2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本軍兵士 大半が餓死だった これもう英霊だろ [726590544]

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 10:36:08.08 ID:T/o7++ytH.net
>>125
籠城も援軍前提の戦術だから
まあどちらにしても勝てないよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 10:38:37.73 ID:1YjZEu660.net
ほんの70年前の話だろこれ
東日本大震災も70年後は「死因、ほとんどが溺死だった」とか言われるのか

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 10:40:34.01 ID:Jo4muhqW0.net
>>75
しかもそれ外地での傀儡政権名義の分は入ってないよね
だからこそその程度で済んだともいえる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 10:42:09.78 ID:0M5O/wOB0.net
アメリカ軍や中国軍が日本兵を殺したのじゃなく

日本軍が日本兵を殺したということ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 10:44:27.48 ID:GKa/Mrpz0.net
援軍を送るのじゃが 船がどんどん沈没するのじゃ

向こうに到着できた船も米軍の飛行機に見つかって炎上じゃ

で、人はすぐに逃げられるが、船のなかの満載の物資は燃えるのじゃ

人だけ増えて武器も食料もないから、餓死寸前で木の棒を持って戦うのじゃ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 10:44:29.56 ID:Jo4muhqW0.net
>>127
食料調達に出て現地人と英語で交渉したらスパイ容疑で処刑
部隊が移動してしまったため帰隊が遅れ、逃亡罪で処刑
その人たちは護国神社に祀られず
食糧確保のために部隊人数をわざと減らした節さえある

階級によって生還率が格段に違うのに戦慄を覚えるよね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 10:44:54.79 ID:Zr1PChlj0.net
世界最弱の軍隊w

情けねえなあw

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 10:45:09.66 ID:Pg9Cgkdf0.net
餓死ガー言ってるやつ、餓死だって立派な死だろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 10:45:17.92 ID:2KgYGpBl0.net
兵站とか何って国だしゲームすらまともに遊べなさそう

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 10:46:33.58 ID:oAMhYeo+d.net
ドラえもんとかも作者の左翼史観が出てくるのがダメダメ
日本を守るために命を捧げた人を冷笑するのはギャグじゃないし、誰の犠牲のおかげで戦後にヌクヌク漫画描けてたんだと小一時間

一例な
https://i.imgur.com/8x4YJom.jpg

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 10:47:39.46 ID:pW3pPl0t0.net
>>1
信じられんわ
戦争したと思ってるのは日本人だけなんじゃないの?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 10:48:23.83 ID:c1ExGdTX0.net
>>140
じぁあ餓死してください

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 10:51:22.61 ID:2KgYGpBl0.net
>>133
時間がかかれば掛かるほど攻めるほうもメリットを失う
ボロ負けなのに短期決戦を望んで余計に被害出したわけよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 10:52:20.65 ID:el/xiHSj0.net
>>109
ガダルカナルという立派な先例がありますよって

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 10:57:57.73 ID:JWtKlzMuM.net
資源のない国で、唯一ある人的資源は積極的に使い潰す

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 11:02:08.71 ID:Z0s/hU7/M.net
>>146
ガダルカナルがなんの前例なの?
攻めたほうがきちんと勝ってるけど?

攻撃側 アメリカ軍 42年8月7日
守備側 日本軍
結果 43年2月7日に日本軍撤退し陥落

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 11:21:39.27 ID:Sru0boYla.net
>>138
米軍は将校と兵士の死亡率が同じなんだよな
日本軍は陸大出のエリートが無制限の権力持ってる異様な軍だった

ちなみにソ連軍は将校の方が死亡率が高かった。
なぜならスターリンに処刑されまくったから

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 11:25:37.30 ID:vJeYKX0xd.net
いまの日本見ていれば納得する

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 11:27:10.87 ID:k2pzuO9i0.net
>>142
戦時中じゃ漫画描いてると滅茶苦茶非難されたって手塚治虫あたりが書いてたっけな
旧態の体制を打ち破ってくれた米軍様のおかげだな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 11:28:24.10 ID:d6iGdZptM.net
餓死させられて
靖国で感謝されたいと思うわけないだろ

