2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ガチでここ金持ちしか住んでねえ」って場所 芦屋か?白金か?田園調布か? [116564709]

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 22:35:24.82 ID:65GPPqau0.net
青葉台は?

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 22:36:02.35 ID:LlfkmZfG0.net
>>492
六麓荘って私道のみで自分たちで道路整備してるエリアってこと?
その場合下水とかどうなるんだろう。

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 22:36:32.20 ID:z6xfYqZYp.net
>>497
団地がある

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 22:37:39.41 ID:IV8yzWMk0.net
>>498
私道でも下水道は当然自治体が整備する

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 22:38:02.56 ID:sGHj7KmLa.net
六麓荘

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 22:38:16.98 ID:uM/dGl/Z0.net
>>470
トゲぬき通りは、駅の反対だし
六義園へは、駒込の方が近い

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 22:39:11.38 ID:ncKCjVf20.net
芦屋は浜手はやばい

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 22:39:14.70 ID:sGHj7KmLa.net
>>28
大学あるから普通に学生寮とかあるだろ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 22:39:23.49 ID:12hRGBab0.net
いわゆる上級国民の生活って気になるよな
住まいも食事も

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 22:40:18.75 ID:2PrVOVoC0.net
六麓荘に有料道路なんてない
奥池と勘違いしてる人が居る
奥池は手近な別荘地。住むところじゃない
奥池に住んでる人は六麓荘に住めない中程度の成金

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 22:41:51.86 ID:sGHj7KmLa.net
東京にガチの金持ちの街って無いよね
田園調布とか芦屋に比べたらほんとしょぼい家しかねーよ
多摩川沿いはちょっといい家あるけど芦屋ならごろごろあるレベルの家しかない

508 :春木節子 ながいみさと キスマイ藤ヶ谷 :2020/12/02(水) 22:42:45.21 ID:iL1xBZJS0.net
実家なの?

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 22:44:58.53 ID:krnN8/dK0.net
どこにでもワンルームとかあるから

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 22:48:32.24 ID:NdzyfEs1a.net
クリスマスに六麓荘行ったらびびる

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 22:53:25.08 ID:Bl/77Ali0.net
>>500
公共マスは私有地に無いし私有地の接続管は建主のもんだが
因みに水道も一緒で公道下のパイプも所有者のモノだが官民境界までは原則役所がメンテする事にしてるとこが多い

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 22:54:27.59 ID:veLhlm/hp.net
芦屋はピンキリ
六麓荘限定なら100%金持ち

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 22:54:45.58 ID:/RcYcl7ka.net
>>3
これが浮かんだ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 22:54:46.64 ID:VZtvK4//0.net
田園調布は成金が多いイメージ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 22:56:37.29 ID:/RcYcl7ka.net
>>23
家賃高すぎて店が保たないんだよ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 22:56:45.63 ID:dZO3FQjg0.net
>>507
多摩川沿いに良い家なんかないぞ
田園調布=高台だからこそ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 22:58:08.51 ID:dZO3FQjg0.net
>>23
???
駅ビルはあるわ昭和の商店街はあるわ
まいばすけっともマツキヨもスタバもあるわ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 22:59:08.26 ID:2PrVOVoC0.net
風致地区指定されると住居兼用でしか店舗営業できない
ファストフードやコンビニなんて出店できないから
低層住専で風致地区や文教地区が高級住宅街

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 22:59:52.28 ID:mFRcDb3n0.net
木嶋佳苗に練炭で殺されたおっさんは皇居の近くの戸建て住宅に住んでたけどフリーター

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 23:00:14.01 ID:eLX9hmHd0.net
舞浜も小金持ちが住んでそうだけど本当に住宅街だから不便

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 23:01:01.36 ID:bUmtCPVRM.net
ジョギングで田園調布走ってみたけど一件一件がでかいし、ラブホみたいだった

何億かかるんだろう

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 23:02:48.28 ID:/RcYcl7ka.net
>>312
あー六義園のとこかー

