2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ストップ!! ひばりくん! なぜ時代を超えて愛される? 江口寿史が投げかけたメッセージ [952483945]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 08:48:11.76 ID:r0MqepAdr●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
https://realsound.jp/book/2020/11/post-662030.html

現在、タワーレコードにて開催されている「♡80’sキャンペーン」。同キャンペーンは、タイトル通り、80年代の名盤&名作を「タワレコ」が独自にセレクトしたものだが(タワーレコード限定企画盤やグッズなども販売)、メインヴィジュアルには江口寿史の代表作『ストップ!! ひばりくん!』のヒロイン、大空ひばり(ひばりくん)のイラストを起用。これがなんというか、“あの時代”の空気感を見事に切り取っている、ともいえるし、いま見てもまったく古びていない(それどころか現代的でさえある)、ともいえる、時代を超越したクールな絵だ。

 そう、「80年代の音楽」を感じさせてくれる描き手なら、江口のほかにも、わたせせいぞうや鈴木英人といった名前も思い浮かぶが、あえて今回、タワーレコードが「ひばりくん」の絵を起用したのにはそれなりのわけがあるのだろう。無論、部外者である私にはその企画意図(起用理由)を知るすべはないが、おそらく、ひばりくんというキャラクターが象徴する“80年代らしさ”だけでなく、「ようやく時代が“彼女/彼”に追いついた」という企画者の想いが込められているのではあるまいか。

「あなたの好きなように生きればいい」
 江口寿史の『ストップ!! ひばりくん!』は、1981年から1983年にかけて『週刊少年ジャンプ』にて連載されたギャグ漫画である。主人公の名は、坂本耕作(高校1年生)。あるとき、母を亡くした彼は、その遺言にしたがい、上京して「大空家」の世話になることに。だが、なんとそこはヤクザの組長の家であり、耕作は一瞬逃げ出そうとするものの、4人の美人姉妹と同居することがわかり、「そんなにいごこち悪くなさそーな気がする」と思いなおす。

 ただし、この「美人姉妹」というのが曲者で、そのうちのひとり――耕作が最も気になっていた美少女は、実は大空家の「長男」、つまり、男の子なのだった。「男の娘」なる言葉まである現在ならいざ知らず、80年代前半のどちらかといえば男臭い漫画が主流だった『少年ジャンプ』において、このタイプのヒロインを立てたというのはいま考えてもなかなかすごいことだと思う。

 それにしても、このひばりくんのなんと魅力的なことか。学園のどの女の子よりも可愛くて、どの男の子よりもかっこいい“彼女/彼”は、まさに華やかな80年代にふさわしいキャラクターだった。

 ちなみに、物語は、何かとイチャついてくるひばりくんに、耕作が困惑しつつも心のどこかでは喜んでいる、という姿が繰り返し描かれていき、その滑稽さは本来、当時隆盛していたラブコメ漫画のパロディになるはずだった。ところが、ヒロインであるひばりくんがあまりにも可愛いがゆえに(つまり、他に類を見ない新しいヒロイン像を生み出してしまったがゆえに)、結果的にはひと回りもふた回りもして、「ラブコメ漫画の王道」になってしまった感さえある。

 また、「永遠に結ばれることのないふたり」という“縛り”が、本作をある種の恋愛ドラマとしても成立させているのだが、この縛りなどは、現在ではさほど有効なものとはいえないだろう。なぜならば、「男同士で結ばれても別にいいんじゃない?」と考える読者も少なくないはずだからだ。略

https://www.famitsu.com/images/000/199/229/y_5ecf6252b2258.jpg

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 10:03:50.78 ID:M5/mSZafM.net
かわいい娘に言い寄られてるのに拒否するモノでは一番合理的だったな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 10:10:37.95 ID:u048zk8G0.net
ひばり君とTo-yは当時すごくオシャレな絵だったな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 10:23:13.82 ID:imbNudcF0.net
江口寿史ってこの絵柄になってから長いし下手では無い筈なんだけどバランスは全然取れないね。
パーカー着せるとフード部分が高すぎてろくろっ首に成ってたり。

