rpn8jl2V0.net
https://www.twitch.tv/gugu2525

配信やってるぞ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 14:42:37.64 ID:LpLgMttl0.net
>>16
嫌儲のドブまんじゃん

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 14:43:44.11 ID:yXMFZr/yd.net
かぼたん…うぅ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 14:45:01.40 ID:D4iWsZ3nM.net
どんなにグラが良くなっても結局センスがないと駄目だな

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 14:47:05.78 ID:sTJqwPojd.net
>>3
これはダサいな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 14:50:41.15 ID:kbAtIFBJ0.net
グラフィックはその変のAAAゲームみたいなテイストに少し変わったが叩くほどでもない
絶望的なのはフォントやUIのダサさ
オリジナルのいい感じの汚しや年月を経てくたびれた質感が消え失せてクリーンになってる
Diablo2 => Diablo3になった時くらいの違和感

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 14:51:36.42 ID:6T2CbuoV0.net
グラに違和感覚えるのはまぁしゃーないけどUIとフォントはマジで擁護できない

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 14:52:58.05 ID:lB3VqPbDH.net
さんざんやったからな
巨人ないのは萎える

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 14:53:04.68 ID:FGISObyd0.net
センスが無いのも問題だけど配置含めて何やら何まで
焼き回しでつまらんな
せめてそれくらい変えて差別化測れよ
買う意味無いわ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 14:53:49.94 ID:h6mSwpvy0.net
アメリカがリメイクしてんのか
悪い意味でセンスのないメリケン感でちゃったな
どうみてもかぼたんとか元のほうがいいじゃん
改悪にしかみえん

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 14:54:21.94 ID:C/8JtLmw0.net
>>304
なにこれ新武器?

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 14:54:51.98 ID:9+1hwd2p0.net
>>176
>>212
はいガイジ
Redditでも中東系とか言われてるから。黒人になったのに違和感を抱いてるのは外人も一緒

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 14:56:29.75 ID:CXu8y/gca.net
触覚フィードバックはどう?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 14:58:21.11 ID:oaG0z2Hud.net
この前やったソウルパクったインディーゲーのほうが雰囲気あったわ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 14:58:47.72 ID:huGI/Pj20.net
UIデザインした奴出てきて全部説明しろ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 15:02:28.55 ID:eTGU4thT0.net
UI暫定版をそのまま実装しちゃった感すごいな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 15:02:50.48 ID:ArM60DDc0.net
塔の騎士も防衛拠点だから質素で射撃用の穴しか無いのになんでゴテゴテ装飾になってんの
アノールロンドで勘違いした馬鹿の所業だろこれ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 15:04:43.18 ID:9jCQCvcsM.net
こんな偽物許されるのか?

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 15:05:57.93 ID:64gMLK7kd.net
SIREN→SIRENNTみたいな劣化
画質上げればいいってもんじゃないんだよ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 15:06:15.28 ID:IsJ57Yila.net
青ニートの黒人化は評価するわ
時代は左派、リベラル思想だからね

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 15:07:40.61 ID:Tdpg23yka.net
>>304
なんだこのダサ武器は

まさか肉斬りじゃあ?

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 15:07:47.12 ID:7E3GGzP70.net
アメリカ人は宗教上の理由でブサイクしか作れなくなってるから仕方ない

日本のゲーム会社にリメイクさせないソニーとフロムが悪い
この地球上で日本人だけが美人で可愛いキャラを創る権利を持っている

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 15:08:47.05 ID:pMnwp3wgM.net
>>446
そういうのはあるかもね
外人の考える和風が日本人から見たら違和感があるように
日本人が考える中世感とかかっこよさは向こうの人には違和感があるのかもね

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 15:08:51.86 ID:lreo3lwZM.net
>>28
設定的には霧が晴れてないと塔の騎士にはたどり着けないから惰性で霧エフェクトかけ続けてる無印の方が駄目なんだわ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 15:09:56.03 ID:iePcRHbmM.net
城1くらいなら良いんだが進むにつれて空を薄暗くしろよ雰囲気全然無さすぎだろ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 15:13:00.28 ID:v99RbRnaa.net
ps3の方が被写界深度いい感じやんけ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 15:14:49.20 ID:v99RbRnaa.net
そこらのよくある洋ゲーみたいな雰囲気

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 15:15:12.44 ID:dN+xSiq+a.net
>>304
新装備??

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 15:15:27.24 ID:QjlRJ8G80.net
昨日ファミ通ライブ見てたけど面白かったわ
やっぱりグラ凄かった

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 15:17:01.98 ID:Tdpg23yka.net
>>424
それな
俺も信者のフリして内心馬鹿にしてるからよくわかる

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 15:20:37.57 ID:j/1nSIpga.net
塔の騎士拡散の尖兵でデザインセンスのズレは感じていたけど人物は明らかに方向性の違いが出るな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 15:25:15.40 ID:b79N9rRgd.net
>>304
なんか装備とかUIとかだけ見るとコードヴェインみたいだな・・・

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 15:25:59.18 ID:gNyPCRtg0.net
なんだかんだおまえらデモンズ好きな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 15:26:56.65 ID:l5wJ/yb3a.net
>>449
大文字は下にちょびっと出ないだろ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 15:28:13.25 ID:r92Tf1mWa.net
ブラックウォッシュ草

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 15:28:26.44 ID:8LWIDXwLa.net
暗月草生える

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 15:28:29.41 ID:4m/avsvVd.net
>>304
この武器はオスですね

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 15:32:17.84 ID:CcQvGDUF0.net
やったことないけどウィッチャー3よりおもろい?

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 15:33:08.19 ID:huZ85+6P0.net
なんか小ぎれいでテンパの好きなあのゲームみたい
全然魅力ないね

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 15:40:03.07 ID:i1Dopj/K0.net
おどろおどろしさがねぇんだよなぁ
息が詰まるような空間というか、絶対にジメジメしてそうっていう肌感というか
どよーんとした晴れない雰囲気がこのゲームの軸だろうに

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 15:40:07.66 ID:J6kwixug0.net
宮崎くん、見損なったぞ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 15:40:19.71 ID:V0LUqJVyd.net
実況動画見てるけど、画面明るくない?
配信者がわざと設定で明るくしてるならいいけど
そうでないなら、
暗闇から急に敵が出てくる恐ろしさが薄れてしまってる気がする

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 15:41:56.79 ID:yXYEQ4daM.net
ボスつまんないよデモンズ
初見の腐れ谷は面白かったけど

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 15:42:05.53 ID:wNdXz32Cd.net
5のほうがいいじゃん

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 15:43:06.34 ID:PwyAVOWka.net
3と5比べて喜んでるのかよ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 15:46:41.72 ID:Qbn19AG40.net
>>490
本当にこういう空気感が大事なのにな。

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 15:48:50.44 ID:saMyL81o0.net
>>490
これこれ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 15:49:02.91 ID:J6kwixug0.net
ホント画面トゥルットゥルじゃんこれw

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 15:49:47.41 ID:EC9an4ug0.net
Ubiぽいチープさ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 15:51:53.67 ID:nf2kNyhR0.net
ジャップがコメント禁止される理由がよくわかったわ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 15:56:06.45 ID:MW07YdV/0.net
>>484
そんなん単なるフォントの違いだよ
漢字やひらがなもフォントでとめはねがあったりなかったりするだろう

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 15:58:14.67 ID:SupyaJTs0.net
ロードサクサクで映像が想像以上にきれいだから
UIのしょぼさが目立っちゃうな、何でそこまで雑に作っちゃうんだろう?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 16:01:40.91 ID:A/lPEcMaK.net
坑道で迷って泣きながらウロウロした思い出
ソウル大量に持ってたから自殺もできず

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 16:05:42.12 ID:zqicP+ATa.net
>>490
質が悪いからそう思えてただけ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 16:05:45.25 ID:MW07YdV/0.net
>>502
UIだけはインディーズゲーのような安っぽさがあるな

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 16:06:09.49 ID:9+1hwd2p0.net
>>504
まあガイジにはわからんだろうから気にするなよ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 16:08:26.16 ID:x2n60UX4M.net
>>319
タコ看守FFのあれに似てるな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 16:08:49.42 ID:POVp8nUwp.net
動画みてすぐに5買わなくてもいい気がしてきた
動画で満足した所詮思い出補正だったわ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 16:09:03.04 ID:NkL8QYP40.net
>>3
下の文字にセンスを感じてたのになんも解ってねえな!

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 16:09:26.16 ID:YemJP3jS0.net
ps3プレイ済みの人の配信見てるけど、すごいすごい言いながらショトカしまくり探索もろくにせずでよくわからん

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 16:15:33.45 ID:GyYE0Apo0.net
デモンズはフロムとソニーが共同で作ったんじゃないの?
ダクソならともかくデモンズでフロム信者が発狂するのおかしいだろ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 16:15:52.54 ID:9+1hwd2p0.net
ラトリアの配信見てるけど完全に雰囲気台無しで草
チリンチリーンもシャイーン…になってるし、ンアアアアア!ヘルプミー!もほとんど聞こえなくてクソワロタ
不気味さゼロw

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 16:17:52.30 ID:POVp8nUwp.net
そりゃプレイしてた人はみんなバグ当たり前
光ブルブラ 走り嵐 キューモリ 基本に
トマスバグで楽して特殊致命でオナニー
ショートカ 嵐崖登り 嵐落下バグ サクショ 坑道1キャンセル などなどバグ多数
1時間有れば余裕でクリアできる層はPS5でも早いしすぐ飽きるよ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 16:21:50.81 ID:KRn7Dfuad.net
>>502
中途半端にフラットデザイン入れようとして失敗したんじゃない

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 16:24:14.08 ID:HKgih7iP0.net
グラフィックとロードがクソ速くなっていること以外、良くも悪くもほとんど変わってないな
おかげでPS5がまともに買えるようになるまで急ぐ必要はなくなった

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 16:24:21.93 ID:hYcm/jRgM.net
宮崎が関わらないだけで一気にガタガタになるもんなんだな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 16:31:44.75 ID:3AVPdQivp.net
>>3
無料アプリ版って感じ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 16:31:49.93 ID:SLPsFKyY0.net
城1の最初のとこで横に降りるのって2周目からだっけ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 16:32:53.67 ID:yiY1+vym0.net
>>516
プルーポイントがリメイクしてるけど宮崎はちゃんと監修で関わってるぞ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 16:33:44.08 ID:3AVPdQivp.net
>>62
自分を愚か者の偶像だと思い込んでる異常者だろw

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 16:36:38.80 ID:dfqhmWKZ0.net
残念リメイクか

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 16:40:20.36 ID:POVp8nUwp.net
数年後薄型の安物出たら買う程度
ソウルシリーズしかやらんからな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 16:42:00.94 ID:cBImt3m+0.net
>>266
やっぱないよな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 16:44:39.67 ID:wWdjFhY70.net
デモンズやってた人にとって最大の違和感は
ボス戦のBGMが差し替えられてる事だと思うよ

ボスとは何十回、人によっては何百回も戦ったのに
何体のボスはクソみたいなBGMに変えられてるからな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 16:47:25.66 ID:wWdjFhY70.net
何十回、何百回と戦ってきた何体かのボスのBGMの差し替え
何千回としてきたパリィなどSEの改悪

繰り返しやってきたところで改悪がされてるから
リメイクは「これじゃない感」がめっちゃ強い

多くの人が言ってるけど、悪い意味で洋ゲーになってて
デモンズじゃなくなってる

これはクソリメイクだよ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 16:48:41.54 ID:1JqlX6co0.net
UIってユーザーインターフェースのことか
要するに操作画面のことね

そういうのは、スキンを配布すれば一発で変化させられるんじゃないの最近のゲームは?