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 23:04:55.73 ID:3o0JmqoN0.net
いうて田園調布にも格安ワンルームあるからなあ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 23:05:28.12 ID:BDV9t6VuM.net
名古屋だと昭和区南山町かな
ウーバーイーツの配達始めてから市内の殆どの地域へ行ったけどここが一番いいとこだなと思ったわ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 23:06:37.89 ID:sv+tvP8GD.net
>>24
成城学園って普通に数万の賃貸あるぞ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 23:07:00.74 ID:sv+tvP8GD.net
松濤以外ないでしょ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 23:07:11.47 ID:NHpvDCAH0.net
逗子の披露山庭園住宅地に迷い込んだことあるけどやばかったな
歩いてるだけなのに、なんか悪いことしてるように感じた
三木谷や松任谷夫妻、反町松嶋夫妻なんかが住んでるらしい

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 23:08:41.93 ID:l2AQkcgg0.net
現代の金持ちなんかどうせパチンコ朝鮮か同和利権建設Bだろ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 23:09:04.46 ID:nxzGAa4ga.net
田園調布とかなんだかんだキン肉マンでも住めるからな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 23:10:03.86 ID:2Pg6juZ80.net
渋谷に行ったついでに松濤に潜入してみたことがあったのだが
とりわけでかい二軒の豪邸が両方とも「毒〇」というおどろおどろしい表札だったのが何とも。。
「ヘンな名前」と思って後でググってみたらなるほど有名人だったみたいね
そりゃそうか

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 23:11:48.73 ID:n3VeX0WQ0.net
>>17
南山だぞ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 23:12:20.51 ID:dTAAbv/Q0.net
調布市民はたまに間違わられて「ケッ」ってなる

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 23:20:47.54 ID:BuKrCEAsa.net
>>3
これ

あと五反田駅のあっち側

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 23:21:25.30 ID:BuKrCEAsa.net
>>28
北里大付属病院の裏手は庶民的

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 23:21:37.25 ID:38d5O6oua.net
資産でいったら間違いなく六麓荘より松涛だろ
まず、松涛は死ぬほど地価が高いからあそこで大きな家を建てるとなると5億とか余裕で越える
六麓荘は家はでかいだろうが単純な価格で言えば明らかに松涛のほうが上

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 23:21:50.15 ID:BuKrCEAsa.net
>>478
これ
上級が多いのは白金台

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 23:23:52.10 ID:krnN8/dK0.net
結局はどんな高級住宅街でも賃貸がある時点で金持ちだけにはならないよな

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 23:25:52.29 ID:LZhgzC0H0.net
皇居から半径50メートル

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 23:26:37.74 ID:8z5LXsbS0.net
>>537
家賃が一ヶ月100万とかだぞ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 23:26:45.91 ID:zl0fPOVGM.net
芦屋は海側も団地界の傑作芦屋浜団地あるしすごいわ
マリーナもあるし日本では一番先進的な高級住宅街だと思う

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 23:30:40.10 ID:BGvMWQdS0.net
>>507
関西は商業地と住宅地が分かれてるけど東京は不可分
だから商業地も住宅もごっちゃになってハイクラスエリアが形成されてる
なので都心に高級住宅地という感じのものはあまり無い
田園調布なんかは都心からかなり離れてる郊外だしな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 23:31:54.82 ID:BGvMWQdS0.net
>>540
言っちゃ悪いが芦屋の海側は(43号線あたりから南)ゴミだよ
マリーナはあるが金持ちがマリーナそばに住むわけでもない

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 23:33:42.02 ID:lLr7YFR90.net
仕事で六義園の方に行ったらでかい家ばかりでびびったわ
最寄りが巣鴨だからもっと年寄りくさい感じかと思ってた

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 23:33:57.71 ID:Q7PHV17Z0.net
>>312
ここはすごい

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 23:34:52.56 ID:sR2ZZGEm0.net
>>532
田園は田園調布より多いのにな

546 :春木節子 ながいみさと キスマイ藤ヶ谷 :2020/12/02(水) 23:35:07.24 ID:iL1xBZJS0.net
キスマイは

もうすぐラジオだー 横尾と宮田の

明るい私

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 23:35:41.02 ID:aDmBGmY80.net
米軍居住地

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 23:36:51.18 ID:aDmBGmY80.net
>>312
でも米軍居住地より全然狭いしゴミゴミしてるでしょ
所詮ジャップは被支配階級なんだよね

