2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バカ】自民福島県議、γ線を出さないトリチウム水にγ線測定器を当てて「科学的に安全だと確認できました!」→指摘に逆ギレ [577188119]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 14:23:48.89 ID:CR/jbtx1d●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
渡辺康平(福島県議会議員)@kohei_w1985
11月10日、福島県議会避難地域復興・創生等対策特別委員会において、
東京電力福島第一原発を視察した時の写真です。
私達が測っているのは、トリチウムを含む処理水が入ったボトルです。
放射線量が極めて微力のため薄いプラスチックボトルでも、放射線量に変化はありません。
https://twitter.com/kohei_w1985/status/1331411718560387074

渡辺康平(福島県議会議員)@kohei_w1985
ちなみに、処理水ボトルの放射線量は、0.12マイクロシーベルト、
対比する市販の家庭用ゲルマニウム温浴ボール1.38 マイクロシーベルトでした。
https://twitter.com/kohei_w1985/status/1331423480865198080
https://i.imgur.com/kMXm7vf.jpg
https://i.imgur.com/Ox3KtfA.jpg


しわ枯れパパ@chanchan_papa
えっ・・?
もしかして、アロカTCS-172(シンチレーションサーベイメータ)で
トリチウムの線量を測ってる?トリチウムってガンマ線核種だったのか??
https://twitter.com/chanchan_papa/status/1331573358249426945


渡辺 康平 県議会議員
https://www.jimin-fukushima.jp/member/district3/2027/
選挙区 須賀川市・岩瀬郡
当選回数 1回
生年月日 昭和60年8月15日
主な経歴
■平成16年4月 航空自衛隊入隊
■平成26年1月 自民党福島県第三選挙区支部職員
■平成27年1月 県議会議員秘書
■平成27年8月 須賀川市議会議員(1期)


福島県議会避難地域復興・創生等対策特別委員会メンバー
トリチウム含む汚染水ボトルにγ線サーベイメータ当てて「安全性確認出来ました」(2020.11.26作成)
https://togetter.com/li/1628202

https://i.imgur.com/hkdmnFA.jpg
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 30
8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200