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 16:49:09.45 ID:aWXRYZxZ0.net
嫌なら昔のやつやってろや

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 16:49:23.30 ID:kTeXpji+0.net
画面見るに、クソリメイクやん
作ったところアホだろ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 16:49:56.69 ID:DSCm9Qyw0.net
オリジナルの方が絶対面白そうやな
グラとかテクスチャの品質は良くなってるんだろうけど絶望的にセンスがないなあ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 16:50:55.37 ID:g92wegiKa.net
宮崎絡んでるならDLCで巨人来るかもしれなかったけどうーん

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 16:52:00.27 ID:wWdjFhY70.net
UIもマジでクソすぎる

デモンズもダクソもブラッドボーンもセキロも
UIは一貫したデザインになってるのに
デモンズリメイクはUIがとっ散らかってる

発売直前までUIや装備変更の画面を全く見せなかったのも納得というか
全く見せない=クソUIとわかってるなら治せよな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 16:53:25.27 ID:saMyL81o0.net
UIは新人に研修ついでで作らせたと言われても不思議じゃない

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 16:53:39.98 ID:POVp8nUwp.net
やっぱりデモクソソウルやんけ
PS3の軽快な動きと音と音楽なぜ残さなかった
グラだけ変えて敵追加や武具も追加有れば言う事無かった
しかも性別選べないとかちんぽゲー?

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 16:55:32.74 ID:wWdjFhY70.net
性別(?)はタイプAとタイプBで選べる

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 16:56:20.53 ID:ZggTFIRja.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono1.gif
センスを感じないわ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 16:56:31.46 ID:kTeXpji+0.net
バツボタンが決定www
回避が〇www

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 16:57:14.74 ID:YemJP3jS0.net
マンイーターいなくなるの再現されてて草

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 17:05:10.04 ID:LJDHylqj0.net
ダクソってかDOOMになっとるやん

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 17:07:40.49 ID:keIABeD80.net
フロムが禄に監修してないって信者が言ってるけどソースあるの?
同じ開発元のリメイク版ワンダなんてカメラの操作感までリメイク元再現してた上にトリコのイースターエッグまで用意してたけど

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 17:07:45.48 ID:cRDIzQoA0.net
リマスターを外注に出してしまうとどうしてもね
外注先の能力に寄ってしまうし、思い入れも違う

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 17:08:19.89 ID:A98DrEGYM.net
>>62
ぶっさ
こんなブスだとどんな愚者でも信仰しねぇわ
モデラーセンス無いよ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 17:09:48.32 ID:IILu09qNd.net
ダクソと関連あるの?

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 17:11:20.51 ID:pV4gTiFM0.net
死体が消えるとかどうでもいい所が修正されるだろうな
当然走り嵐は無くなる

マジで研修の可能性がある

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 17:11:47.10 ID:KfgRFM2Cp.net
聖女と魔女もブスなんだろうな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 17:14:01.42 ID:lYJhFMOPa.net
フロムは今エルデンリングで手いっぱいでリメイクの監修なんてやってる余裕はないんだろうな
そこはソニーがしっかり見とくべきだったと思う

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 17:19:20.57 ID:VFb6pNbvM.net
世界観を汲み取りきれてない感じでやっぱり所詮外注ということだな

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 17:20:55.05 ID:Y/jZD6ou0.net
>>282
vtuberそのものだよ
バルコニーに投げ銭してるカス爺るし

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 17:21:22.70 ID:7ZPMCcbua.net
>>2
これリメイクはデモンズじゃなくてゼノブレだろって言いたくなる雰囲気
空きれいかよ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 17:35:21.92 ID:dN+xSiq+0.net
>214
大久保さんにBukkakeしたらこうなるのか・・・

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 17:40:12.05 ID:r5laByDBp.net
>>16
なんで清水ミチコ目隠ししてるの?

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 17:43:28.45 ID:G7+A4DcT0.net
懐古厨とか害悪でしかないから無視しておk

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 17:45:18.57 ID:K1vRS54Q0.net
>>16
喉の痩せ方がもうババアすぎる

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 17:46:42.34 ID:ZwTfIrTgM.net
>>2
ピクニックにでも来たかのようないい天気だな
デモンズの雰囲気ぶち壊れてるぜ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 17:51:40.70 ID:ZRwf3OQM0.net
>>2
別にこれは良いだろ
黒く塗り潰してるのを綺麗に描写するのがリメイクでありスペックの見せ所なんだから

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 17:53:36.64 ID:ZRwf3OQM0.net
これ否定する奴はリメイクを分かってないわ
高スペックでリメイクする意味と間違い探しを履き違えてる
ドット信仰と同じだよ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 17:55:30.57 ID:/MjIn2smM.net
UIダサいな、ただの白線とか

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 17:56:47.03 ID:YLBwLEwNx.net
https://is2.4chan.org/v/1605148372392.jpg

「分かりました……私の抵抗など無意味でしょう」
「さぁ、私の大切なデモンズソウルをお取りなさい」

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 17:56:53.72 ID:kbAtIFBJ0.net
ブラッドボーンが30fpsロックらしいな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 17:57:29.78 ID:OkeI4pH40.net
>>16
マイケル・ジャクソンじゃん

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:02:19.23 ID:huZ85+6P0.net
>>214
似てるwwwwwww

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:04:41.19 ID:YLBwLEwNx.net
>>268
火防女と要人はアジア人ベースだぞ。

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:06:29.89 ID:YLBwLEwNx.net
アメリカ人のセンス云々ってディスり方はとりあえず止めといてほしい。
火防女のあの神秘性と儚さが極東アジア人女性のルックスだからこそのものだった、ってことは海外勢は俺ら以上によくわかってる。
このたびのゴリラ白人女への改変は普通にあっちでも非難轟々でさっそくパロられたりしてるから。
https://www.reddit.com/r/demonssouls/comments/jsioou/newer_maiden_in_black_image_released_truly_next/

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:09:34.10 ID:9bv0pvXU0.net
>>318
なら日本人が悪いやん
はやく絶滅しろ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:11:11.49 ID:2spaDrgC0.net
フロム関わってないならクソゲーじゃん
あぶね

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:11:12.22 ID:G2mdoItk0.net
塔のラトリアの叫び声はちゃんとジャップ語になってるの?

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:11:39.12 ID:w0RmQIYu0.net
宮崎なしで成立するなら海外製ソウルライクが天下とってるだろ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:12:14.83 ID:9bv0pvXU0.net
>>562
自分のことをかぼたんだと思っているアジアンまんさんか?

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:14:15.97 ID:eKoIwuJ+0.net
>>1
HDRが効いてるんだか分からないが、潜むものの炎が白飛びしなくなって迫力が無くなってる
ただ新技術で作りましたってだけになっちゃってる
表現の域に達していない

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:15:36.62 ID:EvHZy0kN0.net
>>16
薄汚れていても漂う気品
・・・みたいのが無くなってただ薄汚れてる

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:17:48.65 ID:HYFxCbd4M.net
>>16
ブスになってるな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:17:56.88 ID:jaXFZm+d0.net
キャラメイク画面から漂ってたけど
ポリコレの余波をモロに受けてるよなぁ
もうガイジンの感性は腐ってるわ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:19:41.67 ID:TWj9uv8V0.net
三次の画像を萌え絵にするスレ 避難所10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/2729/1593249935/l50           

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:19:44.03 ID:ldldb9Ie0.net
パケから漂う糞ゲ臭
https://i.imgur.com/ETEDICS.jpg

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:21:18.90 ID:v4vtYBE30.net
HPバーとかがただの赤とか緑の棒なのは笑った
そういう点1つ取ってもこの制作会社が作品に対して何の拘りも無いってのがよく分かるね

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:22:58.91 ID:t2OeJMq10.net
ゲーム買ってて結構見かけた気がするがブルーポイントってアメ公の会社だったのか
アメ公はマジでなんでやたらとブスが好きなの?

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:23:05.39 ID:CFj7mSgqp.net
ポリコレソウルは草

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:24:17.65 ID:wrBX6I0i0.net
ここでは叩いてる人が多いけど動画見るかぎりいい感じだな

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:26:11.95 ID:qCoHGlDod.net
ポエムは健在なのか?

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:26:51.63 ID:tUEDWLJv0.net
UIだけじゃなく防具のデザインもダサくなってるように見える
実況動画でいくつか防具確認したけどオリジナル版のほうが好みだ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:27:33.32 ID:4LJrsCxo0.net
>>304
ファイナルソードより酷い

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:29:07.79 ID:4/uBH0ZA0.net
デモンズってソニーが切り捨てたけど日本のファンの口コミでジワ売れした作品なんだよね
ダクソとか出てもこれじゃないって言われるくらい愛されてたしこの末路はオリジナルファンの怒りを買うだろ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:29:31.63 ID:6/TMAby00.net
>>577
元が面白い作品だからな
ただ元より良くなってるかと聞かれたらうーんって感じ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:31:03.94 ID:NkL8QYP40.net
UIはウプデで改善しる

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:32:25.68 ID:hGa+OFZXa.net
>>582
まぁ結局そこだよなぁ
悪いわけじゃないからシリーズやったことない人には余裕で勧めれると思う

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:33:26.36 ID:Cx/pImtU0.net
フロム一切関わってないのか
ソースコードはソニーも持ってたの?

