2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(^-^)「好きな哲学者はいますか?」(ヽ´ん`)「韓非、ソクラテス、ニーチェ」(^-^)「変人で嫌われ者なのがそれだけで分かりますね」(ヽ´ん`) [454087802]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/04(金) 07:43:06.56 ID:SLsiftER0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_matanki02.gif
「中二病」を認めてくれた哲学者「カラッポの私」が救われるまで 思春期の闇≠描いたマンガに共感の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/d39ecb87c61101ce11aed22d39f34ad2af3a9002

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/04(金) 08:36:57.35 ID:sPwsxK330.net
スピノザ一択

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/04(金) 08:41:02.90 ID:gnFCC+iE0.net
>>1
真っ当な教養がありゃソクラテスではなくプラトンと書く。お前はそういうところが、浅い

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/04(金) 08:41:34.46 ID:oenR+3siM.net
ニーチェは反キリスト教と唯物論、そして超人思想と厨ニ欲張りセットだからな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/04(金) 08:43:33.02 ID:FOUgl5isa.net
>>47
本を書かずに街頭でレスバ仕掛けてく姿勢リスペクトなんだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/04(金) 08:44:52.72 ID:06HuSTYrp.net
厨二にヴィトゲンシュタインは避けて通れない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/04(金) 08:45:25.89 ID:RavRFdbI0.net
変人じゃない哲学者がいるかよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/04(金) 08:48:13.72 ID:IG9DM2ED0.net
ニーチェは後世でポストモダンの自己責任厨に利用され過ぎ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/04(金) 08:48:31.88 ID:19VFmf/K0.net
安倍晋三

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/04(金) 08:52:27.99 ID:8aW2VRID0.net
クリプキです

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/12/04(金) 08:54:25.58 ID:YyKUmhMG0.net
>>42
哲学において矛盾は悪いことではない
矛盾により描かれるものがあるし
もっというなら矛盾を乗り越えた先に絶対精神があるのだ!

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/04(金) 08:57:06.20 ID:rqa8IMIWH.net
人生を明るくするために哲学使うのは完全に間違いなので…

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/04(金) 09:00:58.86 ID:E8KpTkp5a.net
>>10
…まさか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/04(金) 09:06:06.68 ID:PRdSQMCC0.net
韓非子とソクラテスは正反対じゃねえか
韓非だったらソクラテスのことを国を乱す蟲と吐いて捨てる
と思ったけど、ソクラテスは兵士として勤め果たしてるから許すかな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/04(金) 09:12:22.95 ID:mmSkZBBAM.net
プラトン



ツープラトン

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/04(金) 09:13:13.01 ID:MuFesh110.net
バタイユすこ

太陽肛門とかあまりに意味不明過ぎて逆に笑える

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/04(金) 09:17:48.86 ID:PRdSQMCC0.net
ブッダ、カントなら、聖人君子だなもう
人間はそうあるべきだ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/04(金) 09:18:10.60 ID:x2T3BfXR0.net
ケンモメンが好きな諸子百家の哲学者は楊朱だから
髪の毛一本抜けば世界中の人類が幸福になるとしても拒絶すると断言した究極の個人主義者

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/04(金) 09:21:56.12 ID:ABDGNMQ7M.net
ケンモウなら
Friedrich Nietzsche
José Ortega y Gasset
Albert Camus
だけ読んでおけば話ができるだろう
畜群と大衆
超人とエリートと紳士

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/04(金) 09:34:48.71 ID:BCdlAIBed.net
アランしか読んでない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/04(金) 11:32:32.29 ID:j2DqJfbr0.net
ラ・ロシュフコー

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/04(金) 12:03:59.84 ID:PE1qKdVTM.net
>>45
マジならすげえよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/04(金) 12:43:18.14 ID:bqIbEVOw0.net
どうしてアリストテレス先生の名前が出てこないんだろか?😢
知の巨人、論理の元祖なんよ?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/04(金) 12:49:16.48 ID:wr/+5kcPM.net
>>67
プラトンさんみたいにお話形式でわかりやすく
「ほら、哲学ってこういうところから始まるんだよ」
と指し示してくれるんじゃなくて、いきなり難しい単語を
連発してこっちを攻撃してくる炎の杖取得後のロード・リブラスルス
みたいなところが敬遠されてる。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/04(金) 12:55:02.04 ID:BHUnWUe90.net
ヴィトゲンシュタイン
イマヌエルカント
ニーチェならケンモウ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/04(金) 13:05:13.44 ID:bqIbEVOw0.net
>>68
そうなん?🤔
命題とはなんか?を説明するのにまず思考から始まり音声を経てその後やっと文とはなにかが出てきて、名称と述語に至る流れは丁寧すぎるほど丁寧だと思うんよ😢

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/04(金) 13:11:00.83 ID:kwMZ5UZur.net
>>36
アカポス取れなかった人が
変なこと言い出して
風俗でもらった病気のお陰で
本当に頭やられる話だからな

まあニーチェをナチスに結びつけたのは
発狂する前の兄が軽蔑してた妹だけど

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/04(金) 13:15:36.61 ID:kwMZ5UZur.net
>>40
ドイツからフランスに来た九鬼が
フランス語を教わったのが
サルトルだもんな
九鬼経由で現象学を知ったというのは
ウソ臭いけど

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/04(金) 13:15:39.93 ID:syUMrRnX0.net
革命家と賢者の集まりケンモ卿ならwww
エピクロスと老荘でしょう

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/04(金) 13:26:52.25 ID:TPrbAdfd0.net
俺「マルクスガブリエル」

お前ら「wwwwww」

俺「何が可笑しい!」

総レス数 74
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200