2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 日産がヤバい やっちまった [399259198]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/12(木) 22:39:39.95 ID:NgyDkzdHa●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
日産赤字、最悪の3299億円 コロナ禍で新車低迷―9月中間決算

日産自動車が12日発表した2020年9月中間連結決算は、純損益が3299億円の赤字(前年同期は653億円の黒字)に転落した。
中間決算での赤字は1999年以来21年ぶりで、過去最悪。新型コロナウイルス感染拡大による販売低迷が響いた。
21年3月期の通期予想は小幅に上方修正したものの、不振が続く。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111200775

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 06:28:51.10 ID:uhc3EQSj0.net
10年くらい従業員の給料を抑えて、真剣に開発にお金を掛ければ復活の可能性もなきにしもあらず
そもそもこれからの若者に日産車を選ぶ利点が無いしな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 06:30:26.69 ID:WwuUa/D90.net
ゴーンが残していったウンコが原因なんだが

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 06:31:55.98 ID:0Z7MJXaO0.net
エルグランドとかセレナとか何年同じモデル売ってんだよ
トヨタに完全に負けて本当はフルモデルチェンジ前倒ししてでもテコ入れすべきなんだけど、研究開発費出ないから新しい車作れないのよな
GTRもあんなもん誰が新車で買うのよ
せめてフロントデザインだけでもマイチェンで変えればいいのにそんな金すらもないのか

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 06:32:21.99 ID:pB3IaRTZ0.net
日産の株400円だけど
これ以上下がる余地あるのか

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 06:32:41.42 ID:QqwZb9LX0.net
長年上から目線のイキったcm流し続けたのも一因
誰か止められなかったのかな?
あのおっさんの声を聞くたびに不快になった

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 06:32:48.97 ID:KAd0iVM70.net
ゴーンに土下寝して帰ってきてもらえよw

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 06:33:19.09 ID:uhc3EQSj0.net
テスラの傘下に入れば一発逆転あり得るんだけどな
お互いの良いところを出し会えば、トヨタなんぞに負けない良い車が出来ると思うぞ
ルノー傘下から脱却しろよ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 06:34:45.45 ID:uhc3EQSj0.net
>>470
ある
たいした車を作って無いしな
もうジリ貧状態だろ
若者があえて日産車を選ぶ理由が無い

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 06:36:04.58 ID:f7C5k0LC0.net
比較的安くて格好いいSUV
これを作るしかないぞ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 06:36:07.39 ID:E4LdptG30.net
>>30
不祥事があった会社は買ったらダメだよ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 06:38:08.53 ID:9xsyqxiUd.net
ゴーン呼び戻せよ!

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 06:40:05.54 ID:q03duV6N0.net
これでも上方修正だからな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 06:40:10.51 ID:OGDf562m0.net
最期に声をかけてあげてください

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 06:47:01.70 ID:uhc3EQSj0.net
>>475
これしか無いよな
今はJeepみたいなクソみたいな会社の車が売れているし

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 06:48:14.24 ID:TTFnyHmAa.net
>>436
180は小学生の頃生徒に体罰振るいまくってイキリ散らしてた担任の若いあんちゃんが黒の180で通勤してて余り良いイメージ無い
車に触ったの偶然見られて殴られて前歯折られたし

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 06:50:17.03 ID:WUuwxHX7d.net
>>134
カッコいいけどでかいな
ダットサントラックくらいの大きさで室内マトモな実用トラックをくれよ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 06:50:56.78 ID:hbl+g9Vka.net
>>475
若者向けの安くて使い倒せるSUV
それって初代エクストレイルのコンセプトそのものなんだよな
何やってんだ日産

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 06:52:17.83 ID:4z3YaZDta.net
コミコミ200万の装備簡素なスポ車出せよ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 06:55:14.75 ID:TdfcSfAK0.net
海外向け安車をボッタクリで販売とかやるからでしょ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 06:56:03.28 ID:TTFnyHmAa.net
5 6年の時の担任だったビンタBBAも日産のブルーバードかなんかに乗ってたな
糞教師が乗る車何故か日産率高かったわ

487 :次スレマール :2020/11/13(金) 06:56:26.20 ID:T5OFA9G1r.net
>>473
どっちかっていうとテスラを傘下に迎えたらだろ。
ルノーのがでかいしテスラのほうは資金が持つかわからないじゃん。
ルノーがf1やめてお金出せばwinwin じゃん

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 06:56:53.69 ID:uhc3EQSj0.net
室内空間が広めのSUVを作るべきだね
見た目もあえて角ばったデザインにした方が良い

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 06:57:57.76 ID:ksFtogaF0.net
日産のディーラーとは二度と関わりたくないから潰れてくれて構わん

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:02:48.97 ID:uhc3EQSj0.net
>>487
日産がテスラを傘下にって、マジで言ってんの?