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:33:51.90 ID:NVG08HvnM.net
既にルーラー霧ターバンマンが荒らしまわってんのな
ガチで人減ったのにまた繰り返すのか

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:33:55.65 ID:hGa+OFZXa.net
まぁアプデでいくらでも改善出来るでしょ
ソニーもバックアップするだろうし
これの出来いかんで5の売り上げの桁変わるかもしれんし

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:34:05.10 ID:tUEDWLJv0.net
効果音や音楽やモーションもオリジナル版のマイナーチェンジだが、重量オーバーでなくローリングがもっさりしてたり
神殿の音楽が差し替えられてる?のも残念だわ
ステージ移動したときに地面から生えてくる演出とか、細かいとこだが無くなってるし

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:35:18.55 ID:hGa+OFZXa.net
だからそこの不満点も数出てくるの待ってんじゃないの
そこをアップデートで一気に改善狙ってる

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:35:43.89 ID:3cHeMl940.net
ブルーポイントって日本の会社?
何でこう愛用者を逆なでにするようなつくりにリメイクするんだろ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:37:15.36 ID:B3dsARaR0.net
リメイク()だからべつによくね?
オリジナル()がいいならオリジナルでコイてりゃよくね?

ゲーム脳って

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:37:24.35 ID:OkEun8aOd.net
ていうかこれは元からだがローリングで回避するのクソダサいからいい加減やめてほしい
洋ゲーだと状況に応じて自然なモーションかわすくらいやってるのに

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:38:16.97 ID:hGa+OFZXa.net
>>590
デモンズに関わってたスタッフが作った会社とか聞いた覚えあるけど
だからリメイク任されたんじゃないの
ミヤザキが関わってないから別物!!!って奴多いけど
じゃあ旧デモンズしてれば?って言う

ミヤザキが関わってないからデモンズじゃないとかもうそれ子供理論

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:39:09.30 ID:v99RbRnaa.net
これ下請けの下請け海外に投げたろ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:39:20.15 ID:hGa+OFZXa.net
>>591
これな
リメイクにはリメイクの良さもある
てかアップデートでいくらでも改善改良出来んのに
出たばっかで騒ぎすぎ感あるわ
まず楽しめ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:40:09.16 ID:YLBwLEwNx.net
>>590
アメリカの会社。
ちなみに中国、マレーシア、ベトナムへの外注。
ソース https://youtu.be/9O--CnN056E?t=1540
("We outsourced to China, Malaysia, Vietnam")

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:40:42.71 ID:7v+PZok1a.net
色合いがPS3版になるフィルターどうなの?

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:42:01.76 ID:t2OeJMq10.net
もうPS3版の単なるリマスター出せよ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:42:04.57 ID:IsJ57Yila.net
ここまで酷いと売れなさすぎ叩かれ過ぎ心折れてpc版とかあっさり出しそう

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:42:12.70 ID:tUEDWLJv0.net
楽しめって言われても本体売ってないんだからw

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:43:06.60 ID:pjGJyltS0.net
宮崎ゲームって宮崎の美意識が反映されてるからなぁ
そういう戦災な要素がごっそり抜け落ちてるね

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:43:23.30 ID:PgJw7Hvga.net
ポリコレポリコレーて頭qアノンが発狂してんの草

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:44:17.47 ID:chmIjAgZp.net
>>16
カイヤの口に似てる

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:46:28.97 ID:tUEDWLJv0.net
キャラ作成場面で性別選択のところが男女表記でなくボディタイプA、ボディタイプBから選ぶようになってる
ここまでしなければいけないものかとは思うな

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:47:03.26 ID:3cHeMl940.net
>>596
グェンが開発とか地獄で草

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:47:16.76 ID:1mD/VY4va.net
ロンチで突貫間に合わせしてハード出回る頃には改良して北の巨人の要石も追加してソニーやるやんてさせるマッチポンプだろうと言いたいけど大統領のライティング未実装とかではなくデザインセンスからして致命的だからなあ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:47:57.20 ID:qCoHGlDod.net
>>605
ベトコンっぽい罠があるやろ!!

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:49:18.92 ID:tZlBd6M0a.net
>>591
ブループリントだかのポリコレ啓蒙書ケトウ白豚があーんデモンズしゅきしゅき〜てほざきながら突き出したのがこのザマなのにNOを示している

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:53:42.81 ID:IsJ57Yila.net
レイシストなんて世界的に嫌われてるっていつ気づくんだろうな

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:55:14.76 ID:kNNcjm7o0.net
対して進化してないな

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:58:31.54 ID:YLBwLEwNx.net
とりあえず海外勢の美的センスをディスるのはやめといてくれや。
あっちでも普通に非難轟々だから。
https://i.4cdn.org/v/1605132714557.jpg

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 18:59:23.48 ID:XFws74M/0.net
旧デモンズ ○が決定・アクション ×がローリング・ダッシュ
新デモンズは海外基準になってこれが逆になってる

キーコンフィグがゲーム中に無いのがキツい

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 19:07:28.27 ID:6E2znEzcp.net
>>612
単純にローリングは×が一番押しやすいなあ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 19:08:41.42 ID:9ItsLo1w0.net
弱そうになってるクソゲ確定

ハードも糞だし救いようがねえなw🙄

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 19:10:20.91 ID:ja3saTxka.net
>>2
なんで解像度の違う画像で比較させてんの?

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 19:11:04.69 ID:GQfO2kY4M.net
>>611
アメリカンアイドルで草

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 19:12:22.96 ID:Ja+3aJUtM.net
原作かぼたん
いい匂いしそう

リメイクかぼたん
臭そう

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 19:14:15.53 ID:WwWEChF10.net
>>319
うっわー
分かってねえ!
センスもねえ!
責任者出てこい

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 19:15:12.16 ID:WwWEChF10.net
>>16
マイケルウォッシュかよ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 19:16:45.15 ID:N+KHvv/Qa.net
なんか新作iPhone発表会で流されるゲームっぽい。

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 19:18:59.25 ID:Cx/pImtU0.net
ボス倒したときの風の吹く音みたいなのしないのか

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 19:20:16.92 ID:TXbL1BkK0.net
https://wowma.jp/item/463583121?aff_id=PLA370703&gclid=CjwKCAiAtK79BRAIEiwA4OskBnM5St97MRrmDTickGdYUhFTs3rQ_onTsBhDPoNnhtzFSJqYfSqdwhoCk4YQAvD_BwE

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 19:20:33.03 ID:e5laCfm/a.net
開発がフロムで同じ出来だったら絶賛してそう

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 19:22:27.29 ID:Ce4tjN5id.net
ブルーポイントはキャッスルヴァニアをゴッドオブウォーの焼き直しゲーにしてから名前聞くだけで期待できないと思うようになった

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 19:22:40.44 ID:hGa+OFZXa.net
だから
いまはオンラインの時代
いくらでも改善が効くから焦るなよ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 19:23:39.20 ID:bX0AV5ym0.net
>>577
まあ静止画像なんて銅でも良い
プレイして面白いかどうかがすべて
黒ファン侵入してえわ・・・

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 19:26:55.27 ID:u7S8zgMhr.net
そりゃリマスターじゃなくてリメイクなんだから違うだろ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 19:27:43.63 ID:YLBwLEwNx.net
>>623
ダクソ2のときコアファンの間でも叩き一色になったからそれはないね。

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 19:33:51.08 ID:/phDX9DS0.net
>>16
こんなホームレスみたいな顔にして何がしたいの

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 19:37:23.62 ID:tyKqvDT40.net
結局フロム信者というより宮崎信者なんだよな
宮崎が糞ゲー作れば目が覚めるが如何せん神ゲーしか作らないから信者も先鋭化し続ける
神である宮崎が拘った箇所を蔑ろにしてるリメイクは叩かれるのが当然の定め

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 19:38:52.37 ID:o6TIqvM70.net
デモンズだったらリマスターでよかったろ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 19:41:15.03 ID:X0seCvTP0.net
いかにもアメップが作りました臭がひどいな
まあそうなんだけど
個人的にかぼたんが臭そうになったのが許せん

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 19:48:14.88 ID:l3Brm8MCp.net
青ニートが黒人にかぼがブサイクに

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 19:49:16.89 ID:A/lPEcMaK.net
リメイクなら新要素入れたらよかったのに
北の巨人とか

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 19:50:14.95 ID:zI1JHjX4r.net
他所の拾いもんだけどユーリア
https://i.imgur.com/96PA2ax.jpg

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 19:53:14.86 ID:tUEDWLJv0.net
>>635
顏もブサくなってるしぼろ布装備もダサくなってる

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 19:55:16.23 ID:KRn7Dfuad.net
>>635
来てる服も全然違うけどほんとにユーリアなんか

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 19:55:19.22 ID:BTgPyBDF0.net
https://i.imgur.com/bVuvuMO.jpg
Doomって言われるのわかる

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 19:56:29.70 ID:KQrgsJL9r.net
フロムが作ってないてマ?!

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 19:58:05.91 ID:l3Brm8MCp.net
ps5でやりたいのこれしかないのにどうすんだよ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 20:00:59.74 ID:uPmL3m+a0.net
フロムが作ってないなら
どこが作ってるんや?