馴れすぎちゃっていわゆる教科書に載ってるようなパース取って〜肉付けしてみたいなのやらずに描くんだろうな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 10:24:37.66 ID:7Y36nz1K0.net
声の人ってリタイアしたんか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 10:39:29.74 ID:YSwJucwT0.net
メッセージなんかないだろ
ギャグ漫画なんだから

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 10:42:32.11 ID:ojXCXTh80.net
ほんとは女なんだろうなって思ってた

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 10:53:28.61 ID:CB6FzTi7r.net
愛されてないぞ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 10:54:14.66 ID:BfCldwDj0.net
自白剤すこ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 10:54:23.09 ID:30aRUjL80.net
>>94
どちらも原作のポテンシャルを活かせなかったアニメ化

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 10:55:49.15 ID:CB6FzTi7r.net
ギャグ漫画て
昔のやつは今読むとくっそつまらんの当たり前やけど
こち亀だけは今読んでも笑えるギャグシーンけっこうあるよな
秋本てやっぱすごいん?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 10:56:37.12 ID:30aRUjL80.net
https://ddnavi.com/wp-content/uploads/2017/05/toy_koma.jpg
上條敦士

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 10:57:16.95 ID:SGaUURMP0.net
ドリフ並みのワニオチがメッセージなのか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 10:58:04.35 ID:0vFvhZp70.net
どんな話か忘れちゃったよ
ヤクザの家の子だったっけ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 10:59:03.45 ID:cqQ81+9j0.net
要は男はガワが美少女寄りなら性欲のタガが外れてしまうと言うだけの話

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 11:02:06.98 ID:os1H5ViH0.net
ストップ!きよしくん「実写」

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 11:05:08.23 ID:0vFvhZp70.net
未完だったよな?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 11:13:31.50 ID:redmWFQfd.net
リアルタイムの頃は「ひばりが男だとバレたら大変な事になる」っていうヒヤヒヤがあったけど、今の時代ならバレても普通に周囲に受け入れられそうだからそこのスリルは成り立たないな。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 11:14:54.84 ID:+S0iviCG0.net
ジジイしか読んでないぞ
特定の世代にしか知名度ない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 11:16:35.74 ID:pW3pPl0t0.net
読んだ記憶はあるが記憶にはない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 11:18:06.63 ID:dE1DcyFC0.net
当時読んでたキッズがおっさんになって懐古するのは時代を超えたと言わない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 11:18:15.38 ID:jtAUiYvu0.net
この手の作品なら奥浩哉の「変」 2巻と4〜13巻の「鈴木くんと佐藤くんの場合」のが好き

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 11:18:31.87 ID:SbFDf/dO0.net
割と時事ネタが多いんだけど、今読んでも面白い

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 11:19:04.01 ID:/rB6D3wFa.net
>>103
1コマ目の彼がト──イ君なのか
トーイじゃダメなのかそれともト……イ的な余韻なのか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 11:19:49.22 ID:m2nnQoBH0.net
変はよく読んだな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 11:20:21.50 ID:c95yV0QP0.net
>>1
なんだこの線は
歳とると如実に線の勢いがなくなるな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 11:22:36.30 ID:su1xtdCk0.net
最終回覚えてない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 11:23:57.90 ID:uifJh3fa0.net
壊れた鴨川つばめと、かろうじて生き残った江口寿史・・・違いは何だったんだろうな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 11:26:29.10 ID:9kEhR3GXr.net
>>117
すべってんぞガイジ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 11:28:41.17 ID:YxIPbsqg0.net
これとオレンジロードはむせ返るレベルの80年代感のせいだろある程度の支持があるのって

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 11:29:17.44 ID:OGe/m4jr0.net
Kindleでタダの時にもらったけどひばりがかわいい以外何一つ価値のないマンガだった
けつからトンカツ出てくるネタとか本気で気持ち悪かったわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 11:29:28.93 ID:M0Miwk2+0.net
絵がすき

