2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】 感染者激増なのに京都は紅葉ですごい観光客 [726590544]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 08:22:04.96 ID:0zUAgrul0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
モーニングショー

https://www.tv-asahi.co.jp/m-show/

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 08:54:03.52 ID:/VAhkotOM.net
紅葉も情報愛でてるんだよな
いーんだけどさ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 08:54:04.96 ID:wMwBJZbj0.net
>>83
かわいい

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 08:54:06.54 ID:JM8anZn5a.net
>>116
盛りすぎ
嵐山とか往年の半分だぞ
たまの観光客じゃなく店舗の人がそう言ってる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 08:54:45.42 ID:FNZKj/LI0.net
行っても良いけど帰ってくるな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 08:54:58.44 ID:G816iE20M.net
【新型コロナ】無症状者 ウイルスを70日間排出 米で確認
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606085854/

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 08:55:07.16 ID:8h9tCUDv0.net
フジテレビでもニュース番組で我慢の3連休と報道しながら
めざましテレビでは気象予報士が観光地を紹介してたな
日本がここまで落ちぶれた要因ってテレビだと思うわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 08:55:09.42 ID:nvXFQZ2T0.net
>>1

コロナよりも観光のが大事だぞ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 08:55:41.29 ID:KxcMnrM8M.net
>>84 続き

渡月橋大渋滞
https://imgur.com/8l6HM9g.jpg
嵐山駅付近
https://imgur.com/Z7hQPHd.jpg
女性「ちょっとびっくりしました。今日多いですね(笑)」
https://imgur.com/PEbHNbj.jpg
嵐山、何と280.4%増
https://imgur.com/CijazBp.jpg

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 08:56:17.31 ID:AT728Y6X0.net
志村は無駄死にだったなw

来週以降も楽しめそうだわ

日本経済が復活することはない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 08:56:31.03 ID:FNZKj/LI0.net
>>125
あるね
日テレでも動物園とか紹介しまくってる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 08:56:43.21 ID:5XNf2b0n0.net
帰ってから発症するからどうでもええな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/11/23(月) 08:56:46.02 ID:7k2vcNOW0.net
>>112
繁華街とかもうコロナ以前の状態だからな。
GOTO以前に増えているんだから、そこの原因を追求すべきであって、
GOTOを原因にすり替えようとしている。
メディアなんて所詮その場限りのネタさえできればいだけであって
いい加減なんだよ。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 08:56:56.80 ID:o8XT0dBx0.net
どの道潜伏期間がMAX70日なら、国が本気で3ヶ月間ロックダウンしない限りコロナ止まらん気もする

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 08:57:01.52 ID:Rf8i4NPZM.net
京都だけ人手プラス

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 08:57:09.02 ID:l4/WD/Bza.net
>>122
いやこの連休ほんま凄いぞ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 08:57:15.13 ID:/+Kee8+n0.net
外国人が消えて日本人しかいないから客単価が落ちたとか言ってて悲しくなったわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 08:57:48.41 ID:JM8anZn5a.net
>>134
ほんまや
この連休で観光客完全に戻ったんだな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 08:57:56.30 ID:pqVInSzV0.net
>>125
テレビ局もロケ解禁してるからな
今更過去の録画使いまわしと少人数のスタジオとリモートで回す
体制には戻したくないんだろう
だから自粛の呼びかけも半端にしかできない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 08:57:56.39 ID:lkUtvi6A0.net
>>106
おっしゃる通り 
テレ朝で胃ろうのくたばりぞこないのジジイにエクモなんて付けて蘇生させてる映像あったが、ほんと馬鹿馬鹿しい
こんな無駄なことすりゃ医療崩壊するの当たり前だと心底呆れたは

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 08:58:11.44 ID:UC0brAuj0.net
>>127
>嵐山、何と280.4%増