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 23:37:12.02 ID:kBMVvLI30.net
芦屋浜の水春によく行くわ
あの辺津波来たら死ぬやろ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 23:38:08.90 ID:BT9HuxJw0.net
苦楽園

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 23:39:01.07 ID:wMVxiuco0.net
銀閣寺周辺

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 23:39:08.32 ID:wMVxiuco0.net
下鴨

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 23:39:17.98 ID:ABnuUEPs0.net
港区

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 23:40:56.47 ID:gsU5sUun0.net
>>159
きったねぇ団地がシンボルなイメージだわ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 23:41:03.31 ID:LZhgzC0H0.net
>>548
叔母が米軍人と結婚してるんで、相模原にある米軍住宅地に子供の頃遊びに行ってたけど
家はだだっ広いだけの普通の2階建て住宅、庭が異様に広いだけ
別に特別とも何とも思わなかったわ
日本で金持ちしかいないのはやっぱ皇居だよ
米軍も皇居の真上だけは飛ばねーもん

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 23:41:05.79 ID:iVBvCFy/M.net
江戸城

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 23:43:09.90 ID:n/xtgAMd0.net
>>281
ケンモ卿やん

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 23:43:10.78 ID:aDmBGmY80.net
>>555
でも天皇とて六本木の上空は飛べないんだよね
天皇が立ち入れる日本の空間<<<米軍が立ち入れる日本の空間

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 23:50:29.36 ID:UErqiw6e0.net
麻布は好きになれない

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 23:52:45.46 ID:/HYkW5Yo0.net
>>74
おいらはボイラー

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 23:53:15.81 ID:8z5LXsbS0.net
>>281
眉毛どうなってんのこれ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 23:54:01.80 ID:9ofoONTK0.net
地価で推察できるやろ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 23:55:37.47 ID:THKS5pXO0.net
上大崎

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/02(水) 23:56:14.48 ID:4D21tYmu0.net
広尾4丁目

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 00:00:25.31 ID:UnaS9DXC0.net
麻布の高台
松濤は三木谷邸の通り以外は2流も多い

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 00:01:51.92 ID:6geqVO7K0.net
>>281
きんにくんみたいな髪型に見える

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 00:03:12.32 ID:m4mzA53T0.net
東大生ならわかるはず。駒場四丁目。

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 00:03:29.55 ID:9rlmm9KP0.net
田園調布はそれほどでも

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 00:06:32.23 ID:tW3E13gr0.net
南麻布にガチ金持ちゾーンあるぞ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 00:14:47.02 ID:ENGcCTy1a.net
大和郷

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 00:16:07.61 ID:C7AadC14a.net
浜田山

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 00:17:04.28 ID:0xCdGvWa0.net
広尾は大学卒業したばかりの新卒の俺が住んでたから違うな

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 00:19:45.39 ID:lTYc48d+0.net
>>558
何を言ってるのかよく分からないけど六本木は普通に羽田の管制区域なんだが

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 00:21:03.24 ID:b553EKMJ0.net
蒲田は?

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 00:22:21.75 ID:ZiyD3hEV0.net
千代田区千代田

576 :名無し募集中。。。 :2020/12/03(木) 00:24:24.72 ID:XhbeLGUQM.net
>>478
貧乏家族で
白金台に住んでたよ
あそこは裏入ると貧乏でも住めるアパートがある

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 00:26:32.67 ID:2dQE3P8A0.net
渋谷駅から西の方に行ったところ
ポスティングで歩き回ったけど上級国民しかいない雰囲気だった

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 00:27:26.86 ID:MJpuDvDqM.net
世田谷の一戸建ては古くてもオーラがある

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 00:31:37.36 ID:mKW0AITU0.net
ロンドンのチェルシー地区

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 00:35:21.77 ID:v3wnh/D5a.net
今度トヨタが街作るじゃん
あれが日本一になるよ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 00:36:02.50 ID:OvPV53ijd.net
渋谷区富ヶ谷一丁目

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 00:37:16.08 ID:WBqWGV4i0.net
ニセコって金持ちそう

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 00:42:27.76 ID:TW6lPxqU0.net
六麓荘

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 00:49:23.27 ID:E/KvnLR5a.net
千代田区