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 20:06:29.48 ID:W32+pMHFM.net
今やってるけどまじでセンスゼロとしか思えん
リングのアメリカ見てるみたい
ゲームは同じなんだけどゾワゾワくる精神的な雰囲気とか怖さがゼロ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 20:06:30.12 ID:VHDNGp910.net
>>635
こんなの別人にしか見えんな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 20:07:44.17 ID:JOgfRNKyM.net
アセットをなんかゴテゴテにして置き換えただけで
背景にある舞台設定とかを完全に無視してるから
雰囲気ぶち壊しなのは発表当初から指摘されてたよ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 20:07:53.87 ID:A+ATmK78a.net
ユーリア服ダッッサ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 20:08:01.13 ID:W3gURWPRa.net
PS5抽選ハズレて良かったわ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 20:11:15.11 ID:t2OeJMq10.net
むしろ本体が行き渡ってた状態だったらもっと爆発炎上してたからセーフのファインプレー

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 20:11:59.95 ID:tyKqvDT40.net
>>635
顔はともかく装備デザインがマジであり得ないわ
虫が湧いてるボロ切れの寄せ集め装備をなんで普通の服にしたんだ?
デモンズで一番大勢に愛されたであろう装備をよくここまで改悪できるな

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 20:17:37.50 ID:tUEDWLJv0.net
実況動画でキャラ作成時の生まれ選択でもいくつか装備確認できたけど全体的にデザインダサくなってる

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 20:30:02.78 ID:QqYRMiDMa.net
デモンズのプロデューサーはすでに死んでて
デモンズ含めてあの頃のソニーゲーはワンダと巨像とかicoとか
幻想的な霧がかかったような雰囲気のゲームばっかりだからな
スペック不足で遠景をぼかして表示させないためなのか
あれがうまく噛み合ってたんだと思う

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 20:32:16.38 ID:WwWEChF10.net
>>635
邪神もっこすかよ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 20:34:22.07 ID:QqYRMiDMa.net
>>635
左、長いこと監禁された魔女
右、アメリカのカウガールがハロウィンでコスプレしてる

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 20:35:12.82 ID:SYKl3beU0.net
全然手なんだよ何が違うんだ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 20:36:46.48 ID:Sdkxa2y/0.net
>>573
パケは確かにダサ過ぎてクソゲ臭しかしないな
こんなパケ絵なら黒地にタイトルだけの方がマシだわ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 20:38:08.69 ID:hEWopXO90.net
むしろ全く同じのやりたいかよ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 20:41:59.68 ID:q1RSfqnMa.net
>>652
右側元気そうだよなw

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 20:44:13.83 ID:h4MCrVV9H.net
ウルベインとかフレーキとかクリーチャーになってそう

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 20:44:48.70 ID:W5gpXhXy0.net
>>605
何が地獄だ
答えろレイシスト

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 20:44:55.96 ID:hWevrvqNM.net
やらないほうがよさそうだ
思い出は美しいままにしておきたい

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 20:45:06.93 ID:HcEAK1xL0.net
なんで安っぽくなってんだよ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 20:45:07.26 ID:HtBM93vd0.net
なんかエアプが叩いてるのって滑稽だわ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 20:50:17.74 ID:tUEDWLJv0.net
だって本体品切れなんだろ?
オリジナルのほうはめちゃくちゃやったから通常販売してたら今頃やってたんだがな
動画配信で確認してなにが悪いんだ?

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 20:56:54.42 ID:UoZ0UT5/0.net
>>16
マジで臭そう

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 20:58:05.53 ID:tbk8qORu0.net
さすがに不細工すぎる、こいつが座って足ぶらぶらしてたら殺意がわくわ

https://www.4gamer.net/games/512/G051224/20201112118/SS/026.jpg

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 20:59:01.33 ID:UoZ0UT5/0.net
>>319
真ん中の列の一番上って誰?

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 20:59:57.30 ID:UoZ0UT5/0.net
>>635
ギャー

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 21:00:08.75 ID:WtGi8R400.net
>>16
ぶっかけフィギュアかよ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 21:04:06.82 ID:tUEDWLJv0.net
>>665
塔1の貴婦人

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 21:04:46.71 ID:2F3w3e4s0.net
デーモン倒した時のアレは駄目だわ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 21:05:48.09 ID:LN6tvhQUr.net
>>3
これは怒るわ酷い

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 21:06:58.27 ID:TOdQ3/UZ0.net
>>562
ダクソの火守女は金髪の白人だったけど清楚で儚げな雰囲気で人気あっただろ
アジアがどうとかじゃなくて今回のリメイクスタッフのセンスがアレだわ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 21:09:10.96 ID:KfgRFM2Cp.net
これで早見沙織声なの草

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 21:09:48.98 ID:D/5wCHrP0.net
だから言ったのに
2どころかリメイクですら信者どもに叩かれるに決まってるのに
一生PS3でオリジナルしこしこやってりゃいいんだよw

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 21:12:34.21 ID:tUEDWLJv0.net
>>562
え?オリジナルのひもりめってアジア人か?
白人だと思ってたわ
リメイクも人種が変わったとは思わないが、ぶさくはなってるな
ゴリラ白人女ですらない

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 21:16:22.13 ID:e72A6fYG0.net
>>671
アナスタシアはそもそも顔一切見えないし絡むこともほぼ無いしでデモンズ火防女的な人気は全くなかったぞ
ミステリアスさや儚さ以前に重すぎる悲壮感が先にくるし

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/11/12(木) 21:17:11.18 .net
【PS5】MSSP最大の挑戦!『Demon's Souls』クリアするまでチャレンジ!ゲーム合宿生放送!!【PART1】
https:///www.youtube.com/watch?v=Hb0mvr8hwbU

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 21:17:32.35 ID:UoZ0UT5/0.net
>>668
はいはい
あの人の顔まともに見た事なかったw

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 21:19:06.35 ID:x7CTw9AUp.net
おどろおどろしさが全部なくなってるな

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 21:19:41.26 ID:9+1hwd2p0.net
塔の騎士の「ハッハハ ハッハ!」が無くなった模様
原作
https://youtu.be/5U664qPooB0
リメイク
https://youtu.be/tzSLN3Jiw4g

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 21:20:57.92 ID:D/5wCHrP0.net
アストラエアはどうなってんの?

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 21:23:23.52 ID:e72A6fYG0.net
>>674
redditのデモンズ総合コミュ(当時からある)見ればわかるが
とりあえず海外勢にはアジア人に見えてる(わざわざ言うまでもない前提みたいなレベルで)
それはルックスももちろんだが、マントラを唱えるところとか、要人が明らかチベット僧なところとか、そのへんも総合して

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 21:24:21.06 ID:jFkncXw3M.net
嫌なやんなきゃいい昔のやればいいだけ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 21:24:32.57 ID:6/TMAby00.net
>>679
リメイク何度見てもHUDのショボさが気になる

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 21:26:01.25 ID:msoLwt270.net
ふぅさんが今やってるな
PS3の再現度がすごいわ
スタッフ気合入ってるな

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 21:28:11.40 ID:KfgRFM2Cp.net
ショーテルのオッさんは?

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 21:30:38.97 ID:tUEDWLJv0.net
>>681
言われてみれば要人ってチベットの僧侶の容姿だね
そういう文化的な読み解き方ができれば、アジア人という解釈になるのか

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 21:30:51.83 ID:+8u4t/RF0.net
>>679
数秒でもう見るのやめてしまった
登場時の盾を構えるときの効果音が何でこんな鉄板叩いたような音になってんだ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 21:31:47.85 ID:XTZk9/3Ja.net
>>659
オレもこの結論に至った
時間もったいないし
PS5自体への熱も冷めていくのを感じる

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 21:32:28.52 ID:n9BfurVxx.net
>>674
少なくともそう意識してデザインされてることは明らか。西洋勢の目には特にそう見えてる。
アメリカ産のコミックやらアニメ作品に出てくるアジア系キャラが火防女のオマージュってケースも結構ある。
一例→https://i.imgur.com/K7TORqs.jpg

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 21:36:20.47 ID:XmsYKOvAa.net
>>16
こういうことじゃない

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 21:38:45.56 ID:e72A6fYG0.net
>>686
文化的要素抜きにしてもまず容姿がそう見えるんだよ
それを白人女のハロウィンコスプレみたいに改変して世界観ぶち壊しちゃった

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 21:40:29.77 ID:m1ckVd2A0.net
塔の騎士とか全然違う
造形がおかしい

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 21:41:28.59 ID:ylJaEaEZM.net
全体的になにもかも横にのびたな
シャープさがゆるくなった

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 21:41:35.61 ID:/XclBI9n0.net
清潔感が無くなってただのクリーチャーになった

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 21:43:09.33 ID:2X8dIPcF0.net
>>680
https://i.imgur.com/4zvjrGr.png

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 21:43:49.06 ID:m1ckVd2A0.net
>>674
どうみても東アジア人

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 21:44:06.85 ID:n9BfurVxx.net
>>680
http://iup.2ch-library.com/i/i021004844815874411284.jpg

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 21:44:31.96 ID:m1ckVd2A0.net
>>695
その辺のガキじゃん

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 21:44:58.70 ID:A8QkkaTRd.net
>>679
なんだこりゃひでえな
オリジナルは鉄塊ってかんじなのに、鉄板じゃんこんなの
ワンダのリメイクの出来良かったから期待してたのにガッカリだよ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 21:45:58.49 ID:tUEDWLJv0.net
>>695
これ本物か?

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 21:47:28.79 ID:VHDNGp910.net
>>664
なんでこんな山姥みたいなのになっちまったんだろうな

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 21:50:39.27 ID:EVsRBYUR0.net
PS5買う気なくなったわ
ちょうど手にも入らんし良かった

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 21:52:49.91 ID:VHDNGp910.net
>>679
これはありえねぇわ
あのBGMなしで塔の騎士はありえねぇ
なにしてんだよクソリメイクはよ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 21:53:18.21 ID:Z/N7rjJk0.net
>>62
右は六道仙人が操ってるのかな

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 21:55:34.82 ID:EVsRBYUR0.net
>>635
ブッサwwww

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 21:56:27.77 ID:CLDPzc0i0.net
>>611
タコはいい感じじゃね?

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 21:56:47.96 ID:Z/N7rjJk0.net
>>635
慰み者な感じがしないな

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 21:58:10.37 ID:kTeXpji+0.net
そもそもバツボタンが決定てなんや

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 21:59:34.13 ID:Cx/pImtU0.net
>>695
方正かな?