11.1%増じゃん

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 08:58:30.97 ID:hbZi8stQ0.net
富山県にすんでて良かったわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 08:58:51.11 ID:6oJFUZTxa.net
なーに
マスクしてるし他人接触しなきゃ大丈夫やろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 08:59:00.73 ID:MPK3E4rM0.net
>>112
静岡県の修善寺は都内ナンバー凄かったよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 08:59:04.75 ID:9UoWKFrW0.net
>>122
昨日たまたま用事で京都行かなきゃだったのだが、京都駅も駅前のバス乗り場もいつもの感じで列が出来てるじゃない
東山もじゅうぶん人出あったぞ
最盛期よりは少なくても、じゅうぶん人出は多かった

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 08:59:06.61 ID:g2EZKFGN0.net
政府が悪い観光客は政府の政策に従っただけ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 08:59:07.86 ID:s3W9SzB80.net
我慢して自粛してる奴が馬鹿という空気になっちゃったからな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 08:59:17.83 ID:fxBiQSlP0.net
>>106
ただでさえ感染率の高いコロナが無差別に他人に感染するから真っ先に治療しないといけないわけよ
感情論で言ってるわけじゃないの

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:00:12.83 ID:HrzV/GAB0.net
GoTo使わない情弱おる?
一緒ビビって自粛しまつか

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:00:18.07 ID:GVS1QZNca.net
>>11
なるのがこの国だろ
いい加減現実見ろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:00:50.43 ID:/+Kee8+n0.net
渡月橋の歩行者が動けなくなるのはGWレベル

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:01:32.30 ID:rWWdtyjv0.net
この中の100人に1人が死ぬとかワクワクするな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:01:40.42 ID:bpY82y2k0.net
https://www.asahi.com/amp/articles/ASNCQ65XPNCQPTIL00C.html

3連休初日となった21日の人出が、新型コロナウイルス感染拡大前の1、2月と比べ、神奈川県の箱根湯本で倍増、京都市の嵐山で約4倍になっていたことが、スマートフォンの位置情報を活用した人流データの分析から分かった。

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:01:55.15 ID:b6leYFmz0.net
>>116
すまん増えてなくねってのはコロナ感染者ね

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:02:14.28 ID:XwoRbFCLp.net
一昨日京都で昨日大阪巡ってた
Gotoのおかげでほぼ半額で観光出来たしケンモジサンも外出ようぜ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:02:23.33 ID:wEABkr/h0.net
>>147
目先の割引に釣られてもコロナにかかった時のリスクや一生続く後遺症のこと考えたらあまりに割に合わないし情強だぞ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:02:32.12 ID:pRmBvEio0.net
>>1
緊急事態宣言も出さずに全国津々浦々までコロナを拡散する政策を推進するスダレ壊国政権

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:03:05.58 ID:n9shgkdV0.net
自民の願い通りやん感動的な光景やでw

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:03:31.84 ID:MPK3E4rM0.net
>>11
営業職はその感覚持ってないと務まらないよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:03:43.62 ID:JM8anZn5a.net
>>143
2週間前に行った時はまだそこまでじゃなかったがGOTOと紅葉シーズンで観光客増加が加速してるんだな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:04:08.18 ID:e2ojQqdd0.net
しーらねっと

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:04:30.02 ID:pyRgBi0rr.net
リスク受け入れて行動しとるだけや
若者にとっては交通事故の方がリスク高いからな
交通事故恐れて家に閉じこもってるやつなんておらんやろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:04:36.09 ID:b6leYFmz0.net
>>103
4.5月は会社も完全にテレワークさせられてたから休日も自粛しないとって思ってたけど
今は平日5日間出社して満員電車と8時間オフィスで感染リスクに晒されてんのに休日の2日だけ自粛しても意味ないってみんな思うからな
平日の五日無視して休日だけの話で対策しようとしてもあんま意味ないだろうに
いつまでジャップは娯楽だと感染と思ってるんだか

