2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファミコンの迷作『いっき』 発売35年目の開発者インタビュー [616117766]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/01(火) 16:19:33.13 ID:LHRd04sc0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/naoruyo.gif
2020/12/01
『いっき』とは本来どんなゲームだったのか?【35年目の真実】

https://tspace-prod.s3.amazonaws.com/articles/65fb8fec2e9721236053052b36a200a4.jpg
https://tspace-prod.s3.amazonaws.com/articles/dbc2add837bf0acff184d9b4fa5f945f.jpg
https://time-space.kddi.com/au-kddi/20201201/3018

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/01(火) 20:07:17.50 ID:pTPXqzI30.net
>>29
85年ってことはグラディウスが出た年だ
これはキツイなあ
いっきって82−83年発売あたりのイメージがあったわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/01(火) 20:08:00.69 ID:rVDw6mVO0.net
>>24
アーケード版はテクノを彷彿とさせる
疾走感に満ち溢れたBGM。
https://www.youtube.com/watch?v=APNqFG4ZPIY#t=37

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/01(火) 20:08:30.39 ID:f9NoReTBa.net
バンゲリングベイに比べたら全然まし

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/01(火) 20:11:19.84 ID:/hZYxfCc0.net
いっきという意味を知ったのは8年後の歴史の授業

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/01(火) 20:13:46.90 ID:rVDw6mVO0.net
>>29
いっき(アーケード版) 1985年7月稼働
魔界村(アーケード版) 1985年9月稼働
スーパーマリオブラザーズ 1985年9月13日発売
いっき(ファミコン版) 1985年11月28日発売
https://image.middle-edge.jp/medium/010d4676-858d-410e-9d55-3c32eea22322.png

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/01(火) 20:14:41.83 ID:/hZYxfCc0.net
>竹槍が前方近距離しか攻撃できないというのは同じなんですけど、
>アーケードでは“前方向からの手裏剣に対して無敵”というメリットがありました。

初めて知った

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/01(火) 20:19:17.20 ID:V+zc5tY20.net
レジェンドクリエイターじゃねーか!

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/01(火) 20:35:56.20 ID:tQH2+4T00.net
ガタッ いっきプレミア価格になる時代が来たか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/01(火) 21:23:39.24 ID:ZrhWFXg80.net
左の人Scaraにめっちゃ似てる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/01(火) 22:08:20.27 ID:tjyYr87d0.net
いっきはやらなかったが
同じサン電子だったら東海道五十三次が好きだった

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/01(火) 22:29:32.54 ID:hSoTh5Yh0.net
どんな駄作でも出せば100万本売れた時代に80万本しか売れなかったのか・・・

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/01(火) 22:46:37.00 ID:rVDw6mVO0.net
>>65
ファミコンの性能のせいだよ。
ファミコンの性能に合わせて1からデザインした
アトランティスの謎なんかはかなり売れてる。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/01(火) 22:58:02.07 ID:N8DsorI8a.net
>>56
これ小判集めるゲームやったんか

ファミコン版は小判マップがないから、わからんかった。

30年越しに理解できた

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/01(火) 23:29:41.70 ID:T9XgrQ9Ea.net
いっきUPのいっきだと思ってた子供の頃

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/01(火) 23:35:12.45 ID:sM5+yqXTM.net
上海はやったなあ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 08:43:13.38 ID:sJ+dwk6i0.net
いっきやすくーんといった糞ゲー好きだったな
好きすぎて小説まで書いたわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 08:45:23.54 ID:Ei71yZF70.net
cmがチープだった

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 09:02:22.89 ID:DLqYxPgx0.net
母ちゃんにクリスマスプレゼントに頭脳戦艦ガルとヴォルガードU買って貰った( ̄ー ̄ゞ−☆

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 09:04:14.31 ID:MbZaq7FPr.net
昔のアクションゲームって何であんなに難しかったのか
ダクソなん大したことないと思う

