2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】PS5「デモンズソウル リメイク」 発売されるもフロム信者発狂『無印版と全然違うじゃん!!』 [856517811]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 11:55:13.02 ID:dU2Bcpgwp●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara06.gif
フロムは開発に関わってないらしい

PS5版「デモンズソウル」には日本語ボイスを収録! 早見沙織さんをはじめとする出演声優陣が公開
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1287/515/amp.index.html


青ニート
https://i.imgur.com/UJiiIU4.jpg
炎に潜むもの
https://i.imgur.com/zmZp7MY.jpg

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 01:12:05.55 ID:W7Es4YUS0.net
顔が違うというのは想像するに
このくらいの解像度になると顔のCGは一から作り上げるのではなくスキャンじゃないとやってられないとか🤔

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 01:17:59.12 ID:nYiDpJTX0.net
>>768
そっかぁ
まあ引きこもりのジャップよりちゃんと外国人をよりよく知ってるRedditの皆さんの方が信憑性あるからそっち信じるかなW

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 01:22:51.04 ID:vJEuhsCZa.net
しかし笑うわReddit民の大半って曖昧なソースだす馬鹿とか久しぶりにみた

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 01:23:57.21 ID:nYiDpJTX0.net
>>771
悔ちいねw自分は何もソース出せないもんねw

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 01:25:31.18 ID:vJEuhsCZa.net
やめとけwReddit民とかだした時点でおまえの負けだよw

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 01:25:43.51 ID:S13KFz0w0.net
拡散の先兵のしっぼがプリプリ動いてかわいい

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 01:27:07.95 ID:nYiDpJTX0.net
>>773
黒人のソース出してよw出せないよねw

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 01:28:33.02 ID:vJEuhsCZa.net
以下他人のふんどして馬鹿おどりする馬鹿をご覧ください


777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 01:40:07.05 ID:VY/z/iIc0.net
>>767
まあ宮崎でしょ
ありそうで実際はなかったデモンズ世に出してからダクソブラボセキロと才能発揮してる訳だし
リメイク業者程度でどうにかなるもんじゃないんだよ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 01:53:04.95 ID:CPnEzC9X0.net
神秘性とかが一気に失われててすごい
昔はボスとか敵キャラに得体の知れない恐怖感があったのが今では陳腐化としか言いようがない

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 02:04:20.82 ID:EGcm4ymv0.net
>>62
こんなアマゾネスみたいなヤツが天井から降りてくるのか?
あのシーン神々しくて好きなのに
コイツじゃ笑ってしまうわ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 02:14:06.42 ID:RIwrbcBS0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
>>502
そもそもソニースタジオに言うほど予算ないんじゃね?
今回はリメイクといってもほとんどフロム関わってねえし

フロムもソニーと関わり深いけど、次期タイトルは箱でも出すだろうし

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/11/13(金) 02:15:21.09 ID:3rRMN/ze.net
https://i.imgur.com/ARTLEam.jpg

偶像の肥満化も完全にポリコレだよ(BBW)
https://en.wikipedia.org/wiki/Big_Beautiful_Woman

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 02:25:39.82 ID:VY/z/iIc0.net
外人のセンスが終わってるのを再確認しただけだな

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 02:36:28.30 ID:EGcm4ymv0.net
>>781
グレートアクス使いそう

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 02:45:39.91 ID:dbCYGICyF.net
アメリカンソウル

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 02:54:11.81 ID:lKbKLlof0.net
オリジナルの気持ち悪さが消えて分かりやすくなって陳腐化したな

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 02:56:26.62 ID:Mqiq/8SiM.net
>>304
このUIだけで適当に作ってるの分かる
だめだこりゃ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 02:59:02.69 ID:Mqiq/8SiM.net
>>319
何がウケてるか分かってないやつに続編やリメイクを任せるとこうなるっていう実演

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 03:02:33.24 ID:lr+OLbYg0.net
>>638
オリジナルは炎がデーモンの形をたってる感ある
リメイクは炎を使うデーモンて感じ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 03:04:29.00 ID:Mqiq/8SiM.net
>>319
タコ頭のやつがつまんないデザインになってる

タコの右上の雑魚敵も無表情で不気味なのが良かったのに
安直な怒りの形相に変えられてる(とバカにされてる)