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:04:57.54 ID:9UoWKFrW0.net
紅葉みるぶんにはいいのだが、店で飯食ったり商業ビルに入ったり喫茶店入ったりした場所がマズいんだよな
マスク外して食べ物含んでマスクしてモグモグ、なんてやってる人間皆無だったし
バスや電車のなかでもまあよく喋る

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:05:27.38 ID:lSg70kPEa.net
>>146
だから、そんなの肺炎球菌だって全体の5%がキャリアで、それが弱った人間に移って毎年数万人殺してるんだぞ
コロナだけが特別凄まじいみたいに思うのがもうヒステリーなんだよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:06:05.96 ID:JM8anZn5a.net
>>151
この3連休の嵐山やばすぎワロタ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:06:06.33 ID:illbJmYi0.net
日本人って特別清潔なわけでも真面目なわけでもないんじゃなくて、周りとお偉いさんの顔色伺う傾向が異常に強いだけっていうのがバレたな
舵取りが上手くいってるうちはいいが明らかに進路が間違ってても誰も修正はしない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:07:16.29 ID:Jy8p/dLt0.net
京都が増えてないのは検査してないだけ
その数字に騙されて京都は大丈夫って雰囲気になってる
以前の外国人の時とは違うが9月の連休とこの3連休はまじで邪魔レベルで観光客来てる
国内の陽性者上がってきてキャンセル考えてた連中もキャンセル料払うならコロナ増えてきてるからまた当分無理だろうし京都は感染者少ないから大丈夫って感覚で来てる
頼むからばら蒔き止めて欲しい
もう手遅れだけどな今後必然的に検査数増やすことになるやろね
また12月から閑散とするだろう

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:07:32.11 ID:pLM/ARPV0.net
観光業を救うために来ました!

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:07:40.63 ID:yV+fKGoQ0.net
勝手に感染してろよ

どうせ死ぬんだし

やりたいことして死ぬ方がいいやろ

ひきこもりのおまえだよ
いつまでもいきてるな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:07:51.34 ID:pSgHo/G60.net
金閣寺の前よく通るけど昨日はコロナ以来圧倒的に最多だったんじゃないかな
中国人いないのによくこれだけ集まったなって感じ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:07:51.82 ID:Jy8p/dLt0.net
うほID被った
何処住みよ?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:07:54.75 ID:VC4ZIeal0.net
>>1
311で配給物資で行列を作る様子を見た日本人は言ってたな
「日本人は非常時でも礼節を守る!世界よこれが日本の民族性だ!」とw


www

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:08:15.73 ID:BcPSmbDq0.net
これがジャップの民度か〜へぇ〜

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:08:33.41 ID:dGDSqSqzd.net
紅葉シーズンでこれって相当少ないよ
嵐山なんか例年は超満員電車レベルで身動きとれない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:08:34.37 ID:5Tt/vHrD0.net
観光立国だからな
虚業以外は死ぬ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:08:58.17 ID:Jy8p/dLt0.net
>>169
いま金閣寺来てもパネルしか見れないのにあほやな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:09:29.07 ID:lkUtvi6A0.net
>>145
こんな雑魚ウィルスに怯えてる時点で数字が理解出来ない馬鹿だし

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:09:29.82 ID:G34zBlMy0.net
馬鹿どもは緊急事態宣言を出さないと状況を把握できない

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:10:02.65 ID:4+jmECtQM.net
もうこんな機会ないからな
俺も平日に行ったよ
思ったより混んでたけど
でも休日の込具合なら別に行く価値ないかな
紅葉なんてどこでも見られるし

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:10:39.95 ID:G8cheFqGa.net
感染して発症したら2週間だか休めばいいんだろ
その時はそうすればいいだけじゃん
人生終わるみたいに発狂してる人は何なの?
人生長いんだし一度や二度は病気で長欠する事もあるよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:10:53.76 ID:9UoWKFrW0.net
喋らなきゃそれほど心配すること無さそうな気もするんだけど、昨日京都大阪と行ったのだが、電車バスでも飲食店でもまあみんなよく喋ってるは
喋るないうてもなかなか難しいんだろうなとおもう