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 22:00:05.61 ID:9+1hwd2p0.net
【悲報】オーラント、ただのおっさんになる
https://i.imgur.com/Tx6jkP5.jpg

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 22:01:03.57 ID:G94u/ONc0.net
言うほどかな、好みの差くらいじゃないか

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 22:02:52.01 ID:1LdPbb6e0.net
>>679
改めてみると塔の騎士の出現した時の逆光もかっこいいな

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 22:04:56.37 ID:mWbfyxzmM.net
ポリコレってほんと
百害あって一利なしだな

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/11/12(木) 22:06:46.74 ID:qWCWivRS0.net
PS5が発売されたのに、初っ端からこんな旧作リマスター出されて腹立たないのかよw

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 22:06:58.81 ID:d7OBRIgL0.net
>>6
リメイクなのに変わってなかったらやばいだろ
トレーラーで既にだいぶ違ったし

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 22:08:08.01 ID:VHDNGp910.net
青ニート問題解決やん
https://pbs.twimg.com/media/EmnfTnlVMAEevq0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EmjkqusU0AAhaJ-.jpg

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 22:08:12.60 ID:o6TIqvM70.net
>>714
これが4Kで爆速で出来るんだぞ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 22:08:52.95 ID:tUEDWLJv0.net
かぼ、ユーリア、アストラエア死亡確認
残るヒロイン枠はセレンか

いや冗談抜きに、防具のデザインもあれで
パッチとかまだ出てないが、配信のキャラ作成画面で盗賊のグラ見ちゃったから正直もうわかってる

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 22:09:21.89 ID:DTPaViFV0.net
お前ら買えなかったからって文句言い過ぎだわちゃんと買ってから評価しろよな

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 22:09:32.67 ID:1oKNjb9O0.net
>>717
無料のエミュでも同じことができるという事実

しかも、オリジナルの雰囲気そのまま

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 22:10:03.50 ID:K1vRS54Q0.net
>>716
こいよベネット、銃なんか捨ててかかってこい

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 22:10:55.85 ID:EVsRBYUR0.net
ボロ布
http://iup.2ch-library.com/i/i021004799715874911279.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021004800815874011280.jpg
前作のボロ布
http://iup.2ch-library.com/i/i021004811815874111281.jpeg

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 22:13:00.25 ID:QGtZWAeV0.net
俺の崇拝していた愚か者の偶像ちゃんが
いつの間にかヘビメタガールにイメチェンしてた
改宗するわ…

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 22:14:20.94 ID:tUEDWLJv0.net
×買えなかった
〇そもそも一般販売してない

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 22:17:40.36 ID:9LrkBo1Wa.net
PC版出たら買うかな

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 22:18:51.72 ID:Nt3uEBnBa.net
フロムの美術チーム泣いてそう

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 22:20:57.53 ID:MW07YdV/0.net
しかしこれアップデートで変えるわけにもいかないだろうし
まさかデモンズがこんなことになるなんて

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 22:23:16.22 ID:EVsRBYUR0.net
約束された神ゲーのラスアス2もポリコレ棒で滅多打ちにされたし
ロンチでフロムがこれとか

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 22:24:12.49 ID:L4PBHHRf0.net
リメイクというよりはPS5用のデモンズ風ベンチマークソフトとしてプレイすれば解決ですね
中身はまんまデモンズなんだし

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 22:28:06.43 ID:VHDNGp910.net
どうすんのこれ・・・

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 22:28:52.60 ID:tUEDWLJv0.net
中身はまんまデモンズってマップ構造と敵のプログラムだけじゃないの?
SEも音楽も再録されてるし、モーションも改変されてるからな
とくにモーションの改変はアクション性にどう影響してくるか、実際にプレイしないとわからない
ローリングも軽快さが無くなってるようだし

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 22:30:13.09 ID:tUEDWLJv0.net
致命や魔法の詠唱もモーション変更されてるし
デザインまわりもデモンズには重要な要素だった

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 22:30:27.73 ID:l4j/MCXH0.net
BTAudio、PS5で使えないんだな
AirpodsPro使いたかったのに

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 22:34:30.73 ID:huZ85+6P0.net
>>716
全くの解釈違いだね

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 22:35:31.01 ID:43Sf13O80.net
>>1
>>2
どっちでもよくね?w

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 22:37:28.49 ID:kpIJ1Ct90.net
ダイスンスーンって言う?

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 22:37:34.04 ID:m1ckVd2A0.net
>>710
センスの欠けらも無い
他の人物も、敵も、全てに於いて

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 22:40:20.13 ID:EINMxQkWa.net
>>16
むしろトマスがムカつく

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 22:41:32.98 ID:m1ckVd2A0.net
>>664
カイヤじゃん

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 22:46:14.18 ID:hAdb99jKd.net
>>62
どっちもブスだわ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 22:46:31.36 ID:tUEDWLJv0.net
ボロ布ほんとダサくなってるよなあ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 22:47:33.79 ID:tbk8qORu0.net
センスなさすぎる
ソウルシリーズって洋ゲー風だけど間違いなく和ゲーのセンスだわ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 22:48:00.02 ID:4EtWlCC10.net
>>3
死んだ後の相手への煽りできないじゃん

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 22:49:09.94 ID:lz1msho8a.net
侘び寂びの様なものが跡形も無く消し飛んでる

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 22:49:58.86 ID:Nk58TyS50.net
ソニーは糞だわ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 22:52:33.79 ID:ikOJ7yfTd.net
>>3
かわいい

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 23:01:15.18 ID:icN6vf0J0.net
デモンズリメイクなど所詮はエルデンまでの繋ぎよ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 23:05:33.78 ID:abDcvKtzH.net
>>716
全然折れてなさそう

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 23:15:38.49 ID:XMlfWFEeM.net
フロムは宮崎のワンマンと言われがちだが
デザインスタッフも優秀だったんだな

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 23:23:17.02 ID:G7BpUSsU0.net
やったことないけど雰囲気は間違いなく3のやつの方が良いと思う

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 23:32:40.00 ID:D/5wCHrP0.net
エリア傾向とかいうクソシステムは残ってんのか?
また神殿もどってすぐ飛び降り自殺すんの?

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 23:33:11.88 ID:kpIJ1Ct90.net
PS3版とマップや敵の位置は同じだから
やったことある人の実況動画より
死にゲーやったことない人の初見動画のほうが面白いな

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 23:34:26.62 ID:tUEDWLJv0.net
布軽装備のデザイン、ボロ布、レザー、ブラックレザー、魔術師確認したけど全部オリジナル版のほうが好き
あとは聖者老賢者と呪い師と秘匿者がどうなってるか

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 23:57:30.64 ID:kbAtIFBJ0.net
>635
右は毎日肉食ってそう

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 00:19:13.45 ID:tCc8QOmE0.net
https://i.imgur.com/F84jERL.jpg

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 00:21:55.92 ID:8Vvx99nO0.net
バタ臭い感じがして最初から気になってたよ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 00:22:14.58 ID:qgL7qZgSa.net
やっぱりちょっと外人とはセンス違うんだな
まあ海外でこれから初めてプレイする子には良いんじゃないの

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 00:23:07.68 ID:RIwrbcBS0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
すっげーポリコレだわ
やっぱりソニーですわ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 00:24:25.24 ID:LnWmt8tN0.net
やってるけど糞リメイクすぎる
リメイク請け負った会社がドヤ顔でいじくりまわしたところが軒並み糞化しててどうしようもない
マップや衣装デザインとBGMやSEみたいな音響もとにかく糞
キャラクターもデザイン変更で別人化しているのがいる

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 00:37:24.56 ID:vJEuhsCZa.net
>>716
元から黒人なんだよなぁ

ねぇ今どんな気持ち?旧作信者

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 00:44:19.57 ID:VY/z/iIc0.net
何か補助輪付きって感じやな
デモンズに関して言えば10年前のマルチ知らなきゃやったうちに入んないだろコレ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 00:53:18.61 ID:DDK4Jfbzd.net
>>16
はい

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 00:56:04.71 ID:nYiDpJTX0.net
>>760
尚、Redditでは黒人ではなかった意見が大半を占める模様
ねぇ、今どんな気持ち?
https://www.reddit.com/r/demonssouls/comments/jsgfrt/original_vs_remake_npcs_and_bosses/
https://www.reddit.com/r/demonssouls/comments/js8aae/original_vs_new_characters/

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 00:56:15.75 ID:0b925Zku0.net
リメイクに元開発関わらせないのはヤバイな
オリジナルをリスペクトしてない

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 00:57:15.30 ID:Uoz67oLr0.net
>>679
めっちゃスターウォーズっぽいSEで草
お国柄出てるなぁ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 01:05:08.57 ID:LnWmt8tN0.net
ほんまゴミリメイクだわ
トマスやライデルあたりは完全に別人
ウルベインやフレーキや青ニートや狂信者もかなり違うわ
似せようとしてない
全く別人として勝手にキャラクターデザインを改変している

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 01:06:27.82 ID:s7cuR4xO0.net
フロムがセンスありすぎるのか
ソニーがセンス無さすぎるのか

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 01:08:11.70 ID:vJEuhsCZa.net
>>763
必死だなぁ
どうみても黒人なのに

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 01:12:05.55 ID:W7Es4YUS0.net
顔が違うというのは想像するに
このくらいの解像度になると顔のCGは一から作り上げるのではなくスキャンじゃないとやってられないとか🤔

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 01:17:59.12 ID:nYiDpJTX0.net
>>768
そっかぁ
まあ引きこもりのジャップよりちゃんと外国人をよりよく知ってるRedditの皆さんの方が信憑性あるからそっち信じるかなW

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 01:22:51.04 ID:vJEuhsCZa.net
しかし笑うわReddit民の大半って曖昧なソースだす馬鹿とか久しぶりにみた

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 01:23:57.21 ID:nYiDpJTX0.net
>>771
悔ちいねw自分は何もソース出せないもんねw

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 01:25:31.18 ID:vJEuhsCZa.net
やめとけwReddit民とかだした時点でおまえの負けだよw

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 01:25:43.51 ID:S13KFz0w0.net
拡散の先兵のしっぼがプリプリ動いてかわいい

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 01:27:07.95 ID:nYiDpJTX0.net
>>773
黒人のソース出してよw出せないよねw

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 01:28:33.02 ID:vJEuhsCZa.net
以下他人のふんどして馬鹿おどりする馬鹿をご覧ください


777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 01:40:07.05 ID:VY/z/iIc0.net
>>767
まあ宮崎でしょ
ありそうで実際はなかったデモンズ世に出してからダクソブラボセキロと才能発揮してる訳だし
リメイク業者程度でどうにかなるもんじゃないんだよ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 01:53:04.95 ID:CPnEzC9X0.net
神秘性とかが一気に失われててすごい
昔はボスとか敵キャラに得体の知れない恐怖感があったのが今では陳腐化としか言いようがない