タコの左のやつも酷い
元は能面みたいなとても複雑な表情してるのに
改変後は何の特徴もないただの坊主になってる

まったくデザインを読み取れていない

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 03:30:19.56 ID:PnsJXp1p0.net
ダークな雰囲気が無くなってるのが完全にdiablo2から3へのソレ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 03:51:09.71 ID:5cTmmENe0.net
>>2
このデザインちょーいいね!
ダクソは1と3やったけどここ迄カッコいい敵はなかったなぁ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 03:53:05.02 ID:5cTmmENe0.net
>>16
これも旧作というか原作の方が全然良いね

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 03:57:12.69 ID:FwquW/kU0.net
元があるリメイクでもセンスは必要なんだな

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 04:00:43.37 ID:6xYZXwp80.net
ポリコレ棒で叩かれた結果だろバイデンになってこれがスタンダートになるからトランプになるのを祈ってろ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 04:01:14.69 ID:faASLAgk0.net
青ニートなんか陽気な雰囲気になってるな
よかったw

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 04:01:44.49 ID:08UPcgN20.net
ポリコレガー
ポリコレガー

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 04:02:20.20 ID:5cTmmENe0.net
パッチで全部修正して欲しいわ
俺がPS5買ってプレイする頃には…
多分来年末か再来年ぐらいまでにはね

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 04:03:37.77 ID:vJEuhsCZa.net
エルデンリングもポリコレ全開で信者が憤死するさまが早くみたい

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 04:23:31.48 ID:wWyMAMhO0.net
全く心が折れてない青ニート

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 04:42:41.70 ID:C1/ajsow0.net
>>710
原作のオーラントかっけえ...

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 04:48:12.19 ID:OtFGDtwk0.net
ぜんぜん違うことはいいんじゃないの?

悪くなってることを挙げなきゃ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 05:01:51.90 ID:jDrHXM1i0.net
>>304
ゲームの専門学生が作るレベルの安っぽさ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 05:08:46.20 ID:Enxi6kHdd.net
>>319
これ一番ひどいのは黒人がねじ込んであるところだろw

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 05:22:30.90 ID:lRGp2kHW0.net
いいことなんじゃないの?
なんかフロムゲー信者って撮り鉄並の気持ち悪さあるよな

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 05:40:18.12 ID:HXUyL0uN0.net
>>780
児童への有害性が指摘されている論文

おかしいのはお前の頭

お前は

ペットと家畜の区別がつかないサイコパス

972 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bde-taMY) sage 2020/11/13(金) 03:26:06.39 ID:RIwrbcBS0 BE:145289159-2BP(1000)

>>955
おかしいのはお前の頭だよ
家畜は飯を食うための糧だ。それ以上それ以下でもない
情愛にふけるからこんな根拠のない論文が作られるんだよ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 05:41:11.75 ID:Cj3in3Xn0.net
you diedとかミーム化して聖域になってる部分は変に弄らなくてもいいのにね
搭の呻き声とか黄衣の翁のうんこターバンはどうなってるんだろう

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 05:53:33.25 ID:ie4LT8YP0.net
ダクソ2を未だにクソゲーとか言ってるような奴がリメイク叩いてるんだろう

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 06:04:40.95 ID:CFQhYvGU0.net
>>716
めっちゃ陽気にジョークとばしてきそう

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 06:06:13.84 ID:JyARHCSG0.net
要人は?
フレーキは?
ユルトは?

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 06:46:36.81 ID:ohymh3ODH.net
>>16
嫌儲で乞食してるヤツじゃん

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 06:52:36.99 ID:ahG+uh070.net
>>807
デモンズ狂信者ほど叩いてるんだよなあ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:02:57.37 ID:71OPI04M0.net
UIもそうだけど世界観全く理解出来てないしセンス皆無だよな
このフォントで問題無いと思うセンスがヤバイ
例えるなら音楽学校で成績の良い演奏と楽器がひけるからと
レコード会社に就職して、センスも無いのにビートルズのカバーをオリジナル要素いれて
発売して音や録音技術は昔より進化してるからとドヤ顔発売してる様なもんだな

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/11/13(金) 07:10:17.18 .net
買わなくてよかった

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:10:29.15 ID:/gtVoZLLp.net
毒沼にいる聖女がまだないな
分かってないな
あれがどう変わったかいちばん興味あるのに

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:12:30.81 ID:mvH8as/dd.net
PS5買う理由が無くなった

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:18:14.11 ID:XqOAQ9zEd.net
ゴッドフォール大味だけど面白い。
ロードが本当に短くて、アドバイスが画面下に出るんだけど読めないw