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 00:51:18.75 ID:Bj1CAsry0.net
西宮の名次のへんも中々

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 00:51:51.82 ID:qCFIaemga.net
隼町

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 00:53:39.68 ID:wbGye7uO0.net
東五反田の一区画

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 00:54:40.21 ID:wbGye7uO0.net
実家が港区赤坂だけど空気きたねえしいいとこでもない

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 00:57:18.49 ID:wbGye7uO0.net
洗足池と石川台の間のエリアの一区画は金持ち多いと思う

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 00:57:26.37 ID:M2zy8c2/a.net
この手のスレは番町で盛り上がらない

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 00:58:47.81 ID:XUcV/bqgr.net
田園調布は住んだ事あるが駅の東西でかなりな格差がある西が本物東は蒲田

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 00:59:21.89 ID:wbGye7uO0.net
>>157
散歩にはうってつけの公園?ってほどじゃないけど木たくさん生えてるとこがあるな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 01:02:37.12 ID:wbGye7uO0.net
>>264
広い家は地方いかないときついだろうな
金もってても都会だとマンションだからな

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 01:12:32.22 ID:nqHPsLTn0.net
>>3
カッペは何処にあるのかすら知らんだろうがこれ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 01:12:49.83 ID:4UT0GjIe0.net
田園調布ってぶっちゃけ田舎じゃね??
多摩川はくっせぇしさ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 01:14:57.81 ID:wbGye7uO0.net
東五反田は王族の威圧感を感じたわ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 01:18:09.24 ID:KRvjQ8bp0.net
高輪の上皇さんちの近辺

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 01:19:02.74 ID:t5K4ZRhJ0.net
>>3
なんで読むのこれどこだここ?

ちな名古屋人

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 01:21:47.68 ID:ocfd1V8o0.net
田園調布に住んでる病院経営者が自宅で殺害されて
その後買い手がつくのかと思ってたけどなんか変なスタジオが立ってるな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 01:22:42.14 ID:By+2yMP+0.net
>>308
車で迷っつたふりしてグルグルしてみ(1回のみ)
すぐ警察来るから

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 01:24:00.08 ID:gQ5Lln8r0.net
港区あるいてみん?
可愛い子しかいないから、ガチで格差感じるわ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 01:26:03.24 ID:60edpHOa0.net
>>264
衛星写真に写った麻生の実家は凄かった
明らかにデカい屋敷が2つもあってうち1つは会社の保養施設扱いというのが驚き
おまけに家の敷地すぐ近くに警察署まであるし

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 01:26:06.98 ID:neEu0ZQPr.net
白金は旦那の金でマウントとるエセマダムがボンジュール言うてるぞ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 01:41:05.09 ID:vUYd11+00.net
トンキンだかダイハンミングックだかどっかにパチンコ屋のない地域があるとか聞いたことある
金持ちばっか住んでるらしい

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 01:56:23.01 ID:+SYBCtMw0.net
目白駅の近くに金持ちしか立ち入れない一角がある
高台が広い袋小路になっててエリア居住者しか車も入れないとこ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 01:57:10.18 ID:wbGye7uO0.net
金持ちのジジババはずっと同じとこ住んでるから一見ボロっちい木造一軒家なことはよくある

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 01:58:04.37 ID:9CKqyIon0.net
>>3
読めすらしない

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 01:59:58.01 ID:E7Xew0jX0.net
>>598
しょうとう
渋谷でNHKの裏から東大まであたり

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 02:00:17.64 ID:9CKqyIon0.net
>>258
世界中の人の夢の中に出てくるおっさんみたいなの写っててワロタ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 02:03:46.90 ID:qHcBE+YK0.net
金持ちしか、ってなるとアパートが建ってるだけで除外されるから
湾岸エリアじゃない?台場とか

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 02:04:16.43 ID:DtkqTMmk0.net
中目黒に住んでる叔父さんが固定資産税毎年100万払ってるって言ってた

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 02:06:54.62 ID:dXbteUAy0.net
東京の高級住宅街ってすぐ近くが繁華街で犯罪者だらけってのが多いからなぁ
松濤も真横がゴミみたいな街の渋谷だからな

六麓荘みたいに不便で庶民が近寄らない場所が真の高級住宅街って感じがする

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 02:07:12.95 ID:PwMuaqR+0.net
兵庫の奥池、奥地

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 02:08:23.87 ID:/YoVjQAX0.net
自由が丘

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 02:10:54.27 ID:DtkqTMmk0.net
>>162
おい!勝手にうちを晒すなよ!