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:04:06.29 ID:8pNBRg8J0.net
ココがダメだよ日産自動車

1.とにかくクソダサいVモーショングリル
2.セダンやクーペにも合わないVモーショングリルを付けているのでデザインが破綻している
3.ティーダ、キューブ、ムラーノなど好評車種の意味不明な次世代型開発なし
4.海外の好評車種を日本に何故か導入せず(マイクラなど)
5.導入しても今更かよというタイミングで投入(海外では2016年発売のキックス)
6.全体的に内装がとにかくチープでノートの内装質感は軽セダンに負けている
7.リーフクラスになると内装がまともになるが、それでも他社のコンパクトカー並
8.メーカーオプションナビの地図更新が5年で終了し、6年目で地図更新サービス自体が終了(他社ではあり得ない)

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:07:20.86 ID:PrtVpaZL0.net
>>76
ホンダってこんな売れてんのか
普通車のホンダなんてほとんど見掛けないしN-BOXとフィットだけでこんな数字出してんのかよ
どんだけボッタクリしてんだろ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:07:48.95 ID:IKa58Pgoa.net
>>490
ジャップってマジでアホなんだよ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:08:47.63 ID:1DkJVkm70.net
でもケンモメンアクセルオフでブレーキ補助があるリーフだか褒めてたじゃん

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:08:54.46 ID:JJrzXmuz0.net
>>4
三菱ってさぁ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:09:44.57 ID:uXKxDTOu0.net
>>77
インドのキックスは同じ名前なだけで別の車
あれはルノーのダスターの見た目を変えたやつだから外観の雰囲気以外は何から何まで別物

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:10:22.19 ID:IKa58Pgoa.net
>>452
いやトヨタの10分の1なだけやん
スケールメリットがある分トヨタのほうが製品は堅実だろう

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:11:09.57 ID:ugZmep5/0.net
CMの最後のロゴが赤くて見づらいんだけど
なんであんなんにしようと思ったんや

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:12:57.35 ID:uXKxDTOu0.net
>>240
ゴーン復帰とか正気かよw

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:13:17.42 ID:nMDQJR4qp.net
e-Power売れてんじゃねえの?
販売台数No1とかイキってたじゃん

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:14:55.44 ID:jl6tXFrd0.net
>>500
売れたから3000億円くらい上方修正したやん

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:16:00.28 ID:PrtVpaZL0.net
>>500
エンジンを発電機にしてる車のシェアって日産のEパワーとホンダのアコードハイブリッドくらいしかないから必然的にその分野だと日産が1位になる

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:16:11.22 ID:R6TrZQ7i0.net
>>433
マーチの最新型は日本未発売という悲しみ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:19:11.49 ID:6wJmekOw0.net
なぁ株価が360円から久々にみたら400円超えてるんだけど何かあったの?

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:21:20.09 ID:kmqKVIzXa.net
NISSANで乗りたい思ったのは、初代エクストレイルくらい

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:22:22.28 ID:8g11WZS/a.net
内ゲバしかしない幹部の給料削ってればすむ話だったのに

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:24:43.02 ID:yQ8ssAqhM.net
>>266
ポルシェも最新のポルシェが最良のポルシェとか言うやん

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:25:22.00 ID:exo9AYts0.net
キャラバンとハイエースをレンタカーでよく乗るけどやっぱりハイエースの作りは流石だわ

エンジンを切っても距離メーターと時計が消えない→運行記録をつけやすい
給油口レバーが暗いとこでも分かりやすい

ハイエースはこういう細かい所が使いやすい

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:26:17.31 ID:yQ8ssAqhM.net
>>299
関税がどういうときに発生するのか理解してる?(笑)

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:26:39.38 ID:6RL6fVKF0.net
ここから逆襲が始まるから震えて待て
http://imgur.com/MT8bshr.jpg

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:26:41.50 ID:kHZub4Nw0.net
月に数十台も売れない車が未だにラインナップしてるのが凄いよな
生産設備維持だけで赤字になるだろ?