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:21:41.75 ID:uxPlL+Mkd.net
ポリコレ棒マジで勘弁してくれ
なんで中世ヨーロッパファンタジーで黒人の騎士が出てくるんだよ
一気に現実世界のコスプレ臭くなる

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:28:37.71 ID:507vGhhN0.net
ダーク派だけどデモンズ派は「浅いな」って思うわ
なにが浅いって重厚な鎧装着してるのにスラスラ動くとこ
作った奴はモノ知らねえなって思ったもん

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:47:19.71 ID:fYuZwSNn0.net
ポリコレ部分はどうでもええけどデザイン改変するくらいなら新装備でも増やしたら

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:49:31.71 ID:JDSrSDMor.net
まあ正直全体的にバタ臭いデザインになってしまってるな
あと主人公に個性というか人間味が感じられるのがすげえ違和感

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:56:12.26 ID:/Si+QDc40.net
東アジアで好まれるキャラ造形って基本的にナニ人でもないんだよね
あえていえばアニメ人とかゲーム人とか、一見それっぽく見えるだけの人形的な顔
どっかに存在してそうな顔だとダメなんだよ

洋ゲー企業だとこの辺の微妙な事情が理解できないから
いつものノリで人種的特徴をバリバリ付与した「ちゃんと現実に存在してそうな顔」にしちゃう
存在してちゃダメなんだっつの

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 08:05:28.34 ID:BmSz8pJod.net
まぁ買えたらやってみたいな

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 08:21:34.65 ID:YaJ9lSUp0.net
回避ローリングのボタンが改悪されてるのがクソ
慣れる慣れないの話じゃなくて改悪はやめろカス

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 08:26:26.19 ID:bmNHEYjyM.net
配信見てたけどやってりゃそこまで気にならん感じではあった
ロードも早いし

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 08:27:01.47 ID:juX6M+Ji0.net
次世代ハードのローンチタイトルでテクノロジーよりセンスだと思わせた時点で大失敗

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 08:33:11.64 ID:RIwrbcBS0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
>>821
洋ゲーが悪いのではなく作った会社が悪い
ツシマなんてそんな雰囲気はなかった。

お前らだってデモンズがFF15みたいなキャラになったら批判炸裂だろ?
スクエニみたいなホストキャバもポリコレ重視もどっちも嫌で世界観壊さない人選が必要だった。それだけなんだよなあ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 08:39:12.09 ID:nRWuZ5IV0.net
>>1
1枚目左サミュエルLジャクソンじゃん

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 08:52:08.56 ID:ja9zYxav0.net
>>823
システムから変えられるでしょ。俺も×で決定とローリングが一番しっくり来るんだけどなあ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 08:58:36.41 ID:2c22bPpyd.net
>>818
その点ダークソウルは重装備でバク転しまくっててリアリティあるよな

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 09:19:50.69 ID:AFrv9SLk0.net
デモンズソウル(他のソウルシリーズも)はホラーとしての要素もあったのになあ
ゲームってさあ没入感っていうの?雰囲気が重要だろ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 09:28:55.22 ID:j931PLpU0.net
ソウル派だけど>>818は「浅いな」って思うわ
なにが浅いって重厚な鎧装着してるのにスラスラ動くとこ
書き込んだ奴はモノ知らねえなって思ったもん

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 09:38:01.22 ID:MdC1NuLR0.net
>>831
コピペにレスすんなよ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 09:57:16.74 ID:8rpeLAs00.net
本スレはけっこう文句ばっか出てるな

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 10:03:14.51 ID:CadgE8Y70.net
青ニートが黒ニートになっちまった…

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 10:16:56.89 ID:dDSsuCt00.net
>>638
建物のデザインが

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/11/13(金) 10:22:57.61 .net
同じものやりたいならPS4やってろよ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 10:25:26.06 ID:sdvl0dOQa.net
中世ファンタジーなんだからなんでもありだろ何いってんだか

リアル世界でみても中世時代転向してキリスト教徒になって西欧諸侯に仕えた交友あったアフリカ北部や現エチオピアあたりの黒人アラブ人なんて沢山いるぞ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 10:27:34.38 ID:0p/VuoW00.net
何が悲しいってこれ出しちゃったからデモンズソウルのリメイクがもう出ないってことなんだよな

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 10:34:10.15 ID:5SPy0eNi0.net
マジでリメイクした奴のセンス終わってる

