2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

居酒屋が悲鳴 企業忘年会も消滅し時短でとどめ [399259198]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 11:15:55.67 ID:E8CR13Q5a●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
忘年会キャンセルに悲鳴 都時短要請、客足に影響必至―外食産業
新型コロナウイルスの流行が「第3波」の様相を呈する中、東京都が酒類を提供する飲食店などに営業時間の短縮を再び要請することを決めた。
年末の忘年会シーズンに重なるため客足への影響は必至。外食各社からは「感染の再拡大で既に予約のキャンセルが出ているところに、時短要請は痛い」と悲鳴が上がる。

首都圏などで居酒屋を展開する外食チェーンでは、忘年会予約の相当数がキャンセルとなった。
同社は「例年なら書き入れ時だが、時短要請が追い打ちとなり、今後忘年会の客が増えるとは思えない」と肩を落とす。
企業の大規模な宴会の需要は消失。少人数客に望みをつなぐ飲食店が多く、時短要請にどの程度応じるかは不透明だ。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020112501182


関連
企業9割、忘年会せず コロナ再拡大、奈良最多―商工リサーチ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111900881

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:09:56.41 ID:+MNdhO9ta.net
これで日本から全ての飲食業が消えても何も困らんからな
それに関わる企業もそこが無くなったとしても大変なのは最初だけだから実は心配いらない
安心して焼け野原となれ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/11/26(木) 12:10:10.27 ID:gEx2NCL2M.net
淘汰されるだけだろw
自然なこと

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:10:11.63 ID:cpuOZ6g60.net
飲み会やりたい=アル中とかwwwww

やっぱり精神異常者の脳みそってぶっ壊れてるんだなw

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:10:19.35 ID:J8B39zASM.net
>>308
弱小のほうがいい店多いんだよ
淘汰されて和民と白木屋だけになってもいいのか?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:10:21.17 ID:82T0904na.net
>>344
会食用フェイスシールド配布すべきだよな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:10:26.69 ID:8/iu1/LR0.net
>>335
GOTOイートの恩恵受けてない飲食店も
時短や自粛の巻き添えになるというクソ政策

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:10:33.02 ID:YBD6wRSXH.net
>>346
若いときに上司にアルハラされたんでしょ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:10:40.02 ID:bJhsqu/00.net
もう禁酒法やったほうがいいな酔っ払い嫌いだし

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:11:01.00 ID:Sh1HrzV3a.net
酒いらね

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:11:03.36 ID:MkuOJwpHr.net
>>350
両方行かないしなければないで生きていけるから大丈夫だろ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:11:08.04 ID:cpuOZ6g60.net
>>346
社会不適合者だから

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:11:09.72 ID:52O6ltElM.net
忘年会行っても黙ってうつむいてるだけで
誰かが気を利かせて話振ってもらってもあっあっってなって場がシーンとするもんな

そら居酒屋嫌いになるわけだわ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:11:20.37 ID:yveCuyd80.net
中国のウィルステロがここまで効くとはなあ
これは習近平もプーっとなるわ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:11:38.23 ID:l9coUgn60.net
テイクアウトもいいんだけど居酒屋って酒でかなり儲けてるからなあ
キツいやろ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:11:39.01 ID:7MVddUhOM.net
アル中は害悪なのがよくわかる
首根っこつかんで説教しにくるスタンスなのがよくわかるだろ
相手の立場や事情を考えない
自分自分自分

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:11:44.22 ID:wDEbLSi70.net
飲食店でコロナに感染して死んだ人の遺族が
飲食店を訴えて飲食店の過失を認めた判例を作れ
自分たちが罪のリスクを負うってわからせて黙らせるんだ
これ以上税金で甘やかすな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:11:51.08 ID:8RoJrJlf0.net
>>335
あれ実態はgotoイートじゃなくてgoto宴会やからな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:12:07.65 ID:QNMSvi+ZM.net
まあどうせ自民支持だらけだろ?
自民のおかげで潰れるんだから本望じゃん

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:12:08.99 ID:mrpk9MAY0.net
商売してる奴はリスクを許容してるはずだがな
採算合わないなら店を畳むべし

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:12:14.53 ID:2UpBgRw60.net
もうちょっと我慢して押さえ込めば良かったのにGOTOで結局これ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:12:15.85 ID:NykyoyRH0.net
>>316
政府側からしたら、どの店が潰れようが、他の店で消費してくれればいいだけの話
GOTOキャンペーンとはそういう考えのもと、消費を促進し税収を少しでも確保するための政策
消費税を減らしたら意味がない