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 11:30:38.82 ID:fVnG4xXL0.net
>>93
これ
耕作がひばりを拒否するのとくっつかない理由が明確だった

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 11:30:48.50 ID:OSE46LjcM.net
あそびあそばせ の青空つぐみで元ネタ知った

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 11:32:25.87 ID:kwF31IX80.net
>>1
なにこれいつ描いた絵なんだろう

全然80年代っぽく無いんだけど
ちょっとこの人突出し過ぎだよね🙀

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 11:33:59.16 ID:Jw7WBhdn0.net
まだきまぐれオレンジロードだろ絵柄的には

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 11:34:09.25 ID:OSE46LjcM.net
ラストってどんな感じで終わったの?ハッピーエンド?
この設定は今だとおかえりアリスが使ってるな。惡の華 作者の新作

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 11:36:57.58 ID:iqV2NIuz0.net
つばめちゃん超好きだった

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 11:38:49.29 ID:30aRUjL80.net
>>115
1コマ目はニヤって女
2コマ目の右がto-yで左は吉川晃司

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 11:40:10.29 ID:A2/c6JI30.net
>>49
そんなにクズか?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 11:41:17.29 ID:30aRUjL80.net
>>128
白いワニの群れに襲われて

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 11:46:23.90 ID:CIf4aQtPp.net
>>64
今敏がいつまでもデザイン上げない江口をdisりまくって
それ以降江口の前で今の話はタブー

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 11:47:49.33 ID:6tTBZgMRa.net
ひばりくんの佇まいや雰囲気(髪型、スレンダー体型で活動的、『NoGenderな』ファッション、
他 一人称ボクとか)って今の女子にも引き継がれてるよね
革命的キャラだよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 11:53:17.76 ID:dE1DcyFC0.net
この辺のジェンダー的メッセージ性ならパタリロとかはいからさんのが強い

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 11:55:45.01 ID:SHSC8QPu0.net
最後の一文あるけど今でも男の娘ヒロインはなんだかんだでくっつかないよね、曖昧なまま終わる作品が多い
完全オタク向け作品だとくっつくのもあるけど

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 11:57:57.21 ID:0KxJekso0.net
時代を先取りし過ぎてたんだよなあ
俺は好きだったけど

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 12:07:47.16 ID:qTMZDWa8a.net
絵が可愛らしくて気になってるけど試し読みしたらノリが寒くてちゃんと読む気がなくなるな
ギャグ漫画はリアルタイムじゃないとキツいのが多いね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 12:09:26.93 ID:0Ug7pOZbd.net
ラッキーストライクの続きずっと待ってるんだが

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 12:16:36.24 ID:qTMZDWa8a.net
ちなみにアニメが駄目ってレスがちらほらあるけど、どの辺が駄目だったの?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 12:21:40.72 ID:4uWXV/VIa.net
すすめパイレーツはすきだったけどひばりくんはイマイチだった

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 12:27:17.16 ID:Lnu5kQZq0.net
>>8
パーフェクトブルー

男はとことん気持ち悪いキャラデザで感心した

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 12:40:53.71 ID:omlOHZliM.net
江口さんはギャグ漫画家として生きていくべきだった

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 12:45:36.89 ID:CuiMKQvu0.net
髪切ったつばめが一番かわいい

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 12:53:07.60 ID:Ot4NAu/7a.net
その時代で一番女の子を可愛く描くのが上手かった漫画家であって
それが2020年でもそうかと言われたら微妙だが
萌え絵の手法だけは使わんで欲しい
そんな江口は見たくない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 12:54:46.71 ID:DiN653ZA0.net
>>119
描くのが嫌なら逃げればよかったのに
的な事を何かのインタビュー記事で言ってたシエロ見てからシエロ作品は読むの止めた