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 02:04:20.82 ID:EGcm4ymv0.net
>>62
こんなアマゾネスみたいなヤツが天井から降りてくるのか?
あのシーン神々しくて好きなのに
コイツじゃ笑ってしまうわ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 02:14:06.42 ID:RIwrbcBS0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
>>502
そもそもソニースタジオに言うほど予算ないんじゃね?
今回はリメイクといってもほとんどフロム関わってねえし

フロムもソニーと関わり深いけど、次期タイトルは箱でも出すだろうし

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/11/13(金) 02:15:21.09 ID:3rRMN/ze.net
https://i.imgur.com/ARTLEam.jpg

偶像の肥満化も完全にポリコレだよ(BBW)
https://en.wikipedia.org/wiki/Big_Beautiful_Woman

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 02:25:39.82 ID:VY/z/iIc0.net
外人のセンスが終わってるのを再確認しただけだな

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 02:36:28.30 ID:EGcm4ymv0.net
>>781
グレートアクス使いそう

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 02:45:39.91 ID:dbCYGICyF.net
アメリカンソウル

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 02:54:11.81 ID:lKbKLlof0.net
オリジナルの気持ち悪さが消えて分かりやすくなって陳腐化したな

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 02:56:26.62 ID:Mqiq/8SiM.net
>>304
このUIだけで適当に作ってるの分かる
だめだこりゃ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 02:59:02.69 ID:Mqiq/8SiM.net
>>319
何がウケてるか分かってないやつに続編やリメイクを任せるとこうなるっていう実演

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 03:02:33.24 ID:lr+OLbYg0.net
>>638
オリジナルは炎がデーモンの形をたってる感ある
リメイクは炎を使うデーモンて感じ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 03:04:29.00 ID:Mqiq/8SiM.net
>>319
タコ頭のやつがつまんないデザインになってる

タコの右上の雑魚敵も無表情で不気味なのが良かったのに
安直な怒りの形相に変えられてる(とバカにされてる)

タコの左のやつも酷い
元は能面みたいなとても複雑な表情してるのに
改変後は何の特徴もないただの坊主になってる

まったくデザインを読み取れていない

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 03:30:19.56 ID:PnsJXp1p0.net
ダークな雰囲気が無くなってるのが完全にdiablo2から3へのソレ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 03:51:09.71 ID:5cTmmENe0.net
>>2
このデザインちょーいいね!
ダクソは1と3やったけどここ迄カッコいい敵はなかったなぁ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 03:53:05.02 ID:5cTmmENe0.net
>>16
これも旧作というか原作の方が全然良いね

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 03:57:12.69 ID:FwquW/kU0.net
元があるリメイクでもセンスは必要なんだな

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 04:00:43.37 ID:6xYZXwp80.net
ポリコレ棒で叩かれた結果だろバイデンになってこれがスタンダートになるからトランプになるのを祈ってろ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 04:01:14.69 ID:faASLAgk0.net
青ニートなんか陽気な雰囲気になってるな
よかったw

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 04:01:44.49 ID:08UPcgN20.net
ポリコレガー
ポリコレガー

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 04:02:20.20 ID:5cTmmENe0.net
パッチで全部修正して欲しいわ
俺がPS5買ってプレイする頃には…
多分来年末か再来年ぐらいまでにはね

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 04:03:37.77 ID:vJEuhsCZa.net
エルデンリングもポリコレ全開で信者が憤死するさまが早くみたい

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 04:23:31.48 ID:wWyMAMhO0.net
全く心が折れてない青ニート

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 04:42:41.70 ID:C1/ajsow0.net
>>710
原作のオーラントかっけえ...

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 04:48:12.19 ID:OtFGDtwk0.net
ぜんぜん違うことはいいんじゃないの?

悪くなってることを挙げなきゃ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 05:01:51.90 ID:jDrHXM1i0.net
>>304
ゲームの専門学生が作るレベルの安っぽさ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 05:08:46.20 ID:Enxi6kHdd.net
>>319
これ一番ひどいのは黒人がねじ込んであるところだろw

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 05:22:30.90 ID:lRGp2kHW0.net
いいことなんじゃないの?
なんかフロムゲー信者って撮り鉄並の気持ち悪さあるよな

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 05:40:18.12 ID:HXUyL0uN0.net
>>780
児童への有害性が指摘されている論文

おかしいのはお前の頭

お前は

ペットと家畜の区別がつかないサイコパス

972 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bde-taMY) sage 2020/11/13(金) 03:26:06.39 ID:RIwrbcBS0 BE:145289159-2BP(1000)

>>955
おかしいのはお前の頭だよ
家畜は飯を食うための糧だ。それ以上それ以下でもない
情愛にふけるからこんな根拠のない論文が作られるんだよ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 05:41:11.75 ID:Cj3in3Xn0.net
you diedとかミーム化して聖域になってる部分は変に弄らなくてもいいのにね
搭の呻き声とか黄衣の翁のうんこターバンはどうなってるんだろう

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 05:53:33.25 ID:ie4LT8YP0.net
ダクソ2を未だにクソゲーとか言ってるような奴がリメイク叩いてるんだろう

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 06:04:40.95 ID:CFQhYvGU0.net
>>716
めっちゃ陽気にジョークとばしてきそう

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 06:06:13.84 ID:JyARHCSG0.net
要人は?
フレーキは?
ユルトは?

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 06:46:36.81 ID:ohymh3ODH.net
>>16
嫌儲で乞食してるヤツじゃん

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 06:52:36.99 ID:ahG+uh070.net
>>807
デモンズ狂信者ほど叩いてるんだよなあ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:02:57.37 ID:71OPI04M0.net
UIもそうだけど世界観全く理解出来てないしセンス皆無だよな
このフォントで問題無いと思うセンスがヤバイ
例えるなら音楽学校で成績の良い演奏と楽器がひけるからと
レコード会社に就職して、センスも無いのにビートルズのカバーをオリジナル要素いれて
発売して音や録音技術は昔より進化してるからとドヤ顔発売してる様なもんだな

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/11/13(金) 07:10:17.18 .net
買わなくてよかった

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:10:29.15 ID:/gtVoZLLp.net
毒沼にいる聖女がまだないな
分かってないな
あれがどう変わったかいちばん興味あるのに

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:12:30.81 ID:mvH8as/dd.net
PS5買う理由が無くなった

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:18:14.11 ID:XqOAQ9zEd.net
ゴッドフォール大味だけど面白い。
ロードが本当に短くて、アドバイスが画面下に出るんだけど読めないw

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:21:41.75 ID:uxPlL+Mkd.net
ポリコレ棒マジで勘弁してくれ
なんで中世ヨーロッパファンタジーで黒人の騎士が出てくるんだよ
一気に現実世界のコスプレ臭くなる

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:28:37.71 ID:507vGhhN0.net
ダーク派だけどデモンズ派は「浅いな」って思うわ
なにが浅いって重厚な鎧装着してるのにスラスラ動くとこ
作った奴はモノ知らねえなって思ったもん

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:47:19.71 ID:fYuZwSNn0.net
ポリコレ部分はどうでもええけどデザイン改変するくらいなら新装備でも増やしたら

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:49:31.71 ID:JDSrSDMor.net
まあ正直全体的にバタ臭いデザインになってしまってるな
あと主人公に個性というか人間味が感じられるのがすげえ違和感

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:56:12.26 ID:/Si+QDc40.net
東アジアで好まれるキャラ造形って基本的にナニ人でもないんだよね
あえていえばアニメ人とかゲーム人とか、一見それっぽく見えるだけの人形的な顔
どっかに存在してそうな顔だとダメなんだよ

洋ゲー企業だとこの辺の微妙な事情が理解できないから
いつものノリで人種的特徴をバリバリ付与した「ちゃんと現実に存在してそうな顔」にしちゃう
存在してちゃダメなんだっつの

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 08:05:28.34 ID:BmSz8pJod.net
まぁ買えたらやってみたいな

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 08:21:34.65 ID:YaJ9lSUp0.net
回避ローリングのボタンが改悪されてるのがクソ
慣れる慣れないの話じゃなくて改悪はやめろカス

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 08:26:26.19 ID:bmNHEYjyM.net
配信見てたけどやってりゃそこまで気にならん感じではあった
ロードも早いし

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 08:27:01.47 ID:juX6M+Ji0.net
次世代ハードのローンチタイトルでテクノロジーよりセンスだと思わせた時点で大失敗

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 08:33:11.64 ID:RIwrbcBS0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
>>821
洋ゲーが悪いのではなく作った会社が悪い
ツシマなんてそんな雰囲気はなかった。

お前らだってデモンズがFF15みたいなキャラになったら批判炸裂だろ?
スクエニみたいなホストキャバもポリコレ重視もどっちも嫌で世界観壊さない人選が必要だった。それだけなんだよなあ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 08:39:12.09 ID:nRWuZ5IV0.net
>>1
1枚目左サミュエルLジャクソンじゃん

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 08:52:08.56 ID:ja9zYxav0.net
>>823
システムから変えられるでしょ。俺も×で決定とローリングが一番しっくり来るんだけどなあ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 08:58:36.41 ID:2c22bPpyd.net
>>818
その点ダークソウルは重装備でバク転しまくっててリアリティあるよな

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 09:19:50.69 ID:AFrv9SLk0.net
デモンズソウル(他のソウルシリーズも)はホラーとしての要素もあったのになあ
ゲームってさあ没入感っていうの?雰囲気が重要だろ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 09:28:55.22 ID:j931PLpU0.net
ソウル派だけど>>818は「浅いな」って思うわ
なにが浅いって重厚な鎧装着してるのにスラスラ動くとこ
書き込んだ奴はモノ知らねえなって思ったもん

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 09:38:01.22 ID:MdC1NuLR0.net
>>831
コピペにレスすんなよ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 09:57:16.74 ID:8rpeLAs00.net
本スレはけっこう文句ばっか出てるな

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 10:03:14.51 ID:CadgE8Y70.net
青ニートが黒ニートになっちまった…

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 10:16:56.89 ID:dDSsuCt00.net
>>638
建物のデザインが

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/11/13(金) 10:22:57.61 .net
同じものやりたいならPS4やってろよ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 10:25:26.06 ID:sdvl0dOQa.net
中世ファンタジーなんだからなんでもありだろ何いってんだか