アホウヨ達よ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 11:28:51.29 ID:gYnBV1pE0.net
こういうのはきっちり伝えていかないといかんよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 11:42:11.20 ID:Sru0boYla.net
>>109
1565年のマルタ島包囲戦は全盛期のオスマン帝国の侵略を防ぎきったぞ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 11:42:50.32 ID:qktTjQ7N0.net
南方で片腕失った水木しげるを落伍者呼ばわりするのが高須
あれでも医師資格は持ってるはずなんだが

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 11:45:55.99 ID:8yQdKgYl0.net
今のコロナ対策もそうだが棄民政策だったんだよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 11:46:16.28 ID:el/xiHSj0.net
>>148
アメリカはガダルカナルを半年も攻撃し続けたのか?
ゲームじゃないんだから

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 11:46:48.09 ID:s4csWgzAd.net
英霊だね

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 11:47:08.69 ID:s4csWgzAd.net
怨霊かもしれん。祀るしかないね

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 11:47:38.99 ID:tipgFZwR0.net
空気で腹を満たしてこそ日本男児

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 11:59:31.28 ID:ZLj7YvX8H.net
>>114
ジャップ軍は満州事変以来ずっと中国大陸で戦っていたのに
なぜ、捕虜制度についての知識が無かったんだい・・?


あっ・・・・真実が見え・・・

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 12:08:17.56 ID:dzGd+yj9M.net
敢闘精神こそ日本男児の華
天皇陛下のために死ぬまで戦う

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 12:10:08.41 ID:wnCCXdvbM.net
>>161
捕虜になって帰ってきて
軍法会議でもやむを得ない理由、ということで無罪になったのに
同じ日本人に「なんで生きて帰ってきた」と責められて
身重の奥さんのいる実家に投石までされて
同期からも「潔く自決しろ」とネチネチ言われて(そのうちの一人が牟田口)
最終的に拳銃自殺した空閑昇という将校がいてな
つまり将校は捕虜になったら生きて帰っても死ぬしかなくなったから
例え全滅しそうになっても部隊全体で敵に降伏できなくなって
兵士はバラバラに白旗持って敵の前に出ていくしかなくなった
当然そうなると「事故」は当たり前のように起こる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 12:10:15.38 ID:ODp+ySxHa.net
>>142
コピペ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 12:14:43.01 ID:IL/mco+n0.net
秀吉が敵の補給を絶たせて無傷で城落としてたのに歴史から何も学んで無いな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 12:23:17.43 ID:vUMQau0f0.net
>>63
ハワイなんて日本でいうところの沖ノ鳥島くらいの立ち位置だろ何言ってんだ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 12:26:39.83 ID:ZgAu++PD0.net
飢餓極まっててもカロリー不足よりも脱水症の方が先に来るから餓死はほとんど存在しないって婆ちゃんが言ってた

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 12:27:31.84 ID:EJW9DZma0.net
草でも食えって命令されてたんでしょ
哀れすぎる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 12:29:33.04 ID:ReqU8A30d.net
>>52
ナチスとじゃねーだろ
安倍らの一味とだろ
実際カルトやぞ
あいつらの正体は
カルトの集合体(神社神道・統一教会・幸福のカルト・etc.)

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 12:30:19.50 ID:dgd+p9Qi0.net
>>77
ワロタ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 12:35:14.11 ID:H4d7HCxeM.net
ちなみにこの餓死の原因つくったのは、安倍ぴょんのお祖父さんの岸信介だからな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 12:39:07.12 ID:6+tQViuO0.net
>>168
野草も煮れば食えるから
銃は捨てても飯ごうだけは最期まで抱えていた

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 12:42:59.54 ID:ReqU8A30d.net
>>63
どうせこのメガネが天皇の親戚で麻生太郎や竹田天皇みたいな奴だったってオチだろ
いい加減このクソ日本に蔓延る天皇制権威主義はボコボコに殴って崩壊させなアカンわ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 12:45:57.86 ID:FIF1B27w0.net
集団ストーカー構成員へのカネが止められて兵糧攻めされているのか