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 02:15:30.38 ID:DtkqTMmk0.net
>>596
そうか?遊楽街とかあるじゃん。中国人がオニサンマッサージって良く声掛けてくるし、空気悪いから絶対近づかないわ。

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 02:19:58.45 ID:IH9q2Zrd0.net
ルクセンブルク

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 02:22:41.56 ID:B3g+2J9p0.net
丸の内

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 02:24:08.74 ID:wbGye7uO0.net
>>616
そっからちょっとはずれたところね
うっかり迷い込むとやべえよやべえよってなるエリアがある

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 02:26:44.61 ID:dxxvOixG0.net
チバリーヒルズ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 02:27:04.86 ID:iRusHngC0.net
番長・深沢・八雲

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 02:28:23.10 ID:qsOoJmt60.net
浦和

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 02:29:42.54 ID:DtkqTMmk0.net
>>619
御殿山の方だよな。坂登ったとこ。あそこは美智子妃殿下の実家があったガチのところ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 02:31:06.14 ID:DEqOaAalM.net
高級住宅街に暮らしてる人たちって普段何して暮らしてるの?

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 02:33:04.41 ID:lTYc48d+0.net
>>624
竹内結子みたいな仕事じゃね?

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 02:38:46.97 ID:5KxDp3fEM.net
千代田区
赤坂
六本木

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 02:45:06.80 ID:LnFkdl6i0.net
>>541
トンキンは凝縮されてるから金持ちと貧乏人の距離が近い
都内にいると格差感じやすいわ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 02:50:17.99 ID:Pq9oD0nG0.net
松濤に親戚の家あるけど住み心地わるい

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 02:59:15.08 ID:dlm9asFWM.net
川上村🙄

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 02:59:53.47 ID:qco28yX70.net
松濤なんだろうな
青山麻布周辺は安いとこもあるし

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 02:59:59.55 ID:9Pcm8gU3M.net
>>628
松濤って金持ちが住むとこみたいになってるけど渋谷だし便利はいいかも知れないけど落ち着いて暮らすのは無理だよね多分

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 03:00:11.02 ID:iRaDT2a5a.net
>>610
台場って埋立地だからほとんどurが管理してる土地だぞ
本当の金持ちエリアってのはそういう一代でなりがあった成金じゃなくて
生まれた時からおぼっちゃまで身の回りの世話はお手伝いさんがやってくれてたとかそう言うレベル

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 03:13:22.06 ID:S50qK6nN0.net
札幌 宮の森・円山公園

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 03:21:36.03 ID:kZ5hu6KTr.net
>>70
南ユーカリは綺麗な家多いよね

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 03:22:54.60 ID:WWyugeaC0.net
松濤のちっこい家と芦屋の豪邸が同じくらいの価格だからな
富山とか福井に行けば芦屋の小さい家と同じ値段で豪邸建つがw

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 03:25:23.18 ID:RtwoIAtJ0.net
竹中平蔵は、他人に言われようが気にしない人だからな
ましてや負け犬なんtね

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 03:33:51.71 ID:8SqsXGxJ0.net
ベト勢、情報収集するの巻

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 03:34:25.04 ID:rByztxXUM.net
ガチのところは昔からある金持ちの町ではなく、新しく山の方に作って入口で一般人は入れないように警備置いてる。地方にそういう町があって芸術家やら都会から移り住む金持ちだけの町がある。

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 03:38:04.91 ID:J7wDIVON0.net
>>255
ザ・こどおじみたいな顔やな

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 03:43:13.05 ID:3JrNWLCt0.net
松濤だな 本当の上級国民しか住んでない
隣の円山町との格差

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 03:54:39.29 ID:xJPPNqsO0.net
帝塚山なんかも金持ち多いなぁ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 03:58:53.28 ID:hRsBQpAKM.net
足立区