リアル世界でみても中世時代転向してキリスト教徒になって西欧諸侯に仕えた交友あったアフリカ北部や現エチオピアあたりの黒人アラブ人なんて沢山いるぞ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 10:27:34.38 ID:0p/VuoW00.net
何が悲しいってこれ出しちゃったからデモンズソウルのリメイクがもう出ないってことなんだよな

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 10:34:10.15 ID:5SPy0eNi0.net
マジでリメイクした奴のセンス終わってる

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 10:52:14.20 ID:wWyMAMhO0.net
リメイクを依頼した方も依頼された方も分かってなかったってことだよなぁコレ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 11:03:30.29 ID:1uqb4DwA0.net
https://i.imgur.com/ImghZ1n.jpg
サツキらしい

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 11:20:37.40 ID:6j5wUg8A0.net
>>841
三国志とかにいそう

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 11:24:19.09 ID:DVxbfrjUa.net
>>841
ホモやん…

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 11:26:46.07 ID:sdvl0dOQa.net
アイヤーっていいそう

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 11:45:21.54 ID:VOkX1Pjl0.net
何か全体的にバタ臭いな

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 12:20:33.70 ID:zYuLTH6Yp.net
>>16
ブスになってるし白ベタもチープすぎだろ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 12:24:33.55 ID:E5xZO4o80.net
>>573
左の斧もってる奴にやる気が感じられない

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 12:26:56.28 ID:E5xZO4o80.net
あーこれ、中国とかマレーシア、ベトナムが開発してるのか

「これじゃない」感があるの納得だわ
こういうセンスはいきなり身に着けろっていっても無理。 あいつらゲーム機をみたのがここ10年の間だろ?
40年も見てきた俺らとはかなり差がある

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 12:27:12.41 ID:qcodXFKI0.net
>>838
これが一番悲しい
将来的にハードのスペックが上がって移植されるとして、こっちがベースにされるのは許しがたい

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 12:46:01.57 ID:2fqgUYv9a.net
>>838
あと新規さんにはこれこそがデモンズソウルだと思われる

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 12:52:52.04 ID:mhQ6sW7bM.net
>>841
全力で笑わしに来てるな

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 12:56:33.13 ID:jVuLsd+Z0.net
>>844
「アイヤー 刀は切れるかどうか試さないとわからないアル・・・試し斬りするアルよ」

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 12:57:56.32 ID:wp0PDvn00.net
>>841
ラーメンマンかな

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 13:11:18.39 ID:j931PLpU0.net
>>841
ZOZOっと来た

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 13:16:03.80 ID:+zlwOFjud.net
>>841
恵比寿のお面かよ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 13:40:45.54 ID:ahG+uh070.net
>>814
でてるだろ
名前知らない時点でおまえがわかってないやろw

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 14:29:41.99 ID:wWyMAMhO0.net
塔の騎士の動画を見返したら
BGMダメだし効果音もダメだしいいところがないわ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 14:39:56.53 ID:D/9Lfsfd0.net
さっそく黒ニートが大量に殺害されててワロタ
アイツを殺すのに何の呵責もなくなる神リメイクだは

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 15:05:16.10 ID:M2QU66mF0.net
>>108
仁王今やってるけど太宰府がめっちゃ見にくかったな
雨のせいで視覚的に見づらくなるし他のエリアだと暗がりの篝火が明るすぎて
見づらくなるから全部壊してるわ
後ゲーム開始時に設定する輝度を左右の絵を見て同じ明るさにしてくださいって
奴がどの明るさにしても同じくらいに見えるから困惑したわ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 15:08:40.27 ID:bGAjRO0T0.net
>>108
敵がいるかもしれないところなんて慎重に進むのが当たり前だろ
初見で走り回って無双するゲームじゃないんだわ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 15:11:20.13 ID:AjawihS7M.net
>>710
ノクティス王子の親父殺したおじいちゃんみたい

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 15:28:49.99 ID:C60NO6qS0.net
センスないわ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 18:05:17.53 ID:E5xZO4o80.net
>>710
これ作ってて気づかなかったのかね、これじゃ違うって

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 18:27:47.10 ID:wWyMAMhO0.net
昨日、ふぅがPS3デモンズでRTAやっててワロタ
だいぶグダグダだったけど

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 18:29:04.10 ID:RHOVaWIDH.net
>>864
誰も知らない人の話やめてもらっていいですか?

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 18:31:28.27 ID:E5xZO4o80.net
弟者ぐらいになるとさすがに知ってる奴もいるかな
そいつはガチで知らん

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 18:32:21.34 ID:qRsKYE780.net
>>679
SEとBGMは初代の圧勝だな

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 18:34:24.99 ID:wWyMAMhO0.net
ずっとデモンズやらダクソやらの動画を今でもアップしてる奴だからフロムが好きなら知ってる奴もいるんじゃねぇかな?

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 18:35:09.19 ID:yiPNXZuXa.net
嫌儲で配信者の名前出すのはアンチだろ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 18:39:49.97 ID:wWyMAMhO0.net
ずっと嫌儲見てるけどそんなルールは知らんなぁ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 18:44:33.60 ID:sqnAHlKP0.net
>>841
冗談だよね?

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 19:44:36.15 ID:VoJpEO4LM.net
どうでもいい

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 21:32:19.61 ID:Z270eSPS0.net
ブラボもその内リメイクされるんだろうがこの体たらく見てると心配だな

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 21:43:40.33 ID:DF/Vqi3I0.net
>>605
死んどけよネトウヨ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 21:59:07.67 ID:lr+OLbYg0.net
ベトナムッパリがゲーム開発とか無理なんだよw

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 22:19:42.88 ID:pXIN5j0pa.net
>>875
死ねレイシストのゴミ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 23:14:22.81 ID:koP9xu8A0.net
外注だか何だか知らんけど
ハズレ無しとされてる鉄板シリーズを傷物にしちゃあかんやろ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 01:10:53.91 ID:Mfzt9krj0.net
>>841
悪質なデマやめろ!
デマであってくれや…

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 01:59:28.35 ID:nCyQkfXW0.net
こんな出来ならマジでリマスターで良かったわ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 03:04:41.61 ID:agp/ZIAix.net
そもそもフロムRPGファンのいう「硬派」ってのは一例として女性キャラに関していえば、
他ゲーに出てくるようなローティーンのきっしょいツインテロリみたいなハッタショ向け萌えキャラが一切いないことであって、
ブスしか出さなきゃそれでいいってんじゃないんだよな。ソウルシリーズにも綺麗な大人のお姉さんはいっぱいいるが、奴らは別に文句など言わない。
でもハッタショ向けロリキャラなんか出されたらデブス出されるより大荒れ必至や。

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 03:06:15.46 ID:buRs3TBF0.net
メリケンとかポリコレに狂って創作物のすべてがゴミ化したサブカルチャーオワコン国家

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 04:05:35.34 ID:WCrvAyMF0.net
>>818
探索してたら赤いバベルが高速でゴロゴロ転がってきたけど

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 04:39:22.26 ID:0XbEePvI0.net
ポリコレゴミハード

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 04:45:05.47 ID:dU6TOfyj0.net
>>880
かぼたんがキショくないとでも?
やべーな信者は

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 04:48:42.09 ID:VYVr/MmUp.net
>>884
ちゃんと文くらい読めるようになった方がいいと思う

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 06:26:57.60 ID:rv5Bi+ui0.net
乙女アストラエアもBGMをクソアレンジに変更させられて
全く悲壮感がなくなってるぞ

https://m.youtube.com/watch?v=FMjfidXVU_w

アメリカ人さんよお、このゴミはなんなんだい?

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 06:34:59.16 ID:YoAK1rVDr.net
>>710
左は狂気が溢れてるけど右はただのコスプレしたおっちゃんじゃん・・・

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 06:36:12.21 ID:C3sc9zYl0.net
魔女装備一式のデザイン改悪だけは許せねーわ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 06:43:09.81 ID:kgH3jw100.net
>>249
なにもわかってないアスペ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 06:48:15.33 ID:zwTNcrxX0.net
OPのデンデン!アーアー!からして、え?ってなるよなこのリメイク

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 06:50:26.59 ID:C9UO84e5a.net
ほんこれ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 07:35:58.29 ID:y8MxmoMP0.net
キャラ作り 初期ポニテ何故なくした一番可愛い
音楽 全体的にモッサリで強調少ない
ボス敵 ま〜ええやろ
NPC なめてんのか?お笑い芸人顔芸祭り
武器 ま〜ええやろ
防具 基本裸か魔術士か魔女が好きだがリメイク版全然ちゃうやん
ボリューム 現代には通用しないボリュームの少なさ
例え巨人が追加されてもたかが知れてる1Hクリア出来るスカスカボリューム
致命 とりあえず音直せ音をな
こんなリメイクに本体代ソフト代払える?払うかボケ
本体19800でリメイク半額以下で十分
フロムゲーのエルデンが微妙ならPS5を買う事なく終わる

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 07:38:58.22 ID:JZOro15oM.net
サイン全然ないわ。早く来いよ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 07:45:04.46 ID:LjhllvKs0.net
>>880
なんでフロムファンって無駄にオタク敵視してんだろうな
宮崎自体がインタビューでエロゲとか嗜んでるオタク公言してるのに

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 07:50:34.09 ID:W9mTeGCO0.net
ソウルシリーズで対人厨がよく着てたボロ布装備が糞デザインになっててワラタ(´・ω・`)

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 07:51:41.87 ID:dU6TOfyj0.net
>>885
お前が読めよw

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 07:53:22.14 ID:ddYp/Z0E0.net
いやならオリジナルをやればいいのでわ?w

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 08:11:31.26 ID:UCn5hbJs0.net
>>459
まだ焼き回し言う頭おかしいやついるのか

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 08:15:05.52 ID:CVSsq4XWM.net
>>459
反転世界バージョンあるで
これはなかなか新鮮

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/11/14(土) 08:18:27.87 .net
頭も反転しろよ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 09:10:21.89 ID:s64hKugS0.net
>>16
下から写すとブスに見える法則があるので正面から頼むよ
でも髪のボリュームもおかしいな
凛としてないしここは地獄の一丁目さねとか絶望してる顔だ
多分唇を横に広げすぎ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 09:30:25.67 ID:fk1L1Yqs0.net
>>894
(オタクがオタクを敵視しては)あかんのか

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 10:50:47.50 ID:zwTNcrxX0.net
正直リマスター+北の巨人追加とバグ修正だけでよかったな

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 10:51:32.60 ID:mYvNwoOx0.net
アンバサおばさんは?

