2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本共産党(政策S、人材S、政権監視S、党書記長C、金のクリーンさS)こいつが政権取れない理由 [479613355]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/23(月) 20:21:40.19 ID:PmdOhtZVH●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
http://www.jcp.or.jp/web_jcp/toin.html

18歳以上の日本国民で、日本共産党の綱領と規約を認める人は、党員になることができます。

 綱領は、日本共産党の根本の方針―― 日本と世界の歴史と現状、どんな未来をめざすのかを明らかにしています。私たちがめざす終局の目標は、「人間による人間の搾取もなく、抑圧も戦争もない、真に平等で自由な人間関係からなる共同社会」(綱領)です。

 規約は、日本共産党はどんな政党か、党員一人ひとりの活動、党を民主的に運営し、政党として統一した力を発揮するための原則、ルールを定めています。

 日本共産党の主役は、職場、地域、学園で活動する支部であり、党員は支部に所属します。支部は「楽しく元気の出る支部会議」に努力し、党員一人ひとりの多様な願いを実現するために、励まし合い、力をあわせることを何よりも大切にしています。

 綱領と規約を読み、入党を希望される方は、「入党申込書」に記入し、お知り合いの党員2人の推薦をうけ、入党費300円をそえて申し込んでください。

日本共産党員みんながとりくむ「4つの大切」

日本共産党の自己紹介

■党員 30万人 ■支部 職場、地域、学園に2万 ■「赤旗」読者 113万人 ■後援会員 300万人

■国会議員 35人 ■地方議員 2800人

 国民の願いを実現するため、政治と社会を変えるために、党員一人ひとりの持ち味を生かして活動しています。署名、宣伝、「集い」、デモや、党員、「赤旗」読者を増やす活動、国政選挙、地方選挙などにとりくんでいます。

@ 支部会議に参加します

 あなたが入党すると、職場、地域、学園の支部に所属し、支部会議に参加します。支部は、定期的に支部会議をひらき、党大会、中央委員会の決定を討議し、支部に具体化して、党員一人ひとりが主人公となるように民主的に運営しています。

A 党費をきちんと納めます

 毎月、党費をおさめることは、党員としての自覚の証であり、清潔な党の財政を支えています。党費額は「実収入の1%」で、給与所得者、年金受給者は、総収入から所得税、住民税をさし引いた額の1%です。

 党費額を確認し、入党した月から、入党費300円とともに納めます。

B 「しんぶん赤旗」日刊紙を読みます

 「しんぶん赤旗」、とくに、日刊紙を読むことは、党員として希望をもって生きていく力の源です。日刊紙は、安倍政権の暴走、野党共闘、国民の運動など、政治・社会の真実、日本共産党の政策と活動を報じています。

 日刊紙は月3497円(税込)です。家計が苦しくても、支部で相談して購読できるようにしましょう

C 学習につとめ、活動に参加します

 綱領と規約を学び、身につけることは、党員としての活動の根本です。入党したら、「新入党員教育」で、綱領と規約を学びます。

 人生にはさまざまな転機が訪れますが、どんなときにも党員として確信をもって生きていくために、支部のみんなと学習にはげみましょう。

 

総レス数 24
8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200