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:12:18.94 ID:7y0u7TnGM.net
今からでも遅くないからEAT AT HOMEでテイクアウトで還元しよう

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:12:32.81 ID:cpuOZ6g60.net
>>362
これが飲み会嫌がる精神障害者の発想ですw

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:12:41.17 ID:Ww/L6PeJa.net
>>29
近所の居酒屋もパスタ屋も調理師本人が店前でテイクアウト売ってるがサッパリ売れてないわ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:12:42.77 ID:BYt12IjqM.net
飲食店なんて代わりはいくらでもいる

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:12:45.11 ID:lCUU7la8M.net
別に生活に必要な店じゃないしな
これを機にもっと社会の役に立つ事業やってくれ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:12:52.76 ID:MkuOJwpHr.net
それよりもお祭りとかイベントとかで
出店やってる一家は大丈夫なのか?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:13:15.46 ID:VkywkPj50.net
会社の忘年会は昔は平気で一人5000円とか取ってたからな
居酒屋は不当に儲けすぎたから滅ぶべき

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:13:18.98 ID:6AcFjmxsM.net
半分くらい潰れたらええねん
ほとぼりさめたら雨後の筍みたいにはえてくるやろ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:13:27.54 ID:w3xpFy310.net
ランチも居酒屋のはまったく人がいない
感染者が酒飲んでそうだし大衆的な店、キャバクラとかオワッテル罠
gotoなんかより補償貰う派になりなよ
飲食関係者は立憲民主党を支持したほうが幸せになれる

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:13:33.27 ID:7MVddUhOM.net
>>367
まあ浮いた8%を貯金してしまう懸念はあるね

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:13:36.65 ID:rry4GDYN0.net
うちはオンラインになったな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:13:41.72 ID:8iuNOt3X0.net
淘汰されてるのは大手チェーンで個人店のほうがダメージ少ないんだけどな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:13:49.27 ID:eMSzTIQvM.net
居酒屋うるさいし狭いし安っぽいし行かんわ
駅周り酔っ払いだらけなのも目障り

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:14:37.01 ID:w3xpFy310.net
>>351
スガノシールドww

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:14:39.35 ID:pT+lG5+xM.net
生活に必要じゃないのを無理に延命させてどうすんだよ
人手不足の業界の介護や運送やドカタに
転職サポートさせろよ
観光業や飲食で働いてる奴らを

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:14:42.08 ID:a5G/0gZL0.net
>>263
そうね
テナントは家賃高いからダメージも

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:14:48.17 ID:IpN2B3PZM.net
何よりこんなときに明らかに危険な居酒屋で酔っ払って大騒ぎしてる連中が嫌い
あいつらがコロナで死ぬなら居酒屋は頑張ってほしい

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:14:51.17 ID:xVrPuUs20.net
今でも金曜日の夜はゲロいっぱい落ちてるよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:15:03.78 ID:zvM3dIiRM.net
>>374
一回の食費として高すぎなんだよな
明らかにボッタクリなのに強制参加
居酒屋はガチで潰れてほしい
飲み会という風習は無くなれ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:15:04.34 ID:OoAialFE0.net
飲食店はいらないし
コロナにかかって困るのは老人だけ

こんなにいい機会はない

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:15:12.92 ID:zGF0jtYu0.net
つぶれていいよ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:15:23.82 ID:J5BbRTw/0.net
>>339
ぶっちゃけ現場の人間も直接給付や補償してくれるのが一番いいと思ってるだろ
自民党がやってる事は本当に滅茶苦茶だよコロナの惨禍ですら業者通しての利権の横流ししか考えてない

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:15:34.77 ID:GiagsQvF0.net
忘年会やらない代わりにクリスマスケーキ支給される

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:15:40.52 ID:qF0tBMy+M.net
居酒屋なんてのは潰れたらエエ
害悪しかない

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:15:45.07 ID:5lkCfh9ud.net
飲食店にはもう一回給付金出せよ!!!!