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:28:51.01 ID:0qrOFlMs0.net
アリアは売れるよ多分

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:29:21.36 ID:0YbvjfCq0.net
>>510
車名のセンスが絶望的

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:31:35.31 ID:JfzgPC5V0.net
>>250
セレナの排気量2Lなのか
epowerだと1.2

7人は苦しそうだな

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:32:56.73 ID:cutolSAm0.net
>>499
復活路線を作ったのは間違いなくゴーンだろ
いなくなった後は開発力がかなり落ちてる
日産と三菱の経営陣の無能っぷりは見てて明らか

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:33:04.47 ID:Oq+Eb37fa.net
ゴーン騒動でイメージ落としすぎたたのが痛いな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:38:35.17 ID:fCth8h44M.net
ホンダと組んだらよかっただろうね

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:39:42.19 ID:mj+mW8jkp.net
クソワロタ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:42:27.75 ID:uhc3EQSj0.net
わざわざこれから日産車を選ぶ若者なんていないぞ
まだ、マツダの方が良いイメージだよ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:43:26.32 ID:zzJEGghAa.net
売れなかったら安くしろ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:43:50.91 ID:mj+mW8jkp.net
そもそもGTRなんて誰が買うんだ?アホだろ

セレナもノートもいつまで売ってんの?w

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:45:34.95 ID:jOwlpLYL0.net
やっちまったじゃなく何にもしてないからヤバいんだよ日産は
売ってる物みんな10年選手だし

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:47:45.11 ID:FyRP+thT0.net
>>2
この顔してるだろ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:49:46.64 ID:FyRP+thT0.net
>>297
なぜ切らん。センスないね

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:50:43.73 ID:mj+mW8jkp.net
そもそも日産ブランドが崩壊してるwww

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:50:46.00 ID:w0vW2cWId.net
>>13
ホントやめたほうがいいよな
それでなくても悪いイメージが先行してんのに
やっちまったとか技術の日産とか逆境がどうとかみたいな
嘘とダメなCM作ってどうすると

しかもトヨタクビになってる道路交通法違反常連のキムタク

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:51:43.26 ID:nNd/g55/0.net
赤字幅縮小で株価あがってんじゃん
投資家バカなのか?

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:51:53.70 ID:yQ8ssAqhM.net
>>515
これ
今の平成生まれのやつなんてゴーンが来る直前の日産のオワコン感なんて知らないんだろうな
ゴーンが来てからは特に海外でヒットする車バンバン出してたから

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:52:19.12 ID:mj+mW8jkp.net
社債発行して金集めろ!

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:56:58.65 ID:BmSz8pJod.net
こんな頭の悪い会社で絶対車買わないわ
日産で働いてた女の子も他の車会社と違って残業やら休日出勤がやたらある言うてたな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:58:49.29 ID:mj+mW8jkp.net
完全にトヨタホンダの2強になってて草

日産も落ちぶれたな…

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 07:59:21.37 ID:AptUn7bl0.net
ゴーン追い出した結果汚職の温床のジャップ企業に後戻りw

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 08:06:20.19 ID:PrtVpaZL0.net
アリアが乗り出し350万ならハリアーの顧客総取りいけるだろ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 08:08:16.22 ID:/7mdMtF60.net
もう潰せよ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 08:09:16.85 ID:7QFabu3T0.net
日産もそうだしホンダも不味いと思うよ
10年後はMAZDAとトヨタだろうな

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 08:09:17.10 ID:XF3benv7M.net
>>473
財閥系の日産をテスラが買うわけ無いじゃん

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 08:09:19.91 ID:71ZdADdz0.net
ざまああ
ざまあああああああ!!!

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 08:09:59.13 ID:o8I2iASq0.net
マキシマとかQ60とか日本に持ってきたら買うけどカッコいい物に限って日本で売らないからなあ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 08:11:02.17 ID:0Z7MJXaO0.net
>>515
こんな感じでゴーン賞賛してる奴がいるのが意味不明だわ
このスレでも何度も語られてるようにゴーンがやったことは徹底的なコストカットだぞ
新型車を出さないことで利益を上げてきただけ
そのしわ寄せがコロナ禍で一気に表面化したって話なのに
ゴーン帰ってきたら魅力的な新型車がバンバン出ると思ってるの?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 08:15:49.87 ID:XF3benv7M.net
>>492
2019年3月期の営業利益では四輪事業が2096億円で二輪事業が2916億円
同期の営業利益率が四輪事業が1.9%で二輪事業が13.9%
海外でこれだけ売っても利益なんて全然ない
日本でN-BOXを何台売っても金にならないんだよホンダは
https://i.imgur.com/rbDniG2.jpg
https://i.imgur.com/LQF3hpy.jpg

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 08:18:43.68 ID:XF3benv7M.net
>>517
過去に政府が介入しようとしたら本気で海外に逃げようとしたぐらいにホンダは政府の干渉を嫌う
腐った財閥の日産なんかと組むなんてあり得ないよ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 08:19:31.34 ID:mD2ijKBE0.net
>>492
ホンダは北米と中国がめちゃくちゃ強い

