2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら「エスペラント語」覚えた方が良いぞ! 全人類共通を目的にした言語だから、これさえ覚えれば誰とでも話せる [735561336]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/11/25(水) 20:38:12.38 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/mona_hakama.gif
https://mainichi.jp/articles/20201027/ddl/k31/040/359000c

「手話言語条例」制定7年 地域と関わりもっと 聴覚障害者・田中さん講演 鳥取 /鳥取

手話を言語に位置づけて広める「手話言語条例」を県が全国で初めて2013年10月に制定してから7年。鳥取市八坂の倉田地区公民館で21日、聴覚障害者の田中作治さん(82)=鳥取市=は「聴覚障がい者が地域で安心して生活していくために」と題した講演会を開いた。地域住民ら約30人は真剣なまなざしで手話を見つめ、耳を傾けた。
 田中さんは1938年、岡山県生まれ。3歳の時に高熱を出して耳が聞こえなくなった。親元を離れ、鳥取市のろう学校に入学。27歳でバイクの免許を取って日本一周をしたり、写真コンテストで入賞したりと、挑戦を繰り返してきた。小中学校での手話の講師は15年目に入り、「子どもたちは手話をすぐに覚えて、みんな笑顔」とほほ笑んだ。

 さらに「支援対象者であるろう者を把握し、防災訓練やイベントの時は声を掛けてほしい。私たちは地域の人たちとの関わりを増やしていきたい」と話した。

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 09:36:58.92 ID:O4koiAm5d.net
ユピピ

総レス数 264
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200