ジャンプでも平気で下書き掲載してたのもなぁ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 13:00:45.10 ID:sN4M2wvjp.net
パイレーツで燃え尽きてるだろこの人

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 13:02:57.50 ID:opeGclMod.net
嫁が元アイドル

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 13:06:55.57 ID:jw+LcM9nr.net
水谷麻里

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 13:14:50.30 ID:TeJX5+lm0.net
濃い顔のマッチョが唐突に現れたりするだけでギャグとしてはつまらんよね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 13:19:33.00 ID:63CFzmO30.net
アニメはアレンジ効かせすぎかもしれんが
原作止まってるし仕方ないわな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 13:20:09.76 ID:YgZF4Tlwx.net
白いワニだっけ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 13:20:16.99 ID:5bVGG59V0.net
1980年ぐらいの漫画だから
10歳が読んでても50歳だからなw
20歳が読んでたら還暦よw

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 13:29:14.82 ID:QMx8nXZR0.net
私の知ってるひばりくんと違う

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 13:42:50.61 ID:AIfxIf6l0.net
江口本人はひばりくんをスーパースターにし過ぎて後悔してると言ってた

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 13:59:40.69 ID:f1pUI4dFM.net
風呂上がりで胸さらけ出してたのはどうなんかな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 14:02:08.97 ID:f1pUI4dFM.net
イラストのセンスはやっぱ凄いと思う
トレス疑惑も聞いたこと無い

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 14:13:42.30 ID:/rB6D3wFa.net
>>145
当時の編集者にもお前は他の2倍も3倍も時間かけて描いてるんだから上手いのは当たり前って言われてたな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 14:19:07.33 ID:wbvZ/mJpr.net
イラストがあんまり儲かるから漫画やめちゃったんだよな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 14:29:39.41 ID:BmyBq0Hvr.net
>>129
日焼け跡見せるシーンとかひばりくんの身体測定を身代わりで受ける回とか何気にヒロインキャラの中で唯一読者におっぱいモロ見せしてるキャラかも
そう考えると興奮してきた

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 14:30:29.39 ID:GX27AEsF0.net
Dr.スランプとひばりくんが80年代前半のジャンプのカラーをかなり変えたからな。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 14:32:58.67 ID:a3YHGIrU0.net
コンガラ・コネクション

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 14:36:04.68 ID:MMafg8xt0.net
この時代の漫画はあまり知らんけど、気まぐれオレンジロードが超能力モノだったのは衝撃だったわ
普通のラブコメかと思った

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 14:39:32.26 ID:WH5ofN5u0.net
おまえら、じじいばっかなんだな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 14:46:23.76 ID:a3YHGIrU0.net
>>164
再放送やりまくりだったから42歳の俺でも知ってるぞ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 14:56:01.86 ID:3g42Hqj50.net
完結編なんてあったのか
ジャンプで読んだなんだこの最終回、て記憶しかない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 15:04:19.22 ID:OKUpB/Z60.net
LGBTうんぬん言うならパタリロの世界観の方が上だろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 15:08:02.54 ID:nJ/jthyp0.net
ひのまる劇場が一番いいんですが

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 15:09:00.94 ID:AIfxIf6l0.net
>>157
男がソファでねっころがってるイラストは写真のほぼ模写
まあこの人は自撮り写真を資料にしてるのは有名だからいいけどさ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 15:10:52.64 ID:BmyBq0Hvr.net
>>165
ジジイじゃねえか

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 15:23:03.57 ID:a3YHGIrU0.net
>>170
アニメイトでひばり君のレコード買ったからそうかもしれんな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 15:30:45.36 ID:ZpZOuUyr0.net
梶先輩のシュタが好き

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 15:31:34.41 ID:iqV2NIuz0.net
アニメの主題歌すとーっぷすとっぷひばりくんてとこだけなぜか覚えてる