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 08:22:57.11 ID:XF3benv7M.net
>>535
マツダはこれぐらい研究開発に金突っ込んでるの?
コロナ禍でも売上高に対する研究開発費の比率も6.7%と4.6%のトヨタ超えてるぞ
https://i.imgur.com/BKkzdBG.jpg
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00109/080600038/

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 08:23:26.53 ID:NuHZHNzO0.net
>>492
東海だとホンダだらけやぞ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 08:27:22.72 ID:mD2ijKBE0.net
世の中の全員がSUV買うわけじゃないし、新型コンパクトには期待してるよ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 08:28:38.63 ID:Ckc6x6HT0.net
>>542
低所得層の車としてジョークに出来るくらいだもんな

https://twitter.com/search?q=%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%87%E3%83%9F%E3%83%BC%E8%B3%9E%20%E3%82%B7%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%AF%20until%3A2016-02-29_22%3A44%3A00_JST&src=typed_query&f=live
(deleted an unsolicited ad)

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 08:36:21.71 ID:RbMOXQZ60.net
三菱重工と同じでコロナに責任押し付けられて良かったなww
でも根本そこじゃないからどうにもならん。
無くても良いんじゃないっすかね?

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 08:37:49.50 ID:RbMOXQZ60.net
>>491
その癖宣伝広告費には掛けて無意味なヨイショ記事ばかり書かせ、しかもそれがバレバレなこと。

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 08:39:05.06 ID:MO5Yk/+J0.net
セレナと電気自動車だけ作ってればいいだろ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 08:40:59.36 ID:pyaNXpg3a.net
どうせ日本にはマグナイト来ないんでしょ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 08:44:46.86 ID:BMYRyBkPd.net
早くe-POWERでGTRをブチ抜けよ
180sxみたいにな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 08:46:07.90 ID:c5GFCY2yM.net
死んじゃう日産

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 08:46:42.24 ID:nNd/g55/0.net
中華evと組むか買われるしか生き残る道はない

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 08:46:45.11 ID:uhc3EQSj0.net
>>536
実際にルノーが買ってんじゃん

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 08:50:04.04 ID:z0H3SW6j0.net
キムタク選ぶって所で経営センス無さすぎだろ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 08:52:41.93 ID:/ihgZRoM0.net
リストラすればなんとかなんだろ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 08:54:13.10 ID:hyEZXTIg0.net
>>460
すべてがトヨタの劣化版なんだから消費者にとってメリットなんもねーからだろ。

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 08:54:39.66 ID:P6F1ycVE0.net
>>492
こういう、日本での販売しか知りません
みたいな無知な奴たくさんいるよな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 08:55:16.93 ID:hyEZXTIg0.net
>>470
ゴーンが来る前100円くらいになってんじゃん。

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 08:55:22.67 ID:0Z7MJXaO0.net
ゴーンはコストカット徹底して有利子負債完済してルノーと販売地域棲み分けして売り上げ倍にしたところまでは極めて優秀な経営家だったわけだ。
しかしあくまで経営家であって車屋ではなかった
だから新型車の投入で売り上げを上げる、という自動車メーカーにとって基本中の基本の商売に関して消極的だった
結局主戦場の北米で型遅れの車を販売奨励金上げて無理やり売ってた結果、収益化が低下してどうしようもなくなった
問題なのはゴーン追い出した後も体質がまるで変わりそうにないことだな

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 08:56:05.03 ID:+wqh7Kcn0.net
よっしゃ、これは押し目だろ
俺は買わんけど

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 08:57:38.29 ID:Gm/SS5T50.net
NVの小型トラック出してくれ
結構切実なんだよ
アトラスじゃでかすぎるんだよ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 08:58:42.06 ID:hyEZXTIg0.net
>>555
つーか「広告でなんとかしよう」ってことしか能がない企業だからな。
商材となる製品がトヨタの劣化版で勝てるわけがない。

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 08:58:45.45 ID:Mqs91EGGa.net
やっちゃった日産

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 09:00:11.43 ID:DFPrs6B+0.net
>>31
おらも!

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 09:00:36.14 ID:wUvPa1KE0.net
無能しかいなくて草も生えない

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/13(金) 09:02:23.38 ID:hyEZXTIg0.net
ゴーンが来る前はまだリストラ余地があったが今回はそれも全くないからな。
完全に終わりですわ。国はJDIみたいになる前に破綻処理に向かわんとな。

総レス数 674
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200