2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セルジオ越後「僕が代表監督なら久保は呼ばないね。クラブでレギュラーでもなく得点もできない、ファウルアピールだけは一人前だよね」 [738130642]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/14(土) 19:13:26.78 ID:h8lzgdN60.net ?2BP(1111)
https://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
不発の久保、代表外すのが確実な強化/セルジオ越後

聞いてみたい。クラブでレギュラーでもなく、代表でも10試合のチャンスを与えたのに、得点できない攻撃的な位置の選手に、
それでもチャンスを与えるべきなの? 0−0の場面でファウルされ、すぐに起き上がってプレーを再開せず、
倒されて笛が吹かれた時にも、さらに両手を上げて審判に相手ファウルをアピールする選手はどうなの? 
もし自分が監督なら、この選手はしばらくは代表に呼ばないね。
誰だか、分かるでしょう? 久保のこと。日本ではずいぶん騒がれている若手筆頭株だが、彼は代表では結果を残せていない。
それでも呼び続けるのは、将来への期待も含め、代表で育てたい気持ちがあるのかな。
さらに来年の東京五輪に向けて経験を積ませたい気持ちもあるだろうね。それよりも、代表から外すのが、
最も確実な強化だと思うよ。代表に戻りたいから、クラブで必死にレギュラーを取ることの方が、彼の成長のためには必要だろうね。
対照的なのが、遠藤だね。クラブできちっと結果を出して代表に復帰した。パナマ戦では後半から入り、
横パスばかりだったチームに変化をもたらした。彼の縦パスから、何度チャンスをつくることができたか。
彼が高いポジションを取ったことで、どれだけ攻撃陣が楽になったか。日本が、前半と後半でまったく違うチームになったのは、
遠藤の存在があったからこそだね。
最後に森保監督。一体、いつまで試せば気が済むの? 4バックだ、3バックだ、2シャドーだ。
もうシステムの話を聞くだけでうんざりだね。就任して2年もたっているのだから、もうシステムの試しではなく、
質を上げることに専念すべき時期じゃないのかな。おそらくメキシコ戦は4バックに変えるだろうね。
強い国、W杯で上位に食い込む国は、システムはコロコロ変えないよ。

https://www.nikkansports.com/soccer/column/sergio/news/202011140000052.html

総レス数 13
4 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200