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 12:46:16.32 ID:6+tQViuO0.net
吉田裕さんの「日本軍兵士」で印象に残ったのは
餓死・病死・隊内イジメ自死と多く語れているやつだけじゃなくて

・歯科の軽視
戦場では不衛生な環境で歯磨きもままならない為に虫歯も多かった
軍医よりも歯科医師が軽く見られていたせいで人員も不足しきっていた
・劣悪な軍靴
戦争後期になると革材料の大幅な不足によって鮫皮など劣悪な代用品しか配給できず
草鞋・草履・裸足の兵士も目だった
・ヒロポンの濫用
低下する戦意を高揚させるために陸海ともヒロポンを積極的に兵士に与えていた

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 12:46:40.63 ID:Cvh2YQ5u0.net
バカジャップ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 12:47:41.99 ID:66SBIxX7a.net
>>54
帝国陸軍の食料補給って基本は米の主食と調味料で副食は
何らかの形で現地調達なんだよだから現地民から蛇蝎の如く嫌われる

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 12:48:35.91 ID:6+tQViuO0.net
あと
・水虫の蔓延
水虫治療が軽視されていた為に民間療法に頼る兵士も多かった
海軍では最高ランクの居住環境である戦艦武蔵の乗員でも戦後長らく水虫に悩まされていた

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 12:52:43.62 ID:w+8+uKbjM.net
ろくに食べられず栄養もなく便秘だったんでイモだけ食べさせてウンコ出させてたんだろ?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 12:53:13.48 ID:66SBIxX7a.net
>>178
真菌類ではインキンタムシも多かったのは当時の海軍兵卒の人らの
エッセイ見たら解るね
サリチル酸塗って団扇パタパタってのが笑い話みたいに出て来る

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 12:58:30.59 ID:rOQ7Mh8cD.net
太平洋戦争中の

物資動員の総責任者は?


岸信介


w

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 13:26:08.80 ID:xsRSfNUP0.net
本物の大和は20インチ砲じゃなくて18インチ砲なので無理ですね

それに米国がフィリピンアジア方面に行くのはもっと南の方(地図で言うと下)
のサモアーヌーメアーオーストラリアを通していくのでハワイ潰しても
関係ないかと

ハワイを持っても西海岸まで結構遠いし米国の主力工業地帯は東なので
徹底抗戦されたら無理かと

そのメガネはこんな基本も知らんでトーシロかよと

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 13:26:46.35 ID:xsRSfNUP0.net
>>143 消えろ池沼

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 13:28:30.93 ID:xsRSfNUP0.net
>>157 日本軍が完全に転進wするまで攻め続けたが

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 13:35:35.50 ID:VcaQRu080.net
大本営「自助」

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 13:38:02.92 ID:c1ExGdTX0.net
>>185
実際は共食い

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 13:42:43.94 ID:JUeiHOO8M.net
アルキメデス読んでみたくなったわ
どんなクソみたいな珍説を持ち出してくるのか気になって仕方ない

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 14:39:27.41 ID:owbadbx1a.net
どう考えても怨霊

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 14:40:57.28 ID:Tydsd0pEK.net
兵糧攻めするのが一番強いてことかにゃ・・・!?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 14:41:27.83 ID:UX4+/tRO0.net
餓死する自由

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 14:42:20.15 ID:kT9Nr2lK0.net
死ぬまでどころか死んでも利用され続ける兵士たち
見守ってくれるどころか祟られてもしょうがないだろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 14:45:52.70 ID:QUbOrUTq0.net
>>109

>戦局的にも政治的にも奪還訓練も無駄
黙って沖縄と本土の防衛に集中すべき

石垣島とか最近では馬毛島に自衛隊バンバン置いてるんだろ?
石垣島は沖縄じゃないのか?
あれは無駄か?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 14:53:52.13 ID:I95DOSXH0.net
ご飯てんこ盛りお供えしてやれよ

総レス数 193
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200