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:11:16.35 ID:d2eHss980.net
屋外は最大で2蜜にしかならないから安全なんだよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:11:34.26 ID:JM8anZn5a.net
>>173
駐車場に停めるまでに2時間待ちとかざらだったからなぁ
去年の同時期の嵐山と比べてほしい

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:11:55.99 ID:rPA0SL9CM.net
こっち来んなやクソが
裏山の木でも眺めとけ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:12:54.72 ID:J5crQwwlM.net
どんな対策をとれば満足してくれるの?
その対策って根本解決になるの

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:12:56.78 ID:0AtMyJfdM.net
観光なんて虚業を国家の柱に据えた結果がコレだよ😩奴ら助成金ガー支援金がガーばっかりの乞食じゃん

コロナ禍でも台湾や韓国は半導体特需でこれからジャンジャン潤うってのに
わーくには死にゆく観光飲食に税金チューチューされるのかよ情けねー

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:13:05.59 ID:fxBiQSlP0.net
>>163
感染力が桁違いだと言ってるんだが?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:13:17.46 ID:R49W6iIdH.net
死者の年齢
https://newsdigest.jp/pages/coronavirus/
**0 人 00-09歳
**0 人 10-19歳
**1 人 20-29歳
**5 人 30-39歳
*12 人 40-49歳
*55 人 50-59歳
160 人 60-69歳
456 人 70-79歳
659 人 80-89歳
321 人 90歳-

2020年7月までの死亡者数は813805人。前年同期と比べ17998人減った。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:13:20.68 ID:aO8XW+o50.net
自分以外の日本人はなぜ自粛しないんだ!!!😡
自分以外の日本人はGOTOするな!!!😡

こういう脳みそ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:13:21.28 ID:PTSH6Asz0.net
コロナ前から家から外に出られないヒキモメン大激怒www

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:13:58.36 ID:vBaG0Z4Br.net
>>10
大阪土人が押し寄せるのが悪い

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:15:03.56 ID:jjPINQn30.net
危険厨激おこ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:15:09.30 ID:vBMMhBUFa.net
屋外感染率は極めて低いんだから紅葉見る分には何の問題もない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:15:15.79 ID:a5GMP1AdM.net
うちのいとこも昨日箕面に紅葉見に行ってたわ
すげー数の人だったって言ってた
京都はもっと多いんだろうな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:15:16.94 ID:F+jQXW6gM.net
GOTOは少し前のパチンコだな
槍玉に挙げられてるだけに思う
そもそも休日の観光なんかより平日の電車やオフィス内の方がよっぽどリスク高いと思う

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:15:24.14 ID:nD9YsGVq0.net
京都と箱根は去年以上の人手
つまりコロナ前より混んでる
国民がこんな意識じゃもう感染爆発止まらないわ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:15:27.77 ID:T8y00v0w0.net
もう誰も気にしてないけどそれで良いんだよ
半年だって分かっただろうけど、健康な人にとってはただの風邪
感染が怖い老人と病人は自宅に籠もってばっちり感染対策しとけ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:15:53.29 ID:lkUtvi6A0.net
>>188
お前がか?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:16:04.02 ID:4+jmECtQM.net
コロナに感染してるのって飲食店で騒いだり夜の店行ったりカラオケしてる馬鹿共がメインだろ
感染者数に騙されない方が良いとここ半年で学んだわ
未だに夜の店は賑やかだからな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:16:56.29 ID:fxBiQSlP0.net
>>192
外にでかけて一日中紅葉を見るためだけに出ずっぱりなんてありえないんだが

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:17:34.97 ID:HNqu9aAp0.net
俺先週の平日に行ったけど空いてたぞ
三連休に行くとかアホだろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:17:41.39 ID:9vYEwF8b0.net
なんで大阪人って京都好きなの
やっぱり憧れてる?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:17:41.51 ID:rPA0SL9CM.net
>>187
20歳代って
糖尿だった力士1人だけなんやな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:17:48.82 ID:ugoQLNGw0.net
>>3
どうせ死ぬのは年寄りばかりなんだから大半の人間には関係ない話しつー事にみんな気づいてきただけや