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 04:05:16.94 ID:oMmrL4o80.net
>>610
このスレで言う金持ちってマンションも除外される気がする

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 04:06:14.44 ID:l+wliFeT0.net
日本にビバリーヒルズみたいに完璧な金持ちだけの街なんて無いだろ
条件は一つ
貧乏人は1人もいないし自治警察を持っている街

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 04:11:23.37 ID:9DaxfkA+0.net
>>637
グェンは義賊だったか

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 04:15:09.06 ID:bzY6yRg50.net
栄えてる街に一軒家構えてる人みんなそう思っちゃうわ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 04:23:43.91 ID:083XwU9pa.net
>>66
カネガネーゼ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 04:44:23.58 ID:Rsd/+XNc0.net
>>3
ヤクザいるのと、結構ワンルーム多くね?

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 04:47:26.78 ID:qsPmUszrp.net
>>342
メチャクチャいるし極め付けが、美術館の庭から先あれヤクザでしょ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 04:48:45.35 ID:0jMm3KBbM.net
>>605
駅出てどっち方向?目白よく行くけど初めて聞いた

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 04:59:07.02 ID:Cw9m1gN+0.net
>>3
ここは成金もかなり多いから微妙

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 05:15:57.12 ID:nbTI+UKmd.net
>>3 いやワンルーム多いし、ボロ家もあるからな

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 05:23:12.59 ID:hELdSbl/0.net
池田山あげるの少ないな

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 05:25:59.08 ID:PCEvCWCFM.net
元麻布だろう
ケンモメンは一人もいない説

白金は山光坂のあたりは貧乏人っぽい家、結構ある
西麻布も南側は金持ち多そうだけど、六本木通りの北側は庶民的な気もする

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 05:27:18.32 ID:QZ7W5KmE0.net
>>1
芦屋の南側はB地区もあるぐらい貧民の街や

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 05:44:09.02 ID:Pq9oD0nG0.net
名古屋だけど高峯町

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 05:44:23.30 ID:nWlmDmkO0.net
成城は少し行けば祖師ヶ谷大蔵の庶民的なエリアだしほんの一部がでかい家なだけだった

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 05:50:34.84 ID:jb/U2T8wK.net
銀座と麻布と番町とかじゃねにゃ???

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 05:54:13.20 ID:FucYBH9Ld.net
そんな大金持ちでも毎日のように肛門から臭いうんこ出してるんだよな
人間って本当に上辺だけ取り繕うことしかできないんだなと心底ガッカリする
本当に金があるなら、うんこしなくても生活できるようになったり不老不死になったり空中浮遊できるようになってみろよ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 05:55:51.25 ID:7Sm/rHzp0.net
日本の社長さんは赤坂の高層マンション
広い庭があったりする

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 05:57:15.81 ID:nOoNJ8rL0.net
南麻布は無理だろうな。賃貸すら高い

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 06:00:46.17 ID:wavazjcA0.net
>>13
間違いなくこれ
大手企業の創始者会長クラス

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 06:07:30.04 ID:Gk8IddG30.net
ボートレース芦屋

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 06:08:48.34 ID:+igQ/vyl0.net
名古屋なら金城高校の1本裏からその周辺
比較的新しくでけたマンションの前通ったら
看板に12000万円〜30000万円て書いてあって15000万円ぐらいのしばらく残ってたけど
今は完売したみたいね
新しいマンションも建設中でどれぐらいするんやろな

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 06:16:58.21 ID:5iGPGk/dM.net
西片の高台

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 06:17:27.28 ID:5iGPGk/dM.net
>>156
わかってるやつおるやん

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 06:24:46.00 ID:QbLAlLTDM.net
嫌儲

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 06:44:33.64 ID:si4XsGWJ0.net
幡ヶ谷〜代々木八幡の間の地域だにゃ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 07:04:21.74 ID:VN2YzFyS0.net
>>644
こういうアスペが世の中にうようよいると思うと怖い

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 07:23:56.31 ID:zzk+EbLbp.net
チバリーヒルズ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 07:30:43.16 ID:KfvId6vN0.net
田舎の田園地帯
田んぼの真ん中に城みたいな家がゴロゴロ建ってる