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 10:58:32.94 ID:75Qo1QgL0.net
リメイクって勝手にやっていいの?
いくらなんでもフロムはストップかける権利あるでしょ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 11:07:20.36 ID:C/HOorMI0.net
和ゴミ家ゴミ全部ゴミ

どーすんのこれ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 11:41:20.07 ID:zwTNcrxX0.net
>>905
権利はSONYが持ってるので😭😭😭

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 11:46:06.38 ID:vPnl3Tta0.net
相変わらず周回攻略はイチキリ掛けて魔力ガン振り浮遊ゲーなの?

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 11:52:15.43 ID:3XF2OIl40.net
>>893
ゆっくり攻略してる
10年ぶりで何だかんだ楽しい

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 11:56:59.18 ID:0/yC1AWtd.net
>>904
なんか、おっぱい大きくなってた

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 11:57:01.92 ID:At7CcdoG0.net
たまたま階段から飛び降りたら真下に貴公がいて「貴…貴公……」ってなって戦闘状態になって鎧一式入手する結果になった
なんであんなとこにいるのよ…

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 12:03:12.93 ID:lcKvVVBz0.net
大衆受けを狙った結果中途半端になったデモンズ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 12:14:12.25 ID:kO5utzUi0.net
ソウルシリーズで最高点のメタスコア獲得
シリーズファンならやっとけ

Metascore 92
https://www.metacritic.com/game/playstation-5/demons-souls

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 13:19:35.91 ID:JhmyS8wm0.net
デスストとラスアス2の前例があるからメタスコアは信用できない

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 13:33:07.56 ID:UA1n1OZSa.net
>>913
アメ公にはああいうスターウォーズ風エフェクトやキャラが受けるんだな

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 14:36:58.90 ID:zwTNcrxX0.net
ボーレタリアは濃霧に包まれてるはずなんだが
なんか霧が晴れてるよね

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 15:45:21.35 ID:DRB/7qYHd.net
>>304
なんで剣にチンポついてんの?

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 15:46:03.86 ID:jermcJt00.net
なんか洋ゲーの悪いとこが出ちゃった感じだな

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 15:51:11.37 ID:d8jxBpIQp.net
>>918
洋ゲーとは違うフロムの良いところみたいな部分がごっそり入れ替わってる感じする

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 16:32:11.65 ID:Y/ns7MSHa.net
フロム君…見損なったぞ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 17:05:17.50 ID:VHirbIkC0.net
>>884
かぼたんとか言ってる時点でキモ過ぎるわ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 17:05:27.24 ID:y8MxmoMP0.net
マジ話でいくが3のデフォポニテ女 魔術士装備可愛くね?
5の女いいとこないやんな

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 17:19:42.72 ID:/yHdZA/W0.net
武器のモーションは今までのと同じかな
PVP配信みてるけど装備変更画面で画面画暗くなるから装備切り替えしにくいな
開発馬鹿だろ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 17:57:20.67 ID:Aotr9Vkb0.net
>>886
なんでガルは血の池で寝てんだよ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/11/14(土) 18:05:29.76 ID:OKZUgd3l.net
>>894
捏造やめとけよ童貞キモヲタ
デラシネのインスパイア元として少女漫画を読んでるとは言ってる

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 18:18:09.45 ID:L13Hpz1Y0.net
ボスにすら辿り着けないんだけどPS3の頃遊んでた連中はこれクリアしたの?凄くね?

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 19:10:47.59 ID:y8MxmoMP0.net
>>926
当時デモンズしてた奴は何かしらショートカットとか使う
まともに攻略などしないアイテム位置も覚えてるしそこに走るだけ
最低2Hもしたらクリア余裕RTAしなくてもいずれ効率求めるから周回余裕

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 19:15:12.99 ID:oSYrs6z80.net
>>319
不気味なデザインからどこかでみたようなありふれたデザインになっちゃってるな
これどこがリメイクしたんだよ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 19:26:45.21 ID:IVZoFWmY0.net
>>926
それはさすがにガイジすぎ
こんなんクソ簡単やろ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/11/14(土) 19:34:57.96 .net
主観

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 19:46:04.82 ID:kEoPJ8uV0.net
>>929
クソ簡単はイキり過ぎ
みんな何度も死んで覚えていったろ

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 19:48:50.83 ID:dDZIdBIka.net
>>3
YOu

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 19:50:48.05 ID:anHT8hKM0.net
>>886
篝火ならともかく召喚してない他人のソウル体がすげー邪魔だな

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 20:03:28.16 ID:/AkX8ei80.net
>>926
PS3でも最初のステージがクリアできなくて
心が折れて挫折した人が多かったよ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 20:29:19.87 ID:zwTNcrxX0.net
PS3で遊んでた奴のリメイク配信見てたけど
やっぱ慣れてるわな
拡散の尖兵もしっかりケツに回って倒してたわ

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 20:29:40.14 ID:0XbEePvI0.net
https://i.imgur.com/DZhWSO7.jpg

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 20:36:09.46 ID:1SaBZUjP0.net
実況など見たところデザインやサウンドや一部モーションが改悪されてるが、画質だけは高画質なのと
ゲームのプログラム部分はほぼオリジナル版からの流用みたいだからバタ臭い雰囲気さえ
耐えられればなんとかなる
ただしデモンズはシリーズやってきたプレイヤーには簡単すぎるからマルチが盛り上がらないとやることなくなる

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 20:43:51.80 ID:1SaBZUjP0.net
高画質になるかわりに雰囲気とデザインぶち壊したっていう印象だな
あと若干モッサリになってるらしいが

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 20:55:38.94 ID:zwTNcrxX0.net
>>936
日本語音声でもアンバサ〜って言ってたけど
アンバサはアンバサなんだな

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 20:58:00.83 ID:0XbEePvI0.net
プリシラ
https://i.imgur.com/1qBAva1.png

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 21:23:37.33 ID:u7/0Ug1f0.net
リメイク担当は、Doomが好きなんだろうな。雰囲気寄せてきてる感じがするわ

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 21:27:03.23 ID:RdqaPl3p0.net
>>939
アンバサってアーメンみたいなものだから

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 21:38:37.93 ID:L13Hpz1Y0.net
>>934
そうならないようもうちょっと頑張ってみるわ
これに比べたらSEKIROとか簡単だったな

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 23:35:36.22 ID:/AkX8ei80.net
>>943
最初のボスを倒すまではレベル上げができないから
一番しんどいかも

PS3版だと、最初のボスを倒してもらえる
トロフィーの獲得率は77.4%

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 23:44:54.99 ID:eHw6kw7G0.net
>>926
そこが面白いんだよ
最初のステージなのにありえないほど死ぬ
何度も何度も死んで覚えてやっとクリアしてからが始まり
でも経験を積むといつの間にか楽勝で回れるようになってる
レベルや武器防具育ててなくても
知ること経験することそのものが攻略なんだよ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/15(日) 00:25:37.39 ID:AMymigjH0.net
>>943
SEKIROも大概だろうと思ったけど道中は忍殺でいけちゃうか
でもデモンズをクリアする頃にはSEKIROのほうがよっぽど難しかった
と感じると思う

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/15(日) 00:37:08.38 ID:BEqP5Uyc0.net
>>945
今ならちょっとだけ意味わかるかも
ファランクスってやつ倒して鎧のでかい騎士のとこまで来た
城壁の上にいた槍持ちのやたら強い敵無視したらアッサリ行けたわサンキュー

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/15(日) 00:46:07.40 ID:y/oRSi0+0.net
デーモン倒した後スタイリッシュにシュワっと消えるだけで余韻もクソも無いんだが

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/15(日) 01:22:34.81 ID:wT6QxvAE0.net
早期購入特典の死神の大鎌ってドロップとかでは手に入らないのか

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/15(日) 01:35:43.41 ID:QpwN6yAn0.net
なんていうか音にせよ絵作りにせよ芸術部分を蔑ろにしすぎ
とりあえずリッチにすればいいだろみたいな浅い部分で終わってる

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/15(日) 02:26:41.50 ID:YMGgM00U0.net
>>948
デーモン倒した時のクソデカ字幕とザン!という達成の音
ゴゴゴォンと消えてに霧散雨消するデーモン
後に残る余韻
静寂の後に聞こえてくる要石の音

この原作の流れはホント最高
死ぬほど苦労したボスほど清々かった

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/15(日) 02:28:31.02 ID:2rfOtCcwd.net
>>203
むしろ1番戦闘楽しかったDMCなんだけどなぁ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/15(日) 02:29:43.75 ID:WY4/LzuKM.net
>>948
これほんまくそ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/15(日) 02:31:50.87 ID:CsfLbaUE0.net
デモンズは細かいエフェクトやモーションがかっこよかったな

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/15(日) 02:44:13.30 ID:T1myqwgg0.net
https://i.imgur.com/2F0QNt8.jpg

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/15(日) 02:56:51.36 ID:AMymigjH0.net
>>951
そうそう分かるわ
あの演出を味わうために心折れても
続けるんだよな
城1であれを経験したから坑道2で
あきらめそうになったけども踏ん張れ
た思い出

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/15(日) 04:43:57.84 ID:gvxVFH0c0.net
酷いことにソニーはここを買収したんだぜ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/15(日) 04:45:55.23 ID:3W3tAIPUa.net
>>955
リアルにゲーム画質の質感が近づくのも考え物ということだな

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/11/15(日) 04:51:03.93 ID:yacJS2Wc0.net
PS5全く話題になってないな

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/15(日) 06:53:53.12 ID:igFAbffa0.net
さっきからキャラメイク頑張ってるのだが
どうやってもサンドイッチマン冨澤に寄ってくる

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/15(日) 09:28:00.64 ID:YMGgM00U0.net
ええやん富沢でw

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/15(日) 09:43:22.38 ID:y/fj/rG4a.net
>>960
伊達乙

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/15(日) 09:53:22.86 ID:e4wxtdlZa.net
BGM改悪しすぎ
何も耳に残らんわ

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/15(日) 10:13:26.17 ID:VTO4sWfJ0.net
宮崎さんはよく承諾したなこれ実はブチギレてそうだが

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/15(日) 10:40:38.01 ID:t21XI71i0.net
フリプ落ちしたらやるわ

総レス数 965
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200