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 10:52:14.20 ID:wWyMAMhO0.net
リメイクを依頼した方も依頼された方も分かってなかったってことだよなぁコレ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 11:03:30.29 ID:1uqb4DwA0.net
https://i.imgur.com/ImghZ1n.jpg
サツキらしい

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 11:20:37.40 ID:6j5wUg8A0.net
>>841
三国志とかにいそう

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 11:24:19.09 ID:DVxbfrjUa.net
>>841
ホモやん…

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 11:26:46.07 ID:sdvl0dOQa.net
アイヤーっていいそう

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 11:45:21.54 ID:VOkX1Pjl0.net
何か全体的にバタ臭いな

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 12:20:33.70 ID:zYuLTH6Yp.net
>>16
ブスになってるし白ベタもチープすぎだろ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 12:24:33.55 ID:E5xZO4o80.net
>>573
左の斧もってる奴にやる気が感じられない

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 12:26:56.28 ID:E5xZO4o80.net
あーこれ、中国とかマレーシア、ベトナムが開発してるのか

「これじゃない」感があるの納得だわ
こういうセンスはいきなり身に着けろっていっても無理。 あいつらゲーム機をみたのがここ10年の間だろ?
40年も見てきた俺らとはかなり差がある

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 12:27:12.41 ID:qcodXFKI0.net
>>838
これが一番悲しい
将来的にハードのスペックが上がって移植されるとして、こっちがベースにされるのは許しがたい

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 12:46:01.57 ID:2fqgUYv9a.net
>>838
あと新規さんにはこれこそがデモンズソウルだと思われる

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 12:52:52.04 ID:mhQ6sW7bM.net
>>841
全力で笑わしに来てるな

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 12:56:33.13 ID:jVuLsd+Z0.net
>>844
「アイヤー 刀は切れるかどうか試さないとわからないアル・・・試し斬りするアルよ」

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 12:57:56.32 ID:wp0PDvn00.net
>>841
ラーメンマンかな

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 13:11:18.39 ID:j931PLpU0.net
>>841
ZOZOっと来た

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 13:16:03.80 ID:+zlwOFjud.net
>>841
恵比寿のお面かよ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 13:40:45.54 ID:ahG+uh070.net
>>814
でてるだろ
名前知らない時点でおまえがわかってないやろw

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 14:29:41.99 ID:wWyMAMhO0.net
塔の騎士の動画を見返したら
BGMダメだし効果音もダメだしいいところがないわ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 14:39:56.53 ID:D/9Lfsfd0.net
さっそく黒ニートが大量に殺害されててワロタ
アイツを殺すのに何の呵責もなくなる神リメイクだは

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 15:05:16.10 ID:M2QU66mF0.net
>>108
仁王今やってるけど太宰府がめっちゃ見にくかったな
雨のせいで視覚的に見づらくなるし他のエリアだと暗がりの篝火が明るすぎて
見づらくなるから全部壊してるわ
後ゲーム開始時に設定する輝度を左右の絵を見て同じ明るさにしてくださいって
奴がどの明るさにしても同じくらいに見えるから困惑したわ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 15:08:40.27 ID:bGAjRO0T0.net
>>108
敵がいるかもしれないところなんて慎重に進むのが当たり前だろ
初見で走り回って無双するゲームじゃないんだわ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 15:11:20.13 ID:AjawihS7M.net
>>710
ノクティス王子の親父殺したおじいちゃんみたい

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 15:28:49.99 ID:C60NO6qS0.net
センスないわ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 18:05:17.53 ID:E5xZO4o80.net
>>710
これ作ってて気づかなかったのかね、これじゃ違うって

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 18:27:47.10 ID:wWyMAMhO0.net
昨日、ふぅがPS3デモンズでRTAやっててワロタ
だいぶグダグダだったけど

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 18:29:04.10 ID:RHOVaWIDH.net
>>864
誰も知らない人の話やめてもらっていいですか?

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 18:31:28.27 ID:E5xZO4o80.net
弟者ぐらいになるとさすがに知ってる奴もいるかな
そいつはガチで知らん

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 18:32:21.34 ID:qRsKYE780.net
>>679
SEとBGMは初代の圧勝だな

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 18:34:24.99 ID:wWyMAMhO0.net
ずっとデモンズやらダクソやらの動画を今でもアップしてる奴だからフロムが好きなら知ってる奴もいるんじゃねぇかな?

総レス数 965
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200