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 07:44:49.41 ID:GHxgX2mIr.net
地建で北里行ったけど白がねたいしたこと無かったわ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 07:46:16.48 ID:xODnOpLld.net
赤堤

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 07:50:17.93 ID:ayq2ln67M.net
松濤はあまりにも地形と場所が悪い
繁華街に近い狭苦しい住宅街の印象

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 07:59:30.56 ID:Ax1tkZ/L0.net
芦屋は北の方だけだ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 07:59:51.45 ID:NlbSUj1KM.net
田園調布で一軒家三桁家賃を会社負担で暮らしてるやつがいたな
石油関連企業に勤めてた

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 08:07:29.87 ID:DFppWxuFa.net
世田谷

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 08:08:21.10 ID:DFppWxuFa.net
目黒

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 08:09:42.98 ID:zGixJZFCM.net
葉山にビバリーヒルズみたいな広大な豪邸群がある
道幅も一軒一軒の敷地面積も半端じゃない

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 08:20:39.86 ID:3tRxQ1Hsa.net
>>13
ここはガチ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 08:25:25.06 ID:1WdKqOALa.net
>>13
これ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 08:28:36.81 ID:dyKCnFJ10.net
世田谷の上馬とか下馬
散歩してると何じゃこらって叫びそうになる家ばっかり

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 08:29:53.46 ID:VFz5AlpBM.net
大田区って田園調布 山王 久が原 と意外とお金持ち多いいのか?

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 08:32:15.25 ID:/Zx18E/x0.net
>>13
これが2で出ないとかw

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 08:32:27.36 ID:bFvNKIcga.net
軽井沢

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 08:42:26.98 ID:nvIQoHobd.net
>>13
知らんと思ったら
関西か
https://i.imgur.com/RbAkt7M.jpg

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 08:43:12.46 ID:Xi1BZHxk0.net
>>28
恵比寿との境界あたりは小汚い低層住宅多いよ
駅から遠いとこだからだろうか

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 08:48:14.97 ID:OBgidZzg0.net
芦屋なんて地方だし東京に比べたらたかが知れてるよ
関西のボンボン校も親にキャリア官僚や一流芸能人なんて全然いないしな

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 08:50:19.66 ID:FA9OVHRU0.net
>>624
そういった人たちにもタイプがあるんだろ
家の財産を元に趣味に没頭してる人や
楽に仕事してる人

個人的には前者に憧れるんだけどな
プライベートな部屋を多数あって

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 08:52:27.51 ID:8EGesElS0.net
ノースバンクーバー

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 08:54:14.17 ID:FA9OVHRU0.net
有名な所ってここじゃないの?目立たない上級国民がいそうなイメージあるけど

披露山庭園住宅
https://www.hiroyama.jp/

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 08:57:08.01 ID:s4nmcM80d.net
>>3
クラウディアよくみる

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 09:07:40.54 ID:+yu8LpxZd.net
田園調布は太田区ってことを除けばガチだよな

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 09:11:31.91 ID:Cu4fbFaN0.net
六麓荘とか素人かよ
最強は奥池だから

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 09:15:01.41 ID:hr4/NPx30.net
日本だと松濤以外にどこがあるの?

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 09:15:08.83 ID:qz9GV0v5a.net
>>693
長嶋の家ってまだあるの?

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 09:19:35.18 ID:LNcTs4Nka.net
嫌儲

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 10:23:52.28 ID:ZKxb4fPe0.net
六本木ヒルズ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 10:24:25.93 ID:ZKxb4fPe0.net
>>647
ムカシカラスンデーゼ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 10:27:06.24 ID:ZKxb4fPe0.net
>>108
キチガイ岩手でさえ顔出し学生証出せるのに

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 10:29:22.66 ID:dPjc4j2rM.net
番町

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 10:35:33.61 ID:CcicAl+ia.net
阪急沿線

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 10:38:03.17 ID:Lte5HC7s0.net
丸の内
日本でNo.1
住人もほんわすが

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 10:45:47.50 ID:OPyg6NQRr.net
ブルネイ
シンガポール
香港

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 10:51:46.85 ID:rER4mGD7d.net
>>605
旧田中邸のあたり?