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:15:47.34 ID:pT+lG5+xM.net
観光業や飲食業の奴らのせいで
コロナが広がってクソだわ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:15:47.76 ID:7wOM0+xAd.net
全滅してくれて構わんよ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:15:48.22 ID:OJP2RdnOd.net
メニュー写真だけ豪華で冷たくなったコース料理に飲み放題つけて5000円とかボッたくってきたんだから蓄えあんだろ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:15:49.34 ID:RruN0Wyaa.net
職業変えればいいじゃん

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:15:49.96 ID:4DAJnlixa.net
中国は営業停止に協力した店に収入保障与えてるのに
日本政府は要請するだけで何もしないよね

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:15:56.55 ID:T6MvhbaG0.net
>>379
固定客がついてる個人店で特色の有る店は大丈夫って記事でみたな
繁華街とか観光地の一見さん相手のとこが死んでるみたいだぞ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:16:23.31 ID:QpQoa1Hn0.net
11月にもう6回は忘年会やった
12月も結局5回予定入ってるが

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:16:24.01 ID:cpuOZ6g60.net
>>386
原価厨かよw

やっぱり頭悪いんだなw

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:16:27.56 ID:8mOBSA9E0.net
居酒屋以外の飲食店は客が戻ってきてると思うが、居酒屋はほんとダメージ大きいな
と言うかまだ生き残ってることすら凄い、支援金なんてスズメの涙だろ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:16:50.24 ID:6AcFjmxsM.net
>>396
コロワイドとか居酒屋を定食屋に業態転換してたよな
体力あるところはまあそんな感じで乗りきるやろ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:17:03.78 ID:mjvT6m4+M.net
缶ビール500ml 240円で売ってるのを
中ジョッキ500円以上で客に出すんだから
最初から無理ゲーなんだよ。

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:17:06.04 ID:QSBfo1JbM.net
上野の汚ねえ外にテーブル置いてる居酒屋終わってたわ
もうカーテンも無しで満席、あいつら通行の邪魔なんだが

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:17:10.61 ID:pT+lG5+xM.net
なにが自殺だよ馬鹿かよ
転職しろ飲食や観光のカスども

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:17:29.37 ID:3g5t6U9xr.net
自民支持した報い

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:17:31.71 ID:3VcxIX1SM.net
忘年会やめろって回覧が来て
しかも5000円くれるって






やったぜ!

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:17:34.49 ID:lIdKIqaU0.net
辛すぎるな
もう俺なら潔く店閉めるけどな
続けられるってことはやっぱり何だかんだ人来てんのかな?
航空は国際線死んでるから本当に客いないけど

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:17:42.69 ID:gjg8R8610.net
テイクアウト用の鍋セット販売とかすれば?w
スーパーでも鍋セット売ってるんだしw

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:17:44.19 ID:8RoJrJlf0.net
>>390
ええ会社やな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:17:48.29 ID:m9eW0psNa.net
>>8
Qにどうした?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:17:49.49 ID:cpuOZ6g60.net
>>403
え、コロナがなければ普通に成り立ってたんですが?w

原価厨には理解できないかな?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:18:02.83 ID:wDEbLSi70.net
>>369
コロナウイルスが蔓延してるってわかってて営業して
客がコロナに感染して死人が出たら店の責任だろう
いつまで「未知の感染症」だと思っているんだ

国に必要なのは金銭的な補償ではなく
コロナウイルスの情報を徹底公開してノロウイルスや肉の生食のように公知にすること
そうすれば営業し続けて感染者を出した時の「店の責任」「店の過失」が発生する

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:18:08.96 ID:jw5JiaWed.net
https://i.imgur.com/MhwuBaK.jpg

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:18:29.12 ID:IpN2B3PZM.net
どうせ飲食店店員なんてブラックなんだからさっさと辞めればいいんだよな
店主はご愁傷さまです

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:18:37.25 ID:MkuOJwpHr.net
まぁ居酒屋に一人でいくようなのは
少数ってことだな
その少数では店が持たん
しゃーないよ、潰れろ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:18:42.18 ID:60FRzaPQa.net
つぶれてもすぐ増えるし
人気店は残るから別にどうでもいい

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:18:44.74 ID:XQd++CaI0.net
弊社は強行することになったぞ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:18:46.76 ID:9eEz7FnZM.net
コロナでやらなくなったってことより
もう忘年会文化の消滅へ対応しないといかんだろう

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:18:49.14 ID:Qn9KH4hqd.net
いらないから金なんか配るな。
潰してかまわねえぞ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:18:53.52 ID:gL6gfv5Zd.net
ありがとう自民党