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 15:35:47.09 ID:dZsPQ1cp0.net
ひばりくんの性自認を否定して家の恥だと罵り世間から隠すお父さんは今だったら袋叩きに遭うな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 16:35:15.60 ID:sN4M2wvjp.net
さっき知ったけど作曲が小林泉美だったんだな
なるほど蟹

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 16:36:21.88 ID:xcJ8pkQU0.net
ひばりくん自身は女の子の身体になりたいんだっけ?
それとも単に女装が好きなだけだっけか

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 16:54:39.88 ID:sN4M2wvjp.net
ひばりくんの声ってガンダムのミハルの人というのもさっき知った なるほどたし蟹

この共演がきっかけで古谷徹と結婚、古谷の希望で引退したと
前妻キシリアの人との離婚の理由はその辺にあるのかね?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 16:55:35.80 ID:ScEjQDMZ0.net
パパリンコ物語ってまだ休載中なの?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 17:06:04.91 ID:63CFzmO30.net
パパリンコはミスタードーナツのグッズに採用されてたね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 17:20:33.64 ID:9jsJ2IMH0.net
>また、「永遠に結ばれることのないふたり」という“縛り”が、本作をある種の恋愛ドラマとしても成立させているのだが、
>この縛りなどは、現在ではさほど有効なものとはいえないだろう。
>なぜならば、「男同士で結ばれても別にいいんじゃない?」と考える読者も少なくないはずだからだ。

これな
当時の少年ジャンプの読者層のほとんどは
ヒロインが男な時点で、絶対に結ばれない前提で見てたしな
あと同じ頃ジャンプに連載してたキャッツアイで
JKの来生愛好きはロリコンって扱いだったりとか考えると
時代ってどんどん変わっていってんだな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 17:23:57.68 ID:lCwZ0QBO0.net
美人じゃなかったら成立してないおぞましい作品

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 17:43:06.47 ID:I95DOSXH0.net
何でヤクザの家に居候することなったんやったっけ?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 17:51:59.75 ID:JMHsC0v30.net
ひばりくんって新装版の表紙のオサレさに騙されて買うけど読んだら時代遅れを感じるしかないことでおなじみ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 20:46:35.81 ID:dZsPQ1cp0.net
>>182
大空組の組長がカタギのマタギには敵わないと耕作の母親から身を引いた為

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 21:56:46.55 ID:MQyNYTDZ0.net
>>177
若手時代の古谷徹が当時の共演女性声優に手出しまくってたんだっけ
現代の若手声優でもありそうだけど

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 22:42:22.94 ID:vr/+pcwRa.net
>>185
とにかく手癖の悪い井上和彦
演技論をぶって女を口説く古谷徹
スタジオで体を密着させてくる三ツ矢雄二

当時のアニメ雑誌にはこんな感じで書かれてたな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 22:47:22.46 ID:UVFEXzHx0.net
>>186
その三人の中に一人、ひばりくんが居るんだね・・・

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 23:51:59.41 ID:DiN653ZA0.net
三ツ矢雄二…

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/28(土) 23:52:48.46 ID:AIfxIf6l0.net
>>186
三ツ矢は女声優を女同士だと思ってたんだろう

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/29(日) 00:05:43.50 ID:HJQrYXKM0.net
>>166
27年後に完結だってさ
この人は途中で放棄することが多いから珍しいそうで

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/29(日) 01:55:07.84 ID:/zWzDkRs0.net
人気なのに速攻挫折した記憶しかねーとか思ったがこんな話なのか
どおりで全く食いつかなかったわけだ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/29(日) 02:06:37.38 ID:/Q6PRAgj0.net
豪華版か何かのあとがきで本人が書いてたけど
オカマ(今でいうLGBT界隈)から熱いファンレターもらってて
俺そんなん責任持てねーよ勘弁してくれやって思ってたみたいね
ネタにマジレスを地で行く展開で江口自身は辟易してそうだった

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/29(日) 02:08:48.56 ID:4B8IH6Ev0.net
時代を感じさせん 完成されたイラストだわな

総レス数 209
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200