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 09:07:51.04 ID:iMCvpK+W0.net
>>46
ケムコはガラケー時代にRPGよくやってたわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 09:21:31.15 ID:hyb5n3x9d.net
ファミコン時代のサンソフトはあんまり好きじゃなかったな
スーファミ以降はアルバートとかへべれけとかわくわく7とか結構好きなのがある

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 09:24:25.58 ID:5Y012BwX0.net
朧村正の一揆DLCはよく出来ていると思う

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 09:29:52.89 ID:NI6tUfSRp.net
>>12
言い出したのはみうらじゅん

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 09:30:25.07 ID:cwvfnf7q0.net
そもそもよくあるループゲーでクソでもなんでもない
みうらじゅんが悪いよー

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 09:50:16.78 ID:fxZ6wR2c0.net
やる夫やらない夫aaみたいなやつらだな🥺

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 13:36:39.06 ID:CA7nv0Ol0.net
FPS出せば売れるんじゃないのか?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 15:04:35.15 ID:v+gQuzJD0.net
>>22
オンラインゲームになったけど誰もいないんじゃなかったっけ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 15:24:24.92 ID:rjyh4Dd5M.net
なんかラノベになってたよな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 15:31:04.40 ID:VgP9TT6I0.net
HP制だったら人気出た

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 20:32:20.84 ID:cXbxFAIv0.net
TPS中世農民シミュとしてリメイクしてほしい
百姓一揆といっても色々パターンがあるらしいし

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 00:03:33.39 ID:8h06rG9ya.net
>>9
勉強なったわ…

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 00:06:38.63 ID:TTDf9nzK0.net
クソゲーなのに友達の誰かは持ってた

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 00:10:08.97 ID:VXTeMwLM0.net
記事で難しいとかエアプもいいところだろw
このゲームは大して難しくなくて当時としてもボリュームなさ過ぎが問題だったわけで

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 00:12:44.55 ID:LB91uPcq0.net
>>87
アーケード版はちょっとしたオープンワールドだよ。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 00:20:27.87 ID:8h06rG9ya.net
>>88
端っこにいきすぎると見えない壁に阻まれるんだよなw

90 :春木節子 ながいみさと キスマイ藤ヶ谷 :2020/12/03(木) 00:21:47.16 ID:OwtCxfUo0.net
親は何歳だよ


80才?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 00:23:34.57 ID:Fe5TUpIv0.net
5分で終わるクソゲー

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 00:31:09.25 ID:MsWB/irU0.net
後ランチ巣の謎は敵の弾が背景と同色というクソ難易度だったよな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 00:32:43.47 ID:q6pMTd/h0.net
アーケード版もファミコン版もトーセだってな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 01:11:17.08 ID:1LvlDbNT0.net
いっき〜ってCMまであったからなと思ってYouTube行ったらやっぱり好事家が取ってあるものだ

https://m.youtube.com/watch?v=D8BBUVUG3lw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 01:15:44.49 ID:fYbu9Lf+0.net
いっきのアケ版は名作でファミコン移植は期待はされてたけどこんなもんって感じだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 02:05:18.69 ID:yYL5zKkg0.net
AC版遊べるのってPS4だけ?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 02:14:28.54 ID:8MRRxN4va.net
>>40-41
スペランカーはもともとApple2用やがな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 02:19:50.63 ID:NvehhNyO0.net
デッドゾーンのおまけステージがなぜかいっきのボーナスステージなんだよな
まあそれくらい当時から人気作だったのだろう

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 02:23:58.16 ID:u6zwc3WyM.net
>>62
中古屋の買い取り価格表で1円が当たり前だったな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 02:28:58.33 ID:x+/ap0Nh0.net
このメーカーのゲーム好きなの多かったな
懐かしい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 05:47:23.20 ID:7hPoYFoM0.net
KOTY2008動画の大奥記の紹介でいっきのBGMが使われてるの草生える

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 05:48:54.79 ID:3h/dRBh/0.net
うそよね〜ん

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 08:08:00.86 ID:Zi08IRgKM.net
根切りにあうの?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 08:10:21.26 ID:ZtEZydDc0.net
小学生でこんなの買う奴のセンスの無さ

総レス数 104
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200