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:19:01.13 ID:w3xpFy310.net
居酒屋系のランチさえ避けてるサラリーマンばっかり
誰もいないから入るのに躊躇するレベル
感染対策でアクリルのパーティションすら設置していない店はガラガラ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:19:14.56 ID:k0lmdSsn0.net
居酒屋も住宅街に近い所や集合団地のある駅前の店はどうにか生き残れそう(常連が持ち帰りの酒や飯を買うから)
問題は繁華街や都心にある店でこっちは酒売っても(落としたら割れるから)持ち帰れない、弁当だけじゃ到底無理
飲食はドライブスルーやテイクアウトしやすい郊外ほど残るから、結果的に都心にヒトモノカネの全てが集まる今のシステムは解消されていきそうな気はする
どんないい店でも立地柄客足落ちるのが続けば閉めたり移転をせざるを得ない

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:19:17.51 ID:3l85S+0Wd.net
第3波無くても今年は忘年会の予定なんて無かったから

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:19:26.50 ID:U0DVrWDn0.net
無能な自民を恨め

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:19:34.81 ID:8iuNOt3X0.net
>>398
そういうとこは大阪城公園のたこ焼き屋みたいに観光地価格で散々溜め込んでたろうから大丈夫そう

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:19:40.94 ID:cpuOZ6g60.net
>>413
そんな責任発生する訳ねぇだろ
デパートやらなんやらでコロナのクラスター出て
訴訟沙汰なんて一件もねぇんだよ

頭大丈夫ですか?w

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:20:16.26 ID:IpN2B3PZM.net
俺らが潰れろって言わなくても助からんだろうけどな
コロナが収まるには客が自粛するか店が自粛するかのどっちかだろうからもう詰んでんだよ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:20:25.06 ID:bJhsqu/00.net
キチガイ水を出す店は違法にしろよ アルコールは家庭でのみ摂取出来ることにすればいい

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:20:29.44 ID:Gib1cWQOa.net
家飲み文化が浸透して何より(´・ω・`)
そもそも飲食やってる奴って社会の歯車から逃げた奴ばっかだしw
考えてもみろ、やまやで一本100円しない瓶コーラ200mlを300円〜500円で売るんだぞ?
原価安い食いモンをつまみに仕入れ値爆安のビールでアホみたいなカネ落とす。
都内や大阪ではいまだにボッタクリ営業店があるの知っていながら業界として是正しないw

こんな奴らは全員野垂れ死ねwwwww

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:20:51.53 ID:cpuOZ6g60.net
>>429
まーた一匹おかしな奴が出てきた…

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:20:52.63 ID:/B295C6TM.net
酒飲まないから無問題

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:21:05.30 ID:mjvT6m4+M.net
>>412
最初から無理な客数が入っていたから成り立っただけ。

今はコロナ不況じゃ無くて元に戻りつつあるだけ。

そもそも単身者じゃない既婚者が
毎食を外食なんて平成以後だろ。

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:21:05.57 ID:82T0904na.net
>>430
水商売ですな😊

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:21:12.94 ID:IpN2B3PZM.net
>>424
まともなとこはやらんよな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:21:16.36 ID:/+ykIdYz0.net
飲食店は無駄に多すぎた
淘汰されるべき

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:21:24.81 ID:5lKcMpP30.net
飲食とか死んでもドンドン湧いてくるから何の問題もないだろ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:21:43.85 ID:oL0u/SQH0.net
けど40万ももらえるしいいじゃない

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:21:44.91 ID:bc9Gjgbi0.net
元々居酒屋って付属産業なんだよな
工場や建設現場の周りに出来ていくんだから

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:21:52.93 ID:QpQoa1Hn0.net
今生き残ってる店は家賃を払ってない味がするところばかりだろ
定食でもコーヒーでも家賃払ってない味してるわ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:21:53.20 ID:sGfjDEe+a.net
おれが飲みに行くからまってろ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:21:54.02 ID:6AcFjmxsM.net
>>437
ほんまそれな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:22:21.44 ID:wWBPBYrhM.net
普通に考えたら時短営業することにより店内の客の密度は上がるだけだと思うんだけどね…

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:22:23.66 ID:dvcWdj+sM.net
これを機に消え去って欲しい文化だわ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:22:24.69 ID:YS3G1G6NM.net
>>36
専門性強いから難しいだろ
従事者も多いから、他業でも受け容れる
キャパもない

バカでも出来るブラック底辺営業なら
何処でもやって行けるんだろうが

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 12:22:29.17 ID:MruxdUPPa.net
なんでそうまでして必死に働くの?
ナマポ貰って静かな正月過ごしたらええやん

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200