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 10:55:54.87 ID:bJ4w9e6Da.net
>>683
大田区の面積なんて大阪で言ったらキタとミナミを足した面積よりもまだ広いからな
一括りにすること自体無理がある

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 12:09:40.33 ID:kX8Sk+FCM.net
>>80
でも前澤みたいな成金は絶対に住めないし住んでる人は確実に金持ちだぞ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 12:13:14.38 ID:mp/4UVkj0.net
>>9
いねーよアホ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 12:27:04.55 ID:Dm0xzluCp.net
六麓荘以外にガチの金持ち専用の町ってあるの?
金持ちが多い町なら沢山あるけど

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 12:39:15.77 ID:SphQ3uodM.net
地図でみてみたけど奥池すごいな
ここなら欧米人でも満足して住みそう

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 13:08:36.42 ID:rCNQb54O0.net
>>3
松濤はそんなでもないよ
俺が住んでるから

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 13:17:26.28 ID:SeXrC75q0.net
田園調布は広いので大したことない地域も多い
しょせん大田区

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 13:27:44.59 ID:fFkvjM4op.net
かっぺの俺が 良いなぁとおもったのは中目黒かな雰囲気が落ち着いてて良かった
ちょうどスターバックスロースタリーの川のあたり〜

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 13:28:49.34 ID:dPjc4j2rM.net
紀尾井町

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 13:42:38.23 ID:2jgHnm7IM.net
>>3
なるほど
でも賃貸マンションがある時点でどんな場所でも金持ちだけが住んでる場所はほぼない

あえてあげるなら千代田区千代田はガチ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 14:15:21.17 ID:NYPOLtQF0.net
松濤=ラブホ街の近く、長者丸=五反田の風俗街の近く、所詮東京はこんなもの

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 14:16:37.03 ID:EVMZJCVYa.net
千代田区?神田なんてどや街だろう?

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 14:51:59.63 ID:dW6fiMVhp.net
鶯谷って大阪で言うとどこ?十三あたりか?

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 14:54:05.59 ID:U1uQzhW8d.net
>>7
芦屋の南の方に限定しても周辺の地域より平均所得が高いけどな

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 14:54:48.97 ID:cny5OMpQ0.net
金なくてそこからさっていく人ってどのぐらいの割合なんだろうな

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 14:54:49.50 ID:z28NTTD50.net
石神井池のそばは?

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 15:07:14.16 ID:bN1m/zqq0.net
山手幹線沿いを西宮から西に走れば芦屋はすげえ街ってのを体感する
街中で3億ぐらいしそうな家がゴロゴロ建ってる(メチャクチャオサレ)
山手はもっとやばいんだろうな

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 15:26:46.89 ID:9FSU+ADpM.net
奥池って日本のゲーテッドコミュニティか
ええやん

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 15:29:26.87 ID:4Q5hnY7Vd.net
>>721
昔は門から家が見えないようなお屋敷が並んでたのに最近はどんどんマンションに建て替わっちゃってて残念

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 15:37:49.36 ID:pQPLkxAqM.net
白金におるけどケンモメンのおうちみたいな築50年のボロ屋があるぞ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 16:24:24.40 ID:dPjc4j2rM.net
港区は格差が半端ねえからな

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 16:26:50.67 ID:c9wsXlRt0.net
猿払村

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 16:42:31.60 ID:fjbnyDSh0.net
芦屋とか六麓荘の坪単価調べたら激安すぎて草
足立区と争うレベルじゃん

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 18:18:12.81 ID:wbGye7uO0.net
>>706
関西は大阪兵庫(神戸市)奈良で東京くらいの感覚だからな

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 18:20:09.98 ID:wbGye7uO0.net
>>725
そういう家がかなり金もってんのよ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 18:29:27.00 ID:LEi3SmfQ0.net
>>23
駅前はローソンじゃなくてセブンだぞ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 19:02:59.96 ID:4i/3DtbY0.net
大阪市の面積が東京23区の3割程度だ
世田谷や大田区が西宮や芦屋の感覚

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 21:46:22.95 ID:k6OWELkf0.net
>>709
披露山庭園住宅

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/03(木) 22:16:21.71 ID:hCwiWuYN0.net
六本木ヒルズだほ

総レス数 734
157 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200