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:18:22.22 ID:lZ7lO5Uqa.net
さすがこういうとこうろつくのは馬鹿ばっかしだな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:18:26.10 ID:vBMMhBUFa.net
>>199
飲食店も厨房に近い場所なら問題ない
あとは客席側を強制換気する焼肉店や鉄板焼き屋

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:18:27.07 ID:lSg70kPEa.net
>>186
全体の5%がキャリア化してる肺炎球菌の感染力は凄くないと?
ほぼ全ての子供がかかると言われてる水疱瘡のが感染力ヤバくね?(これも弱った人間が再発すると普通に肺炎とかで死にます。帯状疱疹とは別で)

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:18:29.96 ID:189h2hEM0.net
家族とかおらんのかな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:19:01.19 ID:F+jQXW6gM.net
>>198
実際は夜の街や飲食店での感染も減ってきてて
オフィスクラスタ+家庭内感染増のデータは出てるし、寒くなってきて医療施設で症状有りの患者増ってことだと思うけどな
https://i.imgur.com/QduUFdP.jpg

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:19:13.33 ID:9UoWKFrW0.net
>>196
中等症者の認識が欠落してるよ
これ軽症とごちゃまぜにされてるからわかりにくくなってるのだ
働き盛りの40代50代も結構ヤバいんだよ
重症中等症1にたいして軽症無症状が2だぞ意味わかる?
いかに中等症者が多いかだよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:19:19.64 ID:pqVInSzV0.net
>>192
自家用車で行く→紅葉眺める→どこにも寄らずに自家用車で帰る
なんてストイックな観光する奴がどんだけ居るんだよ
飲食店宿泊施設土産物屋寄るだろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:20:20.40 ID:V5QbBJv60.net
だって政府が三連休は出かけろ出かけろ言うもんだから

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:20:46.59 ID:YriLM0z50.net
>>195
その前に指導者の意識だろ
旗振りが対策もせず経済に傾いてたら
そりゃ国民もそうなる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:21:09.69 ID:hdQzSPHl0.net
禿しくワロタ。死をもおそれぬ紅葉狩り いいよいいよー。

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:21:46.67 ID:189h2hEM0.net
>>212
どーせネットでもそうするように誘導してるだろーしな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:22:12.44 ID:ViP8NRJM0.net
発熱してもキャンセル料とるような観光業ってさ
コロナ蔓延させたい死の商人と同じだろ
これ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:22:14.38 ID:ClEJoYbVd.net
この3連休の京都、コロナ以降最大の人出だってな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:22:18.69 ID:pqVInSzV0.net
>>198
夜の街で増えてしばらく経ったら経路不明市中感染増加
そこから大病院での院内感染が続発してコロナ以外への医療体制にも
影響が出てくるというのが春の東京で学べたことで、今の北海道で
再現されつつあることだな
今回は季節による気温上昇の助けは得られないが

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:24:05.16 ID:J5crQwwlM.net
>>146
当初から人的被害より医療機関の疲弊が懸念されてたよ
確か岩田さんも怖くないところが怖いウイルスと言ってたはず
医療崩壊さえおこらなけれはそれほどの脅威ではないと思う
世界中でその方法を模索してる
根絶は無理だ諦メロン

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:24:05.85 ID:TZrdEOYOd.net
これが日本モデルと民度ってやつか

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 09:24:19.83 ID:9UoWKFrW0.net
重症者とか死者ばかり言うけど、中等症者めっちゃ多いからな
酸素マスク必要なレベルだぞ
昨日用事でやむなく京都行ったけど、観光地や繁華街行きたくないわ
おれ自身昨日感染しててもおかしくないし、一週間程度はより注意深く過ごすわ

総レス数 585
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200